みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/06/21(火) 20:13:05ID:tru+ttHh>かそくさん
多いと面倒というのはありますね、数については後から調整が効くので、
とりあえず今は4つでいきましょう。
>前々々々908さん
血溜まりありがとうございます。早速差し替えてアップしました。
>45
>その視点は横書きの文章の場合でないかい?
そうです。ツクールの文章表示は横書きなので、戦闘画面においてもそれを
意識した方がいいのではないかと思いました。PCと表現したのは回りくどかったですね。
現在、画面右下半分を逆三角形のように視点移動しているのは判っています。
ただ、慣れると位置移動くらいは最初だけ見れば把握できるので、
人によっては視点移動の順序が変わります。左上に図を配置するように頼んだのは、
視点移動が途中から変わらないように配慮してみました。
6分割は[]をCTB、□をキャラウィンドウ(敵■)として
[]
[] ■
[]■ ■
[]□□
[]
[] □□
このようなインターフェイスになり、移動時にはHPとステータス、キャラ絵が載っている
キャラウィンドウごと移動させるというものです。将棋盤のようになると思ってください。
サイドビューはアニメーションの都合(ようするに手間)で没になったので、
そこらへんの問題が残りますね。サイドで止め絵でも違和感ないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています