トップページgamedev
1001コメント389KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー・・・・・の代理人2005/05/30(月) 20:24:25ID:RtQYuo8j
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0562名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 01:42:30ID:7g8nZCCi
誰かore1GPのマニュアル作ってよ。

マシンのセッティングとか全然分かりません。
お馬鹿な俺にも分かるように優しくねっとりとお願いします。
0563名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 02:37:13ID:5NP3irR4
カルメケープ連続S字区間について。
路面の表面がガタガタになっているのではないかと推定。

|  \ |
├─-─┤
|\   | 路面のポリゴンがこうなっているなら
|  \ |
├─-─┤
|\   | 


|  |  |
├─┼─┤
|  |  | こういう風にすると、直るかも。
|  |  |
├─┼─┤
|  |  |

すでになってたらスマソ
0564拿滅砲 ◆5N3PBHNITY 2005/06/25(土) 02:38:40ID:5ejdesJo
>>562
ある程度車の知識が要求されるのは当り前として、
ぬるぬるユーザー用のエディターも欲しいとは思った。
でもそれって実装予定じゃなかったっけ?待とう。

うろ覚えだけど、抽象的な要求を聞いてセッティングして
くれる機能(整備士のキャラクター)は予定欄に入ってた。
0565拿滅砲 ◆5N3PBHNITY 2005/06/25(土) 02:39:59ID:5ejdesJo
>>オレー
メール返信ありがとう。
データを軽くするのも大変だね。
なるべく頑張ってみる。
0566名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 02:41:15ID:oIqlqg4m
シモーネの封印を解いたらとんでもないじゃじゃ馬になった
ttp://www.uploda.org/file/uporg133690.zip
C1が怖い
0567名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 03:19:17ID:t4/XKotx
>>563
Direct3Dは3角形ポリゴンしか使えないよ
0568名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 03:47:25ID:gw2sO923
ヽ('A`)ノ

・旧劣化を選ぶと変な所でコースインし、車体が底なしに沈んでいく為プレイ出来ない。
・劣化2シモーネで数週周り、ビデオからリプレイ見ると必ずスタートから数秒で落ちる。
・コース上でタイムとかテキスト系のデータが表示されない。
・R34が加速しない(タイヤがいつまでもグリップしない感じ?)
0569名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 05:24:09ID:5NP3irR4
>>567
それをさらに三角に分割する。ポリゴン数は倍になる。

てか、カルメのmqoデータダウンできない・・・
0570オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/25(土) 06:31:26ID:4bSwZEo2
よう、俺だぞ。

>>559
サンキュー。うpしなおした。どうりででかいわけだぜ。

>>560
そういうことか。じゃあ550にだけとりあえず許可する。よろしくどーも。
以下はお約束だ。

・再配布禁止と著作権表示をすること
・本体のみ(今回はa〜c)パッケージすること。modは入れては駄目だ。
・うpしたらスレでもメールでもいいから連絡よろしく。
・配布中止指令を出したら、なるべく速やかにdelること。

>>561
だな。法線方向の衝突処理に問題あるっぽい。めり込むのもこれが原因だ。
調整するか、根本的にこのあたりを変更する必要があるな。

>>564
それは入れるが、後になるな。
デフォルトのセッティングはかなり変だからオマエラにいいセッティングを作ってもらいたい。
コースごとにな。

>>565
ヨロ。
0571オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/25(土) 06:34:38ID:4bSwZEo2
>>566
プロトはちょっとパワーありすぎかもな。

>>568
今日はそのへんから手をつける。

>>569
そういう原因じゃねーぞ。たぶん
05725502005/06/25(土) 08:19:44ID:26gk+ZST
http://bm98.or.tp/ore1/a20030623.zip
内容:全部セット(a-c) パッチは付いていません
うp期間:配布中止指令が来るか次回バージョンアップまで

再配布禁止と著作権表記はどうすれば良いんだろ?
ファイルしか置く気がなかったから考えてない…
0573オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/25(土) 11:21:46ID:4bSwZEo2
>>572
ああ、直リンでいいのか。じゃあ表記とかいらない。
でもそのリンク落とせねーぞ?
05745502005/06/25(土) 11:31:59ID:26gk+ZST
http://bm98.or.tp/ore1/a20050623.zip
ボーっとしてて年間違えた
0575オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/25(土) 13:17:09ID:4bSwZEo2
>>574
サンキュー。リンクしておいたぞ。
0576名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 17:27:52ID:cq569q10
オレー、少し痩せた方が良いぞ。食事制限と運動だよ。
あとゲームばっか作ってないで青春を謳歌しろよ♪
0577名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 17:58:17ID:khpMS75h
ばっ・・!オレーは輝いてるよ!!
それにな青春なんてオレーには必要ないんだよ!!
光陰矢のごとし、少年老い易く学成り難し!!
0578名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 18:30:06ID:3sWOMbN4
【OS】windows2000
【CPUとクロック数】Athlon XP 2GHz
【メモリ容量】DDR SDRAM 256MB*2
【グラフィックボードの種類】RADEON 9500 pro
【VRAM容量】128MB
【DirectXのバージョン】9.0b
【設定している色bit数】32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】windowモード
【症状】別のプログラムに切り替えてOre1GPに戻すと以下のエラーが出て強制終了になる
ウィンドウ1
A DDraw object has a non-zero reference
count (meaning it was not properly cleaned up).
終  了
ウィンドウ2
"0x0041007d" の命令が "0x00000050" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。
0579名前は開発中のものです。2005/06/25(土) 20:28:15ID:DeWaDqiL
C1でレースモードでスカイライン使ったら他のスカイラインとの当たり判断が滅茶苦茶で全然2メートルぐらい横を通ろうとしてもぶつかる。
05804442005/06/26(日) 01:17:39ID:QcctO7w0
これから、大量画像投下したしまつ。

【サンプル】
ウゼーリングロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2434.png
自動車メーカロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2435.png
オレー軍ロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2436.png

【本体bmp】
ウゼーリングロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2437.bmp
自動車メーカロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2438.bmp
オレー軍ロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2439.bmp

ネタもなくなったので、今後は、本当に、気が向いたらにしまつ。
0581787B2005/06/26(日) 01:26:09ID:InbpSREG
つくってるんだけど、ちょっと△が多いんだなorz

ttp://www.uploda.org/file/uporg134404.jpg
0582名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 01:49:29ID:VC7mHpTf
>>580-581
す げ ぇ !
0583名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 01:50:25ID:9a5Mw4wk
>>580
ん〜いいセンスだ!
0584名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 03:06:36ID:gkztYibk
>>580-581
すごい!!
0585オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/26(日) 06:09:01ID:WXWRAVjZ
                 ((俺 ))             マイド。オレだ。
              ___(´∀` )____        
       __/___     _____, )__    何個かの重大なバグは退治できたぞ。
       〃  .//    /    /     / /   〃⌒i  R34の低グリップは何故か解決してない。
       |  ./ /     /    ./     / /     i::::::::::i
 ___|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i >>576
[__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]       |  アホか。運動しまくりだ。
 | ||     |   / /i  i    /         | ||      |  デブはてめーだろ。
 | ||____|___/ / .| .|\_ノ______..| ||      | 
 |(_____ノ /_| |_________..| ||      | >>578
 | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」    それは直した。次verをマテ。
 | ||    (_/   / i                   | ||    | || 
 |_||        / .ノ               |_||    |_|| 
          (_/                       
>>579
それは確認してねーけど、たぶん直ってる。

>>580
ようサンキュー!使わせてもらおう。

>>581
いいかんじじゃねーか。何△ぐらい?
0586>2005/06/26(日) 12:24:50ID:fKUJ5m6k
ホイールスピンしすぎじゃねえか?
0587名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 17:59:19ID:Gdvns/i+
キーボードで遊んでるなら、TCSを入れるんだ
0588名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 18:54:50ID:IXXs5/Nj
>>586
R34の話だろ
0589名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 20:26:15ID:e9c3jUiG
ore1?
http://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/
0590名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 21:15:42ID:eDYMwiHf
>>589
あー、みごとに痛いサイトだな。
0591名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 21:44:34ID:mewlqbBR
テラワロスwww
0592名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 21:57:40ID:Cbu93fXn
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/software.html
オレー、これどうよ?
0593名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 22:04:56ID:BUAfzLxJ
>>592
またそれ出しちゃったの?
0594名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 22:40:44ID:dkST9HQr
ロブロイにハンコン買ってもらう予定だったのに・・・
0595オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/26(日) 22:58:40ID:WXWRAVjZ
      ∧_∧   バレー糞惜しかったな。
      (  ´Д`)     
    /     \    >>586
   / /\   / ̄\     何が
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  >>589
  ||\            \  クダンネ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   >>592
     .||              ||    ツナガンネ
>>594
toto3はどうよ?
0596名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 23:24:46ID:KiI+9Sdl
公式に過去ログLAP11までしかのってねーど。
よろしぐ〜
0597名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 00:19:32ID:5zGvQMHr
>>595
AI用の表情画を募集するってことは、そろそろAI実装か?

ただ普通にコース走ってくれるだけのプロトでもいいからつけてもらいたいなぁ
05985812005/06/27(月) 01:20:21ID:s4BCoR4A
>>585
いま2820、□が50位削れそうだから最終的に2700位にはいけるかもしれない
それ以上はむりっぽい
0599名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 02:57:04ID:fuKzQ3Ny
>>何個かの重大なバグは退治できたぞ。

パッチで済むなら即効うp汁!
0600オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/27(月) 08:48:21ID:zhOEznb3
             ____    R34のバグやっとわかったぜ。
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  底が地面に擦ってただけだった。車高をあげろ。
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ  >>597
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|   もう少ししたらつける予定だ。
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;| >>598
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|  まあそんなとこでいいぞ。
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ >>599
        |::::::::|        _   /;;ノ  今日うpする。
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /
             \        /
               ` ー ─ ’
0601名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 18:53:12ID:b5+gU0NH
プロト気に入った。
あとカルメケープも気に入った
ガンガレ!オレー&車作ってくれる方々
0602名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 19:49:50ID:+D4wV0vI
うぅ、眠い。うpまで待てない・・・ 無念!!!
0603オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/27(月) 21:19:34ID:zhOEznb3
>>602
たぶん夜中か明日の朝になる。寝てしまったほうがいいぞ。

>>601
ドモ。

>>596
わかった。
0604名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 21:23:50ID:s1VR+UxE
谷亮子ちゃんと猪熊柔は似ている?
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryoko.html

りょこの穴
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryokoana.html

谷亮子を見て吐き気を催す長嶋茂雄
http://2chart.fc2web.com/2chart/taw.html
0605名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 23:24:47ID:fuKzQ3Ny
フルスクリーンから切り替えて戻すと必ず
エラーもなく画面全体グレーのまま固まるんだけど
これでは走りながらセッティング出来ない。
0606名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 23:28:02ID:vIQ4/mKm
ウィンドウモードでも固まる。
0607名前は開発中のものです。2005/06/27(月) 23:36:10ID:U2I2bBqL
ore1内でセッティングできるとかなり便利なんだけどな
0608名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 06:40:32ID:jEtcWi25
>>607
http://gamdev.org/w/?%5B%5BOre1GP%5D%5D
の対処予定のところ
0609名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 07:56:55ID:+V9LKuVc
>>603
うpねーのかよ。
0610名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 13:00:15ID:uhTQzy/q
MODのダウンロードとかダウンロードしたMODの表示と管理をゲーム内で出来るようにして欲しい。MODが大量に出たらフォルダに入れてるだけでは整理が大変になってくるし。
0611名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 13:06:12ID:ax8E94mB
MODってModificationの意味なの?
0612名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 13:50:46ID:22vGU1Es
利便性は後回しだろーて。
0613名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 14:59:58ID:+V9LKuVc
・ver.a20050628 patch
  ネットコード変更(途中)
  各パラメータを調整
  サスジオメトリ修正
  致命的バグを修正
  その他
0614名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 16:24:28ID:WebuGpW7
耐久レースをするなら、どこがいちばんいいのかな?
0615名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 16:52:56ID:6J7FGBN6
>>614
現在あるコースで?
それだったらやつぱC1じゃないの?
0616オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/28(火) 17:21:35ID:H64Z+Tdz
よう!遅くなったが今日うpした。よろしくどーも。
ランキングは5位まで表示される。ポイントシステムは後でいれる。

        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___ ┬
         /___ヽ|\  ┌‐┐
      ___|●´ー`●|||   \ |  」
≦ニ( ○ ) `┐] ̄ ̄ ̄ ̄└´( ○ )Ξ≡зブブー― ン

>>607
近々その作業に入る予定だ。

>>610
そのうちな。

>>614-615
カルメもなかなかいい。ホームストレートで休めるしな。
0617名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 17:26:24ID:eiR0KGzx
>>611
Module
0618名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 17:35:32ID:+V9LKuVc
走行中にテキスト系の表示が出ないのは俺だけか?
ガレージでは一応表示されてはいるんだが
コースインすると駄目で、メニューから終了するとき
一瞬だけ表示が出る。
0619名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 18:02:20ID:+69n/0mp
そろそろ道幅が広くてガードレールに挟まれてない
でっかいサーキットが欲しいな
0620名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 18:08:52ID:WebuGpW7
もしかして新作AA?
0621名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 18:11:18ID:WebuGpW7
ドライバーダメージは導入するの?だったら、オーバルにはSAFERバリア入れてね。
SAFER使ってたらダメージが減るとかそんなのもいいなー
あと、CMRみたいに物の重さや堅さによってダメージが変わるのはやるの?
0622オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/28(火) 18:21:59ID:H64Z+Tdz
>>618
こっちではそういうことはねーな。

>>619
建設中の静岡サーキットがそういうやつだ。

>>621
今んとこ、タイヤバリアだけ衝突ダメージは少なめになっている。
ドライバーダメージは導入するが、ゲージがあって0になったらどうとかそーいうのではない。
0623名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 20:32:26ID:LL5NmhKj
カルメケープのトンネルの柱がスケスケなのは俺だけ?それとも仕様?
0624名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 21:14:00ID:rmsQu4ly
俺もスケスケだが、そこにたどり着く前にクラッシュするのが殆どなので気にならない。
0625名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 21:18:48ID:2kxbk9FB
http://gamdev.org/up/img/2834.jpg
0626名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 21:22:03ID:w67sAPYk
俺はヨネスケだが、そこにたどり着く前に晩ご飯探しにいくが殆どなので気にならない。
0627劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/06/28(火) 21:29:32ID:YsyKaCJk
カルメケープで爆走しました。自分の考えたマップでプレイできて感動しました。オレーありがとう。

>>623 最終コーナー前のロックシェルの柱は、うちのPCでも加算合成のような表示でした。
>>625「軽め岬」なので karume cape じゃないかと・・・多分
0628オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/28(火) 21:32:22ID:H64Z+Tdz
>>627
ども。草原のところのフェンス勝手にひろげさせてもらったぞ。
あと柱はADDオブジェになってしまってるな。直す。
0629名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 21:37:04ID:FO5A5AfI
スケスケなのはパンツだけで十分!!
0630劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/06/28(火) 21:51:18ID:YsyKaCJk
>>628
OKOK 草原をズザザザッと突っ走るの面白かったよ。
そうそう、LightWaveでカルメケープを表示しているときと、Ore1GPでのカルメケープの表示を比較すると
樹木やガードレールなど、垂直に立っているポリゴンの明るさが、結構違っている。
多分、環境光の強さが違うからだと思うんだけど、Ore1GPでは、環境光ってどのくらいの値にしてんの?
次コース作るときは、違いが小さくなるよう、Ore1GPの環境光の設定に合わせて製作しようかと思うんだが。
0631オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/28(火) 22:02:08ID:H64Z+Tdz
>>630
その辺は試行錯誤中で、気分によって変えてんだよな。
なんかいい設定ねーかな。

レンダーステートの環境光が0.25f, 0.25f, 0.35fで
↓こんなライトで照らしてる。
Ambient.r = 0.2f;
Ambient.g = 0.2f;
Ambient.b = 0.2f;
Diffuse.r = 1.2f;
Diffuse.g = 1.2f;
Diffuse.b = 1.2f;
Specular.r = 1.0f;
Specular.g = 1.0f;
Specular.b = 1.0f;
0632名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 22:22:16ID:juHnS8Qm
オレーはB型だ
間違いない
0633劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/06/28(火) 22:36:46ID:YsyKaCJk
>>631 把握した。

ライトやフォグのパラメータはtxt読込んで設定できるようにすると楽かもね。
ちなみに俺はAmbientを0.5〜0.7くらいにしてる。
0634名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 23:10:26ID:22vGU1Es
タイヤの空気圧をセッティングで弄れるようにしてくれぇええええ!!!

と叫んでみる。正確には、路面とホイール間のバネ係数?
0635名前は開発中のものです。2005/06/28(火) 23:55:09ID:e4Ry0qGG
おい、キーボードでレース画面から運転できないぞ!

ちなみに5700だ。
0636名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 00:15:47ID:3mT2IY6P
カルメケープのロード画面ないらしいので初参加
よければどうぞ。
http://gamdev.org/up/img/2836.jpg
0637名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 00:16:43ID:7IoiBvUI
jpg・・・
0638名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 00:18:17ID:VvjhXyhD
僕は>>635がとてもかわいそうな人なんだと思った。
0639名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 00:25:48ID:3mT2IY6P
age直し(カルメ ロード画面)
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2455.bmp
0640名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 01:33:50ID:mLaPjUKh
そういえば黒い車って全然ボディが反射しないよな
0641名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 12:56:10ID:2YCgZana
俺も思った。ちょと不自然だな。明るいテクスチャにしたらそれなりになるのかな。
0642名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 16:48:23ID:wBQJg4pt
>オレー
うんこぷー
0643名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 17:28:15ID:Gojw09tn
ランキングに名前が載った人のセッティングファイルをWEBでDLできるようにして欲しい。
というか名前でてる人、セッティング晒してくださいヽ('A`)ノ
0644名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 17:46:02ID:7IoiBvUI
>>640
スペキュラー値が1だからじゃないの?
0645名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 17:48:19ID:w5j/v+ZX
どうもすぐに片輪走行になってしまう・・・
目薬速過ぎ。
0646オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/29(水) 18:45:03ID:TVcBCAXg
おっす。

>>632
ンダコラ

>>633
ひなた感と空気感を出したいんだよな。

>>634
後でいじれるようにする。

>>635
何いってんのかわかんねーよ。

>>636
おう。使わせてもらおう。

>>640-641
そのうち直す。

>>642
市ね。

>>643
セッティングの自動うpはしねーけど、テキストだから公式板にスレ立てて交換するといい。
0647名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 19:40:35ID:yD/57tSc
>>643
>>646
スレ立ててみた。ついでに自己流を一寸晒してみた。
0648名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 20:25:44ID:Aok74Bfp
やっぱ今の流行はフルエアロつきの軽トラだよな。
0649オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/29(水) 20:46:25ID:TVcBCAXg
>>647
乙。
次verは、車ごとだけじゃなくコース毎に設定ファイルを指定できるようにしたぞ。
0650名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 21:35:32ID:xIHCyP+h
> >>632
> ンダコラ
当たってんのかよwwwwww
06518922005/06/29(水) 21:48:41ID:YEIsquvP
>>648
お、それいいな。
0652名前は開発中のものです。2005/06/29(水) 21:52:02ID:89aJ79YV
シモーネ、カコイイ(・∀・)!!

エンジン音とか、姿、速さとか。なんかリッジの隠し車みたいな感じだね。
(ゴキブリ13や天使に通じる感じ。)
0653名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 00:27:06ID:gXniRL44
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1111923906/154-
ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050629160835.png
0654名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 13:59:40ID:vXGe2wpB
ダンパーセッティングが難しい。
公式サイトのグラフ見てもよくわからない。
x、yの関係が
x=バンプ(リバンプ)速度(サスの動きの速さ)
y=伸び(縮み)減衰力(サスの動き抑制の強さ)
ですよね?

例えば、リバンプ(伸び側)固定オリフィス領域設定の場合
x=DAMPER_V1_UP_○○
y=DAMPERRATE1_UP_○○
で、ベクトルが決まるってこと?

あ、これだと、バルブ領域の方の設定がおかしくなるのか…。
解らない。


あと、要望なのですが、レースが始まって車が画面に出た瞬間、エンジン音が、グワーン!!って大きいのをなんとか出来ないでしょうか?
ヘッドフォン派なので、いつもびっくりします。
最初の1秒程、ボリュームを自動的に下げて置いて、アイドリング回転数なる辺りでボリュームを元に戻すって駄目ですか?
それなら、エンジン始動してる風にも感じるし…駄目?
0655名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 14:04:19ID:zI9lr7P+
カルメだけエラーでスタートと同時に強制終了する・・・

ファイルは全て組み合わせたはずなのに・・・
0656オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/30(木) 17:43:47ID:V8UI+Q0n
もう少ししたらverupする。古いと鯖につながらないので更新ヨロシク!

>>654
DAMPERRATEは傾きだ。

x < DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE1 * x

x > DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE2 * x

って感じだ。
音はなるべくはやめになんとかしておこう。
0657いんぱる ◆Vd7.INPALc 2005/06/30(木) 20:46:27ID:8mxIjreJ
話し変えちゃうけど、
Zのデータ壊れちゃったよう・・・orz
バックアップはとってあったけど、必死こいて作った内装がパァ
気力が吹っ飛んだので、ここにうpしときます。後は、職人さんにお任せしてもいいかな。
ほんと申し訳ない。

現時点でのデータはフリー素材としておきます。
転載等する場合はどっか片隅にでも明記しておいてくれるとうれしいな。

ttp://inpal.s115.xrea.com/z.zip
0658名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 21:12:50ID:ZxvQZG3/
また話し変えちゃうけど
作戦板の「オレー」は偽者だよね?
そうだと言ってくれよ〜>オレー◆zleDpM1D6w
0659名前は開発中のものです。2005/06/30(木) 21:14:42ID:ZxvQZG3/
ごめん。トリップ付いてなかった。
0660オレー ◆zleDpM1D6w 2005/06/30(木) 21:28:49ID:V8UI+Q0n
            ,.- ' "´   i ̄`ー、   うpしたぜ!!
          /  リ    j   リヽ、   みんなオレーポイント集めろよな!
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !  >>657
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL   乙!
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l   まあたまにはそういうこともあるよな。
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ  
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ      
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、   >>658
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>  俺だよ?
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|    |
0661劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/06/30(木) 22:45:21ID:ehoeR9FL
カルメケープのメニュー画面を作ってみました。よかったら使ってください。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0069.bmp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています