レースゲームを作ろうぜ!Lap16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー代理
2005/07/12(火) 12:19:21ID:IpBUKITC/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0438ダ・ツルバ
2005/07/31(日) 07:19:35ID:wpoewtxwF3完成版うpしました。
テクスチャ、マッピング関係がうまくできないので
ドライカーボン仕様とさせていただきますた。
一応、マッピング画像も放り込んどいたのでテクスチャ作れる人は
作ってみては?(マッピング自信ない・・・)
0439車高男爵
2005/07/31(日) 13:24:19ID:tO0boy4j0440オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/31(日) 19:10:11ID:hWw08d/qサンキュー!マカオつくらねーとな!!
>>439
車軸はたまにしか変えてねーけど、地面に置いたときのスプリングの縮み具合は変わることもあるかもな。
0442名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 21:25:32ID:RukLu4jKhttp://kuruhima.hp.infoseek.co.jp/game.htm
0443名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 21:40:29ID:u0tyDso0?|?ノ ?ヽ?! ?!?
/ ● ●?| /?
?| (?_●_) ?ミ/?なんで蹴るクマ??
彡、 |∪| /?
/ ?ヽノ /?
0444ダ・ツルバ
2005/07/31(日) 22:06:09ID:wpoewtxwマカオか。今マカオGPの動画見たけど、コース狭いな!
すげー走ってみたい。実在コースいいな。
あと、F3と関係ないが筑波かなりキボンヌ。俺の中では筑波がTAの聖地なんで。
「じゃあおめーが作ればいいじゃん」てのは無しでよろしくww
0445名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:06:40ID:u0tyDso00446名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:07:11ID:u0tyDso00447ダ・ツルバ
2005/07/31(日) 22:14:02ID:wpoewtxwあ、マカオGP見てたら、やっぱりエンジン7500くらいまでしか回してないな。
俺がメモ帳に書いたスペックはあくまでOre1GP内でのスペック、ということでいい?
>>446
それは言うまでもない。
0448名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:44:41ID:HSdxD9Ki0449名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:50:27ID:8f3/RJktうう、作ってみるよ。
筑波2000じゃなくて1000の方。2000はもっとすごい人が作ってくれ
0450ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/07/31(日) 22:52:03ID:6C/sFZzq0451名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 23:20:23ID:1t8zUGagttp://eternal31.com/cgi-bin/src/up5956.zip
拾い物だが置いとくぜ
0452名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 23:22:50ID:cvAyT1uM0453411=449
2005/08/01(月) 03:16:06ID:rbxbjbzg0454411=449
2005/08/01(月) 03:17:16ID:rbxbjbzghttp://gamdev.org/img/img-box/img20050801031518.png
0455名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 10:27:14ID:KmclIj/cバンパーは裂けてるし、ライトまでダメージ来てるし…。
オレーなぐさめてくれよ。
0456オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/01(月) 11:43:45ID:wWwEHswr/ \ 災難だったな!まあ早めに片付けてわすれようぜ。
/ ./⌒ ⌒ヽ ヽ
/, __| / | | ヽ |_ | >>454
| / ○ \| 起伏があることを考えると路面はもっと細かくすべきだな。
| / 三 | 三. |
| | 丶___|__) | >>452
ヽ\______/ やっと初ポイントだな。来期のシートが心配だ。
ヽ───(〒)──ノ
>>451
開けねえ。
>>447
F3なら実際のF3のスペックに合わせる。
>>442
質問の意味がわかんね。
>>441
それが開発verというものだ。
0457名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 12:37:08ID:WWwrM562そのまま1stに繋ぐとエンジン壊れるのは仕様?
0458名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 12:42:23ID:FJL4ixrY低速で走行時にほとんど減速しない。
例 evo
平坦な所で1速で75km/h程度まで加速し、アクセルを離す。
30km/hぐらいまでは順調に減速するが17km/hぐらいになるとほとんど減速することがない。
なお減速が止まる境界はギアによって違う模様。
0459名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 12:54:54ID:ZCXe/1Qgおまいら、クラッチって知ってるか?
0460名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 13:03:59ID:WWwrM562回転数煽ってない状態で1st繋いだら、エンストするんなら話はわかる
回転数煽ってようがいまいが、1st繋いだ時点でエンジン逝くんだぞ?
0461オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/01(月) 13:11:06ID:wWwEHswrMT車で試してみろよ?
>>460
最初っからそう言え。
エンジン壊れたとか厨房みてーなこと言うからレベルを疑われるんだ。
0463ダ・ツルバ
2005/08/01(月) 13:46:40ID:EGhqd2Agそうか・・・。僕が必死に作ったタコメーター無意味だな。(^ ^;;)
ところで、FねむのスペックはFポン基準じゃないんだよね?
0464オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/01(月) 14:55:57ID:wWwEHswr説明不足だったな。実車のMT車で試してみろってことだ。
たぶんクラッチきらねぇでアクセルオフのままだったら、ある程度減速してからはずっと走り続ける。
>>463
ちょっと修正して使うから無意味じゃねーぞ。
あるいはF3じゃなくて独自規格にしてもいいぞ?
Fネムは独自規格だが、このレースゲームの世界ではFポンのような微妙な位置づけとなる設定だ。
0465458
2005/08/01(月) 15:05:14ID:FJL4ixrYスマン何となくはわかっていたんだけど・・。壁にぶつかってエンスト?した後でもそんな調子だったのでついバグかと。
0466オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/01(月) 15:12:49ID:wWwEHswrエンスト後もそうなるならバグだ。調べてみる。
0467名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 16:42:45ID:KmclIj/cについて。
俺の当て逃げされたEK9で実際にやってみると、
1速、2速だとアイドリング回転で走る。
でも他の要因もあるらしく
場合によってはエンジン息継ぎ(トルクたりないんだろーな)して、
エンストしそうになる。
ホントにやるのはエンジンに悪そうなんであんまりオススメしない。
よって、負荷とトルクのバランスはあるだろうけど、実車でも
>>458
みたいなことは起こっても不思議じゃないかな。
0468467
2005/08/01(月) 16:44:12ID:KmclIj/c加速した状態からやったわけではなく、渋滞で最初から回転数は低い状態です。
0470名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 19:38:05ID:6am2+v3Dスマンがオレー、
ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.html
ここのup5956.zipからとってくれ
0471411=449
2005/08/01(月) 19:54:42ID:rbxbjbzg分割こんな感じ?もっとしたほうがいいのかな。
・テクスチャの貼り方はこれから勉強(エヘヘ
・起伏がよくわからない、ほとんど平らっぽいけど。
・セクタ分けどうしよう。 格子の1辺の長さは50m。
0472車高男爵
2005/08/01(月) 20:12:27ID:/dI31T1DRX-7、ツビック、BLAZE、スバル360、Z360、AW11、インプ、ラソサー、シルビア:車軸が後ろ気味
ラソサーは車軸の幅が狭い、ヌープラは前輪が前気味。
ヌープラとヤマザキの調整しなおした車高データー:
http://gamdev.org/up/img/2981.zip
0473下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/08/01(月) 21:17:38ID:Pu3RrraNノーマルとGTバージョンのセットです。
こんなへ下手くそ作品のマッピングやってくれる神はいませんよね・・・
0474炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/08/01(月) 21:37:22ID:ej7Fzr2l>>473
フロントウィンドウでかすぎないか?
>>2D絵師
そろそろR33マッピング作業に入るのでパーツメーカーのロゴが欲しいです。また、SPEED FACTORY ROのロゴもお願いしたいです。
お暇が出来ましたら是非お願いします。
>>誰か
どなたかtype964のポル911の図面を持ってる方、うpして頂けるとありがたいです。
なければ・・・・・
なければ頑張ります・・・・・
0476名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 21:41:56ID:CqdYmk/x911、寸法なしでも
>>433,435
あたりぐらいしか見当たらないなぁ。
0477炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/08/01(月) 22:02:22ID:ej7Fzr2l両方かな。
>>476
うーん。996ならノーマル図面あるんだけどね
964はないね
頑張るしかないのか・・・
0478ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/08/01(月) 22:15:00ID:u7T6ndtlttp://gamdev.org/up/img/2983.jpg
路面はこんな感じでいいのかな?
>>473
たしかにフロントガラスがでかすぎる、丸っこくて可愛い車だな
>>474
探してみたけどないんだなこれが、993とかならあるんだけど
0479エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/08/01(月) 22:25:25ID:YG6Hzw8M了解しました。
てか、今必要な画像類まとめて教えて欲しい・・・・
シモネスのもいるんだっけ?
0480名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 12:56:22ID:OlUCpeVHttp://maps.google.com/maps?ll=34.839904,136.535796&spn=0.015859,0.022179&t=k&hl=ja
鈴鹿は見えるのに
ttp://maps.google.com/maps?ll=34.839904,136.535796&spn=0.015859,0.022179&t=k&hl=ja
0481名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 12:59:16ID:OlUCpeVHSUGOはこれ。
http://maps.google.com/maps?q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%9D%91%E7%94%B0%E7%94%BA&ll=38.137194,140.777977&spn=0.028538,0.035714&t=k&hl=ja
0482ピンク先生
2005/08/02(火) 15:15:31ID:nwdnwxD2ttp://gamdev.org/up/img/2986.zip
0483名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 17:24:38ID:QEvyae2Z鈴鹿は国際的イベントのF1やってるからじゃね?
0484オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/02(火) 22:33:31ID:U7U2q92L>>482
どーも。まあスゴーについては資料あるけどな。前に話し出たときにそろえた。
>>478,471
まあいいんじゃねーかな。
もっと細かくてもいいくらいだ。路面横方向に分けてもいいしな。
>>473-477
GTカーは運転席がかなり後めにあるからな。
そのままコンパーチブル作ると、フロントガラスそうなるよな。
>>472
ども。そのままぶちこんでおく。
>>470
ども。受け取ったぞ!結構フラットな音だから切って素材に使えそうだ。
>>469
了解。
>>467
実験乙!!
0485名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 07:29:42ID:iUMthmvr鯖落ちたのか。乙。
鯖の構成ってどんな感じだったっけ?
0486411=449
2005/08/03(水) 07:31:28ID:7xbf0UQZ仮テクスチャ貼ったのをRigidChipsで動かしてみるテスト。
ピット周辺まったくわからん。写真どっか無いかなー
0487オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/03(水) 09:54:32ID:ZT2TMKr/,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
/:::::;:、-i ^ l ^ i‐- ;ヽ, >>485
/:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;', 古いアスロンの1.3Gくらいのを900MHzまで落として使ってる。
i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i! このPC糞熱いから別なのにするかもな!
{:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
.i::::!. ', ______ / / >>486
,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./ ウォークスルーに使えそうなツールだな。
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ 縁石は盛り上がらせておけよ。
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( ) >>480
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´ ニュルブルクリンクも拡大できねーんだよなあ。
(`'ー--‐゙<"´ グランプリコースと北コースの接続を見たかったんだが。
0488名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 18:51:48ID:81QWA5hMダウンクロックも故障の原因の一つなわけだが
0489名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 20:29:52ID:eRerJHAuんなこたぁない
0490オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/03(水) 22:04:22ID:xq15uVjvある意味記念日だな!!
まー、最初のAIだから馬鹿だったがそれはいい。
_____
/−、 −、 \
/ | ・|・ | 、 \
/ / `-●−′ \ ヽ
|/ ── | ── ヽ |
|. ── | ── | |
______.__._ | ── | ── | l
, '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1 ヽ (__|____ / /
./ ∧_∧ //'~ ̄ ̄|.||::|| \ / /
.i (・∀・ .) i ! _,._|.||::|| __l━━(t)━━━━┥__
[;].!_っ⌒'と _0[;],l | f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i| オ レ ー 軍 i1
li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.| ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
. {=i:::::::[二]:::::::i=i::」 |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
 ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄ ゞゞ三ノ  ̄ゞゞ_ノ~
>>488
別に大丈夫だろ。
0491名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 22:14:13ID:g3SUI+95今現役で使ってるathlon1.3GhzはCPU温度45度は超えることがない
つかダウンクロックしてるなら電圧も下げたほうがいいぞ
電圧さげないとダウンクロックの意味が薄くなる
0492名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 22:14:50ID:GcPB4eycとうとう、AIが動き出したか
早くAI搭載verうpされないかな
ワクワク(AA略
0493オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/03(水) 22:49:07ID:xq15uVjv熱いぞ。脚が低温火傷になりそうだぜ!
電圧下げると不安定になりそうだが、とりあえずやってみた。1.5vでいいのかな。
>>492
まーもう少しだ。だが超AIも最初は馬鹿だからそこらへんは了承しろ。
だんだんすげー賢くなっていく。
0494名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 22:52:23ID:Yq6WVtlf0495拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/08/03(水) 22:57:01ID:yq9GICk4ちくちくパネルをやってます。
>>490
A.I.動作記念オメ。
たぁいした男よ。
0496名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 23:07:00ID:Ne7y8f8dAIわくわくてかてか
>>495
トレノもわくわくてかてか
0497名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 23:14:38ID:8Soo3K7Q0498411=449
2005/08/04(木) 08:43:52ID:pdubkY4bttp://gamdev.org/up/img/2995.zip
テクスチャ貼ってない所は
白・・・ガードレール
緑・・・金網
赤・・・ポールっぽいの。
黒・・・ヨコハマタイヤの看板
青・・・縁石(高さはわからんからてきとーに5cmとした)
灰・・・建物。
0499411=449
2005/08/04(木) 08:50:18ID:pdubkY4bセクタ分けは暫定。まだして無いやつもある。
ピットはネットで拾った写真とかだと、建物が無い駐車場っぽい感じだった。
建物を上に乗っけたほうがイイのかな?
路面のテクスチャの汚い部分は、気になる人がいたら整形しますです。
0500名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 09:51:46ID:hNBM6adU普通のjpeg画像もつけてくれよー。
外野としてはそういうのみたい。
(車も)
0501名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:09:04ID:ueXBX6UGテクスチャのフルパス指定はやめなはれ
0502名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:45:54ID:7Gp5Huqs.//⌒___ \ + 。 + 。 * 。
//_/ \\ \ + 。 + 。 * 。
\\ \
* + (( | AI 期待age!
| ∩
+ 。 | | | * + 。 + 。 +
| | |
| / | ._ + 。 + + *
\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
||\ ~^~^~^~ \ + 。 + + *
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0503名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:48:38ID:FQS0DDXL|Д`) 誰もいない…
|⊂ 踊るなら今のうち
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
0504名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 12:09:56ID:aPBLsQkvいや遅いけど
0505名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 12:46:55ID:Ucpfzyl90506名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 12:48:03ID:Ucpfzyl90507名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 17:24:03ID:hqIFipzLたまに低速でも壁にぶつかるとありえないくらい高く飛ぶ、コース全体が見渡せていい眺め。
で、コースから外れたところに落ちたので地面をすりめけて落下。暇だったので放置して様子を見てみた。
時間がたつに連れて車の回転速度が速くなる。
で落下開始から五分程度でがしゃっといって止まった。
駄文スマソ。
0508411=449
2005/08/04(木) 18:54:38ID:pdubkY4bRC上のだけど・・・
ttp://gamdev.org/img/img-box/img20050804185403.jpg
>>501
気づかなかったスマソ
0509オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/04(木) 19:08:31ID:jKPK3Q7f│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `), >>495
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l 生きろ。生きまくれ。
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l >>498
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ とりあえずAIテストコースに使えそうだ。。
'|``'-|: : ヽ ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ 今はこれに似たような八日町サーキットを使っている。
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ あとでオマイラにも走りこんでもらうぞ。
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :,! >>499
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| セクタ分けは、熟練したテクニックが必要だから俺がやってもいい。
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | だがオブジェクト分けはしっかりやれ。
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | 特に当たり判定用に、ガードレールとか壁の「内側だけ」を分離したものも欲しい。
|、:" | : |;;;;::::ヽ、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : | あれを抽出すんのメンドクセーんでな!
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l >>507 ま、たまにはそんなこともある。
0510名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 19:27:29ID:mgXytZZFAI搭載verはいつごろ出る予定なんだ?
オラワクワクしてきたぞw
0511名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 19:43:13ID:cjfDuGDnなんなんだ今日の黄金伝説は
いつもにまして憤りを感じる内容だ
一体、テレビ朝日は何を考えているんだか
--------------------------------
0512名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 20:18:54ID:JlWwSVRa納豆
三個パック 75円!!!
--------------------------------
0513名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 20:23:22ID:aPBLsQkv悪いけどそれ俺がずっと前にやったネタ
0514オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/04(木) 20:43:56ID:jKPK3Q7f基本学習が終わってからだな。
言っておくが、最初はコースをなんとか走るって程度だぞ?
∧_∧
( ´∀`) mm_∧
/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ (;; >д< )
/ / ノ ̄== ̄ ̄ ぶちっ
( /ヽ | ノノ 8;;;∴
\mm;;;| ;;・; 8,λ, >>511-512
( ⊂ つξ 8"
| ( ) +∴;
し'"´∪ ;;;”;
0515名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 21:21:11ID:vpYW8cxs0516オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/04(木) 21:26:27ID:jKPK3Q7fレールではなく指標を使っているぞ。
レールも指標も別に使うのは問題無い。ってか、使って当然だ。
実際のレーシングだって仮想的なラインやポイントを描きながらドライブしているわけだからな!
ただ、固定されたレールは糞だ。俺のは指標をかなり動的に動かすから大丈夫だ。
0517名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 21:28:20ID:vpYW8cxs動的な指標+レース中の他車の位置や速度
みたいな感じか
0518名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 00:55:30ID:YQ2axwtZみんなそんな感じなのか?
っつうと怒られるな。
まぁUNK AIよりゃマシだ。
期待sage。
0521名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 19:48:54ID:FXdEbT0Qあれはラインなんじゃないか?
で、相手が前方○m以内にいたらブレーキ踏むだけなきがする。
そもそもあれイン側こすってる時あるしな
>>オレー
よくあるAIと違って自分がスピンしてしまった時とかもしっかり緊急回避行動みたいなものも
しっかりとってくれるようになるんだよね?
0522オレー ◆zleDpM1D6w
2005/08/05(金) 20:06:51ID:4boqHUvXまあそんな感じだ。
>>518
意味ワカンネ。
>>519-520
最初のは単細胞だけどな。
学習パラメータが大体10個あるとしたら、最初のは2個ぐらいしか学習させていない。
あとはテキトーな値で固定している。全部いっぺんに動かすと収束しねーしな。
つまり最初のはスピンせずに指標をクリアしていくぐらいの頭しかない。
>>521
他車との位置・速度関係で回避するように指標を生成させるぞ。
0524拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/08/05(金) 23:45:15ID:F9aq3Z/p>>509
がんばるよ〜ぅ
>>518
わたしゃノートユーザーなんで、そろそろ開発用に
PCを新調しようかとかは考えてるんだが、今の所ノートPCで
動いてるレースゲームだからね。まだしばらく大丈夫かも。
ただ、そこそこのグラフィックカードが5000円以下で手に
入る現状なんで買いかえも予定に入れてみていいかもね。
ドライバの変更で問題消えたりしてねw
0525411=449
2005/08/06(土) 01:49:18ID:yPsBGIVV0526名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 08:23:29ID:6C+2AzN6投げ出さなきゃ無問題だろうさ。
0527名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 12:42:58ID:zU25ts/N0528名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 12:44:47ID:IgX1IGxm0529ダ・ツルバ
2005/08/06(土) 13:25:38ID:oMTGfz3Xラインなんだろうな。もうカマ掘られまくりだし、衝突で挙動乱してもCOM車はレールの上の
電車のように普通にコーナー抜けていくしな。COMレベル上がってくとレースにならん。
今度は独自規格のフォーミュラか、プロトをマッタリ作るかも。
てか、フォーミュラもプロトも2台ずつすでにあるからいらんかな・・・。どう??
0530名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 14:35:45ID:WLifQ6Yd0531名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 15:49:58ID:w+m6l4pe_ ∩
( ゚∀゚)彡 FW14!FW14!
⊂彡
0533ダ・ツルバ
2005/08/06(土) 17:45:40ID:1Dq9L2zxRRって何ですか?
ドラッグカーも考えましたが、まともに走れるとこがUZZしかなさそうですよね。
チャンプカーとかもあるけど、やっぱプロトかフォーミュラ作ります。
ってか、もうフォーミュラ7割できてる(^ ^)
0534名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 17:51:18ID:zU25ts/N911の図面がないのよ。
フォーミュラーはどうもハネたりするんだけど。
運転が悪いのか?
0535名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 20:32:51ID:SSuWMoAf今日めちゃめちゃ忙しいからオナニするの忘れてた!
明日は女絵描きと打ち合わせなのに!
やばい・・・リテイクなCGでも「オッケーです!」と言っちゃいそうだ!
0536名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 20:44:11ID:XMj+YmSv俺の車はクーラーねぇんだよ・・・
カプチーノ製作中にHDD逝きました。サヨウナラ・・・
0537521
2005/08/06(土) 21:11:09ID:P3Zrpr/6漏れはCOMが訳わからんとこでブレーキ踏まれてカマ掘ったこともある
でも、挙動がうんともすんとも乱れなさ過ぎてかなり萎える
フォーミュラーはいくつもあったほうが楽しいと思うぞ、性能が似たりよってりで
カラーが違うマシンがたくさんあるほうが楽しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています