俺2Dネットゲームを作る。おまえらサポートする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/06/17(金) 00:54:07ID:SgSAcj/9ソースこまめにあげて行きますので、サポート,指摘、改良
大歓迎だっつてんだろこのやろう。
開発環境はC++とSDL(まあ、OPENGL系)
第一目標 マップエディタと、マップ表示、キャラ歩く
第二目標 サーバーとクライアントで第一目標同じ風に動くふうに動くことにする。
第三目標 適当にネットで遊べる小さいゲームを作る。
第四目標 2D Gundam 横スクロールアクション ネット対戦
題五目標 2DMMORPG FF2風 マップは模擬3Dではないです。
キャラ小さめ。2Dの小ささをいかして陣形とって盾で構えたり
城壁から弓を売ったりする合戦系MMORPG
50VS50の戦闘も・・・
0063Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 02:04:40ID:I93M4qih0064Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 02:06:38ID:I93M4qih0065名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 10:33:17ID:4r8r3FV50066Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 18:18:26ID:I93M4qih0067名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:04:17ID:sJsEJmJw0068名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:16:57ID:E+JycHks0069名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:20:11ID:6m5mIPGy0070名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:28:00ID:E+JycHks毎度毎度のことだが自意識過剰+自信過剰もいいところだ。
このスレにしたって注目されたいから立てただけで作る気なんて無いんだろ?
いい加減ウザイからsoldatスレから消えていなくなってくれ!
そして最後に一言。
糞スレ立てるバカは逝ってよし
0071名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:50:46ID:h7P+ezNZ早く死ね
0072Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:34:24ID:J9CYRm2Q0073名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:43:33ID:Ncog46iS叩かれても改めないんだから、そりゃ叩かれて当然じゃん。
慣れる?アホですか?
慣れる前に反省しろや
0074名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:55:59ID:F28lE2UBMifuneさんがんばって
0075Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:56:21ID:J9CYRm2Q「名無しさんとの攻防。見た!聞いた!サイバーシティーに単身コテで乗り込んだコテの壮絶なるパンサーゼロ!!」
0076Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:59:25ID:J9CYRm2Q0077Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 01:08:37ID:J9CYRm2Q0078名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 06:01:38ID:dHiONDtl天才は人々を魅了し、たくさんの人間の心を奪って、去っていった。
お前が天才なのかどうかは知らない。知りたくもない。だが、ここはラウンジでもVIPでもないんだ。
俺から言えることはただひとつ。
頑張れよ。
あ、あと一人称ぐらい統一しろ。微妙なお年頃の少年ならともかく。
0079名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 14:37:13ID:Ncog46iS0080Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 19:57:24ID:SlAVwaVF2Dチップマップの配置ライブラリらしきもの発見。
0081名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:01:20ID:vWs9+JKD0082Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 22:39:21ID:SlAVwaVFだったら参加しろ。
俺の名前出せば東大推薦で行けるよ。
取りあえず、Linux用のサンプルをVC++でコンパイルしてみた。
マップ表示とキャラが動いてる様子。
っていうか、これに日本語フォント付ければ
サーバークライアントのほうに進めそう。ヤッホー!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hider/a.zip
0083名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:56:16ID:Lmv42T2rで、気晴らしにチートピア。pgr
0084Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 02:16:54ID:acbmRPQMどうだっていいね。
俺はただ俺好みのMMORPGをプレイしたいだけ。
でも3D全盛の今、もう楽しそうなのは望めない。
わかるか?自己満足なんだよ。俺の勝手なわがまま。
0085名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 02:31:30ID:Lmv42T2rチラシのうr(ry
チーt(ry
ちゅうb(ry
0086Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 13:03:07ID:acbmRPQM0087名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:03:09ID:gMunAAjq0088名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 19:06:17ID:Lmv42T2r是非とも回線切って首吊って(ry
0089Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 23:30:29ID:acbmRPQMモナーアクションチャットの完成を目指す!
モナーが波動券とか打てるだけ。チャット
0090名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:53:01ID:Ni7Nense開発環境はあるの?
素材は持ってるの?
と、釣られてみたがどうか
0091Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/09(土) 00:14:27ID:ID1EcyE0いきなりMMORPGでも挫折っぽいので
とりあえず動くものをということで今までのCとSDLで
モナーがすと2の技を打ってダメージ計算だけして
ネットモナーチャットなるものを(ry
0095名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 00:47:33ID:ZE4qpeGd最初に言ったことは絶対に最後まで通せない、厨房クオリティー。
言ったろ? お れ さ ま の じ こ ま ん ぞ く
>ならほむぺでも作ってそこでやれ
ならこのスレ見るな
>ならこのスレ作るなよ
それだと自己不満足であります大佐!
おまえら俺がどんだけ天才か解ってんのか?
俺はアインシュタインをわずかに超えられない男だ。
このプロジェクトは伝説になる。
世界規模MMORPGとして同時接続数50万人
ユーザー数 600万人 無料
ビル・ゲイツは言うだろう。「みふねを殺せ」
俺は死ぬだろう。だが俺は叫ぶ!前のめりに泥の中に突っ込みながら叫ぶ!
「みふね死すとも、F3は死せず!!!!!」
F3とは何か!かつてリチャートストールマンは言った・
「Freeには二つ意味がある。無料と自由だ。F2」
F3とは、無料、自由、そしてFIREだ。解るか?この意味が解るかよ!?
俺がシンでも炎は残るんだ。無料、自由、炎。
そう!意思は残るのだ。無料、自由という意思は残るのだ!
立てよ2チャンねらー!俺と共にマイクロソフトを潰そうじゃないか!
0098名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 08:01:32ID:xNuR4CM70099名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 09:29:50ID:PZNgRJhJゲ製住民だじゃらコイツ知らなくて、なんか怖いがな(;´Д`)
0100名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 09:30:53ID:PZNgRJhJゲ製住民だから
orz
0101名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:12:58ID:nq3vCh4mなんですかコレは?
全てネタですか?w
ホント、イタいからそろそろ止めろ
0103mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/09(土) 13:28:52ID:WQ2XGfROところでmifune、俺も製作に協力しよう。
まずお前パン買ってこい
0104名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 17:41:46ID:kPr91o7J勉強させてください!!
0105名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:40:17ID:CVZVHPhs0106名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 19:16:41ID:pgzWR8X5はずけええええええええええええええええ
ファイルのあれないです
参考リンクは結構調べたのでSDL使いたい人はこのリンクだけあればばっちりです。
早めに保存しとくように。
0113名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 23:52:45ID:d6Ulf1vKダウンロードできねぇ!!!1
0114名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:46:21ID:/VBZxJHZ0115名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 02:00:47ID:GSvPR6Tr俺が簡単なネットゲーム3週間ぐらいで作るからそれまで
待ってろ。冬のそなたでも見てろ
>>113
あれ欲しいの?step1日本語表示なんて簡単じゃない。
0118名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 02:38:10ID:Zc5Q+m2+さんくす
しかし、ほんとにスケルトンとフォント表示だけだったんだな
もっと進んでるのかと思った
俺もSDLでちょっと作りかけたんで興味があった
今はDirectXを直接叩いてるが…
0119名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 05:27:05ID:abthChca人様に迷惑をかけまくった上に、自己満足といいつつも結局何もせずに騒ぐだけ騒いだだけ。
「作る」って言ってきちんと一貫して作ろうとした上で迷惑かけるならまだしも
作るレベルまで到達せずにほとんど投げっぱなしの状態で偉そうなこと抜かされても……
言うだけなら厨房にでも出来るってことやな
0120名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 10:47:10ID:Tp1t03JU0121名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 10:52:03ID:Fra2ikKF0122Now_loading...774KB
2005/07/10(日) 12:53:27ID:Ztdc+Nzsプログラミングもしてない奴でもうまく作れるのだろうか?
0123名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 13:57:25ID:6n908FQ2やっぱC++をかじった程度の知識じゃDirectXを扱うの難しいですよね?
何のこった・・初スレ立てだが・・
>>122
あれ辞めた方がいい。サンプルがまともに動かない。アマゾンに返品した。
>>123
難しい云々より、2DでDirectX使う理由がイマイチわからん。
もう少し進んでるっつうか、実際サーバークライアント実装した。
もうキャラが動ける。
ただ、ソースが非常にごちゃごちゃしているので整理とかコメント入れてアップするのが
だるいANDなんかライセンス?GPL?そういうの良く解らんので先延ばしにしてる。
とりあえず実行画面のスクリーンショットだけ夜ぐらいにアップしておくよ。
仕様マップエディタ
http://www.tilemap.co.uk/mappy.php
参考
http://digilander.libero.it/eugeniofavalli/
News
http://rpgdx.net/
ROエミュ鯖のForum
http://eathena.deltaanime.net/board/
ライブラリ使うか、自分で簡単なライブラリ作りながらやっていくと
良く理解できると思う
とか言って見るテスト
もう、このスレ俺と俺アンチと俺アンチアンチしか居ないジャマイカ・・
しかもほとんど俺の独り言ジャマイカジャマイカジャマイカ物故ロス
0128mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/10(日) 20:23:06ID:ldCYM51Z次はネトゲ作ってくれmifune。あとお茶。
0129名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:41:55ID:abthChcaおまえどっからきたんだよwwwwwwwVIPかSOLDATからきたろwwwwwww
athenaはMMORPGのサーバーエンジンでCでかかれています。
http://sourceforge.net/projects/eathena/
ライセンスは多分GPLです。
Athenaについては
そのうち、チュートリアル書きますので解らん人はへインを探してて下さい。
勝手に使っていいんだろうか!
作者行方不明なんだが!
0134名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:37:54ID:sC62KM6fそれ以外に使えるのは知らんかった。
http://themanaworld.org/
SDL+eAthenaでアクティブに作ってる様子。
外鯖だと思うんだけど結構レスポンスがいい。
athenaのソースコードの中にReadme-japとかある。
何故にjap!!!!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
以下こっちでやります。よろしく。
0137名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:37:41ID:zXv9zZN1うっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げて割りいのかようえうええうっうぇううぇううwwwwっうぇっうぇwwww
0139名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:27:27ID:zXv9zZN1悪いじゃん
私に服従させ途方に暮れさせてやる。
さらに、誰か仲間とこのソフトウェアの複製を交換したりしたら、著作権侵害呼ばわりして牢屋に入れてやる
なんて言わせてたまるものか
0141名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:01:38ID:I4WJ72Kjこのスレは2Dかぁ・・・
0142mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/11(月) 23:03:33ID:JQMs1cf3とまでは言わないが苦労に対して面白くなりにくい
2Dの方が独自性が出しやすい
0143名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:24:57ID:I4WJ72Kj他のスレをあたってみるか λ...
待て。3DでもROみたいなミニキャラならOKよ。
なら一度話し合おうぜ。
これが俺のメッセのアドレス
kensaku@siren.con.ne.jp
0146名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 04:36:03ID:qyIv1ZA40148名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 17:36:12ID:Tj+VbivH( ´∀`)σ)∀`)
0149名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:08:54ID:SFaC940/>苦労の割りにあまり報われないのは経験済みw
ここはかなり危険なようです
0150名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 21:15:01ID:Vn4zJbVs連絡方法詳しくキボー
一応SDLメインで行きたいんですけど、特にこだわりません。
移植したい人はどうぞ
参加したい人は、SDLの勉強でもしててください。
SDL ライブラリは Linux・*BSD・MacOS・Win32・BeOS で動作するゲームを簡単に書くことができるようデザインされています。プ
ラットフォーム固有のさまざまなメディアインターフェース (ビデオやオーディオなど)を使いつつ、
あなたのアプリケーションに対しては単一のソースコードレベルの API を提供しています。 SDL はとても低レベル(ハードウェア寄り)な API ですが、これを使うことでとても柔軟な、完全に移植可能なアプリケーションを書くことができます。
0155名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 23:10:18ID:AeOdkOx2SDLってすげーな
ガンガレ
0156名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 00:57:07ID:q+uf1sxVsoldatのコミュニティを散々荒らしてきた奴がプログラマー募っているのか?
改めてクズだと思ったよ。
0157ハヤス ◆Xg3T3il062
2005/07/13(水) 01:14:52ID:g9Z72Kwx何かイキナリ、寝ようとした時に>>1から
「ねとげ製作プロジェクト居に」
「入ってくれ!」
と、誤字無視な流れに惚れそうになりつつ。
('A`)つか、俺なんて落書きしかしねぇのに
絵描き頼むとかいわれても。
ま、勉強がてら、昔プログラムいじってた事もあったし
またちょくちょく触ってみるかな、と(何
#heon
です。なんか興味ある人は取り合えず入ってください。
絵とHPとぷろぐ・・・・全部募集
0159名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 04:26:53ID:guH8zjwD絵もHPもブログ建ても自分でできない厨房が、「ゲームを作る」だと?
おんぶにだっこで他人に全部土台を固めてもらって、自分はただ遊んでただけなのに「自分が作りました」と言うつもりか?恥さらせ。
「自分が作った」って台詞は、一通りの事をすべて自分でやってから言うもんだ。最初から他人任せで、何ができる?
0160ハヤス ◆Xg3T3il062
2005/07/13(水) 08:13:37ID:3RM96hbZな、考えな俺が居るが。まぁこっち関連全然解らんから
足引っ張りまくりだろうがヽ(゚ ▽、 ゚ )ノ
後、ひとつ思ったが。
何でブログ?Webpageじゃ無しに。
0161名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 09:31:53ID:1xpIQU9jこのスレたってから、もう一ヶ月ですよ!
0162名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 10:07:49ID:4YsEGlDv良くてチャットのサンプル
悪ければ机上の空論
で終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています