俺2Dネットゲームを作る。おまえらサポートする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mifune ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/06/17(金) 00:54:07ID:SgSAcj/9ソースこまめにあげて行きますので、サポート,指摘、改良
大歓迎だっつてんだろこのやろう。
開発環境はC++とSDL(まあ、OPENGL系)
第一目標 マップエディタと、マップ表示、キャラ歩く
第二目標 サーバーとクライアントで第一目標同じ風に動くふうに動くことにする。
第三目標 適当にネットで遊べる小さいゲームを作る。
第四目標 2D Gundam 横スクロールアクション ネット対戦
題五目標 2DMMORPG FF2風 マップは模擬3Dではないです。
キャラ小さめ。2Dの小ささをいかして陣形とって盾で構えたり
城壁から弓を売ったりする合戦系MMORPG
50VS50の戦闘も・・・
何のこった・・初スレ立てだが・・
>>122
あれ辞めた方がいい。サンプルがまともに動かない。アマゾンに返品した。
>>123
難しい云々より、2DでDirectX使う理由がイマイチわからん。
もう少し進んでるっつうか、実際サーバークライアント実装した。
もうキャラが動ける。
ただ、ソースが非常にごちゃごちゃしているので整理とかコメント入れてアップするのが
だるいANDなんかライセンス?GPL?そういうの良く解らんので先延ばしにしてる。
とりあえず実行画面のスクリーンショットだけ夜ぐらいにアップしておくよ。
仕様マップエディタ
http://www.tilemap.co.uk/mappy.php
参考
http://digilander.libero.it/eugeniofavalli/
News
http://rpgdx.net/
ROエミュ鯖のForum
http://eathena.deltaanime.net/board/
ライブラリ使うか、自分で簡単なライブラリ作りながらやっていくと
良く理解できると思う
とか言って見るテスト
もう、このスレ俺と俺アンチと俺アンチアンチしか居ないジャマイカ・・
しかもほとんど俺の独り言ジャマイカジャマイカジャマイカ物故ロス
0128mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/10(日) 20:23:06ID:ldCYM51Z次はネトゲ作ってくれmifune。あとお茶。
0129名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:41:55ID:abthChcaおまえどっからきたんだよwwwwwwwVIPかSOLDATからきたろwwwwwww
athenaはMMORPGのサーバーエンジンでCでかかれています。
http://sourceforge.net/projects/eathena/
ライセンスは多分GPLです。
Athenaについては
そのうち、チュートリアル書きますので解らん人はへインを探してて下さい。
勝手に使っていいんだろうか!
作者行方不明なんだが!
0134名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:37:54ID:sC62KM6fそれ以外に使えるのは知らんかった。
http://themanaworld.org/
SDL+eAthenaでアクティブに作ってる様子。
外鯖だと思うんだけど結構レスポンスがいい。
athenaのソースコードの中にReadme-japとかある。
何故にjap!!!!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
以下こっちでやります。よろしく。
0137名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:37:41ID:zXv9zZN1うっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げて割りいのかようえうええうっうぇううぇううwwwwっうぇっうぇwwww
0139名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:27:27ID:zXv9zZN1悪いじゃん
私に服従させ途方に暮れさせてやる。
さらに、誰か仲間とこのソフトウェアの複製を交換したりしたら、著作権侵害呼ばわりして牢屋に入れてやる
なんて言わせてたまるものか
0141名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:01:38ID:I4WJ72Kjこのスレは2Dかぁ・・・
0142mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/11(月) 23:03:33ID:JQMs1cf3とまでは言わないが苦労に対して面白くなりにくい
2Dの方が独自性が出しやすい
0143名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:24:57ID:I4WJ72Kj他のスレをあたってみるか λ...
待て。3DでもROみたいなミニキャラならOKよ。
なら一度話し合おうぜ。
これが俺のメッセのアドレス
kensaku@siren.con.ne.jp
0146名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 04:36:03ID:qyIv1ZA40148名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 17:36:12ID:Tj+VbivH( ´∀`)σ)∀`)
0149名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 18:08:54ID:SFaC940/>苦労の割りにあまり報われないのは経験済みw
ここはかなり危険なようです
0150名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 21:15:01ID:Vn4zJbVs連絡方法詳しくキボー
一応SDLメインで行きたいんですけど、特にこだわりません。
移植したい人はどうぞ
参加したい人は、SDLの勉強でもしててください。
SDL ライブラリは Linux・*BSD・MacOS・Win32・BeOS で動作するゲームを簡単に書くことができるようデザインされています。プ
ラットフォーム固有のさまざまなメディアインターフェース (ビデオやオーディオなど)を使いつつ、
あなたのアプリケーションに対しては単一のソースコードレベルの API を提供しています。 SDL はとても低レベル(ハードウェア寄り)な API ですが、これを使うことでとても柔軟な、完全に移植可能なアプリケーションを書くことができます。
0155名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 23:10:18ID:AeOdkOx2SDLってすげーな
ガンガレ
0156名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 00:57:07ID:q+uf1sxVsoldatのコミュニティを散々荒らしてきた奴がプログラマー募っているのか?
改めてクズだと思ったよ。
0157ハヤス ◆Xg3T3il062
2005/07/13(水) 01:14:52ID:g9Z72Kwx何かイキナリ、寝ようとした時に>>1から
「ねとげ製作プロジェクト居に」
「入ってくれ!」
と、誤字無視な流れに惚れそうになりつつ。
('A`)つか、俺なんて落書きしかしねぇのに
絵描き頼むとかいわれても。
ま、勉強がてら、昔プログラムいじってた事もあったし
またちょくちょく触ってみるかな、と(何
#heon
です。なんか興味ある人は取り合えず入ってください。
絵とHPとぷろぐ・・・・全部募集
0159名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 04:26:53ID:guH8zjwD絵もHPもブログ建ても自分でできない厨房が、「ゲームを作る」だと?
おんぶにだっこで他人に全部土台を固めてもらって、自分はただ遊んでただけなのに「自分が作りました」と言うつもりか?恥さらせ。
「自分が作った」って台詞は、一通りの事をすべて自分でやってから言うもんだ。最初から他人任せで、何ができる?
0160ハヤス ◆Xg3T3il062
2005/07/13(水) 08:13:37ID:3RM96hbZな、考えな俺が居るが。まぁこっち関連全然解らんから
足引っ張りまくりだろうがヽ(゚ ▽、 ゚ )ノ
後、ひとつ思ったが。
何でブログ?Webpageじゃ無しに。
0161名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 09:31:53ID:1xpIQU9jこのスレたってから、もう一ヶ月ですよ!
0162名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 10:07:49ID:4YsEGlDv良くてチャットのサンプル
悪ければ机上の空論
で終わる
0163名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 13:05:28ID:w9VLMwKO何でそんなアンチ必死なの?
>>154でゲームの土台作ると>>1は言ってる訳だし、
実際ここまでは、リンク張りしかしてないけど、正直英語サイトでも丹念に調べてある。
俺もSDL使ってるが日本語関連しか調べてなく、役立った。
MMO作るんなら
>絵とHPとぷろぐ・・・・全部募集
土台は本人が作るにしても、遊べるネトゲ作るんなら最低4、5人は居る。
これも当然のこと。ブログ。プログラミングのプじゃね?
>>1の発言の痛さは一先ず置いといても、お前等の中で実際大規模プログラム組んだ奴が
どんだけ居るのか、正直疑問。
0164名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 13:09:53ID:F9Uh77O4今までのMMOプロジェクト見てると
全部自分たちでサーバーやら何やら一から作ろうとしてるのが
そもそも間違い。時間だけかかるからな。
サーバーeAthena使うっつうのは、結構いい発想だと思うよ。
0165名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 13:26:57ID:lq88GyFzまあ、一番恥さらしてるのは喪前な訳だが。。。
0166名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 17:53:18ID:4YsEGlDv何故か参加者で盛り上がってしまい
既存のライブラリやらソースコードを使おうと提案しても
プライドが許さないのか、却下されるんですよ
そして一から作ろうとして、
結局作れないで終わるんだけどね
0167名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 20:22:36ID:GVkUBtFHリンク張りだけでも、以外に大変だぞ。
実際探してみると、参考になりそう(すぐつかいまわせそう)なソースなり情報ってなかなかみつかんない。
eAthenaってのは盲点だった。
俺も参考にしてみるわ
プログラミングの勉強の為のもんじゃなく、俺(とその仲間たち)
好みのMMO作るぷロジェなんで
現実的に動くものをバグ取りもろくにせずバンバン上げていく。
一からモジュール組みたい人が居れば組んでもいいけど、それを使用するかどうかは(ry
後、俺はプロジェクトのHPは作らない。
というのは、開発に専念したいので。。。誰か作りたい人がそのうち出るんじゃないかとか
勝手に妄想期待してみる
MLとIRCとuploaderで、やっていく形になると思う。
色んなベース->改良->要望・改善話し合い->分担UP->リリース版組み合わせ->ループ
みたいな感じで行こうと思う。
基本的にライセンスはめんどいのでGPL適用で
著作権はソースに部分的に明示でいいのかね。
そこらへん面毒背えええええええええええええええええええええええええ
アンチしねしねしねしね
マップエディタとか作んないよ。このスレのどっかに張った奴が
高性能でソースつきなんでそれで問題なし!
どっちでもいいんだけど。
ちなみに今はまってるコリアンドラマのヒロイン
irc.2ch.net ポート 6667 #hein
を使用します。IRC #heinです。#heonじゃないです。
ちなみにブラウザからでも行けます。
0171mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/13(水) 21:36:12ID:1Jo6ANcG0173mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/13(水) 21:57:02ID:1Jo6ANcGソースはMLでアップ。GPLで一度公開してしまうと取り消せないようなんで
っていうか、SDLはLGPL適用せなあかんとかいうのをどっかで見たような・・・・
取り合えず調べて置きます。
>>173
俺もうSOLDATやってないかんね!
ただ、あの極まった戦術を誰にも伝授できなかったのが心残りだ・・・
0175ハヤス ◆dzvffbI7rE
2005/07/13(水) 23:29:39ID:g9Z72Kwx一旦soldatから離れよう、な?
キャら表示も作ったんだが、急いで作ったんで
ばぐって表示されませんでした。マップ表示だけです。
マップエディタは
http://www.tilemap.co.uk/mappy.php
のやつです。(ソースがこのHPのどっかにあるはず。
ソースはML作って近日(ry
デバッグモードであげてしまったんでこれが居るかもしれません。
完成とかは関係なく
とにかくプログラムやコンピューター系の話題が好きな人は
IRCとか来てね
0179名前は開発中のものです。
2005/07/14(木) 00:20:31ID:rcRgFdQs俺も2Dネトゲ作ってるから作る大変さは良くわかるよ
( ゚д゚) ガンガレ-
0181名前は開発中のものです。
2005/07/14(木) 20:57:05ID:K2kw2IDlしね
0182ハヤス ◆dzvffbI7rE
2005/07/14(木) 21:16:01ID:OVCm8xY5さぁ、この私の手の中で眠りなさい・・・。
〓■●_ 〜□○0 < 仕事、疲れた。
仮設プロジェクトページなり。
ポポンは、いい感じなのでそのままSDL弄っててください。
suuは・・・何が出来るか知らない。サーバー系?uploader設置係任命
hayasuは、知らんwwwww
5日後αリリース予定でよろしく。
できても半端なのしか作れない。
よってこのプロジェ解散。いえーい。
もっと簡単な奴作りたいなあ。ねとげ。
0189名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 00:29:27ID:y2fcAIwy0191名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 00:45:29ID:dpkIJmHKモナーアクションネットゲームをまず先に作って、
それからそれを応用してMMOに取り掛かる。
ああ売る背絵俺
こちらヒューストンどうぞ 市ね!
こちら名無しどうぞ 市ね!
ネットもナー悪tションチャット
俺一人でαまで作るわ。
なんかめんどい。他人とあわせるの。
他の人はなんかopenGLとか弄くって遊んでて
。
0195名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 01:00:51ID:y2fcAIwyどれだけ時間がかかろうとも何か一つ最後まで完成させるということが大切だ。
0196名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 01:13:53ID:DPrDO2fZ0197みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/17(日) 01:41:16ID:O2Ij65atIRCとメーリングリストはそのまま保持する。
技術交換や雑談のため、人が多いほうが楽しいからこいやハゲ
で、俺はモナーアクションチャットαをちまちま作る。α完成後GPL適用して
オープンソースプロジェクトに移行する。今までのメンバーは別に入ってもいいし
入んなくてもいいし、そのままIRCにいて自分たちの好きなことやっていい。
だがリーダーは俺!何故なら俺はチューリング章を取る男だからだ。
とにかくまとめると、一旦プロジェクトは解散、#heinはコンピューター雑談チャンネル
メーリングリストも技術系雑談。
SDL使うかどうかは解らない。JAVAに心が動きつつある。
それかAllegroとか。
0198みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/17(日) 04:23:52ID:O2Ij65atそれ自体このプロジェクトとはまったく関係ない。そしてこの文章もまるで関係ない
しかし、とにかく匿名性などまるで不要である。疎ましいなりよ。
よってHPをリニューアルし、僕独自の世界を作り上げる。
そこでは、僕の思っていること僕の歴史など全てを吐き出すし、作りたいものをつくり
議論したい事を議論する。
もはやネット上薄っぺらな嘘や駆け引きなどはまるで存在しない。
プロジェクトはそこで行うし、完成次第コールする。
2chは匿名でありすぎた!かつて匿名であることが心地よいとも思ったが
もはや僕には不要だ。人間についた尻尾みたいだ。そして尻尾を自ら引き抜く事で
僕は本能そのままの巨大なゴリラになることを本日決意した。
このレスにも煽りが山ほど着くだろう。
だから、先に言っておく。
>>198-298
バーカ バーカ
0199みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/17(日) 04:28:13ID:O2Ij65atしかし匿名からは真実は生まれない。自らの全てをさらけ出してこそ
真実が見つかるのである。とか言ってみるテスト!
僕は2chを辞めはしない。辞めはしないよ。
だが、僕が真実を求める場としてはNOT HEREである。言うなればただの2ch自体
ただのネタでは無かろうか!
そしてそのネタBBS群で僕が仮にこのプロジェクトを成功させたとしても
それは虚像である。つまりまとめるとこういうことだ。
はいはいワロスワロス
0200名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 06:15:04ID:kSTxjDzu>>198-199
ついに自分自身もバカと認めたのか?w
小学校で算数を教えてもらえるから逝っとけw
あ、すまんwまだ小学校すら通っていないお子ちゃまだっけかw
0201名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 08:38:57ID:dpkIJmHK0202みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/17(日) 13:06:58ID:O2Ij65at昨日飲みすぎたわwwwwwwwwwwwww
0203みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/17(日) 15:14:12ID:O2Ij65at0204mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/17(日) 16:19:58ID:IBRK+Akcバーカバーカ
0205名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 17:52:04ID:DPrDO2fZ0206名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 19:50:07ID:Go7eMVJRageたいwwww
0207みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 00:26:45ID:nhDwyA92ちなみに俺の最終学歴はジェダイだ。
以降このスレはゲームプログラミング系雑談として再利用する。
0208みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 00:31:05ID:nhDwyA92どこだっけかなあ
っていうかさあ
なんか英語本でさあ
ゲームプログラミング系いいの一杯あるのに何で誰も翻訳しないんだなあ
そろそろ俺に翻訳依頼が来てもいいと思うんだがなあ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1584502584/ref=pd_sxp_f/103-3702767-4183869?v=glance&s=books
これとか最高だと思うんだがなあ
0209みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 00:33:35ID:nhDwyA92何で誰も#hein来ないんだよ。相手してくれよ。
うるせーよ。構って君で悪いかよ
0210mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/18(月) 02:38:36ID:lSXBnlDg沈黙してんだよ。
0212みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 02:44:39ID:nhDwyA920213mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/18(月) 02:47:16ID:lSXBnlDg0214名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 14:20:01ID:+jg6Na+4m9( ^Д^) プギャー >>1
0215みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 15:50:31ID:nhDwyA920216名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 16:18:04ID:+jg6Na+40217みふね ◆mCEJQ9Ki/Q
2005/07/18(月) 16:48:08ID:nhDwyA92ちょっと弄ってみて使用感を伝える。
http://www.allegro.cc/?
0218Now_loading...774KB
2005/07/18(月) 18:31:42ID:iVNeS0PGつくれるんですか?教えて下さい。
0219mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/18(月) 18:35:32ID:lSXBnlDg勉強すれば数年でできると思うけどねー
0220Now_loading...774KB
2005/07/18(月) 18:48:46ID:iVNeS0PGネットゲームプログラミングの本かいましたけど
それでなんとかなりますか?
0221mifuneをパシる役 ◆qCPyrZ22oo
2005/07/18(月) 18:59:05ID:lSXBnlDg2ちゃんねらーより本のほうが参考になる
0222Now_loading...774KB
2005/07/18(月) 19:27:45ID:iVNeS0PG0223名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 19:36:18ID:wLiMYU+y検索してもそんな本見つからないが
大抵そんな本はC言語のプログラミングが出来ることを前提に書いている。
なので、プログラミングしたことも無いような人が、ネトゲのプログラミング本買ったところで無駄だと思うが
つーか買ったんならソレ見て無理か出来るか自分で分かるだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています