>>408
 アマチュアの集団は人が増えるほど失速するからねぇ。正直リーダーが暴君タイプ
でないと話が進まないですよ。

 だからスタッフなんぞ集めないで、とりあえずプログラマが自分の理想とするネトゲ
をそれぞれ個別に作って、経過報告や質問とかを随時スレで行えばいい。んで、たま
に単発で協力者を得ると。


 それからMMO(同時接続1000人規模)という目標は、1PCが処理できるクライアント
の数は、プロクシサーバーを例にすると200人程度というのは目安においといてくだ
さい(今はPCも性能いいから400いけるかな?)。Webページの頻度(読み出し/キャッシュ)
でその程度なので、アクティブなネトゲ(HDDへの書き込み有り)だと100(200)人前後が
1PCでの限界ではないかと想定してます。

 ちなみにFPSだけど、BATTLEFIELD1942の64人鯖(HDDへの書き出し無し)は、2Ghz
後半から3Ghzないと快適な環境を提供できないというのも目安に。RPG系なら弾丸が
飛び交うということもないんで半分程度のCPUパワーでいけるんではないかと。