>>228に脊髄レスしてしまってすみません。

>>229で書いた件ですが、ヘルプはGM付属の直翻訳ヘルプの事でして、よこしまなMr.0氏が作成しているHTML Helpではありません。

で、HTML Helpをちょっと見てみました。
関数リファレンスが期待していたような記述になっていてよかったです!
例:項がシンプルで判りやすくGJ!完全版を期待してます。

(たまにGMLの関数で扱いがわからず、数時間も悩むことがあるのでホント期待してます・・・)