みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/07/24(日) 00:42:24ID:F/kSWx7w何でできているというのは
鉄や木材、布、パンなど材質で分けるということですか?
アイテムや武器防具が何で出来ているかはまだ決まってないですが、
武具、食料と製品の種類で選ばずに鉄や木材など材質で選ぶと
材質そのものを取引しているように錯覚しやすくなると思います。
他にはどこで売られているかで分けるとか。
***村の武器屋に対して重点的に取引すると
武器が多く入ってきて、武器屋が成長しやすくなるなど。
施設ならどこの町でも大体共通なので、把握しやすいですが
町との交易というよりも、個人店とやりとりしてるようであんまり交易っぽくないかも。
そうすると、品目はあまり共通とか考えないで、
この町は武器と鉄鋼と馬、などの方が町ごとの特色が出て返ってよいかも。
拠点の場合は発展によって武器、保存食など増える感じで。
品目を選ぶ仕様などの考えをまとめると、
基本は品目を選ばず平均的に仕入れ/売る。選びたい場合はそれらから選ぶ。
選んで仕入れると儲けが増える場合もあるが、失敗して少ない場合もある。
また、組み合わせが良いと店に新たなメニューが増える場合がある。
(追加されるのはどちらかというと趣味的な商品)
もちろん、交易レベルUPで品揃えが良くなるので、
品目を選ばなくても問題なく品揃えが良くなる。
ただし、イベント初期で強い装備が売られても困るので
品揃えはある程度イベントが進むまで(拠点が発展するまで)制限される場合もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています