トップページgamedev
1001コメント407KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー代理2005/07/12(火) 12:19:21ID:IpBUKITC
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0499411=4492005/08/04(木) 08:50:18ID:pdubkY4b
追加。

セクタ分けは暫定。まだして無いやつもある。
ピットはネットで拾った写真とかだと、建物が無い駐車場っぽい感じだった。
 建物を上に乗っけたほうがイイのかな?
路面のテクスチャの汚い部分は、気になる人がいたら整形しますです。
0500名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 09:51:46ID:hNBM6adU
>>498
普通のjpeg画像もつけてくれよー。
外野としてはそういうのみたい。
(車も)
0501名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 11:09:04ID:ueXBX6UG
>>498
テクスチャのフルパス指定はやめなはれ
0502名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 11:45:54ID:7Gp5Huqs
    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \     +    。     +    。     *     。
          \\ \
  *     +  ((   |   AI 期待age!
           |  ∩     
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 + 
           |  | |    
           |  / |   ._   +    。     +    +     * 
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     * 
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄              
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0503名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 11:48:38ID:FQS0DDXL
 | \
   |Д`) 誰もいない…
   |⊂    踊るなら今のうち
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0504名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 12:09:56ID:aPBLsQkv
ミタヨー

いや遅いけど
0505名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 12:46:55ID:Ucpfzyl9
('A`)藁
0506名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 12:48:03ID:Ucpfzyl9
あ、誤爆
0507名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:24:03ID:hqIFipzL
どうでもいいことだけど。
たまに低速でも壁にぶつかるとありえないくらい高く飛ぶ、コース全体が見渡せていい眺め。
で、コースから外れたところに落ちたので地面をすりめけて落下。暇だったので放置して様子を見てみた。

時間がたつに連れて車の回転速度が速くなる。
で落下開始から五分程度でがしゃっといって止まった。
駄文スマソ。
0508411=4492005/08/04(木) 18:54:38ID:pdubkY4b
>>500
RC上のだけど・・・
ttp://gamdev.org/img/img-box/img20050804185403.jpg

>>501
気づかなかったスマソ
0509オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/04(木) 19:08:31ID:jKPK3Q7f
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ    どーも、おい。全てはこれでよい。
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l  
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),  >>495
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l   生きろ。生きまくれ。
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l >>498
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙   とりあえずAIテストコースに使えそうだ。。
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│    今はこれに似たような八日町サーキットを使っている。
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙   あとでオマイラにも走りこんでもらうぞ。
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,! >>499
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|   セクタ分けは、熟練したテクニックが必要だから俺がやってもいい。
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |   だがオブジェクト分けはしっかりやれ。 
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |  特に当たり判定用に、ガードレールとか壁の「内側だけ」を分離したものも欲しい。
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |  あれを抽出すんのメンドクセーんでな!
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|  
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l >>507   ま、たまにはそんなこともある。
0510名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:27:29ID:mgXytZZF
>>509
AI搭載verはいつごろ出る予定なんだ?
オラワクワクしてきたぞw
0511名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:43:13ID:cjfDuGDn
----------チラシの裏------------

なんなんだ今日の黄金伝説は

いつもにまして憤りを感じる内容だ

一体、テレビ朝日は何を考えているんだか
--------------------------------
0512名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 20:18:54ID:JlWwSVRa
----------チラシの表------------ 

納豆
三個パック 75円!!!

-------------------------------- 
0513名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 20:23:22ID:aPBLsQkv
>>512
悪いけどそれ俺がずっと前にやったネタ
0514オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/04(木) 20:43:56ID:jKPK3Q7f
>>510
基本学習が終わってからだな。
言っておくが、最初はコースをなんとか走るって程度だぞ?
      ∧_∧   
      ( ´∀`)      mm_∧  
     /⌒     ̄ ̄ ̄ ̄ (;; >д< )
    / /    ノ ̄== ̄ ̄ ぶちっ
    ( /ヽ   |   ノノ    8;;;∴
    \mm;;;| ;;・;     8,λ, >>511-512
      ( ⊂   つξ     8"
      | (    )  +∴;
       し'"´∪  ;;;”;
0515名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 21:21:11ID:vpYW8cxs
レールは使ってないんだよね?
0516オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/04(木) 21:26:27ID:jKPK3Q7f
>>515
レールではなく指標を使っているぞ。
レールも指標も別に使うのは問題無い。ってか、使って当然だ。
実際のレーシングだって仮想的なラインやポイントを描きながらドライブしているわけだからな!
ただ、固定されたレールは糞だ。俺のは指標をかなり動的に動かすから大丈夫だ。
0517名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 21:28:20ID:vpYW8cxs
いわれてみてばそうか。
動的な指標+レース中の他車の位置や速度
みたいな感じか
0518名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 00:55:30ID:YQ2axwtZ
重そうだな。
みんなそんな感じなのか?
っつうと怒られるな。
まぁUNK AIよりゃマシだ。
期待sage。
05195122005/08/05(金) 01:13:05ID:g4uBj3tB
>>513
一応今日の黄金伝説の内容に合わせたんだけどな(´・ω・`)
AI早くみたいみたいみたい(`・ω・´)
0520ダ・ツルバ2005/08/05(金) 11:29:33ID:r3/1UXG0
>>490
AI初走行、オメオメ!!
オレー、期待してるぜ。
だけど、BG4みたいな単細胞なAIはこりごりだ。
0521名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 19:48:54ID:FXdEbT0Q
>>520
あれはラインなんじゃないか?
で、相手が前方○m以内にいたらブレーキ踏むだけなきがする。
そもそもあれイン側こすってる時あるしな

>>オレー
よくあるAIと違って自分がスピンしてしまった時とかもしっかり緊急回避行動みたいなものも
しっかりとってくれるようになるんだよね?
0522オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/05(金) 20:06:51ID:4boqHUvX
>>517
まあそんな感じだ。

>>518
意味ワカンネ。

>>519-520
最初のは単細胞だけどな。
学習パラメータが大体10個あるとしたら、最初のは2個ぐらいしか学習させていない。
あとはテキトーな値で固定している。全部いっぺんに動かすと収束しねーしな。
つまり最初のはスピンせずに指標をクリアしていくぐらいの頭しかない。

>>521
他車との位置・速度関係で回避するように指標を生成させるぞ。
0523拿滅砲 ◆5N3PBHNITY 2005/08/05(金) 23:40:48ID:F9aq3Z/p
>>509
>>518
0524拿滅砲 ◆5N3PBHNITY 2005/08/05(金) 23:45:15ID:F9aq3Z/p
ゴメンよぅ。投稿ミスだぁ。
>>509
がんばるよ〜ぅ
>>518
わたしゃノートユーザーなんで、そろそろ開発用に
PCを新調しようかとかは考えてるんだが、今の所ノートPCで
動いてるレースゲームだからね。まだしばらく大丈夫かも。
ただ、そこそこのグラフィックカードが5000円以下で手に
入る現状なんで買いかえも予定に入れてみていいかもね。

ドライバの変更で問題消えたりしてねw
0525411=4492005/08/06(土) 01:49:18ID:yPsBGIVV
筑波1000しばらく弄れそうに無いっぽいです、すみません・・・
0526名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 08:23:29ID:6C+2AzN6
>>525
投げ出さなきゃ無問題だろうさ。
0527名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 12:42:58ID:zU25ts/N
オレーもたまってるだろうしな
0528名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 12:44:47ID:IgX1IGxm
うpマダー?
0529ダ・ツルバ2005/08/06(土) 13:25:38ID:oMTGfz3X
>>521
ラインなんだろうな。もうカマ掘られまくりだし、衝突で挙動乱してもCOM車はレールの上の
電車のように普通にコーナー抜けていくしな。COMレベル上がってくとレースにならん。

今度は独自規格のフォーミュラか、プロトをマッタリ作るかも。
てか、フォーミュラもプロトも2台ずつすでにあるからいらんかな・・・。どう??
0530名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 14:35:45ID:WLifQ6Yd
テステス
0531名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 15:49:58ID:w+m6l4pe
>>529
    _ ∩
( ゚∀゚)彡 FW14!FW14!
 ⊂彡
0532◆sk6Zt2oTKs 2005/08/06(土) 16:56:17ID:zU25ts/N
>>529
そこでRR。
と思ったら三面図がないですよお兄さん。

ドラッグカー作るかー。
0533ダ・ツルバ2005/08/06(土) 17:45:40ID:1Dq9L2zx
>>532
RRって何ですか?
ドラッグカーも考えましたが、まともに走れるとこがUZZしかなさそうですよね。
チャンプカーとかもあるけど、やっぱプロトかフォーミュラ作ります。
ってか、もうフォーミュラ7割できてる(^ ^)
0534名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 17:51:18ID:zU25ts/N
リアエンジンリアドライブのRR。
911の図面がないのよ。

フォーミュラーはどうもハネたりするんだけど。
運転が悪いのか?
0535名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 20:32:51ID:SSuWMoAf
やべぇ!
今日めちゃめちゃ忙しいからオナニするの忘れてた!
明日は女絵描きと打ち合わせなのに!
やばい・・・リテイクなCGでも「オッケーです!」と言っちゃいそうだ!
0536名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 20:44:11ID:XMj+YmSv
今日も暑かった。
俺の車はクーラーねぇんだよ・・・

カプチーノ製作中にHDD逝きました。サヨウナラ・・・
05375212005/08/06(土) 21:11:09ID:P3Zrpr/6
>>529
漏れはCOMが訳わからんとこでブレーキ踏まれてカマ掘ったこともある
でも、挙動がうんともすんとも乱れなさ過ぎてかなり萎える

フォーミュラーはいくつもあったほうが楽しいと思うぞ、性能が似たりよってりで
カラーが違うマシンがたくさんあるほうが楽しいと思う
0538オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/06(土) 22:40:56ID:de8HtC6+
おっす!

>>524
拿滅ってノートだったのか。COM車10台以上出すとかなり重くなるぞ。
まー後でもう少し最適化をやるけどな。

>>525
別に急ぐことはない。

>>527
ああ。もらった素材たまりまくりだぜ!俺はいそがねーとな。

>>528
まだもう少しかかるぞ。

>>529
フォーミュラは何個あってもいいもんだ。
0539オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/06(土) 22:47:10ID:de8HtC6+
>>531
FW14Bは前にもらってあるぞ。

>>536
あーマジ糞暑い。早起きしても既に暑いしな。

>>537
ore1gpは、プレイヤーと同じ車をAIがちゃんと操作してるから
当たれば挙動立て直しが成功しない限り乱れるだろうな。まだ当たるのやってねーけど。
0540名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 23:59:14ID:+HS/1+GA
シモネスエックス改とりあえずできたよー
ttp://gamdev.org/up/img/3002.zip
エンジンはBLAZEと同じくらいのスペックでいいかな?
0541名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 00:06:30ID:aar9i7P0
>>540
ハンドル切れないんでないかい?
0542名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 00:19:01ID:ADvo/8U4
現行型NSXぐらいの方がいい
0543名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 00:33:09ID:v8RDqNEu
>>541
ボディと干渉するけどこんなもんだろ?他の車も干渉してるし
>>542
それも悪くないかな
0544名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 08:07:16ID:BxxLNx/f
>>542-543
それはこれの事かね?
ttp://gamdev.org/up/img/3004.jpg

誰かが作ってて、コクピット視点を製作中から早、2〜3ヶ月か?
進捗状況はどうなっておるのだろうか?
0545ダ・ツルバ2005/08/07(日) 11:01:30ID:WZG0e3s+
車に貼るオレヂストンとかのメーカーロゴってありますか?
0546オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/07(日) 16:16:38ID:3e/TOEX3
ども。
>>545
http://www3.atwiki.jp/ore1gp/pages/10.html
ここにうpしておいた。そのまま使うのは微妙なものもあるから、テキトーに修正して使え。

>>540
乙。作者名はどうする?
05478922005/08/07(日) 18:44:44ID:74NbGFKt
モンスタートラックはできたんでうp
ttp://gamdev.org/up/img/3006.zip
0548名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 20:13:02ID:v8RDqNEu
>>546
下根隊長名義でいいよ
0549名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 20:27:03ID:ADvo/8U4
改天、途中経過。
ttp://gamdev.org/up/img/3007.jpg
テクスチャの貼り付けで止まってます
0550名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 20:51:26ID:CyYSgSEN
NEED FOR SPEED PORSCHE UNLEASHEDおもしろいな
運転席視点あるし。AIは糞だけどな。
オレーやったことある?
0551名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 21:02:03ID:2+IGo0Tq
AIに対して要望だが、
アクセルを.001秒で空→フルとかの超人的な操作はさせないでくれよ
あと、車ごとにコースベストの区間切って仮想ラインを作っていってAIが走って評価、修正するみたいな方式なの?

AIをいろいろ選べるようにしてくれれば面白そうだが・・・
タイムアタック用はつまらんかもしれんが、
タイヤ温存とかいろんな方針があってもいいと思う。
スクリプトでユーザーも作成可能とか?
0552名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 21:18:57ID:UZMCAoSI
AI用のセッティングも1コースに対して何種類かあるといいんだけどなぁ
そうすればAIの個性だけでなく、セッティングの差も楽しめそうな気がするんだけど
0553名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 21:27:11ID:bPqANpQ6
久しぶりだな李
0554名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 23:43:20ID:JqR+LDzl
誰か>>549に触れてやれよ
0555名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 00:20:35ID:uLdR9LdE
ゼロヨンでもやるのか?
0556名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 00:44:57ID:qWxszp6S
飛行機はスレ違い
0557名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 01:05:00ID:xmSJWFSH
車軸あるじゃん。
0558名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 01:21:51ID:nwp7gm+E
一瞬”回天”かとオモタ
0559名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 01:29:41ID:XRR/vhh9
>>547 イイね ブレーキ付近を作りこんでみては?タイヤの内側のテクスチャと
0560ブリ大根 ◆buriNU3pVM 2005/08/08(月) 02:40:32ID:eRCaB64N
ttp://gamdev.org/up/img/3010.zip
RigidChips(・∀・)イイネ!!ってことでRCでとりあえず筑波走れるから
走って起伏とか気になるところが有ったら言ってほしい
見ればわかると思うけど、出来てるのは路面だけだから
0561オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/08(月) 07:45:39ID:2XDL6Rq/
     ____   あー。
    /∵∴∵∴\  >>547
   /∵∴∵∴∵∴\  乙。受け取っておく。
  /∵∴∴,(・)(・)∴| >>548
  |∵∵/   ○ \|  了解。
  |∵ /  三 | 三 | >>550
  |∵ |   __|__  |  持ってるぞ。安パッケージのほうだが。最近やってねーな。
   \|   \_/ / >>551
     \____/   学習方法は、まあそんな感じに近い。AIはいろんなタイプで個性をだすぞ!
  スクリプトは、前にも書いたが予定している。だが超AIとは別の方法だけどな。

>>552
 COM車もセッティングを変えてくるようにする。

>>560
 MQOでくれ。俺はそんなもんでちんたら遊んでる暇ねーよ。
 衝突処理とか違うから参考になんねーだろうしな。 
0562オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/08(月) 08:03:06ID:2XDL6Rq/
>>560
参考になんねーって言ったが、オマエラ作成者諸君は
そのツールを使ってチェックするのが今のベストなので、その方法でやってかまわないけどな。
0563ブリ大根 ◆buriNU3pVM 2005/08/08(月) 09:57:26ID:eRCaB64N
>>561
実際に走れるほうがわかりやすいかなと思ったんだけどね
RC入れれば誰でも走れるし
ttp://gamdev.org/up/img/3011.zip
MQOのデータ、色々と中途半端
0564オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/08(月) 10:09:21ID:2XDL6Rq/
>>563
ども。
オマエラはそれでいいって言ってるだろ。俺のほうはMQOのほうが都合がいいんだ。
0565名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 11:56:46ID:BhYhLNU5
はいはいわろすわろす

  〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0566名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 12:33:36ID:wYFwENII
>>ブリ大根サソ
気付いてると思うが一部ポリゴン同士がくっついていない
一度オブジェクト合成して近接頂点くっつけるか何かしたほうが良いと思われ
0567名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 14:10:10ID:gHQFqK1J
郵政法案否決キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0568名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 14:31:25ID:U+4/gq8v
>>オレー
RigidChipsをツール呼ばわりするのはちょっと失礼かと・・・まぁ良いんだけどね・・・
0569オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/08(月) 15:01:22ID:2XDL6Rq/
            i⌒i  >>566
             | 〈   とりあえず路面をミロって言ってたから、その他はまだテキトーなんだろ。
      ∧_∧ / .フ  
      ( ´Д`)/  |  >>567  
    /     /.  ノ     板違い。
   / /\ 俺 /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__   >>568
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   ツールとして使用する話をしてたから、ツールと言ったまでだ。
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0570名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 15:03:46ID:wh2Z2rDq
>>549はネタか?
0571ダ・ツルバ2005/08/08(月) 15:19:58ID:odVLJPcL
>>560
参考に
ttp://gamdev.org/up/img/3013.zip
ttp://gamdev.org/up/img/3014.zip
ホームストレートから1コーナーのところはもっと上っていく感じだと思います。
あと、S字コーナーとヘアピンのカントをもう少しつけるといいと思います。
以上、個人的な意見でした。
0572名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 16:49:42ID:LLwu0g2f
>>571
このFDおまえ?
0573ダ・ツルバ2005/08/08(月) 17:02:10ID:odVLJPcL
>>572
なわけないです。ググってきたやつですよ。
俺は、愛車がチャリの工房ですから。
0574名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 17:57:49ID:cSAbgrEh
Ore1公式落ちてる?
0575オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/08(月) 18:27:00ID:2XDL6Rq/
よーう!!!

>>570
ネタカーだ。前に一回スレにでてきたことがあるぞ!

>>571
どのサーキットも実際はかなりうねってんだよな。まっ平らってのは少なそうだ。
多少ポリゴン増えても、このうねりを入れると運転が楽しそうだ。

>>573
チャリはいいぞ。俺はクルマより先にロードバイクが欲しいくらいだぜ。

>>574
今見たら大丈夫なようだ!
0576名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:11:20ID:cSAbgrEh
とりあいずここまで作ってみた
誰か途中から引き継いでくれるとアリガタス
0577ブリ大根 ◆buriNU3pVM 2005/08/08(月) 20:33:07ID:eRCaB64N
>>571
この動画参考になるな!
1コーナーはむしろ上げすぎたかと思ってたんだが
S字とヘアピンは俺も思った

>>575
このうねりは大変そうだな、頑張ってみるが
0578名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 17:21:50ID:FmQtmM4y
AIが動くようになったって実感わかねーな
動画か何かうpしてくれないかなぁ
0579名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 18:10:37ID:Uh2F94nx
この人に少なさは何?!
RigidChipsがネット対応した所為だったりして。。。
0580名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 19:14:51ID:mZBBtUrp
>>579
日本語を勉強してこよう
0581名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 19:24:24ID:FmQtmM4y
次verのうp待ちの人多そうだなぁ
ある程度のバグ報告は終わったみたいだし

気になるところといえば、フルスクリーンにすると起動しないことくらい
別に使わないからいいけど
0582名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 19:38:17ID:mZBBtUrp
早くAIに調教したいな
0583オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/09(火) 20:23:47ID:sm9M2Rz+
        _________
      /◎◎◎◎◎◎◎◎◎\  静清工高激しくオメ!!!!!!!!!!!!
     /◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\
    /◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\   >>576
   /◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ \  どこに何があるってんだよ!?
  /◎◎◎◎◎◎◎/ ヽ   / ヽ ◎◎◎|
  /◎◎◎◎◎◎◎ | ◎ |  | ◎ | ◎◎◎| >>577
  |◎◎◎◎◎◎◎ ヽ ノ  ヽ  ノ ◎◎◎|  よろしくどーも。あと、10m^3ボックスを忘れるな!
  |◎◎◎◎◎/     / ̄ヽ    \ ◎.|
  |◎◎◎◎/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ | >>578
  |◎◎◎ /   ‐‐--    |   --‐‐   |  動画作る環境が無くてな!
  |◎◎◎/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |◎◎◎|   \         |     /   | >>579 
  |◎◎◎|    \_____|__/    /  はぁ????あんなオママゴトで遊びてぇ奴はさっさと失せろ!!!
   \◎ |      \       /     /   ここはパワフルで最高のレーシングゲームの開発者のスレだぜコラ
    \ |        \__/    /
      \                / >>580
        \_________/    全くだ!
>>581-582
なるべく急いで出す。フルスクリーンにすると落ちるのか?
0584名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 20:45:23ID:Gp2wV7Bh
縁石乗り上げ直後の挙動がなんかおかしい件
(というか浮いて着地した直後って言えばいいのか?
0585名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 20:59:51ID:HyMcJjzU
9回おしス!!HR打てば同点だったのに!!!
0586オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/09(火) 21:14:41ID:sm9M2Rz+
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ    >>584
   , |∴   /  \ |、    なんかってなんだよ?
  |`──-( / )-( \)l |  
  | [     ,   っ  l |    
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   >>585  
  / ヽ、    `'   ノ     そううまくいかねーよ。
 /     ゝ ── '  \    雨がいい感じの演出になってたな。
/    ,ィ-っ、       ヽ   
|  / |   う      | )   ore1gpもウェットコンディションを入れるぞ。
|   ノ          |丿   最近の糞ゲーはウェットを避けてるのがけっこうあって嘆かわしいな。
  |            |    
  |      x     |
  |           |
  /     (U)     |
 |       i l      |
 |      | |     |
0587名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 21:30:13ID:mZBBtUrp
俺-1GPとかかぶってね?訴えないか?
ttp://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/2005/08/post_1f1b.html
0588オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/09(火) 21:37:27ID:sm9M2Rz+
>>587
まあジャンルが違うからいい。全く同じ表記じゃねーしな。
にしても下品なサイトだ。
0589名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 21:45:01ID:ZY7WhpFz
>>584
俺も思ってたんだが何て言うかな、浮いたほうのタイヤがずっと滑る感じ?
アクセル抜けばいいんだけどさ
LSDが全然効いてないから何とも言えないんだよな
0590オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/09(火) 23:12:23ID:sm9M2Rz+
>>589
そーいえばデフとLSDがそのままだったな。作っておく。
05915812005/08/10(水) 06:23:00ID:HWBwOCEv
>>590
一応バグだから報告
フルスクリーンにすると強制終了になるぞ
http://gamdev.org/img/img-box/img20050810061905.jpg
もっと下のほうのメッセージも必要か?

ウェットコンディションって微妙だな
なんかただ路面がぬれてるだけって代物な感じがする。
どうせならレインコンディションがいいな
でもそうするとワイパーの動作が出てくるから重くなってしまうのか
0592名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 10:08:01ID:H/Qs2uTv
リアルの話だけど本当のレインレースなんかよくできるよなーと尊敬する。
GTのレインレースのオンボードとかマジ前が見えない。
0593オレー ◆zleDpM1D6w 2005/08/10(水) 10:43:33ID:rziFHgOr
>>591-592
とーぜんウェットコンディションとは、雨も含むぞ!!
雨が上がって路面がラインから乾いて行く段階も入れる。
降りすぎてSCとか赤旗もな!!!!
0594名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 11:46:47ID:Ym23zUIk
何年か前のル・マンで土砂降りになったときのオンボード映像見て
泣きそうになったな何も見えんし、ありゃすげえよ
視界が悪くなるとかもやるのか?
0595名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 13:16:38ID:HgKPR21/
test
0596名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 13:21:27ID:HgKPR21/
http://tokushima.cool.ne.jp/gin2003/kuruma.bmp
こんな車作ろうと思ってるんですが同ですか?
0597名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 13:31:16ID:r2M8x0cG
>>596
全体像が見えない
0598名前は開発中のものです。2005/08/10(水) 14:03:59ID:74zxVtMt
>>596
お前か、wikiに変な物体のリンク張ってた香具師は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています