トップページgamedev
1001コメント334KB

俺2Dネットゲームを作る。おまえらサポートする。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/06/17(金) 00:54:07ID:SgSAcj/9
オープンソース2Dネットゲームでござんす。
ソースこまめにあげて行きますので、サポート,指摘、改良
大歓迎だっつてんだろこのやろう。
開発環境はC++とSDL(まあ、OPENGL系)

第一目標 マップエディタと、マップ表示、キャラ歩く
第二目標 サーバーとクライアントで第一目標同じ風に動くふうに動くことにする。
第三目標 適当にネットで遊べる小さいゲームを作る。
第四目標 2D Gundam 横スクロールアクション ネット対戦
題五目標 2DMMORPG FF2風 マップは模擬3Dではないです。
      キャラ小さめ。2Dの小ささをいかして陣形とって盾で構えたり
       城壁から弓を売ったりする合戦系MMORPG
       50VS50の戦闘も・・・
0592mifune ◆g6MPYCOz26 2005/08/02(火) 16:03:54ID:cY7qn1MQ
俺もみふね
0593名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 18:57:17ID:5nZThRqX
このゲームの名前をサポーターのみんなで考えてみない?
「フリーオンライン」とかどうだろう
0594名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 18:58:14ID:5nZThRqX
やっぱよくないって思った。もっといいの考えとく。
0595mifune ◆g6MPYCOz26 2005/08/02(火) 19:09:36ID:cY7qn1MQ
俺は糞ゲオンラインにする予定で考えてたけど
0596ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 19:11:41ID:wkNw2dQ3
ミフネオンライン
0597ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 19:12:41ID:wkNw2dQ3
ゲームについてのアイデア、要望、雑談など
irc.2ch.net
#hein
大歓迎。
0598名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 19:15:13ID:JrdhA3L3
ゲームについてのアイデア、要望、雑談などをIRCでするなら
このスレは何のためにあるのかと素朴な疑問を抱く夏の夜
0599ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 20:22:52ID:wkNw2dQ3
>>598
無人島を隔離する為;-)
0600名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 20:25:04ID:CU2WisO8
みふねの私怨スレになっちゃったのね(´・ω・`)
0601ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 20:55:46ID:wkNw2dQ3
俺の事は将軍と呼んで欲しい。
0602名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 21:06:55ID:2lfEKl0P
北の国のか。
0603ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 23:11:32ID:wkNw2dQ3
MMOの前に
あれ
あれ付くら名あかん
Mona of the Matrix!!!!!!

2D横スクロールアクションゲーム。モナーがれべれぷとかして
青tあれ。、ふぉいあwじぇ4ふぉがえりお
変換シネ・・・・
とにかくもナーがバズーカとか打つんだよ!2Dでマリオみたいなスクロールステージで。
ネット対戦最高 CTFとか色々。これ出来たら次MMO
MMOとアクションゲーム二つあれば、もう俺は一生遊べるぜー やっほー
0604パシリ ◆qCPyrZ22oo 2005/08/02(火) 23:18:44ID:cY7qn1MQ
バズーカはどういう方向に飛ぶんだ?
0605ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/02(火) 23:58:34ID:wkNw2dQ3
soldatのLAW72みたいな感じだ
0606名前は開発中のものです。2005/08/02(火) 23:59:55ID:x9j3yLQm
妄想はどうでもいいからはやく動くものを作れ
0607ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 00:04:26ID:hhrqKuL0
そういわれると嫌だ!
0608名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 00:06:40ID:IK468o7K
妄想しかできないんでしょ
そのうち絵師募集とかして誰も来ないで結局何もできずに終わるんだって
0609ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 02:16:59ID:hhrqKuL0
まあプログラムが完成してから、絵師募集するかなあ。。
0610名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 03:14:15ID:QFg+OTGQ
>609
恐らく完成させないで逃げるだろうが
最低限、プログラムが動いてから、他のスタッフ巻き込めよ
0611名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 06:58:27ID:IMqE385O
>>157は絵師じゃなかったのか?あれから>>157はどこにいった?放置されっぱ?
ところで実は俺もIRCでやっちゃってたんだが、DQNは福岡?
しかしIDの変え方どうやるんだろう・・・・
複数のPCを使える環境にあるっぽいから、単純に別PCから?
とにかく、自演での言い訳はもう見飽きたから、さっさと作れ
0612名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 08:22:26ID:xWzItAse
>各種統一スレッド
>単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ

思いつき企画なら統一スレ行けよ。
0613 ◆p/Ksqc4eLU 2005/08/03(水) 09:13:04ID:QKwX8Jfb
>>612
うあ。開発状況報告スレ (゚∀゚)イイ!
俺移動決定。
0614 ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 09:24:17ID:hhrqKuL0
dareka phi no code mottenai?
0615名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 12:27:20ID:v/lZ9z0s
流れの読めない香具師がいるな

スレ違いなんだよ!
っていうか気違いなんだYO!
0616みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 13:26:02ID:hhrqKuL0
こういうの慣れてるから、別に気にならないなりよ。
開発も順調に進んでる。
俺が今悩んでるのは、Mona- matrixについてなんだが、
ミニキャラ 横スクロール武器対戦ネットアクションってのは決定している。
問題はシステムだ。
ロビー->サーバーっつうのは問題無いとして
サーバーに入った後、
キャラと武器選択にする予定にしている。
ちなみに、アクションせいはかなり高くする予定。
例えばキャラ もなー
武器 バズーカ
サブ上ポン ナイフ 手榴弾
これで何も問題無いように見える。
しかし、何かしっくりこないものがあるなりよ。
つまり、そうだな。隠し味に欠ける。 諸君雑魚共の斬新なアイデアを
期待している。 (サーバーセーブが必要なのは却下)
0617名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 14:33:41ID:IK468o7K
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0618 ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 15:37:10ID:hhrqKuL0
頼みますよ社長
0619名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 16:57:58ID:RDNiPbxH
ワロww
0620名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 17:29:31ID:IK468o7K
Soldatのパクリな上にそのジャンルで斬新なものを求めるのが間違ってるだろ
>>616で作るつもりならキャラで動きの制限したり技使えたりするくらいだな
あとはマップとかモード増やして差別化しろカスが
モードならプログラム次第でまだ何か出てくる可能性はあるがな
0621パシリ ◆qCPyrZ22oo 2005/08/03(水) 18:15:12ID:3NHJAta6
絵なんかさ、今の段階では「ここが頭」「ここが手足」みたいに記号的に理解できればいいんだよ。
0622ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 19:34:27ID:hhrqKuL0
>>620
ナイスだ。君のおかげで素晴らしいアイデアが閃いた。
まず、モードについてだが、あれだ。
あの起動戦士ガンダムのアーケードがあるだろう。
倒されるごとにチームのHPが減っていって0になったほうが負けという。

まあ俺は地元では、「ゲルググマスター」などと呼ばれていたわけだが :-)

次に技はなんかめんどいのでなし。
しかし、チームの連携みたいなのを入れたい。
例えば合体だ。そして、乗り物だ。

これでパーフェクト!!!!!!!!!
0623パシリ ◆qCPyrZ22oo 2005/08/03(水) 19:42:28ID:3NHJAta6
MMOってことは街中でいきなり他のPCを殺せるのか?
0624ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 21:44:35ID:hhrqKuL0
Matrix Monaめんど。だるい。暑い。そして氏ね。
なんか仕様細かく決めるとちゅまらんな あんまかちこちに決めずにさっさと動くもの作れとか
言ってんじゃねえぞ!
0625ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 21:47:20ID:hhrqKuL0
実際、そのとおりだ。
0626名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 21:50:12ID:AoD5WTf5
>こういうの慣れてるから、別に気にならないなりよ。
...糞スレ立ての常習犯か

ここは理想のゲームを妄想するスレになりますた

誰か>>1の母のAAを(ry
0627名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 21:51:09ID:IK468o7K
いくら技術があっても作れなきゃ単なる妄想厨だろうがボケ氏ね
0628名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 22:00:58ID:AoD5WTf5
何回も目標変更してるのに、何も完成してない
つまり技術がない っていうかこの性格だと才能もなさそ・・・

カスだな
0629ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 22:01:23ID:hhrqKuL0
そこまで言う事ねえだろww
0630名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 22:18:38ID:raE424hj
>>491
0631名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 22:20:45ID:IK468o7K
仕様決まると萎えるのは妄想しかできない奴の典型だろ
具体的に形にできないで諦めてるし

作ろうと思えば作れるってのは単なる言い訳だからな

一番使えないタイプだな
0632名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 22:24:14ID:raE424hj
プライド型ドキュソの弁論症例(要点引き抜きVer,)


・まず偉そうである。(何様だ、という感じの態度で上からものを言う)

・変なこだわりがある。専門家気取り。自論に異議を唱える者に見くだしや嫌がらせをする。

・自分が見えていない。(人にした指摘、中傷の内容が、もっとも自分にあてはまっていることに気づいていない)

・相手が少しでも年上であった場合、「オッサン」「オバサン」「ジジィ」「ババァ」と言い、勝ち誇ったように振舞う。

・常に自分が勝ってる、相手が負けているという思い込みが死んでも治らない。

・相手の発言をすべて自分の都合のいいようにとり、お門違いの批判をして鬼の首でも取ったように威張る。

・相手があきれて去ると「痛いとこつかれて何も言えないんだろ」と言う。

・追い詰められると、「〜すぐそう言うんだよな」「反論できないからそうやって批難するんだろ」などと言い訳をする。



コピペだけどみふねに該当するところ多いような…
0633ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 22:45:57ID:hhrqKuL0
>>631
結構進んでるぜ har har har あたり判定本日途中まで書いた。
>>632
だな。
0634ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 22:53:16ID:hhrqKuL0
しょしんしゃのためのこうざ

あたり判定については、小さな当たり判定はpythonでは処理速度がかなりきついよう。FPSが、がくっとさがる。
イメージを、正方形の箱で囲むのと、丸で囲むタイプ二つあるが
丸で囲むタイプはかなり処理が食うので、事実上Cで書くしかないっぽい。

正方形タイプのは、斜めのサイズは
sinとかcosとかの三角関数で出す。

斜め移動の場合の当たり判定は知らぬなり。
0635名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 22:54:17ID:raE424hj
スルーしないで
気付かなかったならしかたないけど
>>491
>既に俺は三日後にpythonによるこード示すと言ってるわけだし
なんのコード?
0636ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 22:57:51ID:hhrqKuL0
>>635
すまんwwwww
忘れてたwwwwww
でも、どの道間に合わないと(ry
0637ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:00:48ID:hhrqKuL0
もっと楽に行こうぜ 諸君
0638名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 23:03:29ID:raE424hj
600もスレ続いてるのに何も形になってないのかよ(´・ω・`)
0639ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:10:45ID:hhrqKuL0
悪い人には見えんとです。
0640名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 23:13:35ID:raE424hj
>>639
誰が?
ID変え忘れ自演失敗とかだったら嘲笑する。
0641ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:16:14ID:hhrqKuL0
悪い人にはソースは見えないという逆のつもりだったとです(´・ω・`)
0642ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:17:00ID:hhrqKuL0
ギャグとです(´・ω・`)
0643名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 23:17:06ID:IK468o7K
悪い人以外は形にしたものが見えるって事だろ
0644ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:17:43ID:hhrqKuL0
>>643
お前のソルジャー名を明かせ。
0645名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 23:22:39ID:raE424hj
Pythonってバイナリに出来たっけ?
0646ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/03(水) 23:59:57ID:hhrqKuL0
出来るよ。なんか複雑な手法でやるらしい。
プログラムによってはCより早くなる場合がある。
まあここらへんはpythonマスターできなんだろう
0647名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 00:09:28ID:5k14bRgq
で、いつから作り始めるの?
0648ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 01:12:27ID:kZK4trdN
作ってるよヴぉけ!!!
gameengine後サウンドとインプット
物理エンジンできた。
データマネージャー作成中
当たり判定作成中
ネットワークサーバー一人しかつなげない。
後えtc 手つけてない
0649名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 03:22:33ID:XtoxUAto
>当たり判定
そんなんじゃPython遅くて使えねぇんじゃね?
やっぱインタープリタでMMOは無謀だろ
0650名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 09:23:25ID:OLMkufu8
>>491
0651名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 10:10:30ID:g4ucmNmE
脳内で作られても困るんだよなぁ・・・
>>632の症例チェックをやってみた

>一々人に指図せずに自分のまず仕上げ
わかってるならさっさと作れ
>素直にネトゲにはまってたって言えば?
>やる気合ったなら3ヶ月あれば十分リサーチできる。
こいつこそネトゲ暦No.1 現在もGunzにハマり中
>多分なんか劣等感があるんじゃないかな。
なんかあてはまってそー
>ネチネチ
>半ヒキ
>切れやすい
>ネット中毒
か、完璧だ・・・w

みふねの発言をコピペしただけなんだが、みふねの性格を見事にそのまんま・・・w

プライド型ドキュソに認定されますた
0652ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 12:09:52ID:kZK4trdN
>>649
そうでもない。
まあ、なんか色々処理速度を早くする手法があるみたいだし、
ただ、現時点で.exeにコンパイルしてなくソースからインタープリタ経由で直接実行してるから
FPSががくっと下がるだけかもしれん。

>>651
認定されても嬉しくないぜ
0653ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 12:13:31ID:kZK4trdN
まあ、もうすぐアルファーぬリリーぬするからあせるーぬ
0654ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 13:07:27ID:kZK4trdN
今日中にあるふぁーぬ0.01リリースできそうだ。
キャラ移動と当たり判定ね。マップ処理はまだーぬ
0655ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 13:08:13ID:kZK4trdN
書き忘れた。
mona- matrixは、辞めた。
やっぱ2dmmoでいくーぬ
0656名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 13:09:39ID:XtoxUAto
マップ処理なんてC/Sで通信が出来てからでいい
最低限、チャットと移動ね
0657名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 13:17:42ID:/Gm3Kb/+
このα版はそれも盛り込んであるんだろ
0658名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:28:29ID:WqJ/L4WI
みふねさん、「辞める」のと「できない」のは違うんですよ!?
0659名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:30:00ID:WqJ/L4WI
でもそれが『ミフネ流』だからな〜・・・
0660名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:32:54ID:WqJ/L4WI
それでみふねさんは今までにどんなゲームを作ってこられたんですか?RPGツクールなんて無しですよ。(失礼!)
0661名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:36:22ID:2TKrAYGK
>>660
Delphiで作ったRPGがベクターに登録されてるらしい。
実物でてないから本当に作ったか分からないけど。
正直、Delphi使えるならPythonで作る意味無いと思うけどね。
0662名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:44:44ID:WqJ/L4WI
>>661
即レスありがとうございます。
それ超やってみたい!!!
これが祭りなのかーー!?
0663名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:48:13ID:2TKrAYGK
>>235,244,246,252-267
0664名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 15:57:52ID:mxH9KvTU
これはマジで期待できないぞ
0665名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 16:03:15ID:WqJ/L4WI
>>663
そうかー・・・本名が書いてあるのかー
みふねさんクラスになると「敵」もいそうですからねえー・・・。残念!
でも15でRPG作っちゃうってことは、ひょっとするとプロ級?

あとさっき書き忘れてしまったんですけど、Pythonは開発効率をあげるためだと上の方に書いてありました。
0666名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 16:08:38ID:2TKrAYGK
なれない言語で書いたら効率も何も無いだろと思うのは俺だけかー。
0667ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 16:55:05ID:kZK4trdN
>>661
ん?delphiはゲーム開発に向いてるとは思えんが。。。
つうかプログラミングしたことないっしょ。

>>665
そうでもない。
凄いへぼいRPGだから見せられないっつうのが本音。
0668ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 17:10:19ID:kZK4trdN
GameData-Data Driver-Meta Data
           |
Main Game - 物理エンジン-Graphics=Audio
|              |
ネットワーク  リソース
0669名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:13:01ID:/1/lON1V
どの言語もライブラリ等で大幅に時間削減できるんだから、
初心者はHSP逝っとけば?

MAPすら作れないやつがRPGを作れるの?
妄想もしくは、勝手にRPGって言ってるだけな悪寒

>>667
Delphiでもゲーム余裕だぞ DirectX使えるし
0670名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:16:10ID:2TKrAYGK
>>667
一応プログラマだよー。
ショボイのしか作ってないけど。
ゲーム開発に向いてないって言ったらPythonの方が向いてないような気がするけどね。
0671名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:18:04ID:WqJ/L4WI
へぼいかどうかはやってみなくちゃわかりませんよ!!
もし糞ゲーでもプログラミングスキルが上がった今のみふねさんなら、いい思い出話じゃないですか。
オープンソースだと思えば余裕!
0672みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 17:21:43ID:kZK4trdN
>>670
マジで!?
デルファイで商用ゲーム開発とかしてんの?
pythonだけで書かないよ。CPU処理使うとこはCで書く予定。
一応このゲーム2Dね。
0673みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 17:26:18ID:kZK4trdN
つうか、俺アンチしか居ないなおい。
0674名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:28:14ID:WqJ/L4WI
僕はサポーターですがなにか?
0675名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:29:24ID:WqJ/L4WI
あっ!ダークミフネからただのみふねに戻ってる!
だから普通っぽいしゃべりなのかな?
0676名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:42:48ID:WqJ/L4WI
いっつもみふねさんにはぐらかされるなあ
これは本当に作ったのか怪しくなってきましたね
0677名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 17:57:01ID:XtoxUAto
>>668
その図は何なんだ?
0678みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 18:35:52ID:kZK4trdN
あんまアンチひどいようなら僕は書き込むのしばらくやめて傍観するぜ?
ここ最近、無意味な会話が続いてる気がする。
0679みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 18:39:22ID:kZK4trdN
僕としては、技術的な知識の共有とフリーなMMORPGについての会話がしたいのだが。。。
ハビダンスとかの良かったんだけど、hmmm................
やっぱ、ircしてない人はup禁止したのがまずかったかな。
0680みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/04(木) 18:49:02ID:kZK4trdN
とにかく、このスレがまともに機能してない事に僕はかなりの危惧を感じます。
よって、緩和します。
ネットワークゲームなど自由にテストしてもらって結構です。
ただし、スレを持ってる人はそちらでお願いいたします。
そして、僕はスレッドが有用とみなすまでROM致します。

アンチを離すためなので、理解を願います。

何か要望があれば、HPの掲示板でよろしく。
0681名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:05:36ID:WqJ/L4WI
とりあえずがんばってアルファを出して下さい
「継続は力なり」です
0682名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:08:17ID:WqJ/L4WI
まじめなみふねさんてやっぱかっこいいよなー
0683名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:11:01ID:WqJ/L4WI
そういうとこはジャイアンっぽい
0684名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:41:52ID:jX9+PM53
ID:WqJ/L4WIて、何で必死なの?
0685名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:41:53ID:OvoiUZde
マトモに機能していないのはみふねが何も出さないからじゃうわなんだおまえやめr
0686名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 19:54:54ID:OvoiUZde
書いてから気付いたが今日、アルファ版出るんだったな。
ごめん、みふね期待してるよ。
0687パシリ ◆qCPyrZ22oo 2005/08/04(木) 20:34:18ID:aPBLsQkv
俺はコテつけるほどみふねに期待してるんだぜー
適当にゲーム画面のイメージ描いてうpしてくれない?
アルファ版の後で。
0688名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 22:24:31ID:H9uu9iPC
それだ!アルファ版が来ればきっとこのスレが良くなるはず
アルファ版がくればきっと・・・
0689名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 23:18:37ID:IDEg/y1o
>>680を理由にアルファ上げないってことはないよな
いや俺アンチじゃなくて普通に期待しとるんよ

いちいち煽りにレスつけなくても
今日は何したっつー日記かけばいいんでねの
0690名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 00:12:58ID:DJWOpg04
αどーなったのー
0691みふね ◆mCEJQ9Ki/Q 2005/08/05(金) 00:23:58ID:6v77YISe
解った。ここでやる。

αは出来そうだったけど、色々あったのと致命的なバグがあったので
最初から書き直す。俺は一日3時間以上書いてる。別に焦ってるわけじゃない。楽しいからだ。
だからお前等も焦らずに待っててくれ。俺のゲームデザインのセンスは自身がある。
すでに頭の中のイメージはほぼ固まった。

煽りは俺も無視するよ。
お前等も無理してください。
出来ればあまり煽らないでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています