トップページgamedev
787コメント340KB

おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/06/08(水) 17:40:20ID:JTJWb0MZ
・土日じゃ作りきれなかったけどせっかくだからうpしたい
・作りかけ、初心者だから本スレはうpしづらい
・お題に関連するプログラミング、製作について相談したいことがある
そんな方々がマターリと雑談するスレ

関連スレ
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/

アップローダ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
0597名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 22:19:22ID:J9Qt+g8D
>>596
ただでさえ少ない感想を書く機会が減りそうな気がしたのですよ。
平日を過去ゲーに割り振ったら、土日に発表されたゲームへのレスを土日にするという
結構窮屈な感じになるので。
土日にしなくてもいいって話なら、やっぱり平日アップされたものの中に埋もれるし。

>そんな台詞がよく出ると感心する。

これは煽りなのかマジで言っているのかどっちなんでしょうね・・・?
0598名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 22:50:44ID:5UYhJ1Wb
>>593
最近はプレイヤーばかりが増えたせいか「いかに素晴らしいゲームを作るか」を試されている気がする…。
0599名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 23:43:57ID:YjbW4NlW
土日スレのルールに関してギャーギャー騒いだところで
ルールが変わることはない。良くも悪くもそれが土日スレ。

いつも思うんだが、土日スレの現状に不満を持っていて
必死でルール改正を提案している奴は、自分で土日スレとは別の
新たなスレを立ててそっちでそのルールどおりにやればいいと思う。
0600名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 23:48:53ID:Y1j3bfm0
全くだ。
0601名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 23:52:15ID:Ztk6TUxj
ルールを変えたいときは、
自分が作者になり流れを作ること
そして、その流れが定着すれば”ルール”となる。
0602名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 23:52:28ID:shcdSgAI
テンプレは大幅に変わりましたが何か?
0603名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 23:53:38ID:Y1j3bfm0
>最近はプレイヤーばかりが増えたせいか「いかに素晴らしいゲームを作るか」を試されている気がする…。
たしかに増えましたね。
でも、作り手側のスタンスは従来どうりで変わりませんよ。
だから、期待される事はあっても、プレイする人の期待に添うようにとは考えてませんよ。
あくまで、自分が作りたいものを作るだけ。お題はキッカケに過ぎません。
0604名前は開発中のものです。2006/04/19(水) 08:06:21ID:DW4s/1hL
あ、そうなんだ。1人か2人が一杯騒いでるだけかとオモテタ。
似てる人間って結構いるもんなんだね。
0605名前は開発中のものです。2006/04/20(木) 03:46:36ID:MokJrKdb
>>601
プレイヤーが少なかった頃は作者達の間で自然とルールができていったんだがなぁ。
今じゃ強引な流ればっかだ。
0606名前は開発中のものです。2006/04/20(木) 05:35:32ID:z6uJ4qYv
しょうもない議論とかしてるのは製作してない人なんじゃない?
作ってる方としてはスレが荒れてさえいなければルールなんてどうでもいいし
0607名前は開発中のものです。2006/04/20(木) 07:11:39ID:ivD/Huml
いや、荒れてても正直関係無いですよ。
作るほうは勝手に作りますし。
0608名前は開発中のものです。2006/04/20(木) 13:23:47ID:rUaYmviW
でも、作れない奴が作った人を叩くのはなぁ
ま、作れるから叩いてるのかもしれないけど
0609名前は開発中のものです。2006/04/21(金) 04:37:24ID:SYpRxBh7
書き間違い?作れないから叩いてるんだろ?
っていうか、もっと正確には叩く事しかできないから叩いてる。

そういう奴って、自分ではやればできるって思ってるんだよね。
やってないならできないと同じなのにさ。
0610名前は開発中のものです。2006/04/22(土) 21:09:24ID:ui0RxsK9
俺もそう思って実際にやり始めてるんだけど
いざやってみると出来ないもんだねえ……
0611名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 00:29:12ID:wqg2anAR
>>610
それは誰もが一度は通る道。
一度通ったものなら、「ゼロから踏み出す一歩」と
「最後の完成に到達する一歩」がどれほど大きいか理解している。

だからこそ、完成させた作品があるというのは就職に関しても大きな評価になる。
0612名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 11:20:31ID:rXm6zqnh
完成させればそれが失敗であろうとも
得られる物があれば自信につながりますね。
少なくとも私はそうデス。
0613名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 21:18:24ID:/+bTHvBf
そういや最初は「小さい作品で完成癖をつけようぜ」だったな。
0614名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 22:48:42ID:i1OeXlQj
いつのまにか「土日」「お題」が守らなきゃいけないルールみたいになってるけど、
あれらは完成させやすくするための材料だったんで、
必ずしも守る必要って無いと思うんだよな。個人的には。

ここは制作者にゲームの完成を促す効能があって、
で、発表すればプレイヤーからのリアクションがもらえる
っていう前向きなスレというように捉えてた。
最近の雰囲気はちょっと変わったようにも見えるけど。
0615名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 23:32:16ID:/+bTHvBf
>>614
お題は今でも絶対じゃないだろ?
0616名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 23:39:55ID:Af5T5Crl
お題の有効期限は一週間で、それを過ぎた作品は
隔離スレ送りにされる風習とかあったじゃん。
0617名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 23:45:55ID:/+bTHvBf
>>616
そりゃ1週間で作るスレだからなぁ。
しかし遅刻期限については初期の方が厳しかったと思うが。
0618名前は開発中のものです。2006/04/23(日) 23:56:45ID:IeMLS/Np
お前達に一つ聞きたい。
お前らがそうやって議論して、ルールを決めて、採用されたと仮定して、
お前らは作者に、ルールに従えと、言うのか?言えるのか?

今までの全てのルールもガイドラインのようなものであり、違反しても何もなかったはずだが。
0619名前は開発中のものです。2006/04/24(月) 07:11:34ID:6RrQvedr
そんな話はしてない(´・ω・`)
0620名前は開発中のものです。2006/04/24(月) 09:23:14ID:sHsKbGvd
>618
一人でカリカリすんな。その辺りの話はとっくに終わってるから大丈夫だよ。
0621名前は開発中のものです。2006/04/29(土) 21:17:25ID:MzQt0T8C
カリカリ
0622名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 01:02:47ID:6LQGckWo
カリカリ
0623名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 03:00:34ID:OBXc9YNA
2人でカリカリすんなw
0624名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 04:34:58ID:+X5H84cm
>621=>622=>623
0625名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 13:02:47ID:geyAs8es
>621=>622=>623=>624
0626名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 14:04:29ID:RPVeEG0j
>621=>622=>623=>624=>625
0627名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 14:23:41ID:9maRAQvF
いくつ回線持ってるんだ?
0628名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 17:56:53ID:dFpyyzO9
>621=>622=>623=>624=>625=>626=>627=>628=>629
0629名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 22:25:34ID:24QL3E5N
遊び専門の人間が土日スレにいるっていうのが今一理解できないな。
面白いゲームがしたければ余所にもっと面白いのがあるだろうに。
なんで土日スレに来るんだろう?
0630名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 22:54:31ID:ECeJv6LD
>>1~1000まで同一人物
0631名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 23:13:28ID:dFpyyzO9
>>629
外に遊びに行く友達も女もいないんだよ!若しくはヒッキーなんだよ!!
全部説明しなきゃ解らんのか?スットコボケ!!
0632名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 23:36:42ID:geyAs8es
でも土日スレってかなり特殊な部類にはいると思うから
めずらし物好きはくるんじゃない?
毎週お題に沿ったへんちょこりんなゲームが見れるしさw
0633名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 23:40:12ID:4wrj94cG
だからと言って、
とても一週間で出来たとは思えないクオリティタカスが来ても、
イヤァ〜ンな感じ。
0634名前は開発中のものです。2006/04/30(日) 23:47:29ID:24QL3E5N
>>631
い、いや、キレられても・・・w
取りあえずスマンかった。

>>632
なるほどね。そういうのはありそうだ。
一発芸好きには結構たまらないものがあるのかも。

>>633
よし、それじゃ俺が突撃してスレの平均レベルを下げてこようw
0635名前は開発中のものです。2006/05/01(月) 02:22:23ID:okP8idyO
>>632
その割には完成度の高さを求められたりして、そんなつもりで作ってんじゃないのに。

>>634
よし、俺も手伝おうか?
0636RALHAL ◆551BwhneS6 2006/05/08(月) 08:19:08ID:3Ra4HVhX
本スレの方で公開していたコイ昇り降りです。細かいバグを修正しました。

本スレの方では結局ひとつも感想をもらえなかった(´;ω;`)のですが、
それほど酷い出来だということなのでしょうか…。
精進します(`・ω・´)ゞ

【お題】 こいのぼり、かしわもち
【タイトル】 コイ昇り降り (Ver1.21)
【ジャンル】 アクション?
【URL】 http://gamdev.org/up/img/5663.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/5616.jpg
【製作時間】 3日
【開発環境】 C++ DirectX
【備考/DL容量】 ゲーム内容の割には容量が重い…。
【概要】
コイノボリを上下操作。下のコイノボリが動くとつられて上も動く。
飛んでくるかしわもちに口元が接触すると口に含んだ状態に(点滅状態)。
4匹全員が口に含んだ状態になると飲み込んで得点が入る。
口に含んだ状態でかしわもちに接触するか、
カウント以内に飲み込めなかったらゲームオーバー。
特定の順番で口に含んでから飲み込むとボーナスが入ります。
【操作方法】
1、Q、A、Zでコイノボリを上下操作。
【コメント(感想)】
初めて作り、初めて公開するゲームなので不備があったらすいませんです。
0637名前は開発中のものです。2006/05/08(月) 08:44:58ID:wU50Rhde
>>636
動かないんだ、dx最新版入れても動かないんだよぉ・・
0638RALHAL ◆551BwhneS6 2006/05/08(月) 09:15:41ID:3Ra4HVhX
>>637
本スレの方に対策を書いておきました。よろしければ試してみてください。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145197101/316
0639名前は開発中のものです。2006/05/08(月) 23:30:15ID:nETnpLu+
週の替わった作品の感想なんでこちらに投げておこう。

今日も今日とてGOLD DIGにマジ大ハマリ。
スピードアップパッチもいい感じ。
以前に比べて二択の状況が増えた気がするのは気のせいなのかな?
前バージョンは3000まで稼げたけど、現バージョンはまだ最高1700まで。
1000も行かずに詰まされる状況も結構多い。

プレイしてるとああしたらこうしたらっていうアイディアだけは浮かぶんだけど、
作者さん、一度乞食の妄想をまとめてメールかなんかでぶつけていいですか。
0640進可 ◆Sinka1my5k 2006/05/09(火) 17:48:46ID:0DNE937N
作者です。難易度は微妙に上げてます。
決定できない2択の状況キボンヌ。

ちょっとしたアイデアならメールでなくてもここでいいんじゃない?
0641名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 18:36:32ID:jBQMc+L1
>640
運任せの状況は今まで出会ったことはないけど、
死因の全てが滑って掘りすぎによる事故死。

十字キーを押しっぱなしにしても移動後は掘らない。
掘る時はボタン押しながら、ボタンを押している時は移動できない。
とかにして欲しい。
0642名前は開発中のものです。2006/05/09(火) 18:43:54ID:JlxSxyoR
>GOLD DIG
スレチだけど、これが似たタイプでオススメ。(体験版)
http://games.msn.co.jp/deluxe.aspx?code=11007977&genre=トップオンラインゲーム&RefId=14&Session=&origin=NavBar&ln=ja
0643RALHAL ◆551BwhneS6 2006/05/10(水) 00:53:24ID:/VD1sIE7
コイ昇り降りをバージョンアップしました。
最初から難易度が高すぎたので、徐々に難易度が上がっていく設定に。
ボーナスも増えました。全8種類。

【タイトル】 コイ昇り降り (Ver1.3)
【URL】http://gamdev.org/up/img/5692.zip
それ以外は>>636参照。
0644名前は開発中のものです。2006/05/10(水) 17:59:58ID:eX1ojNi9
>640
ドリラーみたいに100mモード500mモードでゴールを設けるとか。
プレイしてると意外にDEEPは稼げないのが分かるんで500でも難度は相当高いかも。

あとゲームオーバーになった時に今まで掘った足跡が縮小画面で表示されると面白いかもと思った。
おお、ここまで掘ったのかーみたいな単なる自己満足にしかならないけれど。

掘り始めたらいずれ結末には死しか待ち受けていないディガー(仮名)が不憫で……(ホロリ
0645進可 ◆Sinka1my5k 2006/05/10(水) 22:47:18ID:NIS3DmXF
>641
できれば今まで通り片手で遊べるようにしたいんで、色々試行錯誤してみます。
押しっぱなしでは掘れず、掘る時は一旦キーを離して押す、なんてのがいいかも。

>644
なるへそなるへそ。となると10mずつ区切りで100mクリアでもいいかも。
でもそうなると得点での差異がつきにくくなるかなぁ?
かといってクリア時間を競うようなゲームでもないし。

アイデア&要望カキコに感謝です。
0646名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 22:59:31ID:3D+zvYEP
>645
撮れたのでうpしてみる
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044jpg.html

あと便乗して要望を一つ
曲は各自用意という事で、wav,mp3,ogg辺りのファイルをBGMフォルダに放り込めばループで鳴らしてくれるようには出来ないかな
今はWMPを同時起動させてバックで曲を流してるんだけども
0647名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 23:01:28ID:3D+zvYEP
しまった引っ張ってくるURLを間違えたい
失礼……
0648名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 01:25:03ID:3GW/M5a4
どよーびー
0649進可 ◆Sinka1my5k 2006/05/13(土) 19:47:14ID:910/pfoa
まだAが掘れるぞ。
*********1**
****112221**
****100000**
****100*****
****2100****
*****10111**
****2222*100
********2211
*********A**
************
とはいっても、Aが2だったらおしまいだけど。
やっぱりマインスイーパーのように数を出した方がいいかなぁ?

DELPHIは音楽関係が強くないのでBGMは難しいかも。
0650名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 05:02:10ID:v+WVWeVH
数が出てもおしまいな事に変わりはないわけだが
0651名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 19:34:01ID:WGCcSpFJ
数出さなくてもいいと思うお
集中力切らしてウッカリやっちゃったけどGold4000 Deep900まで行けたお
ポカしなきゃ最低5000の1000までは行けた自信があるお
0652名前は開発中のものです。2006/05/22(月) 10:39:58ID:zx6MaPDg
このスレは仕切りたがり自治厨が勝手に作ったスレなので
以後は本スレで遅刻作品、及び更新作品を発表してください。

このスレに発表されても感想はほとんどないし(過去レス参照)、
多くの住人はこのスレまで閲覧しません。少数の常連が見るだけです。
そして、その中の1〜2人がこのスレを残せと騒いでるだけなのです。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0653名前は開発中のものです。2006/05/23(火) 01:32:39ID:Ad8zfFin
>>652
テメーが仕切り屋だろうが!
0654名前は開発中のものです。2006/05/23(火) 23:34:17ID:nKjY172g
実質このスレって意味あるのか?
0655名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 00:05:58ID:v2N3EsUb
必死に意味を無くそうと頑張ってる方はいらっしゃるようですが
0656名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 01:59:04ID:rFTUuP0g
意味があるかどうかは作者さんの決める事だがな・・・。
0657名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 08:33:51ID:UsS5SYJB
ヒント:荒らしは避難所スレを嫌う。
0658名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 18:54:46ID:Oddz7es9
>>657
2ちゃん博士乙w 誇大妄想もたいがいにね。
このスレは無駄であり、作品は本スレにアップすればいい。
ただそれだけの事だ。
0659名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 21:23:15ID:1O7VaRdJ
「インターネットでされ得る全ての話題を網羅するスレ」があればそれ以外のスレは全部無駄、と。
0660名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 23:10:38ID:Oddz7es9
詭弁のガイドライン

※わざと極端な例を持ち出して反論を試みる
0661名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 23:15:12ID:21c5efkR
んで、お前等が議論し合って決まったところで、
作者さんの投下がなければ自然消滅するわけですが何か?
0662名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 00:15:54ID:PJyQGEYj
>>661
いいえ、書き込みがある限り、このスレの存続理由があるのですよ。
0663名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 00:44:38ID:Ict2r1xY
>>660
詭弁ならば差がどこにあるのかという簡単な説明で
反論できるのに、それをしないでレッテル貼りから
始める、人に話を聞いてもらう気のない自己中。
0664名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 18:33:12ID:6HMZ9gaw
つーかコピペにマj(ry
0665名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 19:26:39ID:Ict2r1xY
>>664
ここ最近のレスでどれがコピペなのか、
ちゃんと一字一句一致するコピペ元を
もってきて示してください。
0666名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 19:55:39ID:Yzv0hZSC
>>546=>>547=>>580=>>581=>>652
4月10日から今の今まで粘着し続け、
必死で遅刻スレを消滅させようとしているのは
何故なのか純粋に知りたい
それからID:zx6MaPDg(>>652)は本スレの方では
他人を自治厨扱いしているが
自分は何のつもりなのだろうか
謎すぎる
0667名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 19:57:13ID:hde6OMRA
もうめんどくさいから、

命名:うんこマン二杯目

でいいじゃなかw
0668名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 21:33:33ID:pJPOKJZE
>>666
土日スレの自治を行う事を神様から特別に認められた存在なんだよきっと。
0669土日スレの自治を行う事を神様2006/05/26(金) 22:48:55ID:OOr1VFYQ
わしにはうんこマンなんて知り合いはおらん
0670名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 23:04:19ID:6HMZ9gaw
>>665
すくなくともコピペにマj(ry にマジレスする奴は初めて見た。
0671名前は開発中のものです。2006/05/27(土) 22:08:57ID:3dvC5+rg
【詭弁の特徴】
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「 犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良い△△が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく○○はイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない
0672名前は開発中のものです。2006/05/27(土) 22:24:56ID:MZU8BZD6
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 10:ありえない解決策を図る
     「こうやってつけて」
 4:主観で決め付ける
     「ウマイ!」
 13:勝利宣言をする
     「テーレッテレー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「♪ねって美味しいねるねるね〜るね」
0673名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 00:37:42ID:qN0i0gaS
>>671
「※わざと極端な例を持ち出して反論を試みる」
なんてどこにもないじゃん。

 659 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 21:23:15 ID:1O7VaRdJ
    「インターネットでされ得る全ての話題を網羅するスレ」があればそれ以外のスレは全部無駄、と。
 
 660 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 23:10:38 ID:Oddz7es9
    詭弁のガイドライン
    
    ※わざと極端な例を持ち出して反論を試みる
 
 663 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 00:44:38 ID:Ict2r1xY
    >>660
    詭弁ならば差がどこにあるのかという簡単な説明で
    反論できるのに、それをしないでレッテル貼りから
    始める、人に話を聞いてもらう気のない自己中。
 
 664 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 18:33:12 ID:6HMZ9gaw
    つーかコピペにマj(ry
 
 665 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 19:26:39 ID:Ict2r1xY
    >>664
    ここ最近のレスでどれがコピペなのか、
    ちゃんと一字一句一致するコピペ元を
    もってきて示してください。
 
 670 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 23:04:19 ID:6HMZ9gaw
    >>665
    すくなくともコピペにマj(ry にマジレスする奴は初めて見た。

結局なにがコピペなのぉー? 
0674名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 00:42:43ID:vtyVPnnD
うんこマン二杯目はウザイから消えてくれる?
0675名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 00:52:53ID:MWEJX59N
華麗にスルー。
0676名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 20:23:45ID:zlpTJwSI
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0677名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 20:24:23ID:zlpTJwSI
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0678名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 20:27:43ID:7zEwIBzb
やっべ、まじうんこ?www
0679名前は開発中のものです。2006/05/30(火) 22:18:34ID:hTdaAzel
誰も居ないようなので有効活用させてもらいますね。
MissileMatadorIIのエディットマップをボチボチ公開していきます。
今回からリプレイも付属しますが、出来れば自力で解いて欲しい。
どちらかというと、「激難だけどちゃんとクリアできるよ」っていう証明です。

http://gamdev.org/up/img/5952.zip
0680名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 13:20:44ID:vDAD67y6
>>679
ちょwwwwwExtraHardwwww
つーかリプレイ見ても真似できねーよwwww
スゲーむずい・・・再挑戦してくる
0681名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 15:49:33ID:g9+0my08
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0682名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 22:59:52ID:BoKDefHN
>680
反応があって何より。
今現在公開済みのものも含めて丁度50個のマップが完成してるんですが、
まぁ不定期にアップしていこうかなと。
今回のはネタ系中心で難度は低いです。どうぞ。

http://gamdev.org/up/img/5956.zip
0683名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 23:43:21ID:vDAD67y6
>>682
> 今回のはネタ系中心で 難 度 は 低 い です。
どこが?w つーか_。
デスレインとかよー思いつくなあ。本当に1フレームの差で勝敗が決するような・・・。
0684名前は開発中のものです。2006/06/04(日) 22:26:56ID:vc8/8+t1
>683
キーボード使用ですか?
パッド使用を前提にしてるのでそれ以外のデバイスだとキツいかも……

まぁともかく第4弾。ハッキリ言ってムズいです。
キレちゃいやん。

http://gamdev.org/up/img/5991.zip
0685名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 21:07:51ID:eppMmaqJ
>>684
無理po。
リプレイ見ると何でもないような動きに見えるんだけど。
ていうか裏技バロスw
0686むこうの700 ◆382ingG3ec 2006/11/05(日) 13:54:38ID:HQFJtpTp
【お題】  【 女の子が出てくるゲーム 】
      【 男の子が出てくるゲーム 】
      【 女の子と男の子以外の物が出てくるゲーム 】
      【 *お題は絶対ではありません 】
【タイトル】チラシ配り
【ジャンル】シューティング(?)アクション(?)なに?
【URL     】 //gamdev.org/up/img/8033.lzh
【製作時間  】1週間(がんばった、オレ!)
【開発環境  】BCC(C言語+win32API)
【動作確認  】win98
【備考DL容量 】71kb
【概要    】画面上に現れる人たちにチラシを配る
【操作方法 】
[右クリック]でスタート
画面右下のチラシをドラッグ&ドロップして画面上を横切る人たちに渡す
チラシの色は[右クリック]かキー操作で変更
最初の画面とゲーム終了後に速さと制限時間の設定ができます
【コメント(感想)】
前もいってたけど今回も、バグってたらゴメン。あと、音が出ないのは仕様です。
本スレに投下していいのか迷ったので、とりあえずこちらに。。。
ついでにトリップみつかったので、付けてみたり。
MENU と マウス操作ができたので、windousプログラムっぽくなって嬉しいw
次はダイアログとかファイル操作を勉強しようと思う。
でもこれ、ゲームと絡めるのは難しそうだね。んじゃ!
0687むこうの700 ◆382ingG3ec 2006/11/06(月) 00:50:40ID:y4b8tgsJ
あ〜。なんか本スレに投下した方が良かったのかもしれないとか思ったり…
え〜と、とりあえず。上にあげたのがなんかちょっと怪しい所があるようなので、
作り直してみました。

http://gamdev.org/up/img/8048.lzh

マルチスレッドの作り方に自信なかったのでタイマとスレッドを併用していたら、
場合によってすごい変な感じになるらしいので…
って、よく分かってなかったりするんだけど。
とりあえず、タイマ止めてスレッドに作り直してみました。
たぶんこれで、たいじょうぶかと…
ってか、前のでも、私の環境では特に不具合でなかったんだけど…
プログラムって難しい

ってか、見事にチラシの裏ですね。ここが本スレでなくてよかったw んじゃ。
0688名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 19:55:14ID:ujllQ2ww
>>687
おつかれー。
結構面白いよ。

ちょっと気になった箇所を数点。
1.タイトル画面でゲーム開始左クリックって書いてるけど、右クリックだと思われ(ま、どうでもいいかw)
2.チラシを渡す相手に困らないんで(数的にね)、チラシを変更する必要性が少ないかと・・・

そこで提案なのが、
とあるキャラの出現率を、チラシを渡した数によって変動さすと、
チラシを変更する意義が出てくるんじゃないかと。

上から目線で恐縮だけど、応援してますv
がんばれ〜。
0689名前は開発中のものです。2006/11/13(月) 21:56:10ID:BCAreQcL
>>687
31枚でした。配る相手一人に絞った方が、高得点出るかな・・
0690むこうの700 ◆382ingG3ec 2006/11/23(木) 04:07:22ID:hcCr2hTQ
本スレ楽しそうですね。
私のだとマトモに起動できなくて、話に入れないのが悲しいです。
つか、遅レス失礼します。


>>689
ありがと〜。得点狙うなら、そう、的を絞った方がよさげですね。


>>688
>右クリックだと思われ

え、まさかそn……Σ (゚Д ゚ ;) やってもうた… 久々にマジへこみました。
ゴメンナサイゴメンナサイ

んでもって、
出現率の導入は面白そうですね。
つか。なんか明らかなバグがあったりもしたようなのですが…
ごめん、今ちょっと別の作り始めてしまったので、
とりあえずこれはこれで放置しときます。 orz
0691名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 16:47:11ID:NAphT0J1
誰か敵が波のような動きをするプログラムを紹介している
サイトを教えてくださいませ。自機から弾はだせた!
0692名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 16:52:25ID:gHv4eGJr
都合良く自分のやりたい事がピンポイントで書いてあるわけ無いだろ。
三角関数も知らない厨房は死ね。
0693名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 17:14:59ID:vtgw3g5f
知っているわぼけ
0694名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 17:43:26ID:gHv4eGJr
何も知らないなら教えれば済むけど学んだ事を生かせない人間って
自分で考えると言う事において決定的に欠如しているからかなり始末が悪いね。
人間として最悪、死ねage
0695名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 17:47:31ID:vtgw3g5f
死ねって言っている時点で人間性が疑われるぞ
楽しいのか?
0696名前は開発中のものです。2007/01/11(木) 17:55:55ID:gHv4eGJr
どこまで突っかかってくるんだよ。
結果として、文脈から見て三角関数使えばできるって分かるだろうからもうレスする必要ないだろ。
俺のレスが気に入らなければスルーしろ、トートロジーだが死ね死ねと妄言で騒ぐ奴は放って置けば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています