おはよう!!!!

>>654
ああ。そういう理由もあってFネムのモデルは替える。

>>654-655
AIのミスやスピンは難しくねーぞ。AIは実際に仮想的な眼で状況を見て
それぞれ固有のキャパシタの範囲で状況判断と操作をする。
例えば後ろを気にする必要が出た場合、キャパシタの低いAIは前がおろそかになって
自然にブレーキングなどの判断と操作でミスが出てくる。
まーそういうのがいろいろ組み合わさって自然に効果が出てくるはずだ。期待しろ!

>>656
そーいう糞みてぇな実装はしない。あくまで自然にボトムアップに徹するぞ。