レースゲームを作ろうぜ!Lap16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オレー代理
2005/07/12(火) 12:19:21ID:IpBUKITC/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0956オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/01(木) 23:42:15ID:o0OWGXw2,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ, で、オマエラにやってもらいたいのは
ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ! 八日町サーキットで各車でのアタックだ。「学習モード」でな。
/;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
j;:;:;:| i;:;:;:;| 後で生成されたAIファイルをもらう。よろしくどーも。
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;|
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐ >>955
{ヘ;:! ィf..jゝ, i ' ィf..jニゝ |ヒ | 明日確認しておこう。でもタワーはもう入ったぞ。
!(|;| j ljソ |
ヽ_ヽ r' ノL.ノ
l`┐ .` ‐ '´ ′|
.!、{ `、ー、_,.-一 / /! たクマー
|ヽヽ ─ / / |
__」 ヽ、___/ / ヽ
/ 、`\
./ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
| / ) )
∪ ( \
. \_)
0957名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 06:29:01ID:dHbahf510958オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/02(金) 12:52:32ID:d0ONCo1BLap17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125628920/
だが、Lap16を完走してから移動だ。
0959車高男爵
2005/09/02(金) 18:35:06ID:nPX+RAbN車高データ&一部の画像をJPEGに変えてみた。特にエラーも吐かないので若干の圧縮にはなるかも。
AIはデバックで走るだけで賢くなるの?AIデータは自動ではなくUPしなければならない?
0960名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 18:47:07ID:f9WecoyF鯖が死んでるみたいだけどどうすれば?
0961オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/02(金) 18:52:30ID:d0ONCo1B車高データを変更すんの忘れてたな。次に入れておく。
いまのところAIは、学習(デバッグ)で人間が走ると、同じ車種のAI車がそれを参考にする。
そんでAI車自身も周回しながら速度アップを図っていくが、まだ全然中途半端だ。
AIデータは後のバージョンで自動でUPするようにする。
>>960
今大丈夫だぞ?
0962名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 18:53:58ID:f9WecoyFMODおよびツールのダウンロード
ttp://web1.nazca.co.jp/oree/index.html
これが開かないorz
0963オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/02(金) 18:55:54ID:d0ONCo1B俺には開けるから、オマエの問題じゃねーの?串とかDNSとか、よくわかんねーけど。
0964名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 21:04:45ID:NlYQK+bYFnemuは学習できる?スタート時にフライングすると学習しないよね?
も一個、レースモードが機能しねえ
0965名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 21:40:31ID:xyyGoIXl34がまぁまぁ速くなってきた
Rx7,mr2,シモーネはスピンしたりするのが多いけど
Fnemu,HOSODAz,Fomulayamazakiがシグナル赤の状態でスタートにならないな
下から2段目が○●○●○(○が赤ってどういう状態?
0966オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/02(金) 22:06:43ID:d0ONCo1BAIは全然だからな。だんだんまともなのになって最後はスゲーのになるから期待しろ!
育成用コースの第二弾、高低差のある小池サーキットをそのうちうpする。
>>964-965
FネムはAI用ATが無いから1速でトロトロ走ってる。
フライングすると、コースがクローズ○●○●○になったり
シグナルがオールレッドのままになったりして計測にはいんねーが、それは後でなんとかするぞ。
レースモードはたぶんまともにうごかねーな。
20台全車種登場するから負荷チェックだけよろしく。
0967ミラーの中の人
2005/09/03(土) 10:09:10ID:xRhkCB7X0968車高男爵
2005/09/03(土) 12:36:28ID:ABKzISmu0969名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 12:54:40ID:K6d97UsI0970名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 12:58:23ID:4pZe3eoTほっといてもダメ。
きちんと日光を当てて水をあげないと成長しません。
0971名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 13:15:18ID:K6d97UsIとりあえず、コースアウトしたら自分で戻るようにしないと、学習できね〜・・
走ってて楽しいぞぉ〜頑張れ!オレー!
0972車高男爵
2005/09/03(土) 13:49:48ID:ABKzISmu0973名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 14:10:41ID:6sRBtt4o0キーは再スタートですよね?その場でエンジン再始動できなかったっけ?
0974名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 14:21:23ID:eOpm8gnR0975名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 14:27:44ID:6Zj+7o82レース中にEscキーを押してガレージに戻るを選択すると落ちたけど、仕様?
バージョンはa20050901。
0976ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/09/03(土) 14:34:42ID:mefmZvB1でも貧乏だから、このPCで我慢するしかねぇ・・・。
>>968,>>975
ガレージ戻って車選択とかしても、俺のとこでは1度も落ちてないよ。
0977975
2005/09/03(土) 16:46:35ID:6Zj+7o82落ちたときの様子。
車、コース、パスに日本語が含まれているか、などは関係なさそう。
0978名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:05:45ID:2PWfk+K2俺も
0979名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:06:53ID:xZeEhdoc0980名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 19:42:03ID:Mkmf59+l>どうしてもしたければ、公式のBBSのほうにしろ。
0981名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 20:26:46ID:YCmJ+/pE0982オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/03(土) 21:47:03ID:xHvMRcJw>>967
了解。正式版のときまた頼むぜ。
>>968,975
そんなこともある。後で直す。
>>969,972
一応、AIなりに試行錯誤するが馬鹿だからどのくらい速くなるかはわかんねーな。
>>971
ども。どんどん良くしていく。
>>976
レースの出場台数をある程度選べるようにはしておく。
>>980-981
次スレ立ったから遠慮なく来い!だが重大なバグはたぶん大体把握しているが。
0983めがね
2005/09/03(土) 21:49:21ID:6vKDJYtX0984オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/03(土) 22:03:38ID:xHvMRcJwおうどーも。受け取ったぜ!
車はだいぶたまってるが、順次追加していく。またせてわりーな!
0985めがね
2005/09/03(土) 22:48:16ID:6vKDJYtXhttp://gamdev.org/up/img/3139.zip
0986名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 22:53:59ID:I22fo5ncトラックにさ、巻き込み防止ようのサイドバンパーつけたほうがいいと思うぞ
↓こんなの
ttp://www.isuzu.co.jp/product/forward/f_cargo/image/f_cargo03.jpg
0987名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 23:09:34ID:+HYVxyV6ちょっと上げてみる
http://gamdev.org/up/img/3141.zip
0988名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 23:21:51ID:6vKDJYtX0989名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 00:24:44ID:WcC8J0xr0990名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 08:09:29ID:uZOJmRWEしかも、修復できず今Live CD Linuxから書き込んでる。
なんとかしてくれよ>>オレー
普段からOre1終了時にOSごと落ちることがあったが今回はオレーヤードをランサーで
走っていって一周した瞬間に落ちた。
Windows2000 SP4 + Update Roll
Memory 384M
i815E オンボード
0991名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 08:26:26ID:GYNTS7Qwこんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
0992名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 12:02:16ID:tQWgh7Qk\\
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧_∧ <
 ̄(//// ̄\\( ´,_ゝ`) \________
(/(/// ̄/ \
(/(// /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
こんなん見っけた
使ってみる気あったらコピーしとくといいよ
0993オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/04(日) 12:19:32ID:xWYXxTSf/ :::::::::::::::\ >>986
| ,,-‐‐ ‐‐-、.:::| あったほうがいいな。衝突判定が楽になる。
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
| ` ' ::| >>987,989
\ ヽニニ=' ::/ 欲しいのはdata\log\ai〜の中にある。
/`'ー‐---‐一'´\ まあ後で自動的に吸い取るぞ。
/ ::::i ヽ aiフォルダはドライバ情報と感情ファイルなどが入る予定だ。
| | :::;;l |
 ̄_|,.. /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>990
/M \ 気の毒だが、2000落っことすっていったらvideoドライバの問題じゃねーのか。
.\ O_/ まあbootCD入れて修復かscandiskしてみるんだな。
>>992
死んでんじゃねーか。
0994名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 13:15:53ID:aZUuZ9Ry0995オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/04(日) 16:36:08ID:xWYXxTSf/ ´_ゝ`) LAP16も早くも消化か。さすが俺。無給油でイクゼ
| /
と__)__) 旦
0996名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 17:54:27ID:mCGDR/xz0997名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 18:12:25ID:/G9JKBRM0998名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 18:59:56ID:9j6ubcgL0999名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 19:02:10ID:GkYmhVRd1000名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 19:02:14ID:9j6ubcgL10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。