俺2Dネットゲームを作る。おまえらサポートする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/06/17(金) 00:54:07ID:SgSAcj/9ソースこまめにあげて行きますので、サポート,指摘、改良
大歓迎だっつてんだろこのやろう。
開発環境はC++とSDL(まあ、OPENGL系)
第一目標 マップエディタと、マップ表示、キャラ歩く
第二目標 サーバーとクライアントで第一目標同じ風に動くふうに動くことにする。
第三目標 適当にネットで遊べる小さいゲームを作る。
第四目標 2D Gundam 横スクロールアクション ネット対戦
題五目標 2DMMORPG FF2風 マップは模擬3Dではないです。
キャラ小さめ。2Dの小ささをいかして陣形とって盾で構えたり
城壁から弓を売ったりする合戦系MMORPG
50VS50の戦闘も・・・
0002名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 01:01:18ID:y30hRCxM0004名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 01:40:45ID:bmEkFOFWなんか触発されたし。
0005名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 18:02:04ID:wzBS6Zs7ローカルルールも読めない人間に期待できることは一つもない。
0007名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 20:39:44ID:ELB3/Ck70008名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:03:55ID:NtB8+4T/0009名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 20:33:28ID:48cvwSo80010名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 15:55:08ID:0V5WEP0s一応マップ表示までSDLで出来たので
SDLでマップエディタ作ろうと思ったんだが
メニューの作り方と、あれがわからん。あれ。2つ目のウインドウ作る奴。
なので、openglの日本語サイト見たんだけど全然少ないので
今必死にneheを訳しながら読んでるところだ。
取りあえず、今まで参考にしたリンクだけ張っとこう。
ttp://nehe.gamedev.net/
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sdl/
ttp://cone3d.gamedev.net/cgi-bin/index.pl?page=tutorials/gfxsdl/index
SDLの英語サイトとかいいのあったら教えてくれ・・・・
0012名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 21:37:27ID:Vhb7E33rターヘルアナトミアを思い出すよ。
0013名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 21:57:13ID:0V5WEP0sツクール作りから入ってるのも正解っぽいし、
ガンガんなー。
SDL_Kanjiとか使ってみたが、どうもごちゃごちゃしてて、すっきりせん。
マルチプラットフォームかつ簡単かつソースが公開されているで
最高だったが文字コードの落とし穴があったとはあああああああ!
DirectXは嫌だな。俺アンチゲイツ派だし。やっぱオープンソースラブ
ライブラリ自作するしかないのかな。
教えて君で悪いが、
日本語表示すっきりしたOpenGLライブラリないですか。
俺も探してみます。
上記に、日本語フォントを表示するクソースUPしてみました・・・・
0016名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 20:18:34ID:ZIlcd3xE0017名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:47:31ID:uhSYeKQnと、某ネトゲ作成スレに参加表明だけ出して逃げた香具師が申しております。
動くもんは既に出来てる。
マップエディタもサンプルが山ほどあるのでそれほど困らない。
あくまで僕の自己満足の作品だから黙ってろ!!!
>いくら勉強してる熱意をみしても俺には頭の風呂敷をひけらかしているようにしか見えないし
矛盾。
凄いプログラマは、どこを書き直せばいいのか知っている。
そして俺は、どっからコードをぱくってくればいいのか知っている!
ダイアログベースで作りたいんだが、SDLは無いみたい。
GLUIで作るか・・・・・
誰か作ってくれると嬉しいです・・
0022名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 01:30:30ID:4VcswVGi0023名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 01:32:13ID:4VcswVGi作ってくれも何もそのサンプル漁れよ。
0024名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 15:04:44ID:RwvZu0IsマップエディタはSDLで作る。っていうか俺はSDLでしか作れない。
マップチップは32*32(ほんとはもっと小さくしてマップサイズをでかくしたかったが絵が書けないので
既存のツクールとかのからぱくってくるため)
データはアスキー
0029名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:02:41ID:BGldufqG私のおすすめはPlatinumってやつ。
マップファイルを読み込むサンプルコードも付いているので、すぐに実装できました。
やはりマップエディターはSDLで作りたいのだ!
もう半分ぐらい作った。
>>15
のあれはリンク切れです。
今リニューアルしてるので。
取りあえず今後の予定として、
1、マップエディタ
1、マップをキャラで歩けるようにする。
3、簡単なクライアントサーバー
4、ここらへんで、初心者向けのチュートリアルで簡単に開発に参加できるように一旦整理
5、クライアントサーバーで接続マップで歩いてチャット
6、ここらへんから俺の技術では厳しくなるのでサポートしろカスども!
7、真のオープンソース2DMMORPG 50VS50のスーパーウルトラMMORPG完成
8、雑誌、そのた様々な所に取り上げられ、神プロジェクトへ。
完璧だよ 完璧だ。 完璧な計画だよ。
0031名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 14:54:30ID:QxkKXpwR0032名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 21:11:35ID:DoCwi5Zb絶対ソース公開するなよ
0034名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 10:23:04ID:WxHly5KYライブラリはLuna
0037名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 18:44:16ID:m0GTyq92を完成させた程の実力の持ち主だ俺は。
0040名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 12:55:07ID:nyZS23LB0041名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:48:17ID:L2pZYXqLOpenGL SupeBibleとか言うのを買ってみました。
5000円ぐらいで1153ページもあります。
0043名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:54:20ID:pN0U7emh0044名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:07:55ID:BUJkAgLVここで作っていけばいいじゃん
パーティション切ったら、Windowsが起動しなくなった。
ソースとかより、映画のDVDバックアップが全部消えたことが悲しい orz
HPに上げてたソースだけはサバイブした。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mifune86/2dmmorpg/index.html
なんか、たしかDraw.hの;が抜けてる気がした。
0047名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:14:32ID:RvGDp4mAコピペが得意なんだったら、
素直にDirectXで作ったほうがいいと思うんだけどなあ。
SDLだとネットでの文献が少なくない?
俺はSDLでの開発経験が無いからこんなこと言うのもなんだけど。
DirectXなら、オープンソースにした場合、
いろいろとアドバイスしてくれる人が増えると思うよ。
004847
2005/07/02(土) 17:18:01ID:RvGDp4mAなるほどね。
DirectXに比べるとソースはシンプルになるのはいいね。
0050名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:00:01ID:pDPL3aL9fuck you!!
0051名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 00:07:59ID:UeP+4PM/0052NAGA20
2005/07/04(月) 06:49:48ID:DM65ec2z0053Now_loading...774KB
2005/07/04(月) 12:28:38ID:OA82Wv6R0055名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 15:36:25ID:L7mrHbllソース見たかったのにorz
0056名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:25:04ID:eNv2+YXg0057名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:45:38ID:5tWtFkxgどっかのスレで、コーディングにプロポーショナルフォント使ってるって言ったら笑われた(´・ω・`)
0058Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 14:25:44ID:bJCO95nthttp://www.c3.club.kyutech.ac.jp/~sukiyaki/cmn/title.html
0059Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/05(火) 16:52:09ID:LYpwtNFt0060Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/05(火) 16:55:11ID:LYpwtNFt0061Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/05(火) 22:50:55ID:LYpwtNFtそれまで黙ってろなり!
0062Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 02:03:49ID:I93M4qihそしてこのプロジェクトを全世界レベルに浸透させる。
ヤハウェが俺とともに居てくださる。
オープンソースとフリー果たしてゲームの世界では成功するのか?
何故今まで成功した試しがないのか?
難しいからである!DirectXにしろOPenGLにしろ難しいのだ。
しかし、SDLは簡単だ。C言語覚えたての一年坊主だってエロげーを作れるのだ。
解るかよ人民よ!一人はみなのために みなは俺のために
みなでこのプロジェクトをぎくしゃくしながら完成させよう。
プロジェクト名:マキシス
リーダー:Mifune将軍
副リーダー:知るか副将軍
HP:さっさと誰か作れ大佐
広報:今この分を見ているあんただよあんた!
その他:さっさとソース改造してアップせんか!パパ怒るよ。
IRCはwide系 #maxis
挨拶はジークマキシス
俺HTML下手なんで誰かかっちょいいの作ってね。ホームページ。
後、どうやって共同でやるか僕知らんなりよ。CVS? の〜 の〜 あいどんの〜
0063Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 02:04:40ID:I93M4qih0064Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 02:06:38ID:I93M4qih0065名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 10:33:17ID:4r8r3FV50066Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/06(水) 18:18:26ID:I93M4qih0067名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:04:17ID:sJsEJmJw0068名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:16:57ID:E+JycHks0069名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:20:11ID:6m5mIPGy0070名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:28:00ID:E+JycHks毎度毎度のことだが自意識過剰+自信過剰もいいところだ。
このスレにしたって注目されたいから立てただけで作る気なんて無いんだろ?
いい加減ウザイからsoldatスレから消えていなくなってくれ!
そして最後に一言。
糞スレ立てるバカは逝ってよし
0071名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:50:46ID:h7P+ezNZ早く死ね
0072Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:34:24ID:J9CYRm2Q0073名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:43:33ID:Ncog46iS叩かれても改めないんだから、そりゃ叩かれて当然じゃん。
慣れる?アホですか?
慣れる前に反省しろや
0074名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:55:59ID:F28lE2UBMifuneさんがんばって
0075Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:56:21ID:J9CYRm2Q「名無しさんとの攻防。見た!聞いた!サイバーシティーに単身コテで乗り込んだコテの壮絶なるパンサーゼロ!!」
0076Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 00:59:25ID:J9CYRm2Q0077Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 01:08:37ID:J9CYRm2Q0078名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 06:01:38ID:dHiONDtl天才は人々を魅了し、たくさんの人間の心を奪って、去っていった。
お前が天才なのかどうかは知らない。知りたくもない。だが、ここはラウンジでもVIPでもないんだ。
俺から言えることはただひとつ。
頑張れよ。
あ、あと一人称ぐらい統一しろ。微妙なお年頃の少年ならともかく。
0079名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 14:37:13ID:Ncog46iS0080Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 19:57:24ID:SlAVwaVF2Dチップマップの配置ライブラリらしきもの発見。
0081名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 20:01:20ID:vWs9+JKD0082Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/07(木) 22:39:21ID:SlAVwaVFだったら参加しろ。
俺の名前出せば東大推薦で行けるよ。
取りあえず、Linux用のサンプルをVC++でコンパイルしてみた。
マップ表示とキャラが動いてる様子。
っていうか、これに日本語フォント付ければ
サーバークライアントのほうに進めそう。ヤッホー!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hider/a.zip
0083名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 00:56:16ID:Lmv42T2rで、気晴らしにチートピア。pgr
0084Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 02:16:54ID:acbmRPQMどうだっていいね。
俺はただ俺好みのMMORPGをプレイしたいだけ。
でも3D全盛の今、もう楽しそうなのは望めない。
わかるか?自己満足なんだよ。俺の勝手なわがまま。
0085名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 02:31:30ID:Lmv42T2rチラシのうr(ry
チーt(ry
ちゅうb(ry
0086Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 13:03:07ID:acbmRPQM0087名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:03:09ID:gMunAAjq0088名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 19:06:17ID:Lmv42T2r是非とも回線切って首吊って(ry
0089Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/08(金) 23:30:29ID:acbmRPQMモナーアクションチャットの完成を目指す!
モナーが波動券とか打てるだけ。チャット
0090名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:53:01ID:Ni7Nense開発環境はあるの?
素材は持ってるの?
と、釣られてみたがどうか
0091Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/09(土) 00:14:27ID:ID1EcyE0いきなりMMORPGでも挫折っぽいので
とりあえず動くものをということで今までのCとSDLで
モナーがすと2の技を打ってダメージ計算だけして
ネットモナーチャットなるものを(ry
0095名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 00:47:33ID:ZE4qpeGd最初に言ったことは絶対に最後まで通せない、厨房クオリティー。
言ったろ? お れ さ ま の じ こ ま ん ぞ く
>ならほむぺでも作ってそこでやれ
ならこのスレ見るな
>ならこのスレ作るなよ
それだと自己不満足であります大佐!
おまえら俺がどんだけ天才か解ってんのか?
俺はアインシュタインをわずかに超えられない男だ。
このプロジェクトは伝説になる。
世界規模MMORPGとして同時接続数50万人
ユーザー数 600万人 無料
ビル・ゲイツは言うだろう。「みふねを殺せ」
俺は死ぬだろう。だが俺は叫ぶ!前のめりに泥の中に突っ込みながら叫ぶ!
「みふね死すとも、F3は死せず!!!!!」
F3とは何か!かつてリチャートストールマンは言った・
「Freeには二つ意味がある。無料と自由だ。F2」
F3とは、無料、自由、そしてFIREだ。解るか?この意味が解るかよ!?
俺がシンでも炎は残るんだ。無料、自由、炎。
そう!意思は残るのだ。無料、自由という意思は残るのだ!
立てよ2チャンねらー!俺と共にマイクロソフトを潰そうじゃないか!
0098名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 08:01:32ID:xNuR4CM70099名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 09:29:50ID:PZNgRJhJゲ製住民だじゃらコイツ知らなくて、なんか怖いがな(;´Д`)
0100名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 09:30:53ID:PZNgRJhJゲ製住民だから
orz
0101名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 13:12:58ID:nq3vCh4mなんですかコレは?
全てネタですか?w
ホント、イタいからそろそろ止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています