トップページgamedev
984コメント541KB

みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/08/16(火) 16:05:49ID:SwaiGd2H
1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!

初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」

まとめサイト(画像うpろだ、外部掲示板あり)
旧 http://robotrpg.kt.fc2.com/
新 http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
ログ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Eohuro/robo/top.htm
0488nana2005/10/15(土) 08:39:02ID:AMNsoRU7
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=19457

誰か、この中身のmidiファイルを聞いてメロディに聞き覚えがあったら教えてください


>明日(日曜)の朝10時からどうでしょう?

その方向で(生活リズムを)努力します
0489名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 18:53:02ID:AMNsoRU7
>まとめサイトの残り容量がそろそろピンチ。

さくらに鯖借りました。
いろいろ分かってきたらうpろだとか設置します
04908 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/16(日) 01:22:23ID:01y3DklU
RGSS勉強しつつ、まだまだコモンイベントでいろいろやってます。
>>486
カードがズラーっと並んでるアレ、鬱陶しいですよね。
カード関連は最終的に別シーンで制御するつもりなのですが、
プロトタイプということで自作系でやってみます。
あと、IRC導入少し苦戦中。
>>487
>URLcollector
これはいいものだ!情報ありがとうございます。
>明日(日曜)の朝10時
残念、仕事です。
>>489
乙です。現状だとJUNさんの新曲がうpできないので
とても助かります。
0491nanaxes2005/10/16(日) 02:17:07ID:5CEeghId
なんもないけど、ろだだけは稼動
ttp://emps.rash.jp/up/upload.html

webスペースの容量は1ギガ借りてます。
これでろぼだまが 100 MEGA SHOCK! なゲームになっても大丈夫だ!
でも100メガショックって100メガビット=12.5MBだからホントは最初から大丈夫だ!
0492zk2005/10/16(日) 13:28:43ID:OoDtuEuZ
また描きました・・・。
前回よりはマシなはず。
ttp://zkv2.finito.fc2.com/rakugaki2.jpg
ロダを汚すのは良くないので自鯖に。

あっちこっち変なところありますがorz
0493名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 14:43:59ID:7qXOBWW1
>>492
なんか可愛いな。
0494名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 20:57:07ID:BIHIoMAg
低スペックなPCとフリーソウトだけでや
0495nana2005/10/17(月) 21:37:59ID:++n0jJf6
ちょっとこれを見てくれ

キャラクター製作進捗表
ttp://emps.rash.jp/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC

キャラクターごとの項目って他に何が必要だと思う? 意見募集
0496名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 21:50:42ID:T2yzRqh4
ツクールXPで動画(.aviとか)が再生できるようになったらしいね
某スレに動画再生のサンプルがうpられてたよ。
0497名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 21:59:40ID:DHHQeybh
>>495
年齢と所属と簡単な説明とか?
0498名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 22:22:03ID:88wmnOgI
>>496

笹井庄司氏には朗報だな
0499名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 00:23:44ID:/jccHSsI
>>496
ママレードボーイ? 今後に期待

rgss movie play でぐぐると海外でチャレンジしてるのが結構見つかるんだがこれって動かないのかな?
いま環境がないから試せない。

>>497
そうか年齢はデザインにも関わるから重要だね
05008 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/18(火) 23:16:23ID:eTT+449O
500げt
>>491
GJ!ぼちぼちデータ移行していきます。乙でした。
>>492
おお、量産機っぽいラインですね。
対比がちょっと大きいかも?GJです!
>>495,497
進捗表GJ。親友の元デザインは
ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/image/image8.jpg
この絵が一番近い気がしますけど、どうでしょう?
>>496
ツクールXPってすごいですね。
俺も早く使いこなせるようにならないと。
05018 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/19(水) 22:29:35ID:VKsC9zcS
>>491のうpろだ使って更新。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0004.zip
カードプレーヤーを使うと画像カードの閲覧ができます。
他のカードもプレーヤーで再生できるよう実装中。
0502名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 05:32:08ID:0AN5ZXFy
>>500
wikiに掲載しました。
http://emps.rash.jp/wiki/index.php?FrontPage
あれ? 画像カードが見られない…というより、メッセージだけで入手していないような?

これから開発サイドはwiki&ろだでまとめていきます。
安定性がどのくらいかよく分からないので各自担当パートの
ファイルはバックアップを持っておいてください。

#七人の聖者関連のログが見つからなかった…
#あの親友のグラが30歳くらいに見えるのは俺だけなのか

8さん、すいませんがジオにある総合トップからwikiにもリンクを張ってもらえますか?
それと画像掲示板のログがdじゃいましたが過去ファイルありますか…?

みんな、単純な画像BBSもあったほうがいい?
0503nanaxes2005/10/20(木) 05:50:42ID:0AN5ZXFy
あら、名前入れたつもりだったんだが

PCは、メモリを送ってくれることになりました。
そろそろツクールをもう1パッケージ買おうかと思い始めてた
05048 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/21(金) 01:51:55ID:opLqDXun
>>502
まとめ乙です。
どの画像カードが見えないか教えてください。
更新分はアイテムじゃなくてスイッチでカード入手を
制御しているのですが、それが仇になったのかも。

wikiリンク了解しました。
画像うpろだは戦火のあとまでしか保存してませんでした…
zkさんnanaさん本当にすみません。
0505名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 17:43:35ID:9ulD7PqZ
>>504
ドリル野郎が見られません。
入手したはずのセーブデータをうpしてみました。
http://emps.rash.jp/up/src/up0005.lzh

wikiのリンクの貼り方間違ってター
今までクリックしても落ちなかったはず…すまん
0506( ´∀`) ◆9mfk.Z6Wmc 2005/10/21(金) 19:44:12ID:/3hECXjx
78番くらいまでなら画像持ってます。
0507いつかの1902005/10/21(金) 21:19:03ID:qb0Wj7Kv
昔描いた主人公の親友の線画に色を塗ってみました。
髪型や帽子等、若干ドットと違う部分もありますけども…
http://up.php-s.net/up.php?id=tabiji&time=1129895470&ext=.jpg
ドットを描いた当時のイメージはこんな感じでした。
0508JUN2005/10/21(金) 23:22:40ID:FmJLx3hi
>>507
アヒョーーーーー!!!
すばらしい!ジブリ作品みたいです!
イベントシーンに、こういう立ち絵が入っても格好良いかも
GJ!

なんだか色々忙しくて、ろぼだまを放ったらかしにしてしまいましたorz
nanaさんごめんなさい
05098 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/22(土) 02:56:47ID:jzPMjqcF
デバッグ完了&音楽カードもプレーヤーでどうぞ。
マップに戻ると音楽が切れてしまうのは仕様です。ちくしょう。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0006.zip
これで大丈夫なはず…ですが、まだ何かあったら報告よろ。
感想もお願い。

>>505
原因は入手スイッチ認識の仕組みでした。
修正しましたが、どんなもんでしょ。
>>507
好青年GJ!!
>>508
ドンマイ。

画像うpろだに画像があがってたので天才。
ttp://up.php-s.net/up.php?id=tabiji&time=1129916647&ext=.JPG
これはいい機動戦士ですね。
0510nanaxes2005/10/22(土) 08:19:13ID:ly1tBT68
前にアニメみたいに1話1話区切ってやろうって話があったけど
夢オチで1話やろうか。機動戦士みたいなのとか本筋ではさすがにやれないネタとか全部出す。
まあそんな余裕があればの話ですが。

>>507
あーーーなるほどー、そういうことか!
僕の目にはメガネをかけたソリッドスネークみたいに映ってました
明らかに目の方がおかしいです。
本当にありがとうございました。

>>508
アヒョーってアンタw

>>509
OK、ばっちりです


・カードプレーヤー使うと敵シンボルの位置が初期化されるのをどうするか(どうせRGSSでやるからおいとく?)
・前から思っていたのですが歩くのが遅すぎると思います
・なんか起動に意外と時間かかりますねぇ…これで自作スクリプトで定義するゲームオブジェクトが
増えてきたらさらに重くなっちゃうのかな?
0511zk2005/10/22(土) 09:38:57ID:jgglpTwO
拙者もダッシュの速度をもう少し上げて欲しいと思いまふ。


で、まだ落書きの需要はありますか?(無いですよね・・・。
あったらうpします。
0512名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 09:52:43ID:W0g12DZ+
>>511
ネタは出し惜しみしたらあかん!どんどん投下だ!

機動戦士、異世界のロボっていうのはどうだろう
主人公と共闘して、最後はもとの世界に帰ってく。
あれは夢だったのか...?と思ってロボを見ると、機動戦士との戦いでついた傷が一筋。エンド。

JUN氏ガンガレ
新作待ってまつ
音スレのほうのも待ってまつ
0513名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 13:54:24ID:+nHcKOio
見学に来ますた
戦闘がプレイヤーとして「面白い!」です
(操作感が馴染みやすいガングリフォンな感じなのは狙ってます?)
草葉の陰から応援してます▽ ̄)ノ
0514名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 17:13:38ID:SKiWne1a
【なにこの神スレ】
【数々のツクールスレの中で神だと思った】
0515名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 19:32:38ID:Sb4huH8n
なんだこのスレ
期待はずれもいいとこだな
でもまあもう少し様子を見るか
05168 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/23(日) 02:20:35ID:/apNJ1jR
まとめサイト更新。総合トップはタグでいじるとやばそうなので
クリエイターズサイドトップにwikiへのリンクをはりました。
ついでにうpろだ利用してBGM追加。データ整理で容量も一安心。

そして大変な事実が判明。190さんのイラスト2点
(情報屋3姉妹とジラルダ)の保存を忘れていました。
本当にすみません…

>>510
夢オチで1エピソード、やりたいですね。
メインはもちろん機動戦士で。
>>511
どんどんお願いします!
歩行速度はまた変更してみますので。
>>512
>あれは夢だったのか...?と思ってロボを見ると、機動戦士との戦いでついた傷が一筋。
このオチがナイス。
0517名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 04:12:49ID:UROVrDYb
寝ぼけてロボで破壊活動やってただけだったりして
0518名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 14:02:22ID:qnCLxb/h
名前は50音順にムリヤリにでもひねり出す
キーボードをガチャガチャやって閃きを得る
意図的に「ラ行」を抜かす
なんかがいいよ
0519zk2005/10/23(日) 14:49:47ID:/rAw/JDD
でぃあじ

やってみますた
0520名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 14:59:42ID:xp+Xbrz5
かふとす
ぐろいっとえ
ごいうす
をいうう
ごいぜっでのあ
ねこんてこ
ねこ
0521いつかの1902005/10/24(月) 03:17:44ID:Tcs/5brp
>>8
もし必要でしたら再アップ致しますが…どうしましょう<情報屋&ジラルダ
0522名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 12:05:36ID:L9BFeMdX
>>519-520
ディアジ
カフトス
グロイット
ゴイウス
イゼッデ
ネコ

良い感じジャン!!
05238 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/24(月) 23:22:49ID:keQ53avc
>>518-520
縦読みすると違う名前が出てきますね。
カグゴヲゴネネ
フロイイイココ
トイウウゼン
スッスウッテ

デカグゴイネ
イフロイゼコ
アトイウッ
ジスッスデ

使えるかどうかは別にして。

>>521
すみません、お願いします。
0524名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 01:01:13ID:7rWLv28N
「ホームタウン」のMIDI化をしました。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000005476
ダウン用パスはroboです。

どうもパートごとの音量のバランスがおかしいのと音色が原曲と違いすぎる部分があるのですが、
遅くなってしまったので微調整に時間をかけるよりは先に上げておきます。

ここのロダだと落とせない場合があるんでしたっけ…?
05258 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/25(火) 02:09:00ID:PNdoEJJ+
>>524
ありがとうございます。GJ!
問題なく落とせるようになりましたので、ご心配なく。
0526いつかの1902005/10/25(火) 03:07:52ID:ug//iz+0
>>8
画像ロダにUPしておきました。
0527名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 10:29:28ID:TGStnIa6
>>524
あ この曲すごく良い...
原曲ってことは、モトネタとかあるんでしょうか?
GJ!
0528nanaxes2005/10/25(火) 23:12:38ID:WF3lVA8S
なんかチャットで話すことある?
別にない?

ストーリーなんですが、以前出た「戦艦で海から攻めるぞ自然国」をベースに

・膨大な鉱物資源のために帝国の干渉を受け翻弄されたA国 (中立か宗教のいずれか。)
・それに根ざした帝国へのテロ集団、七人の聖者の出現(これは過去の話です)
・古代文明の遺産を探す帝国と宗教国の争い
・七人の聖者の一人が、巻き込んでしまったテロ被害者の孤児を保護していた。
 (主人公らの孤児院のスポンサーが七人の聖者の一人)
・主人公達の地上げエピソードでの「あんちゃん」が失踪
・自然国の帝国への最後の反抗作戦
・それを助けると見せながら遺産を獲得しようとするラスボスAさん(36歳)
 (帝国側の遺産探しの命を受けた人物であったが離反し、
 自然国には主人公の島を中継地点と言っているが、実は最終目標の遺産がそこにある)
・最終的に遺産は主人公の故郷にあった。A国のような末路になってしまうのか?

……などの要素が相互に絡み合うような感じに考えています。 (ゴメンこのレスだけじゃわけが解らんと思う。そのうちまとめます。)
七人の聖者とか遺産とか一応拾ったつもり。

>>401さんは執筆中ということでいいのかな?


自分の予定メモ
・主題歌インスト版待ち
・PCの代替部品待ち(エクセルジャパン頑張れもっと頑張れ)
・ストーリーねるねるねるね
05298 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/27(木) 22:13:11ID:eltS95BM
遅れレスですが。
>>526
ありがとうございます!
さっそく使わせていただきます。
>>527
mp3もどうぞ。一応こっちが原曲になります。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0007.mp3
>>528
チャット今からでも大丈夫ですか?

A国は一つの国ではなく宗教国と中立国の両方にして、
帝国への抵抗と復興の相互援助のために
2国で同盟を組んでいるというのはどうでしょう?

あとは最終決戦前夜、島に帰った親友が
遺産の一部をロボに組み込んで最終決戦仕様に…とか。
0530名前は開発中のものです。2005/10/27(木) 22:17:55ID:QRJTaOJz
チャット中

誰でもどうぞ
05318 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/28(金) 00:44:33ID:7mcIlSLK
過疎につき浮上。まだチャット中。
0532ドリームリーダー7632005/10/28(金) 12:40:06ID:E5xb5grB
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0020.zip
長らくほっぽっててごめんなさい
05338 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/29(土) 01:41:21ID:wGvKLpzY
>>532
乙です。消耗品はまだ使えないんでしょうか?

現在、ツクール上で同じように動かせるか試行錯誤中…
スクリプトいじらないでどこまでできるかのテストでもあるので、
完成は期待しないでください。
0534zk2005/10/30(日) 14:38:33ID:vyrVSa9u
過疎気味なんで落書きうp

射撃メイン
http://zkv2.finito.fc2.com/rakugaki3.jpg
水陸両用か?
http://zkv2.finito.fc2.com/rakugaki4.jpg
注:左右の腕の形が違うのは仕様です。そういうことにしてくださいお願いしますマジで

全然上手くかけないorz
0535zk2005/10/30(日) 14:46:18ID:vyrVSa9u
うpできなかったorz

上:http://zkv2.finito.fc2.com/rakugaki3.jpeg
下:http://zkv2.finito.fc2.com/rakugaki4.jpeg

05368 ◆jS1vbFJDVk 2005/10/31(月) 00:10:48ID:yHgLeDCN
>>534-535
GJ!俺は上のほうが好み。
05378 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/01(火) 01:23:58ID:qwpOuE7q
スクリプト借りて更新さらにスレをageてみる。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0021.zip
キャラクター画像をたぶん全てカード化、
音楽カードをリストで表示できるようにしました。
まだまだ仕様変更してゆきますが、
バグがあったら報告お願いします。
0538zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/01(火) 22:02:02ID:B0Y9vqjh
超GJ!

過疎化が深刻だね・・・村おこしが必要かな
0539JUN2005/11/01(火) 22:41:06ID:vS2a9Be/
いそがしすぎてしにそうだ

>>537
乙ですー
コンスタントに仕事をする8さんだけが、このスレの決潰を防いでますね

>>538
自分も過疎化はいかんと思って頻繁なレスと呼び込みをした時期があったのですが
毎日書き込み、ネタ集め、スレのまとめ等をする体力が無くて挫折してしまいました...

今人を呼んでも、一月前の繰り返しになってしまうと思います
ムービーも作成中のようですし、システム面も出来つつありますし...
村おこしは良いことと思いますが、もう少し企画が出来上がってからでも良いのでは。

>>534
おー
ネタ出し乙です

>>nanaさん
ほんとごめんなさい
もう少しだけ待ってください
すいません
0540名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 23:30:37ID:U9Mdm9Xe
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7535.wmv
主人公はぬこだい好きだったな
05418 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/02(水) 01:05:08ID:LiG7EKGx
行きつけの中古ゲーム屋が閉店半額セールやってたので64購入。
で、同時購入したソフトがスパロボ64とカスタムロボだった俺は
これからどうやって生きてゆけばよいのでしょうか。そんな11月。

>>538
もう少し様子見で。俺も現段階のプロトタイプで
どかーんと何かする気にはならんのですよ。やるんなら、
のぞき見さんくらいにオープニングシナリオを作っておきたい。
>>539
乙です。そして死なないで。
>>540
どう見てもねこだいすきです。
本当にありがとうございました
0542nanaxes2005/11/02(水) 04:53:28ID:Id7QvU2W
日記
・DS購入
・デルはメモリ2枚送るのにどんだけかけますか。まじテンション下がるっちゅーねん

>ムービー

すいません、あれから進んでません。
その代わりシナリオはちょっと進んだかも

アニメーターできる人いますか?
秒間20枚の地獄が君を待っている!

画像貼る人、画像掲示板は結構頻繁にあぼんするからうpろだオススメ
wikiに勝手にページ作って貼っちゃっても全然かまわないよ
0543zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/02(水) 20:55:06ID:GONX/EtZ
貼ろうか・・・・・・と一瞬思ったが身の程をわきまえますた
05448 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/02(水) 22:08:33ID:H94UWHI9
違法改造はいけないと思います。ホムラガンとかスバルガンとか。

>>542
秒間20枚ってディズニー並みのクオリティですやん。
もう少し減らしてもいいと思います、さすがに。

シナリオ冒頭うpできますか?
実装したら起爆剤になるかもしれませんし。
>>543
遠慮せずどうぞ。
0545名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 22:20:31ID:+2mM8FN9
秒間16枚がガチかと。。

こちかめは16枚/秒らしい。
0546nanaxes2005/11/03(木) 00:29:32ID:CV2knpNn
>zk
いや、だから貼っていいんですって(笑)

>8さん
シナリオっていうのは、
台詞とト書きレベルまで僕がやる感じなんでしょうか

>フレームレート
そういえば、20枚というのはパラパラアニメ策を視野に入れての話でした。(本体のfpsに合わせる)
普通に外部ファイルなら何枚でもいいんですね。

今、ストーリーのうまい滑り出しで詰まってます(早すぎ)
・ロボットに乗るまではGAMEではない。→なるべく手短に済ませたい
・そのロボットは親友が持っている。
・最終的に島を守るために戦う以上、どこかで島へ感情移入させる場面は絶対に必要。→島を出るところから描くのは必要


あと親友の本土での具体的な現状や、何故旅に出られる・出るのかと言う理由もサッパリ決まってない…ネタ出し希望
0547nanaxes2005/11/03(木) 00:31:04ID:CV2knpNn
敬称抜けスマソ

とりあえず、チャットで話し合われている部分だけでも
他の方も見れるようにwiki化するところからやっていきます
05488 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/03(木) 01:14:46ID:s7jMQz5z
>>546
>シナリオ
簡単な流れだけでもわかれば、こっちでセリフとか演出とか
それらしいのをこさえます。nanaxesさんが悩んでいる
流れの部分ができたら俺の方も実装に移ろうかなと。
0549zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/03(木) 15:13:45ID:uPhFkVQE
ホムラガンイクナイ

ロボットに乗るのはうっかり乗ってしまったネタが一番楽なんすけどね・・・。
0550名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 16:27:22ID:SgqFhJ3h
久しぶりにサイトみたら派手に更新されててビックリ(;゚Д゚)
乙です

ちなみに今のアニメは、動画は8コマ/秒、アクションシーンで12か16か24(=神作画)コマ
0551zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/03(木) 22:36:13ID:uPhFkVQE
あ、ロウガガン連発もイクナイ

8コマでもたいして気にならないから8コマでもどうにかなると思いますよ。
05528 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/03(木) 22:39:03ID:s7jMQz5z
カード追加&リスト作成中。

チャットにいるので、気軽にどうぞ。
05531112005/11/05(土) 16:18:06ID:I2anm27w
>>537
文章カード
メッセージウィンドゥより大きな画面のがいいかな
スクロールか前のページが見れたりすると便利だと思う
あと読み終わったあとフィールドに戻らずアイテム画面の方がいいかも

どうみても静止です。
本当にありがとうございました
05548 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/05(土) 23:14:06ID:F2GCeOfn
テキストカード関連をいじくろうとしてたらナイスタイミング。
>>553
やっぱり大きいウインドウのがいいですよね。
その他も、どう見てもナイスな指摘です。
本当にありがとうございました。
0555名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 23:23:17ID:4Yx/zaZm
何でこのスレ精子が流行ってんのw
0556zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/06(日) 20:01:57ID:n54OhwDl
このスレに限らないけどねw
0557名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 23:32:53ID:3SAoFehg
それにしてもひどいスレだ
いつまでこんなおままごとをやってるつもりなの君たち
0558JUN2005/11/07(月) 00:22:15ID:85677dkk
黙れ それとままごとってのは子供がおもちゃを用いて、炊事や食事など家庭生活のまねをする遊びのことだ。

喩が下手な厨房、または低学歴の相手をしているほど暇じゃないんだよ
0559名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 01:02:43ID:xL67as6D
自演&騙りGJ!……じゃなかった乙
05608 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/07(月) 01:14:15ID:Ztf2dyor
明日更新予定。
>>555-556
本当にありがとうございましたって言葉を使いたかった。
今も感謝している。

>JUN
そのへんで。
0561JUN ◆ylCNb/NVSE 2005/11/08(火) 00:33:18ID:wd9Mzzt/
おひさしぶりです。作業がちっとも進みません。ごめんなさい。
ネタ投下しまつ

【悲しい感じ】
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13013.mp3
0562名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 00:36:59ID:qvd6Nhwx
を、いい曲。だけど悲しいというより優しい感じかな、これは。
0563名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 00:38:22ID:VLhzCgw4
それにしてもひどいスレだ
いつまでこんなおままごとをやってるつもりなの君たち
0564名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 00:59:06ID:ZojXViQd
>>561
哀しいというより落ち着いた感じの希ガス
0565名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 01:09:02ID:RsMgHidQ
どちらかというとむしろ明るい
05668 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/08(火) 03:24:17ID:tsmFjdmK
更新。思ったより作業進んでなくてスマソ
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0022.zip
音楽流しっぱなし機能を実装。実際には途中で途切れますが。

>>561
いつも乙です。ちょうどいいタイミングだったので
さっそく使わせてもらいました。
悲しいというより、穏やかな感じの曲ですね。
0567JUN ◆ylCNb/NVSE 2005/11/08(火) 09:55:39ID:cwbEv3Nj
コメントありがとうございます
とても励みになります

>>561 確かに全然悲しくないですね。メニュー画面とかに使えそう?

にぎやかしに投下
【夜】
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13020.mp3
0568名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 11:31:47ID:qvd6Nhwx
赤い月の見える月夜って感じ(どんなや
0569名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 21:30:00ID:I9L7cpE0
>>567
良い
神秘的な感じのダンジョンとかでも使えそう

ツクールの音楽をつくろう!スレで叩かれてますよ。
行って意見聞いてくれば良いと思う

>>566
しばらくぶりにやった
けっこう進んだね
戦闘以外のシステムはこんな感じで決定?

乙!
0570ドリームリーダー7632005/11/08(火) 21:40:08ID:pkB/C0KD
苦戦中
0571JUN ◆ylCNb/NVSE 2005/11/08(火) 23:49:06ID:+ObRSUpX
ageちまえ
そして投下

【ねこイベント】
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13029.mp3

もちろん猫萌えなイベントはあるんでしょうな

>>568
タイトルを「 赤い月の見える夜」に改めたいです
自分ネーミングセンスなさすぎです

>>569
どうもです
0572名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 23:54:47ID:qvd6Nhwx
ちょwwwwwそんな安直な(w
05738 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/09(水) 00:27:55ID:mX5StfOj
秋のうp祭り再開?心なしか住人も戻ってきているような。
>>567
そうですね、いっそタイトル画面に使ったりしても
しっくりくるかも。
夜の曲も使いでがありそうでGJです。
>>569
サンクス。まだまだ決めなきゃいけないことが山積みで。
よくないと感じた点はどんどん修正変更をしていきますが、
今の段階から大きく変わったりはしないと思います。
>>570
763さんが苦戦するものを俺がすいすい作れるはずもなく。
こちらも戦闘実装が全く進みません。お互いガンガロウ
>>571
GJ!もちろんねこだいすき。
0574zk ◆PPcELrLkWg 2005/11/09(水) 06:59:13ID:/Q8Cfv7l
あうあう・・・。
ノートにコーヒーこぼした・・・orz
0575名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 08:28:54ID:/TbYA4fc
サガシリーズみたいなのを作るんでしょ?もっと奇抜な発想があってもいいな。
ロボも空想科学のページいって、ロボットの知識が無いと、パーツとか漠然としたものになるよ。
リァルにしたほうがいいとは言わないが、カスタマイズ可能なロボゲームをつくりたいなら、
ロボ知識を得よ
0576名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 11:33:07ID:YMG+wOR1
それにしてもひどいスレだ
いつまでこんなおままごとをやってるつもりなの君たち
0577名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 12:21:43ID:/oeUz9Ly
>>571
猫乙
そろそろバトルの曲キボン

>>575
パーツを付け替えるっていっても、武器(腕)とか...あとエンジンと装甲、アクセサリー類くらいでないの?
ロボ特有のパーツって何が有る?
05788 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/10(木) 01:26:46ID:Z0VFJEKE
ガシャポンウォーズ予約してきた。
>>574
飲み食いしながら作業イクナイ
かくいう俺もわさビーフとお茶がないと作業できないのは秘密だ。
>>575
今はサガシリーズ風のシナリオではなくなってきていますが、
奇抜な発想があってもいいという意見には同意。
とは言っても、あんまりパーツ数が多いと複雑になって
作る方も遊ぶ方も混乱すると思います。
カスタマイズを簡略化したうえで、ロボとしての説得力を
どれだけ持たせられるかがカギでしょうか。
>>577
フレーム、エンジン、装甲、バランサー、センサー、ギア…
いろいろアイデア出てましたけど、この辺できっちり
決めておいた方がいいのかもしれませんね。意見ヨロ。

戦闘システムについて思うところがあるので実装してみます。
なるべく過去ログの意見を取り入れた仕様にするつもり。
0579名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 19:09:07ID:UHlC8WLE
戦闘期待age

今、名無しに求められてるのは何?
0580名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 19:20:15ID:JtqFBnxR
>>579
アイッディ〜ア!
0581名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 20:36:15ID:UHlC8WLE
アイディアか...どんな種類の?シナリオ?システム?イベント?
05828 ◆jS1vbFJDVk 2005/11/10(木) 21:37:54ID:ZXdOcygx
>>579
実際にガッツンガッツン殴り合えるようになるのは
おそらく来年になる模様。敵思考が大変ですから。
プレイヤー側の実装は年内完成を目標にがんがります。
>>581
種類問わず。キャラやクエストのネタがうれしいかも。
あとはプロトタイプの感想、バグ報告よろ。
0583名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 23:02:49ID:+p4xreMJ
それにしてもひどいスレだ
いつまでこんなおままごとをやってるつもりなの君たち
0584名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 23:28:12ID:Xxk3+69r
複数で作るって楽しそうだなぁ

大したスキル持ってないから、募集とかかけて仮に集まっても迷惑かけるのは嫌だしってことで
1人で作ってるけど、作曲以外全部初めてだからつまづきまくりだよ(´・ω・`)
完全理系だからシナリオ進まねーorz

ぜひこのスレは完成させてほしいな、どんなに時間かかってもね
知ったのは最近だけど、JUNさんの曲も雰囲気すごくいいし
すごく楽しみにしてるから、頑張ってほしいな
0585名前は開発中のものです。2005/11/11(金) 00:43:04ID:iYNjMe0d
>>583
いい加減にしろよ糞野郎
みじめったらしくしつこく煽りやがって
同じコピペしかできないのか

それとも過去にこのスレで何かうpして無視された逆恨みか?
0586名前は開発中のものです。2005/11/11(金) 01:03:48ID:u5t8HLGO
>>585
まぁまぁ、こういうのには反応しないほうがいいよ
スルーが一番
0587名前は開発中のものです。2005/11/11(金) 05:27:12ID:R9xAqOaw
初めて書き込みます。ネタだしに参加してもいいでしょうか?
主人公がどこでロボット操縦を覚えるかが明確になっていなさそうなのでそこの補完、
また、主人公と島の結びつきを強める=プレーヤーに印象つけるため、島キャラクターの追加。
#主人公に縁が深いことを猫系の名前でアピール
・ヒーゲ(オヤジキャラ) ・シーポ(おばちゃん) ・ミーミ(女の子、幼なじみ可)
など。
で、開放型ロボがパトレイバー世界のように工事現場で使われているなら、
主人公はそこで働き開放型ロボの操縦に熟達している、とか。ヒーゲ(仮)は現場監督。
毎日シーポおばちゃんの作るお弁当をミーミさんが届ける、など。
親友のもとに旅立つとき、見送るキャラがいた方が「島を守る」動機が強まるかも。
施設との設定に不具合がでるなら却下でいいですが、親友だけ自立していて、主人公が
プーではバランス悪そう、と感じたので考えてみました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています