俺2Dネットゲームを作る。おまえらサポートする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/06/17(金) 00:54:07ID:SgSAcj/9ソースこまめにあげて行きますので、サポート,指摘、改良
大歓迎だっつてんだろこのやろう。
開発環境はC++とSDL(まあ、OPENGL系)
第一目標 マップエディタと、マップ表示、キャラ歩く
第二目標 サーバーとクライアントで第一目標同じ風に動くふうに動くことにする。
第三目標 適当にネットで遊べる小さいゲームを作る。
第四目標 2D Gundam 横スクロールアクション ネット対戦
題五目標 2DMMORPG FF2風 マップは模擬3Dではないです。
キャラ小さめ。2Dの小ささをいかして陣形とって盾で構えたり
城壁から弓を売ったりする合戦系MMORPG
50VS50の戦闘も・・・
0475名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 01:10:49ID:N4FlDiQaソース見せるのは誰だって恥ずかしい。俺も恥ずかしいから部分的にできてるけど
まだ完成してない。でも他人に指摘してもらうことによって
能力があがる。
irc3人いるけど、知識は相当に偏ってる。
まず俺は、pythonとCとOpengl/SDLが使えるだけ。Gentooでも開発してる。
ネットワークプログラミングは今勉強中
poponは本職プログラマー?よくわからんけど
ネットワークプログラミングに強い。FreeBSDまんせらしい。SDLにほれたとか。
suuは、ウインドうすプログラミング全般?よくしらん。
つうかIRCそんなプログラムばっかじゃないよ?
普通に雑談とか、そんなに初心者だったらわからんとこ聞きまくればいいじゃない。
俺もにぎやかだとうれしいし。
こいよこいよこいよこいよ
Don't Think!!!!!!!! FEEEELLLLLLLLLLL!!!!!!!
0478ぬるぽ(SDL) ◆p/Ksqc4eLU
2005/07/31(日) 11:38:54ID:l6x24sk9まだゲームになってません。
チャット部完成。もうログ機能つけるのやめますた
0479無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI
2005/07/31(日) 13:53:47ID:ARM9gs2zオブジェクト指向を勉強してるのか〜。けれどもコレはプログラミングの数をこなして
から学んで、「そうか、あのルーチンはオブジェクト指向だったのか」と気付く時期が
一番身になる概念だと思う。
いきなりオブジェクト指向から入ると、そのためにあれこれいじりまわしてしまう時間
のほうが長くなってしまう…というのは、やろうと思ったら際限なくオブジェクト化できる
ので、ある程度の割り切り場所を見定めないとコーディングが進まないということにな
るわけで。プログラムの規模から見切り場所を判断するには、あるていどのプログラ
ミングの経験が必要になります。
>>455
2chの仕様変更で、トリップが8文字から10文字に変更になったのですよ。
んで、HSP3に移行してのプログラミングに取り掛かりました。雷雨の中でのプログラ
ミングってスリルがあります。コエー。
0480無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI
2005/07/31(日) 14:03:06ID:ARM9gs2z…なんでサーバーに接続させるのにIPいらないんすか…。
…光かっ、光なんだなっ
こちとら未だにADSLで繋ぎなおすたびにIP変更ですよ。IP晒さないと人が来てくれ
ない状況ですよ。なのである程度形になってDDNS取るまでは生IPか変換したサーバー
コードで対応するしか。
でも、無人島初期は56Kモデムで333MhzのPCだったんだなぁ。…すげぇ、そんなん
でネトゲー作ろうとしてたのか。バカだなオレ。
0481ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:03:29ID:N4FlDiQaなんつーか、的外れなアドバイスばかり。
>>480
つうか、>>455にスレ残ってるようなら戻ったほうがいいのでは?
0482名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:13:21ID:OL1fQIMW0483ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:13:35ID:N4FlDiQa正直無人島氏に言わせてもらうと
俺にだけじゃなく
あまりにもネガティヴな意見が多すぎる。
あれは駄目だ、これはこうだって、きめ付けが多すぎるわけだし
アドバイス自体はて?という感じがする。
あんたの発言に不快感を感じてる人間も俺だけじゃないと思われますよ。
自分のプログラミング概念押し付けたいなら、素直に自分のスレ戻りんしゃい。
0484ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:14:37ID:N4FlDiQaその通り。
別に見たくないなら見なけりゃいい訳で。
俺は次スレも立てる予定。
どうぞ、糞煽ってくれ!
0485名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:20:03ID:0C1bEpUR0486ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:20:28ID:N4FlDiQaばっくれ理由が技術不足で2年修行してたんなら何故未だにHSP使うのかっつうのが
疑問に残る。しかもあまり進んでないようだし
そんな気合しか無いようなら、一々人に指図せずに自分のまず仕上げれというのが
俺の気持ちだ。
0487ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:20:57ID:N4FlDiQa0488名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:25:32ID:OL1fQIMW文句ばっかり言ってないで示してみろと言ってみる。
他人にえらそーな事言うほどの力があるのかね。
0490ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:29:30ID:UeaRKZTsコテつけるなり名前つけるなりして、俺にはきと物を言ったらどうだ。
MSN削除されたからって粘着するような奴だから俺は、君の事嫌いなんだよ。
0491ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:32:07ID:UeaRKZTs今までも、多少なりクラスの概念や、サーバークライアントのソースをUPしてきたわけだぜ?
しかも俺はhttp://www.mifunek.org/ドメインまで取ってるし
一ヶ月以上アクティブに発言してきている(数度ばっくれたが)
俺が非常にしつこい性格であるのは某スレ諸君なら知ってるだろう。
文句ある奴は、かったるい掲示板など利用せずにIRCに来たまえ!!!
0492ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:34:26ID:UeaRKZTs0493名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:36:50ID:OL1fQIMWごめん俺ここの参加じゃないわ。
それ見当違いね。
俺が技術無いからこそ、アドヴァイスしてくれてる他人に文句言ってるお前が気に食わないだけで
そこをもうちょっと穏便に、文句言わないでくれたらいいのにって思うわけよ。
0494名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:38:12ID:EIfp8bVv自分のスレがあるなら、まずそれに決着を付けるべきだし
ましてやここで、偉そうにうだうだ言ってるのは正直おれもどうかと(ry
まあでも、もうちっと優しく言わなきゃ荒れるぞ?
0495名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:41:07ID:JG7ip9Pw技術が無いなら解らないだろうけど、
的外れなアドバイスだよ確かにね。
0496名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:43:36ID:RJ4IRVL5言ってるみふねさんが技術あるのかしらんけど
文句ばっかり言ってないで示してみろと言ってみる。
他人にえらそーな事言うほどの力があるのかね。
493 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 18:36:50 ID:OL1fQIMW
>>490
ごめん俺ここの参加じゃないわ。
それ見当違いね。
俺が技術無いからこそ、アドヴァイスしてくれてる他人に文句言ってるお前が気に食わないだけで
そこをもうちょっと穏便に、文句言わないでくれたらいいのにって思うわけよ。
>文句ばっかり言ってないで示してみろと言ってみる。
>他人にえらそーな事言うほどの力があるのかね。
0497名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:45:39ID:OL1fQIMWなんか俺のせいで荒れてるみたいな感じだから消えるわ
>>496
ねーよwwwwwwwwww
0498名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:46:57ID:v3AtIykK0499ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:54:08ID:zHhZ/u9N0500ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 18:57:02ID:zHhZ/u9Nなら最初からそう言えばいいだろう?
しかもメンバーじゃなくてメッセフレンド。
>>497
いや俺のせいで荒れてる。
このくらいの煽りは想定の範囲内です。堀衛門
ただ、名無しで半端な自己主張しても俺は切り返せる。
0501名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:58:05ID:VObPlFVA0503名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:06:25ID:VObPlFVA0504名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:24:39ID:VObPlFVA0505名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:26:46ID:VObPlFVA0506名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:27:32ID:VObPlFVA0507ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 19:41:40ID:zHhZ/u9N>>503
猿が地球を支配してるころです。
>>504
そうです。
>>505
そうです。
>>506
そうか。じゃあ市ね
0508名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:57:57ID:0C1bEpUR0509ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 20:07:16ID:zHhZ/u9N0510名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 20:50:17ID:VObPlFVA0511名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 20:53:48ID:VObPlFVA0512名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 20:57:07ID:VObPlFVA0513名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 20:58:32ID:VObPlFVA0514ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 21:17:49ID:zHhZ/u9Nページ更新しました。
リンク張りまとめて見ました。
>>ID:VObPIFVA
IRCに来たまえ!
0515ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 21:22:40ID:zHhZ/u9Nちなみにこっちも更新
0516ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 21:33:25ID:zHhZ/u9Nしかし、今日はちと怒ってしまった。反省している。
0517mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/31(日) 21:38:28ID:u0tyDso00518名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:37:59ID:VObPlFVAそこ人いないんでしょ?クラック?されちゃうかも知れないし
0519名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:41:17ID:VObPlFVA0520名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:42:34ID:VObPlFVA0521名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:44:17ID:VObPlFVA0522名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:45:31ID:VObPlFVA0523ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/31(日) 23:47:49ID:zHhZ/u9N人いるけど。。。3人。。
>>520
モナーよこすクローるまず作って
それからMMOに行く予定です。
で、流用するためにクラスの設計からやり直したのです!
>>522
あなたは、何を怒っているのですか!
もし、僕が今日した発言で怒ったなら謝ります。ごめんなさい。
しかし、僕も不完全な人間なのです。そしてIRCに来て話しましょう。
多分僕について知れば、憎しみは消えるでしょうから!クラックとかはirc.2ch.netは
IPが見えないので(多分)心配しないで。さあ懐に飛び込んで着なさい。
0524ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 02:01:36ID:1iOGNCgV俺一人で作る事にします。
今までどおり。ただIRCには僕しか居ないでしょう。
0525ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 02:04:09ID:1iOGNCgV僕は一人で作っていきます。
しかし、これで集中してプログラミングに励むのでよかったのかもしれません。
0526ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 02:04:48ID:1iOGNCgV作る。俺が遊ぶためのMMOをな!
0527ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 02:05:24ID:1iOGNCgV0528ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 02:08:32ID:1iOGNCgV0529名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 02:11:51ID:Tj5C/j/f0530名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 02:15:07ID:haGZJneQ0531ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 03:08:22ID:1iOGNCgV言い過ぎたことには反省しているし、
的外れな意見は要らない、という主張も変える気は無い。
落ち着いてもどうにもならない。メンバーは元々別げー作ってるし、
俺一人でここであらまし作って小規模MMOでα開始してまたオープンソースプロジェクトを
はじめる。
0532無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI
2005/08/01(月) 03:08:44ID:iy8czzXuじつのところネトゲやMMOに関する統一スレがこの板にないのですよ。質問とかプロ
ジェクトの単発スレはあるんですけど。で、無人島ですが、大幅な仕様の変更で通信
周り以外はほとんど全部書き直しの状態で、動くものがまだup出来ない状態です。
一応専用サイトや動くもののない場合のプロジェクトスレは、単発質問スレとみなされ
てローカルルール違反なので、統一スレの流れが出てきたここのスレを利用したという
訳です。
>>486
2年間の修行というか、その期間は別に言語についてやってたわけじゃないので。
アイテム(オブジェクト)管理や生産など各種システムとか、いろんなネトゲをやって
みて参考にしていたわけです。
だいたいネトゲシステムの一通りを見たかな、というのと活気の無かったこの板が
みふねさんのおかげで盛り上がりの様子が見えてきたので復帰したという所存。
0533ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 03:11:05ID:1iOGNCgVわかった。もう、消えてくれ。プロジェクトページは出来たし。動くものもある。
さよなら。自分のスレに戻ってね
0534ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 03:18:13ID:1iOGNCgV>一応専用サイトや動くもののない場合のプロジェクトスレは、単発質問スレとみなされ
>てローカルルール違反なので、統一スレの流れが出てきたここのスレを利用したという
>訳です。
>2年間の修行というか、その期間は別に言語についてやってたわけじゃないので。
>アイテム(オブジェクト)管理や生産など各種システムとか、いろんなネトゲをやって
>みて参考にしていたわけです。
素直にネトゲにはまってたって言えば?やる気合ったなら3ヶ月あれば十分リサーチできる。
>だいたいネトゲシステムの一通りを見たかな、というのと活気の無かったこの板が
>みふねさんのおかげで盛り上がりの様子が見えてきたので復帰したという所存。
じゃあもう帰れるね? さようなら。おまんは生理的に好かん。どうせまたばっくれるだろうね
0535ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 03:19:52ID:1iOGNCgV>てローカルルール違反なので、統一スレの流れが出てきたここのスレを利用したという
>訳です。
無人島スレはまさに今この状態だよね?ならそこですればよかったのでは?
あなたが戻ってきたとなればまた、活気を取り戻すだろうからね
0536ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 03:24:51ID:1iOGNCgVメモ
さーて早いとこ完成させて小規模にいくもんいくもん。
0537名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 03:36:27ID:/vmn76PG俺はこのスレの大体中間から見てるけど、
たしかにお前の言う事はほとんど正しいと思う。
>>532の発言から解るように無人島氏が不愉快な人間で、
しかもスキルが口だけで大したこと無いって事はちゃんと基礎から勉強した人ならわかるしね。
そしてお前がセンス持ってるという事も俺は解ってる。
クラスデザインにしろ、目標の変え方、かなり勉強したろ?
最後の目標1とかあれで正しいよ。プロでも似たような感じにする(ちょっと違うが)
しかしもう少し、協調性を持ったらどうだね。
ストレート過ぎるのも自らを傷つけるんじゃない?
俺みたいにちゃんと技術持ってる奴は解るんだから、あまり興奮しなさんな。
そしてもう少し他人の事考えて上げるといいかもなとか考えている俺ガイル
0538名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 04:06:06ID:Dcervnj4よくこのスレ読んでないんだが。
0539名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 04:48:38ID:Dcervnj4まずミフネサンについてですけど、なんか本能で喋ってる感じ・・・汗
で、これ。なんかいちいち細かいところに突っ込んでるような。。。。。嫌味と僕は感じた汗
453 名前:無人島(HSP) ◆quHoSW/FCI [sage] 投稿日:2005/07/30(土) 19:18:57 ID:T+4rlCcv
>>452
目標設定は>>1のほうが具体性があったなぁ。というか、>>452は目標じゃなくて前提な
ので順列をつける意味が無いよ。
次はこれ、僕はオブジェクト指向について詳しくないけど、たしかに的外れですね。
>オブジェクトクラスが変わればゲームエンジンが変わるし
普通はね、ゲームエンジンクラスの中にオブジェクトクラスを入れるんですよ。
そんでGameEngine.ObjectclassInstacnce
で、三つオブジェクトGameEngineにいれるでしょ??
それで最後に描画するだけです。オブジェクトクラスが変わっても、
ゲームエンジンは変わら無い場合が多いですよ。
そもそもオブジェクト指向ってクラスでモジュール化してプログラミング効率をあげるための概念だよね?
以下同文
>それに伴いサーバークライアントクラスも変化する。シミュレーションクラスの問題でマッピングクラスが変わること
>もあるし、サーバークライアントクラスの都合でオブジェクトクラスが変わることもある。
>まぁ、仕様をきちんと決めれば手数はその分減るわけだけど。
無人島氏は多分オブジェクト指向についてあまり知らないんじゃないでしょうか汗
そこがみふね氏がかちんときた?・・・・・・・
0540名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 04:56:24ID:24CPgOiX他人を罵倒することしかしないよな
しかも、自分のプライドを満足させることしか興味が無いヤツが多いよな
0541名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 04:59:20ID:24CPgOiX自分の手の内を見せると
自分の能力の無さが露見するのを恐れているからなんだな
まぁ、自称玄人さんはプライドの塊でしかないよな
はっきり言ってそういう輩は使い物にならんけどな
0542名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 05:06:55ID:Dcervnj4それはどっちに言ってるの?
0543名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 05:16:19ID:Dcervnj4無人島さんかな
みふねさんは玄人?っつうより基地外・・・・・(禁句)
0544名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 05:29:28ID:Dcervnj4これは無人頭さんの発言です。
> オブジェクト指向を勉強してるのか〜。けれどもコレはプログラミングの数をこなして
>から学んで、「そうか、あのルーチンはオブジェクト指向だったのか」と気付く時期が
>一番身になる概念だと思う。
もし、プログラミングの数をMifune氏がこなしていたら、これは頭来ると思います。
初心者と決め付けてるわけですから。
> いきなりオブジェクト指向から入ると、そのためにあれこれいじりまわしてしまう時間
>のほうが長くなってしまう…というのは、やろうと思ったら際限なくオブジェクト化できる
>ので、ある程度の割り切り場所を見定めないとコーディングが進まないということにな
>るわけで。プログラムの規模から見切り場所を判断するには、あるていどのプログラ
>ミングの経験が必要になります。
これに関しては言うまでも無くオブジェクト指向についての知識が不足しています。
限なくオブジェクト化できるって・・・・・・オブジェクト指向に付いて何か勘違いしてる気がします。
ミフネ氏が怒るのも無理はないかなあと思いました・・・・・・
0545名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:24:36ID:24CPgOiXプログラミングの勘があるヤツなら
OOPLじゃなくても自然にOO風に書いてるもんだ
0546名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:30:42ID:haGZJneQ2chの書き込みに一々苛立っていたら胃に悪いしね。
0547名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:37:47ID:s+ghmS5w0548名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:40:51ID:s+ghmS5w0549名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:41:55ID:s+ghmS5wでもさー、人と付き合えないタイプ?なのにMMOを作るなんて微妙
0550名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:44:51ID:s+ghmS5w負けないでがんばってMMOを作って下さい!!
0551名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 06:46:23ID:s+ghmS5w0552名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 07:59:35ID:2Qp5rGwt>>483 でミフネが無人島を叩く
>>501-522 すると訳のわからない名無しが切れてる。
>>524
でメンバーと無人君の件で喧嘩したので
というみふねのレスが出る。
>>532
すると無人島が出てくる。
>>537-546
で名無しがみふねが無人島に怒るのも無理は無いとか落ち込むなとかサポートする
>>547-548
例の訳のわからない名無しがまた粘着。
明らかに無人島の自演じゃねえかwwwwwwwww
0553名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 08:02:46ID:2Qp5rGwt>>550
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwおまえが今自演してるじゃんwwwwwwwwwww
このスレお気に入り追加だなwwwwww
0554名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 13:11:20ID:gzXQL7Ozこのスレは別にお前の物ではないぞ
誰が書き込もうが文句言うなそれこそお前が言ってる
嫌なら見なければいいだろ
あぼーんでもしとけ
0555名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 14:18:27ID:KaXvChoU0556ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 15:11:03ID:gSAflXX2取り合えず上のほうの何とかは無視する。
>>554
それはそうだが、基本的に名無しはあぼーん出来ない。
IDでアボーンしても毎日しなおさなきゃいけん。
このスレは別に俺の物では無いけど、君のように俺が嫌いなら見なければいいと
言ってるんじゃなく、見る意味が0に等しいだけだぜ。
意味も無いのに見る、ましてや無意味な書き込みをする君のような人間が
俺は正直理解できない。
うんこ
0557ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 15:19:41ID:gSAflXX2そのスレッドをね、見ないかそのコテをあボーンするわけよ!
だから結論として、お前等皆俺のことを愛しているということになるね?
0558ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 15:27:51ID:gSAflXX2ううううううううううううううううううううああああああああああ
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいんだ。一人には慣れてる。
たぶん次スレは建てない。
多くの人間が傷つくからだ。
僕がこのスレから消えるのが一番いいような気がする。
0559ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 16:56:37ID:F2l33oOi0560みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 16:59:26ID:F2l33oOi消えることにします。
再利用など自由にしてください。
もうこのスレは見ないので、要望などがある場合、
#reveletion
もしくは、HPの掲示板にお願いします。
http://www.mifunek.org/
僕が傷つけた全ての人間に対し謝罪致します。
0561mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/08/01(月) 17:00:40ID:JGK4vs8h0562無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI
2005/08/01(月) 18:46:36ID:nJiTYZQhうむむ、指摘されると自分が本当に理解してたのか微妙になってくる。
オブジェクト指向ってのは、ようするにプログラミングの基本原則である入力→処理→
出力を各処理単位で独立化させて、各々のデータの受け渡して小処理の組み合わせ
で大処理を行うというものじゃなかったっけ? それぞれの処理単位があたかも実在の
機能する道具・物体のように振舞うからオブジェクトと呼んでいると。
確かにオブシェクトAから出た結果eを別の値に変えたい時は、オブジェクトAを変更
することなく新たにオブジェクトBを繋ぐことで可能にできるし、Aを変更することが無かっ
たことにより実はAに繋がっていたCを変更することなく拡張できるという利点がある。
でもこれって、既に仕様がかっちり決まっている事務系処理には最適だけど、ゲーム
とくにその分野に長けてなくて仕様変更が頻発する場合なんかは、大抵オブジェクト
自体書き直しになってしまって、結局オブジェクト指向の利点を潰してしまうことがある
と思うんだけど如何に。
0563無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI
2005/08/01(月) 18:55:26ID:nJiTYZQhごめ、際限なくなるのはオブジェクトじゃなくてクラス化でした。
例えば、プレイヤーとMOBは、入力がキーからかアルゴリズムかだけの違いで、大
抵は同じクラスで表現できます。で、町の人なんかも攻撃手段が無いだけの同じクラス
とみなせるし、床や壁も動かないMOBである(やべ動くからMOBなのに)から同じクラスと
して…とどんどん適応範囲を広げてしまい、それを表現するための属性を無暗に増や
してしまうという意味です。
それは違うよ、と言われれば、私の認識が間違っていたということで。
0565名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 21:28:02ID:8yEidrSI先生、インヘリタンスって何のためにあるんですか?
0566名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:17:50ID:3D7ShfIfなんつーか、ここまで凄い知ったかぶり初めて見た。
認識以前に、ほんとに一度でもオブジェクト指向でプログラム組んだ事あるの?
0567名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:25:08ID:3D7ShfIfム板のC/C++言語でRPGを作って見るスレ
っての過去ログ見れば解ると思うけど
普通は、プレイヤーはプレイヤー、町の人は町の人で独立したクラスにする。
プレイヤーと町の人の共通部分は上位クラス人間で管理する。
そして、それぞれ継承するだけ。
プレイヤー固有の仕様を変更したい場合、それだけ変更すればいい。
人間の仕様自体変えたい場合、Cでは、プレイヤーと町の人二つを変えなきゃならないけど
C++では上位クラスの人間を変えれば、継承した二つのクラスにも同時に適用されるので
仕様変更が少なくてすむ。
ミフネに誤ったほうがいいんじゃね?
0568名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:28:38ID:cPVbEOS5またHSP厨か・・・・・
こんだけ、偉そうな事今まで言ってソースが一つもアップされないのは
何故だろう?
0569ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 22:37:25ID:hngP8eVv短いバックレだったな。
無人島氏に関しては、アボーンしました。
理由としては、
>>540-541
です。
少なくとも、僕は彼のプログラミングセンスのおかしさにうんざりしてる訳だし、
その性格も嫌いです。また、自分のスレを持ってるようなので戻ればいいと思っています。
以降、スルーよろしく。
0570名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:40:11ID:haGZJneQ何を当たり前の事言ってるんだい
・・・と思ったけど、ログ読み返して漸く理解出来た。
0571ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 22:41:40ID:hngP8eVv今まで通り#heinだ。来い。
0572ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 22:44:13ID:hngP8eVv0573ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 22:46:41ID:hngP8eVv誰でもどうぞ。某無人氏もどうぞ。
このスレで言っても僕はアボーンしてるぜ?
0574ダークミフネ ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/08/01(月) 23:44:50ID:hngP8eVvフハハハハハハハハハハハハ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています