レースゲームを作ろうぜ!Lap15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 20:24:25ID:RtQYuo8j/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0592名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 21:57:40ID:Cbu93fXnオレー、これどうよ?
0593名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 22:04:56ID:BUAfzLxJまたそれ出しちゃったの?
0594名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 22:40:44ID:dkST9HQr0595オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/26(日) 22:58:40ID:WXWRAVjZ( ´Д`)
/ \ >>586
/ /\ / ̄\ 何が
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) >>589
||\ \ クダンネ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>592
.|| || ツナガンネ
>>594
toto3はどうよ?
0596名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 23:24:46ID:KiI+9Sdlよろしぐ〜
0597名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 00:19:32ID:5zGvQMHrAI用の表情画を募集するってことは、そろそろAI実装か?
ただ普通にコース走ってくれるだけのプロトでもいいからつけてもらいたいなぁ
0599名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 02:57:04ID:fuKzQ3Nyパッチで済むなら即効うp汁!
0600オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/27(月) 08:48:21ID:zhOEznb3/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 底が地面に擦ってただけだった。車高をあげろ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;ヽ >>597
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ |;;;;;;| もう少ししたらつける予定だ。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_ .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _ );;;;;| >>598
|;;;_;;;;;;ノ ' ̄ヽ:;:;:;| まあそんなとこでいいぞ。
|::::::::| );;;;|
.|:::::::| ,( 。 。) |;;;ノ >>599
|::::::::| _ /;;ノ 今日うpする。
|:::::::ゝ 、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人 ヽ 二ノ /
\ /
` ー ─ ’
0601名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 18:53:12ID:b5+gU0NHあとカルメケープも気に入った
ガンガレ!オレー&車作ってくれる方々
0602名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 19:49:50ID:+D4wV0vI0603オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/27(月) 21:19:34ID:zhOEznb3たぶん夜中か明日の朝になる。寝てしまったほうがいいぞ。
>>601
ドモ。
>>596
わかった。
0604名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 21:23:50ID:s1VR+UxEhttp://2chart.fc2web.com/2chart/ryoko.html
りょこの穴
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryokoana.html
谷亮子を見て吐き気を催す長嶋茂雄
http://2chart.fc2web.com/2chart/taw.html
0605名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:24:47ID:fuKzQ3Nyエラーもなく画面全体グレーのまま固まるんだけど
これでは走りながらセッティング出来ない。
0606名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:28:02ID:vIQ4/mKm0607名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:36:10ID:U2I2bBqL0608名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 06:40:32ID:jEtcWi25http://gamdev.org/w/?%5B%5BOre1GP%5D%5D
の対処予定のところ
0609名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 07:56:55ID:+V9LKuVcうpねーのかよ。
0610名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:00:15ID:uhTQzy/q0611名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:06:12ID:ax8E94mB0612名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:50:46ID:22vGU1Es0613名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 14:59:58ID:+V9LKuVcネットコード変更(途中)
各パラメータを調整
サスジオメトリ修正
致命的バグを修正
その他
0614名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 16:24:28ID:WebuGpW70615名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 16:52:56ID:6J7FGBN6現在あるコースで?
それだったらやつぱC1じゃないの?
0616オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 17:21:35ID:H64Z+Tdzランキングは5位まで表示される。ポイントシステムは後でいれる。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ┬
/___ヽ|\ ┌‐┐
___|●´ー`●||| \ | 」
≦ニ( ○ ) `┐] ̄ ̄ ̄ ̄└´( ○ )Ξ≡зブブー― ン
>>607
近々その作業に入る予定だ。
>>610
そのうちな。
>>614-615
カルメもなかなかいい。ホームストレートで休めるしな。
0617名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:26:24ID:eiR0KGzxModule
0618名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:35:32ID:+V9LKuVcガレージでは一応表示されてはいるんだが
コースインすると駄目で、メニューから終了するとき
一瞬だけ表示が出る。
0619名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:02:20ID:+69n/0mpでっかいサーキットが欲しいな
0620名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:08:52ID:WebuGpW70621名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:11:18ID:WebuGpW7SAFER使ってたらダメージが減るとかそんなのもいいなー
あと、CMRみたいに物の重さや堅さによってダメージが変わるのはやるの?
0622オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 18:21:59ID:H64Z+Tdzこっちではそういうことはねーな。
>>619
建設中の静岡サーキットがそういうやつだ。
>>621
今んとこ、タイヤバリアだけ衝突ダメージは少なめになっている。
ドライバーダメージは導入するが、ゲージがあって0になったらどうとかそーいうのではない。
0623名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 20:32:26ID:LL5NmhKj0624名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:14:00ID:rmsQu4ly0625名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:18:48ID:2kxbk9FB0626名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:22:03ID:w67sAPYk0627劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 21:29:32ID:YsyKaCJk>>623 最終コーナー前のロックシェルの柱は、うちのPCでも加算合成のような表示でした。
>>625「軽め岬」なので karume cape じゃないかと・・・多分
0628オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 21:32:22ID:H64Z+Tdzども。草原のところのフェンス勝手にひろげさせてもらったぞ。
あと柱はADDオブジェになってしまってるな。直す。
0629名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:37:04ID:FO5A5AfI0630劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 21:51:18ID:YsyKaCJkOKOK 草原をズザザザッと突っ走るの面白かったよ。
そうそう、LightWaveでカルメケープを表示しているときと、Ore1GPでのカルメケープの表示を比較すると
樹木やガードレールなど、垂直に立っているポリゴンの明るさが、結構違っている。
多分、環境光の強さが違うからだと思うんだけど、Ore1GPでは、環境光ってどのくらいの値にしてんの?
次コース作るときは、違いが小さくなるよう、Ore1GPの環境光の設定に合わせて製作しようかと思うんだが。
0631オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 22:02:08ID:H64Z+Tdzその辺は試行錯誤中で、気分によって変えてんだよな。
なんかいい設定ねーかな。
レンダーステートの環境光が0.25f, 0.25f, 0.35fで
↓こんなライトで照らしてる。
Ambient.r = 0.2f;
Ambient.g = 0.2f;
Ambient.b = 0.2f;
Diffuse.r = 1.2f;
Diffuse.g = 1.2f;
Diffuse.b = 1.2f;
Specular.r = 1.0f;
Specular.g = 1.0f;
Specular.b = 1.0f;
0632名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 22:22:16ID:juHnS8Qm間違いない
0633劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 22:36:46ID:YsyKaCJkライトやフォグのパラメータはtxt読込んで設定できるようにすると楽かもね。
ちなみに俺はAmbientを0.5〜0.7くらいにしてる。
0634名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 23:10:26ID:22vGU1Esと叫んでみる。正確には、路面とホイール間のバネ係数?
0635名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 23:55:09ID:e4Ry0qGGちなみに5700だ。
0636名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:15:47ID:3mT2IY6Pよければどうぞ。
http://gamdev.org/up/img/2836.jpg
0637名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:16:43ID:7IoiBvUI0638名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:18:17ID:VvjhXyhD0639名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:25:48ID:3mT2IY6Phttp://gareki.dip.jp/Fb/1_2455.bmp
0640名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:33:50ID:mLaPjUKh0641名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 12:56:10ID:2YCgZana0642名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 16:48:23ID:wBQJg4ptうんこぷー
0643名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:28:15ID:Gojw09tnというか名前でてる人、セッティング晒してくださいヽ('A`)ノ
0644名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:46:02ID:7IoiBvUIスペキュラー値が1だからじゃないの?
0645名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:48:19ID:w5j/v+ZX目薬速過ぎ。
0646オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/29(水) 18:45:03ID:TVcBCAXg>>632
ンダコラ
>>633
ひなた感と空気感を出したいんだよな。
>>634
後でいじれるようにする。
>>635
何いってんのかわかんねーよ。
>>636
おう。使わせてもらおう。
>>640-641
そのうち直す。
>>642
市ね。
>>643
セッティングの自動うpはしねーけど、テキストだから公式板にスレ立てて交換するといい。
0647名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 19:40:35ID:yD/57tSc>>646
スレ立ててみた。ついでに自己流を一寸晒してみた。
0648名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 20:25:44ID:Aok74Bfp0649オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/29(水) 20:46:25ID:TVcBCAXg乙。
次verは、車ごとだけじゃなくコース毎に設定ファイルを指定できるようにしたぞ。
0650名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 21:35:32ID:xIHCyP+h> ンダコラ
当たってんのかよwwwwww
0652名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 21:52:02ID:89aJ79YVエンジン音とか、姿、速さとか。なんかリッジの隠し車みたいな感じだね。
(ゴキブリ13や天使に通じる感じ。)
0653名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 00:27:06ID:gXniRL44ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050629160835.png
0654名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:59:40ID:vXGe2wpB公式サイトのグラフ見てもよくわからない。
x、yの関係が
x=バンプ(リバンプ)速度(サスの動きの速さ)
y=伸び(縮み)減衰力(サスの動き抑制の強さ)
ですよね?
例えば、リバンプ(伸び側)固定オリフィス領域設定の場合
x=DAMPER_V1_UP_○○
y=DAMPERRATE1_UP_○○
で、ベクトルが決まるってこと?
あ、これだと、バルブ領域の方の設定がおかしくなるのか…。
解らない。
あと、要望なのですが、レースが始まって車が画面に出た瞬間、エンジン音が、グワーン!!って大きいのをなんとか出来ないでしょうか?
ヘッドフォン派なので、いつもびっくりします。
最初の1秒程、ボリュームを自動的に下げて置いて、アイドリング回転数なる辺りでボリュームを元に戻すって駄目ですか?
それなら、エンジン始動してる風にも感じるし…駄目?
0655名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 14:04:19ID:zI9lr7P+ファイルは全て組み合わせたはずなのに・・・
0656オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/30(木) 17:43:47ID:V8UI+Q0n>>654
DAMPERRATEは傾きだ。
x < DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE1 * x
x > DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE2 * x
って感じだ。
音はなるべくはやめになんとかしておこう。
0657いんぱる ◆Vd7.INPALc
2005/06/30(木) 20:46:27ID:8mxIjreJZのデータ壊れちゃったよう・・・orz
バックアップはとってあったけど、必死こいて作った内装がパァ
気力が吹っ飛んだので、ここにうpしときます。後は、職人さんにお任せしてもいいかな。
ほんと申し訳ない。
現時点でのデータはフリー素材としておきます。
転載等する場合はどっか片隅にでも明記しておいてくれるとうれしいな。
ttp://inpal.s115.xrea.com/z.zip
0658名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:12:50ID:ZxvQZG3/作戦板の「オレー」は偽者だよね?
そうだと言ってくれよ〜>オレー◆zleDpM1D6w
0659名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:14:42ID:ZxvQZG3/0660オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/30(木) 21:28:49ID:V8UI+Q0n/ リ j リヽ、 みんなオレーポイント集めろよな!
/ _,.-─ ' ヾ、、 ',
| ィイ´ \ ! >>657
___ ', i r'´ _ ,ニー ヽL 乙!
/;;;;;;;;;;;;;;\ ', | _ィ(:::ヽ i::::) Y ! l まあたまにはそういうこともあるよな。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ. ヽ_ノ ヽ-" /ノ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、 ___ ノ
ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" / / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、 >>658
`<_ ∩/ / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _> 俺だよ?
 ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ" ! >、
ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i {>' i
` ー、_/|::::::::::::::| |_/
|::::::::::::::| |
0661劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/30(木) 22:45:21ID:ehoeR9FLhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0069.bmp
0662名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:16:42ID:w6GfPhnZ0663名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:24:15ID:9FrL1z5v0664名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:03:01ID:3h57fyIt0665名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 01:03:42ID:3h57fyIt100オレー超えてみたけどポイント変化なし。
ポイントとオレーは関係なしか?
0666名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 05:31:25ID:IPDpTi9hチンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::. \,, ,,/ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |:::::::::: (▲) (▲) .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ |:::::::::::へ \___/ |<バージョンアップまだー!?
チンチンチン 〃\\ \〃\\ \/ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / |
0667オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 05:56:29ID:QJFEpZRd( ´∀`) サンキュー。使わせてもらうぜ。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>663
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ マジ?詳しく
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>664
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 練習モードだったんじゃねえ?
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>665
ポイントは競技での成績でつく値だが、オレーポイントは経験値とか金とかそんな感じだ。
タイムアタック1周ごとに発行するようにした。衝突ナシでコックピット視点のみで回ればポイント3倍セールだ!
発行はログアウト時なので落ちないようにな。
>>666
気がはえーな。
0668名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:20:32ID:N9TFAnBJダウンフォースじゃないかも。
フォーミュラとかシモネで200km越えるとリアタイアが地面にめり込む。
俺だけだろうか・・・?
0669オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 06:23:43ID:QJFEpZRd地面がやわらけぇんだよ。
近いうちに修正する。
0670名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:33:08ID:N9TFAnBJタイヤ加重メーターはそんなに極端な値にはなって無いからダウンフォースじゃないっぽい
ttp://gamdev.org/img/img-box/img20050701063135.jpg
上・通常走行
中・通常加速
下・めり込み状態。
(サスセッティングをデフォルト値にしても起きる)
0671名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:33:26ID:N9TFAnBJあ、ども
0672オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 06:39:44ID:QJFEpZRdなんか地面だけじゃなさそうだな。見直してみる。報告に感謝するぞ!
0673名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:44:23ID:p9/lDWwMそれから今までは6速に変えれてたのに。
0674名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 07:03:51ID:p9/lDWwMDEF.INIをイジればよかったのね。
0675名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 08:35:01ID:nTLuD8F60676名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 13:58:57ID:unXcvjBw0677名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:07:14ID:I9kxOpHE0678オレーの代理
2005/07/01(金) 14:25:31ID:nTLuD8F6~、 :. ' ・ ∵ ____
_,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││ │ .{々 | | ヽ _>
│││ │ │ .`ヽ | | | |_
││ │ │ | | | / |>>676
││ │ │ | | | | ||
│ │ │ } } | | ||
│││ │ ∧__∧ .| | | ||
│││ │ ( ) | | | ))
│ │ 〉 ^| 〈ムイ. | |
│││ __ / .| | .| | |
│││〈´ム〉| | | | | |
│││ ヾ、`| | | | | |
│││ \" | \ | | |
│ │ . │\/ 人_ .⊥ | `))
││ | | | | | し'´´
│││ │ ..| | |__ | |
││││ | | / _.{
│││││ | | \__|
│││ │ | |
│││ │ | .|
│││ }"__〉
│││ │ .|__/
0679オレーの代理
2005/07/01(金) 14:26:53ID:nTLuD8F6ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
(_フ彡 >>676/
0680オレーの代理
2005/07/01(金) 14:30:25ID:nTLuD8F6. , .. ∧_∧
' .∴ ' ( ) >>676
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
( ´∀/⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
トォ!
0681名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:38:31ID:RB/NWbPt>>679
>>680
荒らしはやめれ。
0682名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:41:51ID:zgbOcgClあそこはタイヤを暖める場所として使っているんだが…
0683フランチャイズ
2005/07/01(金) 17:36:51ID:DFvRNOTn【変更箇所】ミラー
【スクショ】http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050701front.JPG
http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050701back.jpg
ちょっと忙しかったんでほぼ変わってませんが、そろそろ内装に手を付けようかと思ってます。
テンプレ忘れた・・・orz
0684エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/01(金) 18:32:08ID:yceNrcgj皆様お久しぶりで御座います。
>劣化様
説明文の字体はHG丸ゴシックM-PROで、太字、サイズ12px、アンチエイリアシング:鮮明です。
できれば統一して下さいませ。
他にも既存画像のフォーマット等情報公開しますのでよろ。
てか、何か作るべき画像あったっけ?>オレー
0685名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:14:46ID:bNJ+IDPp0686名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:25:04ID:6AcFBPox新規参入は黙ってろ
0687名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:34:54ID:Hf7b54kL俺が思うに、現在の「ぜーんぶzip」でなくて、例えばの話だがGCAを使うとかしてみればどうだ?
ためしに全部重ねてある俺のファイルを圧縮してみたところ
zip 86.5メガバイト
GCA(しかも自己解凍形式) 72.6メガバイト
と明らかにgcaのほうが圧縮率がいい。
また処理速度も2倍はGCAのほうがよかった。
別にGCAを使えとは言わないが、zipを使うのは効率が悪い希ガス
0688名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:36:39ID:N9TFAnBJ0689黒旗 ◆02kTTKDxAI
2005/07/01(金) 20:04:46ID:H2w1h4cjガードレールの画像を転用して使わせていただいてよろしいでしょうか?
いろは坂はとりあいず、ポリゴンを増やしたりせずにVer1として完成させて
その後、より細かく作っていったものを公開していきたいと思います。
といっても、夏休みごろに完成しそうにもないペースでの製作ですが、
0690名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:13:21ID:t2IjefuD高さ ホソダZ > スカイライソ > らんさー(問題なし)
あと、ホソダZが90km/hしかでないんだが、そんなもんだっけ?
0691名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:26:13ID:Hf7b54kL実はDGCのほうが圧縮率悪いんですよ。
そりゃなにを圧縮するかにも寄りますが。
それに、GCAのほうが軽いので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています