レースゲームを作ろうぜ!Lap15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 20:24:25ID:RtQYuo8j/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0302名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:35:04ID:xzwLuQcyアクセルゲージを見るのだ。
キーボードですよm9(^Д^)
0303名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:48:23ID:OeDLaPGJおおおありがとう!
かなりしっかり出来てんじゃん、コクピット視点が自然な感じでいいわこれ。
ますますやってみたくなったよ
0304名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:53:07ID:4yyNmWfo俺が10万で組んでやるよ
0305名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:09:22ID:OeDLaPGJこういうゲームPCでやる時ってグラフィックボードっていうのもいるんでしょ?
0306名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:10:47ID:j9bDTNov0307名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:14:24ID:294nbX5aエンツォ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0308名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:18:23ID:xzwLuQcyレース中にESCを押してガレージに戻る際、
リプレイ車のエンジン音がリセットされず、聞こえたままとなる。
コース・車種変更しても消えない。
劣化1で確認。
0309転載厨
2005/06/12(日) 22:19:40ID:ZhawJE9Mhttp://response.jp/issue/2005/0611/article71401_1.html
0310名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 22:29:31ID:WURWEO0Z雷鳥1GHz 投売り状態
適当なグラボ 投売り状態
DDR400 256MB 出来ればこれには金掛けとく
HDDとかサウンドとか電源とか オンボード&移植
程度のマシンなら2万から組めるだろ?
取り敢えずで良いならそこら辺で走ってみれば?
(ママンを\5000前後のXP3200+対応のにしとけば後々の拡張性もどうにかなるし
CPUとグラボはSocketA AGP両方とも廃れる予定だから後々値崩れ起こしてから買った方が良い
メモリは気持ち的に今が底値な気がしないでもないとか適当な事言ってみる
0311名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 19:59:46ID:+YT6TSCK更新まだ〜??☆⌒ 凵\(\・∀・)マダァ??
0312名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:10:24ID:xUl9orZx0313名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:42:31ID:llItJho50314名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:46:20ID:7pcVlX8Y0315名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:14:23ID:9UApFTpc0316名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:49:29ID:9XlFdJQJ約0.1
0317名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:50:55ID:XdwPkF3uオレーはリアルな挙動にこだわってるから、もう実装されているか
少なくとも考えには入ってるよ、確実に
0318名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:58:09ID:NAhVIJO/0320名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 22:28:47ID:NAhVIJO/どれくらいかかると思ってんの?っちゅう話。
まあ読んでくるけど
0321名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:31:39ID:xoWyXtH1挙動とかグラフィックとか音とかばかり凝ってて、肝心の中身の部分がぜんぜんダメだからじゃない?
0322名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:42:28ID:nmmzSInzどっかの誰かが作ってるシェアウェアだけど
本体は無料だからDLして遊んでみー
よくここまで作れるもんだ
http://www.liveforspeed.net/
0323名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:46:50ID:0KOutdoN0324オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:16:07ID:NetyU8oy( ´Д`) 毎度毎度こーいう奴わいてくるよな。
/ 俺 \ ただ遊びてぇ奴は家ゲ板にでも帰ってろよカスが。
/ /\ / ̄\ ここはヨサソウナモノ探しするところじゃねーんだよ。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ オレとカスどもが喧嘩しながら最高のレースゲーを作るスレだ馬鹿が。
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
||\ @ \ >>321
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ あれが凝った挙動だと思い込まされてる被害者を増やしたからだ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| まあそれは半分冗談だが、実際はgt4にはほとんど興味ねぇんだよ。
@ .|| || 嫌いっていったらあの会社のやり方だ。
0325オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:21:16ID:NetyU8oy挙動改良ばっかりやってるからだと思うが、最近オマエラ誤解してるぞ。
一番最初っから言ってるように「リアルな挙動」を突き詰めるゲームじゃねえぞ?
「挙動はリアル寄り」で、レーシングに欠かせない要素を外さないレースゲームだ。
重力加速度の変化入れるくらいなら、まずサーキットの標高による気圧変化のほうが必要だ。
エンジン特性変わってくるからな。
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ >>311-313
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ 明日あたりネット復活予定だ。
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
0326オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:26:33ID:NetyU8oyこのゲームのためにPC作るっていうならば、CPUは2GHzクラスを勧める。
>>309
すげぇな。ちょっとほしい。
>>308
報告ドモ。見ておく。
>>290-291
今のところフォースはMSFFBWに合わせてあるけどな。
そのうちGTFP買ったらそっちにも合わせるが。
0327名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 10:28:23ID:gSmCRi+Q遅レスすまん。
二万程で作れるんだ、ちょっと色々勉強してみようかな。
ありがとう
0328名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 12:14:22ID:RPKxWmygDELLの3万円PCもいいよ。
0329名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 16:21:25ID:omHqltIHそんなのあるの。
今のじゃオレ1まともに動かないから、指くわえてるしかなかったからなー
0330名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:12:25ID:MK4CW3GO更新待ちage
0331名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:17:32ID:iZ6vldc/音でスタートの音それと、計測点通過時の音を外部wavにしてほしいかな
(いらない人もいるだろうからファイルなかったら鳴らさないとか)
暫定的に3週でゴールにするってのはどう?
0キー押すと1周目になるって仕様にしてさぁ
0332名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:48:05ID:zEFk8wp9クソスレアゲンナヴァカ
0333オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 00:33:55ID:x90VeAvhス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // >>332
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // 必死だな!カス!
/ _____ // / // 俺はオメェのカス努力がいつまで続くか見守っていたんだがよー
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ ワリィな、良スレは勝手にagaるんだよな!!!!!!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) >>331
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || 音の案はいいな。やっておこう。
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >>330
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ まってろな。
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0334名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:36:41ID:sYBDvRuS計測中止の音も頼む。
0335オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 00:39:33ID:x90VeAvhわかった。中止って、コースアウトのときとかのことだよな?
0336名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:44:09ID:sYBDvRuSそうそう、タイムアタックで無効になった瞬間。
0337名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:55:28ID:jIOPIqCzでもラップ15+αは真似できないよな。
すげぇよ。
0338名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 01:33:01ID:EftNcPkLお前等より遥かにスキル高いんだからさー。
0339オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 02:04:19ID:x90VeAvh/::::::::::::::::::::::::::\ スキル高いんだからさー。_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0340名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 02:36:13ID:F1s7MGxc0341名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 02:41:55ID:kei4hUT/0342名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 03:10:38ID:gM5m7Xkp0343名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 05:11:13ID:7LhU5lMv0344名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 08:21:40ID:EZJTox5e必死も糞も毎回ageてますが?
0345名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 14:55:04ID:8r7qJAc4それがかっこ悪いんじゃない?
0346名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 15:54:56ID:NZNPrNdy0347名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 16:31:05ID:DUBf0FYJ元はといえば、オレーの方から絡んできたんだろ
0348名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:00:02ID:gEaGOKxGインストーラー作ってみたぞ
0349名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:15:51ID:WOZu0yjfついでに、どきゅそでもできる車の追加&カスタマイズGUIプログラム作ってくださいませ。
0350名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:17:35ID:2JK/g9Jxインストーラはマジ勘弁。
何突っ込まれるか把握できない。
0351名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:20:42ID:EZJTox5e0352オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 18:23:15ID:x90VeAvh/´  ̄`ミ, >>348
/ 〃 _彡彡ミミミミ どんなんだよ?
i 彡彡´ ミミミミ
| 彡. -‐ '''ー {ミミ! >>347
| | ‐ー くー | 売るセーバか。
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
彡_」 ,彡彡ミミ! >>346
彡 i、 ` `二´' 丿 ああ。いつものことだがな!
r|、` '' ー--‐f.´
_/ | \ /|\_. >>345,343
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 小学生かオマエら
>>342
いそがしーんだよ。
>>340-341
氏ね。
0353名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:24:56ID:gEaGOKxG車の追加プログラムはできるかもしれないけどカスタマイズGUIは
Ore1GPが対応しないと無理。
>>350
中身はZIP版と同じだ。不安だったら今までどおりZIP版を使えばいい。
0354名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:48:35ID:sYBDvRuS車のセッティングは車ごとの設定(テキスト)ファイル書き換えるだけだろ。
最後に0でリセットすればその設定が有効になる。GUI作ってくれれば楽だ。
それに引き換え現時点でのインストーラの必要性は・・・
こっちはore1がもっと完成に近づいた頃で良いよな。
0355名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:53:53ID:gEaGOKxGぁぁぁYahooにうpできない!
インストーラーは普通のものです
0356名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:57:27ID:gEaGOKxGそっちのカスタマイズか。ペイントや飾りのことだと思った。作ってみる。
0357オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 18:57:30ID:x90VeAvhああ。セッティングツールは今暇ねーから誰か作ってくれると助かるかもな!
>>355
てか、インストーラー作成ツールじゃなくて、インストーラーになったore1gpそのものか?
だとしたら今のところ転載は禁止している。
0358名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:59:54ID:2JK/g9Jxzipと同じならインストーラ必要ないだろm9(^Д^)
プログラム初心者はやけにインストーラを作りたがるな。
0359名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:01:18ID:JsRxmt0gちゃんと見ただけで解るやつキボン
0360オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 19:01:39ID:x90VeAvhそっちよろしく。インストーラーはいらねえよ。
こっちでもインストーラー形式にいつでもできるが、わざとそうしていない。
俺はてっきり、落としたaとbとmodを解凍して結合するツールでも作ったのかとおもったぜ。
0361名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:05:15ID:gEaGOKxGいちいち解凍して重ねるよりダウンロードダイアログから「実行」を押すほうが簡単だろ?
>>357
インストーラーになったOre1GPだけどどうゆう風にオレーに渡したほうがいい?
0362名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:07:20ID:gEaGOKxGインストーラーはいらないんだったらカスタマイズGUIに専念する。
0363名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:07:23ID:khqy2XIaセッティング用のツール。こんなんだけど使うヒトいるかな?
0364名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:09:52ID:gEaGOKxGなぜ今まで言わなかった!!
0365オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 19:11:40ID:x90VeAvh鯖に容量が足らねーから分割してんだよな。もらってもうpできない。
>>363
これだけでも結構便利だが、スライダーとかあるともっといいな。
0366名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:15:06ID:9+6zl8qTおれなんか、テキストボックスとラベル4つ置くだけで、勤労意欲を使い果たすよ。
0367名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:28:48ID:sYBDvRuSスライダーにするにもオレーの方でminとmaxぐらい決めたほうがよくね?
暫定的にはこんな感じで十分だけど
最終的にはore1のガレージ内でセッティング出来て、
LFSみたいに設定値換える度に車体がバウンドしたり
車高が変わったりするのが良い感じなんだが・・・
0368名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:34:15ID:xSmm3W/zこんなにペッティング項目あったんだ。
知らんかったorz
0370名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 20:02:47ID:JsRxmt0g0371363
2005/06/15(水) 20:41:08ID:khqy2XIaセッティングツールうぷしますた。
Win2K(SP4)とWinXP(SP2)上での動作は確認してます。
スライダとかスピンボタンは要望多ければつけます。
バグ・要望などあったら報告plz
0372名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 21:46:36ID:sYBDvRuSども!
要望
・設定ファイルを開いて指定するようになってるけど、プルダウンメニューで車名を表示させ
選ぶとその設定ファイルを開くようにしてほしい。
・アライメントの左右同期が出来てないような・・・
・スライダつけると一画面に収まりにくそうなので、種類別にタブなんかで分けたらどう?
0373オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 21:56:51ID:x90VeAvh今日ネット復活の予定だったが、もう少しかかりそうだ。
>>371
サンキュー。今後まだ仕様変更あると思うが、対応ヨロシクな!
0374名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 22:12:54ID:WOZu0yjfタブ化。のほかに説明文がほしいなぁ
イラストはほしいけどえらく労力かかりそうだからいらね。
FN:ファイナルギア。調整すると全ギアに影響する。lowでトルク重視highで最高速重視
みたいな。(の前にlowhighって何?ってつっこみなし)
誰か他の文章考えてくれー(ぉぃ
0375371
2005/06/16(木) 00:24:23ID:ZE/hxsR2ごみん。皆自分で作ってたりするのかなーとおもってた。
>>372
>プルダウンメニューで車名を表示させ・・・
RBR Car Tuneでやってるみたいなのか。あったら便利かな。
>アライメントの左右同期が出来てないような・・・
「アライメント」の中の4項目はフロント・リアのみで左右が無いので
同期させてません。「ばねレート」のANTIROLLBARも同様です。
>>373
まだ項目増えたりするのかな?
>>374
説明文かぁ。ちなみに今はラベルとかテキストボックス上にマウスポインタ
合わせるとツールチップで項目名が出るようになってるけど、これだけじゃダメぽ?
タブ化については、初めはタブにしたやつ作って使ってたんだけど、切り替えるの
結構マンドクセーなとおもって改めて一画面に収まるものを作り直したっちゅう経緯が
あるんだよね。使い勝手は現状のが良いかなと。あと、タブ版はVBで作ったから
ランタイムやらOCXやらが別途必要ナノヨ(´・ω・`)。
0376オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/16(木) 06:22:37ID:D8fu/CTkまだ増えるぞ。
あと、今のクルマ毎のiniを任意の名前で複数つくって、コースとコースコンディション毎にリスト作って管理するようにする。
C1 set1 a.ini
C1 set2 b.ini
C1 set3 a.ini
Rekka01 set1 b.ini
・
・
みたいなやつな!そんときは対応ヨロシク
0377名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 11:15:06ID:iYtAcl7p0378名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 17:51:32ID:+ZepKynW0379名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 18:00:44ID:ZyqM/xMs好きなゲーム :グランツーリスモ
0380名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 19:18:06ID:xOaoWOj3普通にグランツーリスモ好きは多いんでない?
0381名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 19:20:30ID:xOaoWOj30382371
2005/06/16(木) 19:55:55ID:ZE/hxsR2セッティングツール、タブ化したバージョンをうぷしますた。
1画面版も入っているので好きな方を使ってくだちい。
今回のバージョンから値をマウスホイールもしくはキーボードの
↑↓キーで増減できるようにしてあります。詳しくはReadMeを
見てください。使ってみれば分かると思うけど。
だだしマウスホイールによる動作は、マウスの種類によっては
機能しない事があるかも。
0383名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:01:11ID:kMfRgnaD画像が崩れまくる件は何とかなるの?
0384名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:09:29ID:ehbEatXq0385名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:30:31ID:rPgptRNe0386名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:31:12ID:ehbEatXq0387名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:35:34ID:aCnW7SA20388名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:06:02ID:T52AqjoZ0389名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:18:07ID:ehbEatXqオレーはえらいな
0390名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:25:05ID:m50K6hUv0391名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:50:15ID:alz1bbzl俺は東大だけどな。
0392名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:58:12ID:ehbEatXqお手伝い奏していただけ。
0393名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:10:48ID:+Kw5Ap6m何学部?
0394名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:21:03ID:alz1bbzlなぜ?
0395名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:31:46ID:UIkGkTJN0396名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:49:30ID:fYYHmjx1sforzatoの人もスタッフだったな
0397名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:55:18ID:rq3yoLSd私は中卒なんで、高校生活すらわかりませんけど…。
0398名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 00:03:21ID:RveNqNO50399名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 00:08:59ID:16LHgzzW0400名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 01:30:19ID:S2LGpK5qお神輿を担ぐ権利を手に入れるのは大変ですが、もしそれが
許されたらならこっちのもんです。立派なお神輿を担ぐ人には
屈強な人が沢山いるので、自分はお神輿にぶら下っていても、
あとで俺もあれを担いでいたんだと自慢できます。
本当に偉いのは立派なお神輿を担いだ人です。
次にかっこいいのは普通のお神輿を担いだ人達です。
0401名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 03:08:49ID:GtApXFLe劣化とか = 担ぐ人
>>400 = ぶら下がるヤシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています