レースゲームを作ろうぜ!Lap15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 20:24:25ID:RtQYuo8j/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0002名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 21:02:24ID:uA9+jY/e乙。
0003オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 21:05:00ID:RtQYuo8jLap1: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
Lap2: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
Lap3: http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
Lap4: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
Lap5: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083058379/
Lap6: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087726659/
Lap7: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091784325/
Lap8: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095070790/
Lap9: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099124535/
Lap10: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102282642/
Lap11: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107176643/
Lap12: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1110647782/
Lap13: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112432320/
Lap15: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1117452265/
0004オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 21:05:26ID:RtQYuo8jここでもいいが、下のスレに書いておくと忘れなくていいかもしれない!
↓【Ore1GP】提案・要望のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6180/1082542982/
◆テクスチャ置き場
http://www.geocities.jp/sat_641/
◆素材UPで良く使われているうpろだの提供HP
http://gamdev.org/
(メインメニュー→あぷろだ)
0005オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 21:05:49ID:RtQYuo8jオレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
兄に学んだ プログラム
DirectX ノープロブレム
も前らオレーに ついてこい
素材をバンバン 作って来い
アスキーアートで荒らしを切るぜ
カスドモは黙ってついてこい (ハッハー)
オレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
大学いっても プログラム
単位が減って 苦労する
も前らオレーに ついてこい
ハンコンない奴 逝ってこい
アップ間に合わないこともあるぜ
そいつもある意味作戦だ (ニヤニヤ)
オレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
0006オレー・・・・・の代理人
2005/05/30(月) 21:06:05ID:RtQYuo8j【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】
【スクショ】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリーンか】
【視点】
【使用車種】
【ゲームモード】
【症状が起こるコース】
0007オレー ■zleDpM1D6w
2005/05/31(火) 17:27:31ID:dG5vY/+c0008オレー ◆CcybLo.xS.
2005/05/31(火) 17:29:51ID:DqgnIRnf0009オレー ◆beeOcb9nss
2005/05/31(火) 17:30:32ID:DqgnIRnf0010名前は開発中のものです。
2005/05/31(火) 17:32:29ID:74EO6IGLお前ら前すれ落ちてないのに書き込みするな
00119
2005/05/31(火) 17:33:26ID:DqgnIRnf0012名前は開発中のものです。
2005/05/31(火) 18:19:17ID:8jwBAAOZ0013名前は開発中のものです。
2005/05/31(火) 18:24:27ID:AUEdBZUaおねーチャンになってほしいよな
0014名前は開発中のものです。
2005/05/31(火) 18:37:54ID:CuzM9Cw1いや、むしろお母… 妹だろ。
0015スレ違い
2005/05/31(火) 22:54:24ID:A9MZkAKTアウトラン2004
http://www.outrun.org/new/otheroutrun2004.html
0016名前は開発中のものです。
2005/06/01(水) 10:58:30ID:Pr1sfYcf/ \
/ i アイキャンダンス♪
ノ ___ノ 加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 アイキャンレディゴー
. |(●), 、(●)、.:|川 ゴーウェイ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
0017名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 00:14:58ID:J/0XSYz00018名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 01:27:38ID:1rbzKczc尿漏れ
オレーとオナニーって似てるよね
0019名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 02:30:18ID:EdgZ8LfA0020名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 02:32:23ID:IUAHLUo6,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i アイキャンダンス♪
ノ ___ノ 加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 アイキャンレディゴー
. |(●), 、(●)、.:|川 ゴーウェイ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
0021名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 05:59:06ID:rh+Dtz7k⊂二 ̄⌒\ ノ) いつものようによろしくどーも!
)\ ( ∧_∧ / \
/__ )´,_ゝ` ) _ //^\) >>1
//// / ⌒ ̄_/ 乙!
/ / / // ̄\ 俺 | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___ >>7-20
((/ ( _ ) うるせー馬鹿!
/ /U ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
権利許可とかの話は後で考えておく。とりあえず各自の判断に任せるが、うp自に明記しておけ。
あと素材使いたい奴は、スレで最初に聞け。
ore1専用にして判断は俺軍に任せるって奴はそれを明示してなるべくメールで送れ。
0022オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 06:19:24ID:tVkTnKr6いいコースだ!期待してるぞ。
周回方向はこれでいいだろ。逆だと1コーナーまで短すぎる。
逆の場合は、マンセー橋あたりをスターティンググリッドにしねーと。でもなんか曲がってるしな。
0023名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 06:27:11ID:PzKGtfU5逆走にしたほうがオーバーテイクポイントが増えるかなーと思った。
0024名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 12:09:46ID:pQ6D36M7>>7 = >>22
つまりそういうことだぞ。
0025名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 12:21:02ID:pL05PDVE0026名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 16:37:42ID:xJ8ph1uPちょっと
>>7 ≠ >>22
だな
0027名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 17:33:29ID:vVadWhfWこれを使えば64ビットにできるそうだ。
0028名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 18:00:51ID:aF0XV5Sh/ \
/ i アイキャンダンス♪
ノ ___ノ 加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 アイキャンレディゴー
. |(●), 、(●)、.:|川 ゴーウェイ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 車のゲームが、変わるよ。
0029名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 18:33:28ID:aF0XV5Sh0030名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 18:51:48ID:ex4lIyfKLAP1億までに完成しなかったら・・・・ヒッヒッヒ
0031名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 19:09:03ID:pL05PDVE0032漏れー
2005/06/02(木) 19:12:10ID:xwm95fIL~、 :. ' ・ ∵ ____
_,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││ │ .{々 | | ヽ _>
│││ │ │ .`ヽ | | | |_
││ │ │ | | | / |>>7-9
││ │ │ | | | | ||
│ │ │ } } | | ||
│││ │ ∧__∧ .| | | ||
│││ │ ( ) | | | ))
│ │ 〉 ^| 〈ムイ. | |
│││ __ / .| | .| | |
│││〈´ム〉| | | | | |
│││ ヾ、`| | | | | |
│││ \" | \ | | |
│ │ . │\/ 人_ .⊥ | `))
││ | | | | | し'´´
│││ │ ..| | |__ | |
││││ | | / _.{
│││││ | | \__|
│││ │ | |
│││ │ | .|
│││ }"__〉
│││ │ .|__/
0033名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 19:29:07ID:J/0XSYz00034名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 19:41:26ID:6M4u9cmjhttp://gamdev.org/up/img/2721.jpg
これからテクスチャ作るところなんだけどちょっと質問。
テクスチャって全部の面に張らないとダメなのかな?
メタセコの材質設定でつけた色とかだとゲームで使うのに
具合が悪いって事はあるの?
0035オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 19:43:11ID:tVkTnKr6/−、 −、 \
/ | ・|・ | 、 \ なあ、ネットユーザーにポイント作ろうと思うのだが
/ / `-●−′ \ ヽ どんなつけ方がいい?
|/ ── | ── ヽ |
|. ── | ── | | 例は、1日の終わりにファステスト更新者に10ポイントとか。
| ── | ── | l
ヽ (__|____ / /
___ヽ 丿__,,
, ゝ `ヽ、 /´ く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
` ー''´Z_ノ ヽ、_ヾ ー ´
0036オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 19:45:40ID:tVkTnKr6基本的に下面とかみえねぇ場所以外はテクスチャあったほうがいい。
オリジナルテクスチャのアップ/ダウンとかやりてーからな。
0037名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 19:55:17ID:Fipd7e6i日にち毎のファステストとコースレコードは別けたら面白いかも
コースが複数の場合コース選択の時に今日の今のところ速い奴と
今までで1番早い奴の名前が出るとか
0038名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 20:03:55ID:+kyBFXFKこれは良いAW11ですね
0039名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 20:23:53ID:wQmXzi+m上手い!
懐かしいなぁ。よく、クルクル回った記憶があります。
ちょっとタイヤが大きすぎじゃないですか?
タイヤがバンプしたら、フェンダーにめり込むw。
もう少しタイヤの直径が小さい方が、全体な見た目のバランスが取れてくると思います。
SC無しのグレードの方が峠などでは楽しかった思い出の車。
0040オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 20:54:36ID:tVkTnKr6だな。期間区切って上位10人にポイント振り分けるって感じにするか。
0041劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/02(木) 20:55:31ID:sr8n7XiDhttp://gamdev.org/up/img/2722.jpg
>>34 感動した
>>35 下手な人でもとれるポイントを考えてみました
やりすぎで賞(走行距離が一番長かった人)
ひりひりで賞(ガードレールをこすった回数が最も多かった人)
整備の人泣かせで賞(車を壊した回数が最も多かった人)
ひ、ひどいですぅ><賞(他の人が出したコースレコードを3分以内に更新した人)
あきらめたらそこで終了で賞(タイヤが外れているのに根性で1周してきた人)
0042オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 21:10:58ID:tVkTnKr6いや、低速コーナーが増えてもオーバーテイクはそんなに増えねーぞ。
ストレートエンドのコーナーが幅広めで比較的ゆるくなってるととりあえず抜きやすくなる。
ストリートコースは基本的にせまいから抜きにくいのは仕方ねーかもなあ。
>下手な人でもとれるポイント
下手な奴にやるポイントはねえ!!!でも走行距離の賞はありだな。
0043名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:18:26ID:xwm95fIL最初車種が何か分からなかったよ。ほんで、最初はスタリオンかと思ったけど違って、
次にAE92、さいごにAW11にたどり着いたよ。エンジンがミッドだったから何とかね。
やっぱ、旧車は平成生まれの漏れにはわからん。OTZ・・・
0044名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:19:52ID:hqi+7n2rタイヤ作るときに便利ぽ
0045名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:21:52ID:sr8n7XiDhttp://gamdev.org/up/img/2723.jpg
0046オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/02(木) 21:29:54ID:tVkTnKr6いいなこれ。
>>45
いいなこれ。
中盤セクションで高速バトルができそうだ。ストレート後の複合コーナーも鈴鹿っぽくてイイカンジだ。
でも実際のヲタ街のレイアウトには合わせねえの?俺はそれはどっちでもいいが。
0047名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:39:56ID:B9fsbrfhわろた。良い!
>>42
余裕があったら珍プレーみたいなのも記録して欲しい。
例えばドリフト滞空(?)時間の長さランキングとか。
0048名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:42:39ID:PzKGtfU5ドリフトの定義は?
0049劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/02(木) 21:44:51ID:sr8n7XiD道とガードレールの部分ができた時点で一度、前スレ369氏のビューアー使って
ウォークスルーできるよう、X形式でUPします。ではまた。
>>47 ウッヘッヘ
0050名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 22:37:31ID:DKJCuCmX0051892
2005/06/02(木) 22:42:43ID:gzCxZkfMttp://gamdev.org/up/img/2724.zip
0052名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 22:44:52ID:+rkeRKtgttp://gamdev.org/up/img/2725.jpg
どうよ?
0053名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 22:56:24ID:Zp4rzMTkかっこいいな
0054bravo
2005/06/02(木) 23:32:50ID:7a0g4jTW流用不可だ。仕事上もうあんまりこれないから許可とか云々ムリポ。
見守ってるでん。
0055名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 01:10:50ID:PumMZf/sあくまで滑ってる時間を競うので無様なカニ走りも含む。
しかしもちろん壁に当たったりコース外に出たら無効。
0056名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 01:33:42ID:sSEbzFLt車は常に滑っている・・・とか言っちゃだめかな。
0057名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 02:25:29ID:eaK0IVXGNeed For Speed は進行方向に対するクルマの角度とか見てるみたいだが。
あとは最低速度が何km/hとか。
0058名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 03:01:14ID:5sCuaIabドリフト状態持続が難しいような気がする。
0059名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 03:30:25ID:NlnS65kwまだ挙動が完璧じゃないかららしいよ
完璧になれば実車と同じになるんじゃない?
0060名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 05:03:04ID:vOUzy1iwore1抜きでね
0061名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 05:08:48ID:hXJTPHRX0062名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 06:10:25ID:SX28Oi/cコナミ 89年 エスケープキッズ(アーケード)
0063名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 12:53:35ID:UzXdbMX6トルクが高回転寄りすぎじゃない?
もうちょっとフラットな気がするんですけど。
0064名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 16:16:55ID:aUPd22sdあれの差がかなり有ると思うんだけどどうよ?
ある意味チートなんだがフォーミュラ用タイヤをEVOに履かせてブルー>グリーンまでの間
がすごくそれ(RBRとかLFSとかNFSとかのシム)っぽい挙動になるんだが…
完全にタイヤ暖まるとGTの挙動になってるがw
0065オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/03(金) 17:03:11ID:i1TdA412>>64
わかった。ちょっとそれ試してみるか。
次verはサスジオメトリに変更があるから結構素直な挙動になってきてるけどな。
あとタイヤの履き替えは次から制限される。
>>63
どのエンジンが何と比べてだよ?
>>54
了解。
>>52
いいんじゃねーかな。変えたのはテクスチャだけか?
>>51
こーいうのはタイヤもっとでかいほうがいいんじゃね?
>>49
よろしく!
>>47
小さめのオーバル作ればD1っぽいこともできそうだな。
俺はあんまり興味ねーけど、需要あるならやってもいい。
0066名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 17:08:44ID:5sCuaIab小さめのオーバルというか日光サーキット面白いよ。
ttp://www.geocities.jp/ayakosuke/page027.html
こういう実車の攻略法が通じる挙動なら最高だな。
0067名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 17:09:13ID:scBJIyjGプロトはホイールベース以外ほとんど変わってる
0068名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 17:20:29ID:gw9y9VS20069名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 17:50:42ID:3LNxYrDP0070オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/03(金) 17:58:50ID:i1TdA412誰か日光作らね?
>>67
わかった。区切りついたら送ってくれ。
>>68-69
日曜夜中か、月曜までにはうpしたいが
前はまった鯖試験がまだだからな。まあ全力でいく。
0071名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 22:22:50ID:scBJIyjG0072オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/03(金) 22:23:47ID:i1TdA412なんだよ?
0073名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 22:25:40ID:scBJIyjGとりあえずプロトできた
ttp://gamdev.org/up/img/2730.zip
こんなんでいいのか?
0074オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/03(金) 22:39:27ID:i1TdA412いいんじゃねーかな。乙!
じゃあこれ使うぞ?
0075名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 22:43:15ID:scBJIyjG左リヤ側のボディのあたりに変な切れ目が見つかったから
直しておいてくれるとありがたい
0076名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 00:49:20ID:R4hjPbd+0077名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 04:24:13ID:+yUMBGzy0078名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 05:03:34ID:UQmWhpTK0079名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 05:08:11ID:ZsfqincZ0080名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 05:52:35ID:ICOzmc+D釣られんなよ
0081名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 08:08:51ID:K/gYOFtfというわけで期待してるぞオレー
0082名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 12:22:51ID:mih75wSw0083名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 14:14:04ID:NH6Mt/XR0084名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 14:20:12ID:1M3GCvWoミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
(_フ彡 >>83/
0085名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 14:22:16ID:D58dCZXlガイドライン読んだが、その辺がよくわかりませんでした。教えてください。
0086名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 14:29:17ID:O+vmgsl00087名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 15:16:57ID:TsegR9wG0088名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 15:35:19ID:kc3gSRY3UV作成
www.uvmapper.com/
3Dペイント
www.download.com/Deep-Paint/3000-2191_4-10398243.html?tag=lst-0-1
0089名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 17:41:49ID:mih75wSwこれ何に使うの?
0090オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/04(土) 18:05:30ID:/CT1hfyG,.‐'´ ヽヾゝr、 クソニーっぷり全開だな。
/_,..-、 ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、
/ ´ ヽ l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、 >>75
!--、...,.ノ ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ 、 わかった。
| l 〃 ll !l | l)liヽ /
l ノ " ´'";ノ/ノシ !| il >>82
ヽ リ l:.、 ‐' ノr' |l いらねーよ。本体のもうぜぇから抑える。
ヽ! , l::! l:::.l `'" l 、
ゝl l l:::l l:::ヽ `、 ヽ、 >>88
lj l |i ヾ!l:::l ヽヾ、 ヽ、 よさげなツールっぽい。
ヽヾ l !、. ヽj ヾヽヽ
>>89
オマエには必要ない。
0091892
2005/06/04(土) 19:08:35ID:ONNDn9PEttp://gamdev.org/up/img/2736.jpg
009285
2005/06/04(土) 19:54:43ID:D58dCZXlこいつで環状でひっくり返ってみたいもんだ
とりあえずメタセコLEとか落してみたけど使いづれー
慣れてる奴はPCゲームの社内ツールだけな俺には高すぎる壁なのか…面の作成すら出来ない
とりあえず頑張ってみる。
0093いんぱる ◆Vd7.INPALc
2005/06/04(土) 20:51:30ID:K4nwgl7PうちのサイトにTIPS(?)あるよ
作成方法はあまり参考にならないかもしれないけど、面作成くらいならわかると思う。
ttp://inpal.s115.xrea.com/
の
「すりーでぃーしーじー」→「ちっぷす」→「メタセコによるカーモデ講座?」です。
0094名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:05:22ID:mih75wSw両方ダウンしたんだけど、使い方が全然わからない
日本語で使い方を解説しているHPない?
0095名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:17:44ID:O+vmgsl0何がわからないのよ?
0096名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:32:03ID:O+vmgsl00097名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:36:35ID:mih75wSw>>UV作成ツール
これデモ版で、UV展開できても保存できないっぽいんだけど。
メタセコで出力してアタリをつけるだけに使うってこと?
>>3Dペイント
2Dの機能しかないみたいなんだけど、3Dソフトと連携できるの?
0098オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/04(土) 21:50:44ID:/CT1hfyG0099名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:51:04ID:kc3gSRY3用途ならここでも説明できる。
一個目のUVMapperClassicはUV展開のためのツール。
BAT氏のページにUVMapperClassicの解説がある。
そんなに複雑な手順を踏んで動かすソフトじゃない。
ttp://bat.server.ne.jp/
ttp://bat.server.ne.jp/3Dlab/l_020.html
二つ目のDeepPaintは3Dペイント。もちろんモデリング機能はない。
オブジェクトに直接テクスチャを書き込むような使い方ができる。
DeepPaintのチュートリアルは見たことないなぁ。。
3Dペイントを使えば、例えばメタセコイアの"UV操作/
自動展開"で設定したUVを使っても大丈夫なはず。
0100名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:54:47ID:kc3gSRY3マジ?!
2D機能しかないディープペイント??
ありえねー!一辺調べなおしてみる。
0101オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/04(土) 21:56:49ID:/CT1hfyGDeepPaint3Dとは違うようだぞ?
0102名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 22:01:00ID:O+vmgsl00103いんぱる ◆Vd7.INPALc
2005/06/04(土) 22:05:22ID:K4nwgl7P「ペイント」ってコマンドだよ。
それで、テクスチャのあたりつけてる。モデリングツールなだけに、2D描画機能はWin標準ペイント並み。
でも、あたりつけ・テクスチャの微修正には結構使えるんじゃないかなと思う。
0104名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 22:06:28ID:kc3gSRY3ひょっとしたら俺はとんでもない勘違いをしていたかも知れん。
グレイのせいで人類は滅亡する!俺にだって解からない事くらいある。。
とりあえず、みんなまず騒がせてスマン。
ところで97さん、UVMapperはシェア版でDEMOは
入金が必要だがClassicバージョンはフリーソフトだ。
フリー版がポーザーユーザー御用達なので出来とそれ以上の
簡便さは保障する。ピクセルのはみ出しを防止する機能もある。
0105名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 23:35:12ID:mih75wSw0106名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 00:43:39ID:5OGo91m5版権者と無断使用者の間で解決する事で、版権者が黙認して訴えなければ親告罪なので全く罪にもならない。
おまえらが版権者なら、無断使用者を訴えてお金を取ればいいだけの話。
ただのプレイヤーなら、嫌ならそのゲームをやらなきゃ良いだけの話。
おまえらは法を超えた決定権を持つほど偉いのか?
0107名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 00:45:59ID:eDvopL2e誤爆?
0108名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 00:56:46ID:TAI2Aa3R ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!
( ・∀・)___。 \从/ _ _ _ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄  ̄
(__(__) B 、、、 ,,,
0109名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 05:17:23ID:U/6HfD0U0110名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 07:30:30ID:a/FiqXds\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局. | |
||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
0111名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 08:05:05ID:L+3CPm/Y0112名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 08:50:30ID:Fnr6yT5Jこすったときに塗装が剥げるエフェクトは付けないの??>オレー
0113名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 10:18:53ID:jtIR3zU2画像エフェクトは後じゃね?
まずA.I.などゲームの根本が出来てから、演出関連に着手じゃないかな?
そういうのはDX9版からでもいいと思う。
DX7版はレースが出来ればいいでつ。
オレー、DX9版はタイヤが取れて、転がってコース脇のタイヤバリアに乗るようになるんだろ?
0114名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 10:34:21ID:vJfboUpbガンバレオレー
0115名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 15:58:47ID:07YXvC3O>113
そういえば何かのレースで、外れたタイヤが転がってタイヤバリアと一緒になったことが
あったような
0116名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 16:13:32ID:eDvopL2e>そういえば何かのレースで、外れたタイヤが転がってタイヤバリアと一緒になったことが
>あったような
前スレで動画が既出
0117名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 16:33:41ID:07YXvC3O四角にテクスチャを張るだけでもいい?
0118名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:31:43ID:vJfboUpb「見えない部分は作らない」
ローポリモデリングの鉄則の一つだろ
0119名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:35:43ID:maxTeplC0120名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:39:12ID:07YXvC3ORA272って、知ってる?
0121オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/05(日) 18:16:23ID:s9f+4Gy5規定ポリ数内でバランスよくモデリングしろ。四角はあんまりだろ。
GPLのMODぐらいの見た目はほしいな。あれは何ポリかわかんねーけど。
>>114
全部間に合うか微妙だ。
>>113
ああ。
>>91
完成したらクレ
0122名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 18:19:30ID:maxTeplC0123オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/05(日) 18:49:01ID:s9f+4Gy5細々といっぱいだ!
目立つのは、リプレイ(とりあえずver)と、サスペンションジオメトリの改良だ。
挙動はかなり変わったと思っていいぞ。
0124名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 18:59:36ID:vJfboUpbやったねオレー
Htmlでのランキング閲覧はまだか?
0125115
2005/06/05(日) 19:21:11ID:07YXvC3O途中経過。
エンジンはまだ作ってないから四角つけといた。コックピット周りはほとんど作ってない
けどね
0126名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 19:32:16ID:maxTeplC0127名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 08:06:44ID:9s5RUahUやっとこさテクスチャ貼れた。UV展開って難しいな。
以前のレスで「1m×1mの立方体はきっちり原点に置くように」とあったけど
この画像の様に立方体の中心座標が0,0,0になるように置けばOKかな?
んでもってこれはコクピットモデルとタイヤモデルも同様?
0128115
2005/06/06(月) 16:17:38ID:Z5E88HG8とりあえずノーズを丸くするか・・・・
0129オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/06(月) 18:12:52ID:c0jZ+W3g/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\ >>127
/∵∴∴,(・)(・)∴| そうだ。中心が原点だ。
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
0130名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 18:23:07ID:TJCxWHQhこんなとこみてる暇があったらうp!うp!
0131名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 18:31:07ID:99xhIZkX/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,._\ /_.,\
/_____ ヽ / .|(_ノ_,.ヽ / ヽ.,_) \
| ,.ヽ /_.,| | | / / ,ー、 \ ヽ
|(_ノノ_(\,_)|─|__/ |/ / ヽ ヽ |
| /_ ヽ l |.  ̄^ ̄ | |
. ヽ ∠ ̄ ゝ. ,-′ | / ̄\ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ 二二二 / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
0132オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/06(月) 18:36:15ID:c0jZ+W3g/´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ
r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i うるせー馬鹿
,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r
l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l`
,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_'
r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._
l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ
! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/
ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
`‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
_,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄
r' ´ ヽ  ̄
ヽ、 _ノ
` ―― ''´
0133名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 18:41:29ID:irxiACxQ0134名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 18:42:52ID:4r1AWDxF>オレー
うpまだ?
0135オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/06(月) 18:53:26ID:c0jZ+W3gバグ付きでうpするより延期のほうがいいだろ。
0136名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 19:01:09ID:irxiACxQ0137名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 19:36:36ID:yuidqWNU0138名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 20:15:45ID:9t+ole1oつーことでオレーの気持ちがよく分かる。
0139115
2005/06/06(月) 20:56:11ID:Z5E88HG80140名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 21:05:49ID:dMnelLUfおまえ一回首吊った方がいいよ
0141オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/06(月) 22:15:09ID:c0jZ+W3g/⌒ヽ / ''''''ヽ ..::::'''''' ::::ヽ わりーな。かなり致命的なバグだ。
| / | (●), :::、(●) ..::::;;| 予定通り少し延期する。
| | | 、.. ..,,ノ(、_,:)ヽ、,,,;;;;r'':::::;;|
| | | `-=ニ=- ' .::: :::::::;;| >>137
| | l `ニニ´ ..::'' ...:::::::;;l 基礎設計と、ちょっとした実験ぐらいだ。
| / \ _::、__,;;',,;;;;;;;;;;;;;;;/
| | ////W\ヽヽヽヽ\ >>138
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ マジ目いてぇ。
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0142名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 22:44:51ID:yuidqWNUそうなんだ。俺もなんか手伝えそうなことあったらやってみる
0143名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 22:48:02ID:ei4k6psu0144名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 07:45:02ID:1fH5nkrQ0145名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 08:50:56ID:DlaX3MM7今更だけどなんか車の旋回おかしくないか?
普通はリアタイヤを軸に回るはずだけど、リアタイヤよりちょっと前に旋回の軸がある気がする
速度出さずに旋回すると良くわかる
0146オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 10:46:58ID:xr26YI2F/ ノ::::ヽ (::::::ノ ぴ∀゚)アヒャヒャヒャ
/|ヽ (::::::ノ  ̄ /
/ |ノ .) (:::::) ,イ >>145
∋ノ | /――、__ ./ / オマエの「普通」を先に疑えよ。
/ /| ヽ__ノ | / /
| ( | ( ’’’ | ( i
.|__ヽL_ヽ Lヽ_ヽ
0147名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 12:28:02ID:QNQuZGxFオレーGPでも、サスセッティングを安定志向にすれば、普段の街乗り速度30〜60km/hじゃリアタイヤがふんばって、全然姿勢が変わらないアンダーセッティングになるよ。
ドライビング解ってるなら、自分好みの動きのセッティング、自分で出そうよ…。
0148名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 14:19:45ID:w2TmX7q/話がかみ合っていないような・・・
0149名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 14:32:38ID:LxQPPfR0誰もそんな話などしてない。
0150名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 14:56:48ID:DOTeE6+Iキニシナイ!
あとで考えよう。今はオンライン&敵AIが先だ!
>147叩くのもめんどくさいしヤメレ
厨丸出しだぞ>>145-149
0151名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 15:01:01ID:gvfdHCKc狂ってるんじね?
0152145
2005/06/07(火) 15:22:03ID:DlaX3MM7一般的な自動車はタイヤが切れるのはフロントのみ(フォークリフト等の例外除く)
リアタイヤが滑る状況じゃない場合は、旋回半径によりも外側にリアタイヤが来る事はない
※寧ろフロントタイヤよりも内側を通る、前輪と後輪の旋回半径の差はホイールベースの長さに比例
現状だとタイヤが滑ってない状態にも関わらず、車体の旋回半径よりも外をリアタイヤが通る
極端な例にすると、Fタイヤの角度が車体の向きに対して限りなく垂直に切れてたら、
リアタイヤを軸にしてコマの様に回るってこと
※実際に垂直に切れてたら回るわけがないが、その辺りは考慮してくれ
0153オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 15:33:36ID:fDKL8OF3`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_
_ ヽ.._ ノ
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + >>146は俺の勘違いだ!キニスンナヴぉtげ
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ >>152
_ / l /二 / ,イ |二_ 確かにリアすべってるかもな。次verは直ってる。
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
0154オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 15:56:49ID:fDKL8OF3極めて低速ではオマエの言うとおりだが
速度を上げていくにしたがって旋回軸が前に移動するってことはイチオウ言っておく。
要するに強烈なオーバーステアだったってことだ。
0155名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 16:30:39ID:jXGHlh3r0156オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 16:38:01ID:fDKL8OF3昨日のやつはな。今はそれで遅れた部分の作業中だ。
0157名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 16:50:36ID:jXGHlh3rいつごろうpできる?
0158名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 18:28:14ID:/8NiV4yu0159オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 18:42:38ID:fDKL8OF3約束はできねーよ。なるべく急いでいる。
>>158
低速旋回でも後輪は横スリップしてるが、それが外側にふくらむまで行ってねーだけのことだ。
速度上げるとスリップもでかくなって膨らむ。で、本来の重心に軸が近づいていくんじゃねーの。
0160名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 20:07:35ID:UQbRuBUgハチロクまだぁ?
0161名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 21:16:21ID:/8NiV4yuでもそれって車にもよるんじゃないの?
速度上がった車が全部オーバーステアになるわけじゃないし
0162オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 21:20:27ID:fDKL8OF3ニュートラルでも後輪にスリップ角付くんだよ。少しは自分で勉強しろ。
0163オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 21:21:38ID:fDKL8OF3' .∴ ' ( ) >>161
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
( ´∀/⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
トォ!
0164名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 21:37:42ID:cZ8iEoOj引き伸ばしてごめんなさい。今週土曜勝負。
http://gamdev.org/img/img-box/img20050607213551.jpg
0165名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 21:41:16ID:/8NiV4yu高速になると必ずしもオーバーステアになるってわけじゃないしょ?
0166オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 21:45:55ID:fDKL8OF3>高速になると必ずしもオーバーステアになる
誰もンナこと言ってねーだろヴぉげ。うぜーなあ。
154のは、前verが超低速でもケツがすべる不自然なオーバー状態のバグだったと言ってるだけだ。
0167オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 21:48:14ID:fDKL8OF3じゃねーからな。いわゆるニュートラルでもふつーにそうなる。後輪が軸なのはごく低速だけだ。
わかったら氏ね!
0168名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 21:49:44ID:/8NiV4yuなるほど俺の勘違いだったようだ、バグのことだったのね
久しぶりに元気なオレーが見れて良かった
0169名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 21:52:55ID:VvMcFy04オーバーステアになるのではなく旋回軸が重心に近づくだけ
完全に滑っている状態であれば重心を中心として回る
完全に滑っていない状態であれば後輪を中心として回る>>162の指摘
いままでは状態に関わらず全体的に前者的な曲がり方となっていたが
オレーによると次verから両方きちんとなっている(らしい)。
で>>161の指摘する
完全に滑っている状態でも後輪の後ろが軸になる事はないのかであるが
軸が重心になる事は 完全に滑っている=保存則が成り立つ より分かる。
また これは重心が後輪の前にある事から>>161の指摘はありえない。
(重心が後輪の後ろにある事はもっとありえない。
オレーの言うオーバーステアって言う言い方が悪かったのかもしれないが
とにかく 回転軸は必ず後輪-重心の間に位置するのは確かである
0170オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/07(火) 21:54:01ID:fDKL8OF3( ´Д`) < ハイハイ。じゃー始めるぞ。
___________) .(____
\ / 俺 ヽ、 \ l⌒l
||\ "''`"'``''""` \ | |
||\||二二二二二二二|| ̄ r" `( ;´Д`) ←>>168
|| || | | |\\ ! ( ̄ ̄ ̄ ̄")
.|| Uヽ、 /` `-、`-、. i' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
\\ `- 、`-‐ ' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
/ /ヽ.ヽ、 ` - 、 ( ̄ ̄ ̄ )
/ / .> .) .` - 、 . ̄ ̄フ r'
/ / // `-―‐‐---'
((( |___) .|___)
0171169
2005/06/07(火) 21:54:28ID:VvMcFy04吊って来る
0172名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 22:25:35ID:glfBxzdp,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::.(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にオクレタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 「チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ?」が沢山書かれた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のこのスレなんだよな 今の新参は昔の
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | オレースを知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
0173名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 22:36:44ID:xNkbg2zG0174名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 23:07:39ID:3xQqSyhJおお! がんばってくださ〜い♪
0175名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 23:21:35ID:xNkbg2zG0176名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 23:43:54ID:zmTfFS/R0177名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 02:25:22ID:1+CA2PiJあるあるw
0178名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 10:51:56ID:67AxcyCA0179名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 16:17:19ID:gle5k0Ps0180名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 17:26:36ID:gle5k0Psワカンネ。教えて〜
http://gamdev.org/up/img/2749.jpg
0181名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 17:45:28ID:JxYWzeeGGC8 インプレッサWRX
0182名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 18:07:32ID:c5E6LzL+お前が悪い。くだらない事をスレに書くな
0183オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/08(水) 19:00:04ID:vYE0/znV/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / オーレーオレオレオレ〜
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
0184名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 19:03:26ID:SXLYBt/O0185名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 19:11:47ID:gle5k0Psドモッ
0186名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 19:25:12ID:zdpENpRf0187名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 20:36:17ID:W5jq6E9Fメ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | >>179、それは叶わぬ願いだ
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 神の力を超えておる
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \__________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
0188オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/08(水) 21:32:19ID:vYE0/znV∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )//
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i / >>186
.| | | / (ミ ミ) | | アホか。んなわけねーだろ。
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ >>187
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | うるせー馬鹿。
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
0189名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 21:46:11ID:Qy3MlC6U0190名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 21:46:34ID:N1ZrSqXO0191オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/08(水) 21:52:49ID:vYE0/znV寝ろ。今日は無い。
0192名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 21:59:24ID:AlrbFRDD0193名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 22:03:54ID:DVwiNUza<⌒ヽ
ヽ \
)-'"' ) ガッ
/ /
/ //⌒'ヽ
/⌒'''/⌒''' / >''"'bノ
| /"--..ノ/|⌒オレーヽ
i""/ / ̄/ ;;;;;; \
// ノ/| ;; ;;; / ヽ
/''''''----/ / "";; lヽニ'''ヽ
/ /ヽ、 "''''' i \ \
/ / | ヽ ヽ
http://www.imgup.org/file/iup38437.jpg
0194名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 16:03:00ID:boDhZ9680195オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/09(木) 16:24:59ID:60orzzzp( ´Д`) はぁ????馬鹿かテメェ。俺に挫折なんかありえねーだろ。
/ \ うp予定日からは遅れているが、そもそも予定ってより単なる希望日だったからな!
| l l | ..,. ., 別に約束やぶってるわけじゃねーよ。極めて順調に進行中だ!!
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。.,.
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.゜.:,
. / /`ー'ー'\ \ ゜:((( )))
〈 く / / (´Д`; )
\ L ./ / / つ _つ
〉 ) ( .く,_ :人 Y:゜:.;..
.(_,ノ .`ー' .:し'(_):゜::.;:. >>193
0196名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 18:03:15ID:boDhZ968いつごろうpできるの?
0197名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 18:12:53ID:+9maX9BKIDが挫折してるじゃねぇか
0198名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 18:26:54ID:3h3AiNtgワロスww
0199名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 18:40:24ID:IXYLeFcnすごすぎ
記念パピコ
0200オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/09(木) 19:00:31ID:60orzzzp/◎◎◎◎◎◎◎◎◎\
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\ ところで、プロトエヴォを送られた1mボックスに合わせて作ったんだが
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\ なんだかスゲーちいせぇぞ。おい!
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ \ 多分、腹打ってまともにはしらねーと思うが我慢シロ。
/◎◎◎◎◎◎◎/ ヽ / ヽ ◎◎◎|
/◎◎◎◎◎◎◎ | ◎ | | ◎ | ◎◎◎|
|◎◎◎◎◎◎◎ ヽ ノ ヽ ノ ◎◎◎|
|◎◎◎◎◎/ / ̄ヽ \ ◎.|
|◎◎◎◎/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|◎◎◎ / ‐‐-- | --‐‐ |
|◎◎◎/ ‐‐-- | --‐‐ |
|◎◎◎| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎◎◎| \_____|__/ / < うるせー馬鹿!!!!!
\◎ | \ / / \_______
\ | \__/ /
\ /
\_________/
0201名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 19:01:00ID:hyK4UMo9三面図とか。
0202オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/09(木) 19:05:33ID:60orzzzp今回の修正は無理だ。時間がねぇ。全部パラメータセットした後で気づいたからな!
まあカートっぽくていいんじゃね?
0203オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/09(木) 19:12:31ID:60orzzzp0204名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 19:36:19ID:ydxOAkMM本当だな
ホイールベースを2800mmくらいにしてくれ
そうすれば全長5m全幅2m全高1mくらいになるから
0205名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:23:00ID:eGhwGimM0206名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:31:40ID:Py2EPDK9今週末までお預けじゃね?
0207名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:33:05ID:VDgRoKRR0208名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:36:57ID:GkNL+xZm0209名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:39:34ID:VDgRoKRRてめーも黙ってろ
0210名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:40:02ID:12S/fh7b俺も黙ってろ
0211名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:54:06ID:wC3J1bcAおまいら黙ってろ
0212名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:56:03ID:tx6qK9Bb0213名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:56:28ID:tx6qK9Bb0214名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:56:55ID:tx6qK9Bb0215オレー・・・・・の代理人
2005/06/09(木) 22:06:42ID:+kwXTIhS0216名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 22:15:38ID:JGLpiJpG0217オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/09(木) 22:52:28ID:60orzzzp(二二二) クルマやり直しするって言ってんじゃねーか。
( ・∀・ )
( ) >>206
( (~ ネットコードがまだ完了してねーから、そんくらいかもな。
~) ) ネット無しならすぐうpできるけどな。
( (~~
( ̄ ̄)
) (
/====ヽ
(===)
jwwjyw从wjwjMw从w从)
0218名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 22:55:24ID:bzq0+E9z⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブゥゥゥゥゥン | /
( ヽノ オ ( ヽノ
ノ>ノ ヴ オ ノ>ノ オ
三 レレ オ オ 三 レレ オ
ゴ オ オ /⌒ヽ オ オ
、_从_、从_ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ オ
、_/ \_ ブゥゥゥン オ オ | / ブゥゥゥン
_))な 演 こ (( /⌒ヽ ( ヽノ /⌒ヽ
_))い 習 れ | ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ⊂二二二( ^ω^)二⊃
|! で は }_ | / 三 レレ | /
") は (( ( ヽノ ブゥゥゥゥゥン ( ヽノ /⌒ヽ
ヘ / ノ>ノ_从_、从_ / ̄ ̄ ̄ ̄\⊂二二二( ^ω^)二⊃
Y´ ̄´`Y´ 三 レ_))空 オ(( / \ | / ブゥゥゥゥゥン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_)) ( ̄ ̄/;;;:::... /\ /\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |襲 レ |_ |;;;:::... .| |
| _)! (( |;;;:::... (_人_) | |
\_________ヘ! | ノ __\;;;:::... / _____/
0219名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 22:56:48ID:eGhwGimM0220名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 01:26:28ID:u7qneaXnネットは無しでいいと思ふ
0221オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/10(金) 06:00:08ID:LTvl3cXqそんなの中途半端だろ。まあ、もう少し待ってろよ。後少しだ!!!
0222名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 07:03:23ID:sKosQ+eo0223名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 12:06:53ID:31X1aXyo0224名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 13:26:27ID:BW2Irham待ってる人もいるんだから
0225名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 13:54:09ID:Nt4AGsgXまぁ口で言うのは簡単だ罠
0226名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 14:54:36ID:BW2Irhamはぁ?俺は何も作業しないじゃないか
つーかオレーはネットなしならすぐにうp出来るとか言ってるだろ
ヴォケ
0227名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 14:58:42ID:SAzMXzMrしってるか?
0228名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 15:35:34ID:Nt4AGsgX誰もお前のことはいってねーよ
オレーがもう少し待てって言ってるのにそれくらいも待てないのか?
小学生?
0229名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 15:58:38ID:u7qneaXn0230名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 16:11:21ID:JqT0wCwF頑張れクレクレ君、負けるなクレクレ君!!
君の催促が、オレーの焦りを生みバグを呼ぶ。
あぁ、今日もうpはおあずけ。
それでもクレクレ君は今日も明日もクレクレ催促。
0231オレー ◇zleDpM1D6w
2005/06/10(金) 17:00:21ID:BW2Irham0232オレー ◇zleDpM1D6w
2005/06/10(金) 17:00:51ID:BW2Irham0233名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 17:08:24ID:yYpUbiIz227のくらいなら良いのにな。
0234オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/10(金) 17:27:48ID:LTvl3cXq ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>224
ネット無しだと面白くねーだろと思ってな。
((俺 )) じゃあ練習用にうpする。少し待ってろ。
___(´∀` )____
__/___ _____, )__ >>227
〃 .// / / / / 〃⌒i なんか前に見たことあるかもな。忘れたが。
| ./ / / ./ / / i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i >>230
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] | んなことで俺が焦るかよ。
| || | / /i i / | || | クレクレ上等!!!いいゲームは期待されるもんだぜ!?
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || | >>231-232
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」 シネ
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
>>233
売るセーバか。俺はコックピット視点だしクダラン写実性などどーでもいい。
0235オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/10(金) 21:45:37ID:LTvl3cXqプロトは修正中だから次のリリースで入れるぞ。じゃあよろしくどーも!
0236下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/06/10(金) 22:43:06ID:EtZV09sfこういうのを中心にもってくるにはどうしたらいいん?
0237名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 22:47:29ID:+vFBCMALしまった!ブレーキが間に合わない・・・南無阿弥陀仏・・・
0238名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 22:51:32ID:u7qneaXnFRでも安心して走れるようになったな
こりゃすげえや!
0239名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 22:53:49ID:LwfIQgL80240名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 22:56:13ID:LwfIQgL80241名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 23:50:23ID:R3YA8hhx0242名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 23:51:49ID:dr+LWlu2( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 神リプレイ待ち
0243名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 23:52:19ID:R3YA8hhxそのゲームは確かにゴイスー。超リアル。
0244名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 01:09:38ID:r39ioVhgそのオブジェクト全体を中心に移動したいんですね?
・「コマンド」から「UV操作」選択
・「UV操作パネル」から「移動」を選択
・移動させたいオブジェクトを「オブジェクトパネル」から選択し、UV操作画面の移動したいオブジェクトをドラッグで囲む。
・オブジェクトが選択されたオブジェクトは、頂点に「点」が表示される。
・どこでもいいので「点」を持ち、ドラッグすれば、選択された全体が、移動できるはずです。
文字ばかりで解り難いかもしれませんが…がんばって。
0245名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 01:12:00ID:r39ioVhg・面が選択された、オブジェクトは、頂点に「点」が表示される。
の間違いです。すみません。
0246名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 01:15:34ID:r39ioVhgUV展開された方を選択しても、選択した面の周囲の面が伸びるだけです。
0247オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 05:31:17ID:O3tuM5Lg( ´Д`) 引き続き作業中だ。次うpではネットランキングがとりあえず復活する。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>239
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ てか前のverを完全に消さねーとたぶん変になる。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>240
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 知るかボケ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>242
リプレイの送受信も後でいれる。
0248名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 10:24:09ID:8Td3GBQ7起動しないとか重いとか言われてるけど
前のバージョンではネット接続してる部分で
タイムアウト時間分(数十秒)ぐらい固まるのが原因では?
一応ノートン見ても外部にアクセスしようとしてるみたいだし。
0250オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 11:15:23ID:O3tuM5Lgああそーいうことな!ローカルだと固まらねーから気が付かなかったぜ!
後で対処する。
0251スレ違い
2005/06/11(土) 13:24:38ID:B+Fpr+CS・・・っておれがいうことではないか。
0252名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 17:24:01ID:oiuDVyYfttp://gamdev.org/up/img/2758.jpg
もうちょっとテカテカさせてほしいな
しかしまだボヨボヨ跳ねるな、セッティングもうちょっといじってみるか
ちゃんとした単位が有るとわかりやすくていいんだけど
0253名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 18:13:40ID:4rfUs7p5期待してるぞオレー
オレー最高だよオレー
信じてるよオレー
挫折しないでくれよオレー
俺の唯一の娯楽はオレ1なんだぞオレー
だから頼んだよオレー
0254名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 18:33:38ID:r39ioVhg【OS】 Win2000 SP4
【CPUとクロック数】 P4 2.8G
【メモリ容量】 1GB
【グラフィックボードの種類】 NVIDIA GeForce PCX 5750
【VRAM容量】 128MB
【DirectXのバージョン】 9.0c
【使っているコントローラ】 USBキーボード
【設定iniでいじった部分】 キーボード野郎用置き換えそのまま
【スクショ】
【設定している色bit数】 32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】 Windowモード
【視点】 コクピット
【使用車種】 EK9
【ゲームモード】 練習走行
【症状が起こるコース】 劣化2
なにがいけないんだろう…?
0255オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 18:47:18ID:O3tuM5Lgヽ::::::::::::::/:::::::::::::\ >>251
/:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶 WEB閲覧は、どっか別んとこにする予定だ。
/::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
|::::/ ● \:::::::::| >>252
|::/三 三 |:::::|_‐‐〇 セッティングは完全に未調整だ。
|:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄ いいセッティングが見つかったらうpよろしく。
\ \_.丿 /::::::::\ 後でタイヤ空気圧の調整も入れる。
\____/:::::::::::::::::::| リプレイもてきとーだ。カメラの位置とかめちゃくちゃだしな。
━(〒)━\::::::::::::::::::| ●
| ___|::::::::::::::::::|/ >>253
| /::::::::::::::::::::::::::::| 俺に挫折なんかねぇっていってんだろ。
\| ̄\::::::::::::::::::::::::::/ ブーーッ!! 俺は挫折って言葉が大嫌いなんだ糞!
/:::::\_|─、:::::::::::/ ミ っ 軽々しく挫折したとか言う奴はシネ!!!
| ̄\/  ̄ ̄ ( ヾ 3
\_| し ソ
>>254
エラーダイアログをどうにかして出るアドレスを教えろ。
あと、それ以外のモードではエラー出るのかどうかと、再現性についてはどうなんだよ?
0256名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 19:48:11ID:fKanQTtb0257オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 20:59:43ID:O3tuM5Lg| 〈 完成なんてネーヨ。
∧_∧ / .フ 時代に合わせて、常に進化させていく。
( ´Д`)/ |
/ /. ノ まあAI搭載とかはこの夏にやっておきたい。
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0258名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:14:43ID:CcTqy/8N0259名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:17:20ID:RpNeaJcX0260名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:22:54ID:fl+3Lq2W0261オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 21:30:26ID:O3tuM5Lg/∵∴∵∴\ また俺に嫉妬した女々しい連中が集まってきたな!
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| >>260
|∵∵/ ○ \| アホか。挫折挫折すぐ言って諦める連中が嫌いなんだ。
|∵ / 三 | 三 | テメーのような腐った奴がな。
|∵ | __|__ |
\| \_/ / ゲェーップ
\____/
0262名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:32:35ID:fPSCEIYNだれもおまえなんかに嫉妬しねーよ。
ヴァカデスカ?
0263名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:36:34ID:oiuDVyYf0264名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:41:04ID:dal8AyT6お前らが幾ら喚こうがオレーは俺の物なんだよ
0265オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 21:43:22ID:O3tuM5Lgス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ >>262
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ore1gpがバージョンアップする毎に、オメーのような糞みてぇな男が
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 現れては消えていってんだよ。
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} カスはどれも同じだな!!!!!!
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0266名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 22:13:04ID:8Td3GBQ7これどうなったの?
以前に同じ事があった時は、すぐパッチが出来たような気がしたけど。
0267名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 22:28:35ID:oiuDVyYf両方車高変わるけど、何がどう違うの?
0268オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/11(土) 22:54:18ID:O3tuM5Lgあの時は直したんじゃなくて、鯖を起動しただけだ。
>>267
BASEは、サスのバネを含まない部分の長さで、NORMはバネの自然長だ。
0269名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 23:01:06ID:oiuDVyYfなるほど、やっぱりそうなんか
同じ車高でもロールセンターの高さを変えれるのね?
0270拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/11(土) 23:04:57ID:t7RsniS7一旦内装に作業をうつします。
http://gamdev.org/img/img-box/img20050611230318.jpg
0271名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 23:05:16ID:fl+3Lq2W俺は挫折を味わったことは無いな。
頭を使い出すと4分で飽きて辞めるが。
0272劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/11(土) 23:23:52ID:PcfeeDNB>>270 感動した><
0273名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 23:26:26ID:6/poW4caタイヤの扁平率高ッ
0274オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/12(日) 00:25:12ID:Y9CSB0Gr車高は変わるぞ。
車高そのままでロールセンターを変えるには、アッパーアームとかサスの付け根とか
力がシャシーにかかる位置を変更する必要がある。それのユーザー調節は後でつけておくぞ。
>>270
いいぞ!!!!!非常にイイ。
>>271
辞めるのは自分の決断だから別にいいんじゃねーの。
マジで自分ではどうしようもねぇって状況じゃねーのに挫折語る奴は糞だ。
>>272
おうよ。次でカルメケープ入るぞ。待たせたな!
0275名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 00:46:23ID:cXZ9mrRDマターリ期待して待ってるからいいもん作ってくれよ!
0276拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/12(日) 01:13:53ID:xYB8QMus0277拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/12(日) 01:16:01ID:xYB8QMus>>272
まいど!
>>273
図面より太くしたつもりなんだけど、近景用の
丁寧な造りのタイヤを置いて観察してみる。
どっちみちタイヤは3〜4段階の荒さで用意されるのね。
>>274
ども!
0278名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 01:27:25ID:7wpd5dJCリアウィンドウが寝てないというかクォーターウィンドウの台形の
上辺が長すぎる気が…
0279名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 01:38:12ID:xzwLuQcy俺も劣化2でピットから出るあたりでエラーが出て落ちる。
毎回というわけではないが、10回に8回くらいは症状が起きる。
画像はフォーミュラカーだが、どの車でもダメだった。
UZZRINGでも落ちたが、1度だけで再現はできなかった。
その時は助走が終わってスタートラインを超えようという所で落ちた。
練習・タイムアタックどちらでも同様。
どうも0x441a60でエラーが起きてるようで。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1118507053208.png
ときに、起動時に通信エラーを検出した場合は、以降の通信を無くして欲しい。
コースのロード中にエンジン音を大音量を延々20秒近く聞かされるのは辛い。
0280拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/12(日) 01:50:57ID:xYB8QMus図面ではこんなもんだったような気もする。
写真なんかと比較して調整してみるよ。貰った図面に
同梱されてた3DCGのトレノは鼻が丸くなかったしね。
どういうのがトレノらしいのだろう。まぁ今は、内装だわ。
全体は無理そうだけど、パネル周りはきっちりやりたい。
0281名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 01:58:13ID:kuWKMePi0282名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 02:41:20ID:stsGoxta0283オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/12(日) 02:51:16ID:Y9CSB0Gr所詮、準備無しのうpだしな。そういうこともある。
>>279
調べておこう。
0284名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 07:08:28ID:OeDLaPGJPCへぼくて起動出来ない俺のために
ふいんきだけでもmovie見せてくんない?
0285名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 10:31:56ID:TLRK9sAa見なくて良いと思うよw
0286名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 11:52:30ID:wt/AjLLXムービー見た所で君のPC環境で出来ないのなら、生殺しじゃないかと思われ
0287名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 12:02:08ID:qAGS4n74つ>>247
0288名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 12:03:19ID:qAGS4n74これも忘れてた
0289オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/12(日) 12:10:50ID:Y9CSB0Gr_/::::::::::::/ 起動もできねえってどんだけショボいんだよ。
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ >>285
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ そのとおり。このゲームは馬鹿が好む見せゲーじゃねえからな。
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ 自分でクルマを操作しなくては意味が無い。
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ あとハンコン無しだと操作感は10%も体験できねえってこと覚えておけ!
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──`
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
0290名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 12:21:01ID:kuWKMePi0291名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 12:54:18ID:qAGS4n74俺もGTFP買ってそう思った。
今までPS2のアナログパッドでやってたが、微妙なステア操作が出来なくて
リプレイ見てるとフロントタイヤが右に左にカクカク動きまくりんぐ。
かえってデジタル+補正で調整したほうが自然かも。
0292名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 14:06:35ID:OeDLaPGJくそせっかくハンコン持ってんのにな
やってみて〜
0293名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 14:32:05ID:7fXo2FBW0294名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 15:00:54ID:OeDLaPGJオーレーの肌が荒れている〜
0295名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 15:29:34ID:vgrEa/MK俺のPCスペックが糞過ぎて駄目だ・・・・(DirectX入れるだけで凍る糞っぷり)
俺がPC買えかえる頃にも多分公開してるよな・・・・・・?
0296名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 16:34:20ID:GrnbIjKZ0297名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 18:31:19ID:L/y4M1SCいや、女かもよ。固定観念イクナイ!
0298名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 19:31:15ID:OeDLaPGJ0299名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 19:32:31ID:DZcR6GaPワロタ
以下荒らしはスルーで
0300名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:25:43ID:xzwLuQcyttp://nelsoa.parfait.ne.jp/ore1/c1.mpg
ヘタクソなのは仕様。
0301名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:29:06ID:PWmx1POVハンコン?
0302名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:35:04ID:xzwLuQcyアクセルゲージを見るのだ。
キーボードですよm9(^Д^)
0303名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:48:23ID:OeDLaPGJおおおありがとう!
かなりしっかり出来てんじゃん、コクピット視点が自然な感じでいいわこれ。
ますますやってみたくなったよ
0304名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 20:53:07ID:4yyNmWfo俺が10万で組んでやるよ
0305名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:09:22ID:OeDLaPGJこういうゲームPCでやる時ってグラフィックボードっていうのもいるんでしょ?
0306名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:10:47ID:j9bDTNov0307名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:14:24ID:294nbX5aエンツォ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0308名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 21:18:23ID:xzwLuQcyレース中にESCを押してガレージに戻る際、
リプレイ車のエンジン音がリセットされず、聞こえたままとなる。
コース・車種変更しても消えない。
劣化1で確認。
0309転載厨
2005/06/12(日) 22:19:40ID:ZhawJE9Mhttp://response.jp/issue/2005/0611/article71401_1.html
0310名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 22:29:31ID:WURWEO0Z雷鳥1GHz 投売り状態
適当なグラボ 投売り状態
DDR400 256MB 出来ればこれには金掛けとく
HDDとかサウンドとか電源とか オンボード&移植
程度のマシンなら2万から組めるだろ?
取り敢えずで良いならそこら辺で走ってみれば?
(ママンを\5000前後のXP3200+対応のにしとけば後々の拡張性もどうにかなるし
CPUとグラボはSocketA AGP両方とも廃れる予定だから後々値崩れ起こしてから買った方が良い
メモリは気持ち的に今が底値な気がしないでもないとか適当な事言ってみる
0311名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 19:59:46ID:+YT6TSCK更新まだ〜??☆⌒ 凵\(\・∀・)マダァ??
0312名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:10:24ID:xUl9orZx0313名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:42:31ID:llItJho50314名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 20:46:20ID:7pcVlX8Y0315名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:14:23ID:9UApFTpc0316名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:49:29ID:9XlFdJQJ約0.1
0317名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:50:55ID:XdwPkF3uオレーはリアルな挙動にこだわってるから、もう実装されているか
少なくとも考えには入ってるよ、確実に
0318名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 21:58:09ID:NAhVIJO/0320名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 22:28:47ID:NAhVIJO/どれくらいかかると思ってんの?っちゅう話。
まあ読んでくるけど
0321名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:31:39ID:xoWyXtH1挙動とかグラフィックとか音とかばかり凝ってて、肝心の中身の部分がぜんぜんダメだからじゃない?
0322名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:42:28ID:nmmzSInzどっかの誰かが作ってるシェアウェアだけど
本体は無料だからDLして遊んでみー
よくここまで作れるもんだ
http://www.liveforspeed.net/
0323名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 01:46:50ID:0KOutdoN0324オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:16:07ID:NetyU8oy( ´Д`) 毎度毎度こーいう奴わいてくるよな。
/ 俺 \ ただ遊びてぇ奴は家ゲ板にでも帰ってろよカスが。
/ /\ / ̄\ ここはヨサソウナモノ探しするところじゃねーんだよ。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ オレとカスどもが喧嘩しながら最高のレースゲーを作るスレだ馬鹿が。
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)
||\ @ \ >>321
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ あれが凝った挙動だと思い込まされてる被害者を増やしたからだ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| まあそれは半分冗談だが、実際はgt4にはほとんど興味ねぇんだよ。
@ .|| || 嫌いっていったらあの会社のやり方だ。
0325オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:21:16ID:NetyU8oy挙動改良ばっかりやってるからだと思うが、最近オマエラ誤解してるぞ。
一番最初っから言ってるように「リアルな挙動」を突き詰めるゲームじゃねえぞ?
「挙動はリアル寄り」で、レーシングに欠かせない要素を外さないレースゲームだ。
重力加速度の変化入れるくらいなら、まずサーキットの標高による気圧変化のほうが必要だ。
エンジン特性変わってくるからな。
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ >>311-313
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ 明日あたりネット復活予定だ。
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
0326オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/14(火) 06:26:33ID:NetyU8oyこのゲームのためにPC作るっていうならば、CPUは2GHzクラスを勧める。
>>309
すげぇな。ちょっとほしい。
>>308
報告ドモ。見ておく。
>>290-291
今のところフォースはMSFFBWに合わせてあるけどな。
そのうちGTFP買ったらそっちにも合わせるが。
0327名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 10:28:23ID:gSmCRi+Q遅レスすまん。
二万程で作れるんだ、ちょっと色々勉強してみようかな。
ありがとう
0328名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 12:14:22ID:RPKxWmygDELLの3万円PCもいいよ。
0329名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 16:21:25ID:omHqltIHそんなのあるの。
今のじゃオレ1まともに動かないから、指くわえてるしかなかったからなー
0330名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:12:25ID:MK4CW3GO更新待ちage
0331名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:17:32ID:iZ6vldc/音でスタートの音それと、計測点通過時の音を外部wavにしてほしいかな
(いらない人もいるだろうからファイルなかったら鳴らさないとか)
暫定的に3週でゴールにするってのはどう?
0キー押すと1周目になるって仕様にしてさぁ
0332名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:48:05ID:zEFk8wp9クソスレアゲンナヴァカ
0333オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 00:33:55ID:x90VeAvhス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // >>332
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // 必死だな!カス!
/ _____ // / // 俺はオメェのカス努力がいつまで続くか見守っていたんだがよー
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ ワリィな、良スレは勝手にagaるんだよな!!!!!!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) >>331
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || 音の案はいいな。やっておこう。
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >>330
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ まってろな。
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0334名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:36:41ID:sYBDvRuS計測中止の音も頼む。
0335オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 00:39:33ID:x90VeAvhわかった。中止って、コースアウトのときとかのことだよな?
0336名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:44:09ID:sYBDvRuSそうそう、タイムアタックで無効になった瞬間。
0337名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 00:55:28ID:jIOPIqCzでもラップ15+αは真似できないよな。
すげぇよ。
0338名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 01:33:01ID:EftNcPkLお前等より遥かにスキル高いんだからさー。
0339オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 02:04:19ID:x90VeAvh/::::::::::::::::::::::::::\ スキル高いんだからさー。_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0340名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 02:36:13ID:F1s7MGxc0341名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 02:41:55ID:kei4hUT/0342名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 03:10:38ID:gM5m7Xkp0343名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 05:11:13ID:7LhU5lMv0344名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 08:21:40ID:EZJTox5e必死も糞も毎回ageてますが?
0345名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 14:55:04ID:8r7qJAc4それがかっこ悪いんじゃない?
0346名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 15:54:56ID:NZNPrNdy0347名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 16:31:05ID:DUBf0FYJ元はといえば、オレーの方から絡んできたんだろ
0348名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:00:02ID:gEaGOKxGインストーラー作ってみたぞ
0349名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:15:51ID:WOZu0yjfついでに、どきゅそでもできる車の追加&カスタマイズGUIプログラム作ってくださいませ。
0350名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:17:35ID:2JK/g9Jxインストーラはマジ勘弁。
何突っ込まれるか把握できない。
0351名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:20:42ID:EZJTox5e0352オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 18:23:15ID:x90VeAvh/´  ̄`ミ, >>348
/ 〃 _彡彡ミミミミ どんなんだよ?
i 彡彡´ ミミミミ
| 彡. -‐ '''ー {ミミ! >>347
| | ‐ー くー | 売るセーバか。
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
彡_」 ,彡彡ミミ! >>346
彡 i、 ` `二´' 丿 ああ。いつものことだがな!
r|、` '' ー--‐f.´
_/ | \ /|\_. >>345,343
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 小学生かオマエら
>>342
いそがしーんだよ。
>>340-341
氏ね。
0353名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:24:56ID:gEaGOKxG車の追加プログラムはできるかもしれないけどカスタマイズGUIは
Ore1GPが対応しないと無理。
>>350
中身はZIP版と同じだ。不安だったら今までどおりZIP版を使えばいい。
0354名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:48:35ID:sYBDvRuS車のセッティングは車ごとの設定(テキスト)ファイル書き換えるだけだろ。
最後に0でリセットすればその設定が有効になる。GUI作ってくれれば楽だ。
それに引き換え現時点でのインストーラの必要性は・・・
こっちはore1がもっと完成に近づいた頃で良いよな。
0355名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:53:53ID:gEaGOKxGぁぁぁYahooにうpできない!
インストーラーは普通のものです
0356名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:57:27ID:gEaGOKxGそっちのカスタマイズか。ペイントや飾りのことだと思った。作ってみる。
0357オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 18:57:30ID:x90VeAvhああ。セッティングツールは今暇ねーから誰か作ってくれると助かるかもな!
>>355
てか、インストーラー作成ツールじゃなくて、インストーラーになったore1gpそのものか?
だとしたら今のところ転載は禁止している。
0358名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:59:54ID:2JK/g9Jxzipと同じならインストーラ必要ないだろm9(^Д^)
プログラム初心者はやけにインストーラを作りたがるな。
0359名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:01:18ID:JsRxmt0gちゃんと見ただけで解るやつキボン
0360オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 19:01:39ID:x90VeAvhそっちよろしく。インストーラーはいらねえよ。
こっちでもインストーラー形式にいつでもできるが、わざとそうしていない。
俺はてっきり、落としたaとbとmodを解凍して結合するツールでも作ったのかとおもったぜ。
0361名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:05:15ID:gEaGOKxGいちいち解凍して重ねるよりダウンロードダイアログから「実行」を押すほうが簡単だろ?
>>357
インストーラーになったOre1GPだけどどうゆう風にオレーに渡したほうがいい?
0362名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:07:20ID:gEaGOKxGインストーラーはいらないんだったらカスタマイズGUIに専念する。
0363名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:07:23ID:khqy2XIaセッティング用のツール。こんなんだけど使うヒトいるかな?
0364名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:09:52ID:gEaGOKxGなぜ今まで言わなかった!!
0365オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 19:11:40ID:x90VeAvh鯖に容量が足らねーから分割してんだよな。もらってもうpできない。
>>363
これだけでも結構便利だが、スライダーとかあるともっといいな。
0366名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:15:06ID:9+6zl8qTおれなんか、テキストボックスとラベル4つ置くだけで、勤労意欲を使い果たすよ。
0367名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:28:48ID:sYBDvRuSスライダーにするにもオレーの方でminとmaxぐらい決めたほうがよくね?
暫定的にはこんな感じで十分だけど
最終的にはore1のガレージ内でセッティング出来て、
LFSみたいに設定値換える度に車体がバウンドしたり
車高が変わったりするのが良い感じなんだが・・・
0368名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 19:34:15ID:xSmm3W/zこんなにペッティング項目あったんだ。
知らんかったorz
0370名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 20:02:47ID:JsRxmt0g0371363
2005/06/15(水) 20:41:08ID:khqy2XIaセッティングツールうぷしますた。
Win2K(SP4)とWinXP(SP2)上での動作は確認してます。
スライダとかスピンボタンは要望多ければつけます。
バグ・要望などあったら報告plz
0372名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 21:46:36ID:sYBDvRuSども!
要望
・設定ファイルを開いて指定するようになってるけど、プルダウンメニューで車名を表示させ
選ぶとその設定ファイルを開くようにしてほしい。
・アライメントの左右同期が出来てないような・・・
・スライダつけると一画面に収まりにくそうなので、種類別にタブなんかで分けたらどう?
0373オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/15(水) 21:56:51ID:x90VeAvh今日ネット復活の予定だったが、もう少しかかりそうだ。
>>371
サンキュー。今後まだ仕様変更あると思うが、対応ヨロシクな!
0374名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 22:12:54ID:WOZu0yjfタブ化。のほかに説明文がほしいなぁ
イラストはほしいけどえらく労力かかりそうだからいらね。
FN:ファイナルギア。調整すると全ギアに影響する。lowでトルク重視highで最高速重視
みたいな。(の前にlowhighって何?ってつっこみなし)
誰か他の文章考えてくれー(ぉぃ
0375371
2005/06/16(木) 00:24:23ID:ZE/hxsR2ごみん。皆自分で作ってたりするのかなーとおもってた。
>>372
>プルダウンメニューで車名を表示させ・・・
RBR Car Tuneでやってるみたいなのか。あったら便利かな。
>アライメントの左右同期が出来てないような・・・
「アライメント」の中の4項目はフロント・リアのみで左右が無いので
同期させてません。「ばねレート」のANTIROLLBARも同様です。
>>373
まだ項目増えたりするのかな?
>>374
説明文かぁ。ちなみに今はラベルとかテキストボックス上にマウスポインタ
合わせるとツールチップで項目名が出るようになってるけど、これだけじゃダメぽ?
タブ化については、初めはタブにしたやつ作って使ってたんだけど、切り替えるの
結構マンドクセーなとおもって改めて一画面に収まるものを作り直したっちゅう経緯が
あるんだよね。使い勝手は現状のが良いかなと。あと、タブ版はVBで作ったから
ランタイムやらOCXやらが別途必要ナノヨ(´・ω・`)。
0376オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/16(木) 06:22:37ID:D8fu/CTkまだ増えるぞ。
あと、今のクルマ毎のiniを任意の名前で複数つくって、コースとコースコンディション毎にリスト作って管理するようにする。
C1 set1 a.ini
C1 set2 b.ini
C1 set3 a.ini
Rekka01 set1 b.ini
・
・
みたいなやつな!そんときは対応ヨロシク
0377名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 11:15:06ID:iYtAcl7p0378名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 17:51:32ID:+ZepKynW0379名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 18:00:44ID:ZyqM/xMs好きなゲーム :グランツーリスモ
0380名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 19:18:06ID:xOaoWOj3普通にグランツーリスモ好きは多いんでない?
0381名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 19:20:30ID:xOaoWOj30382371
2005/06/16(木) 19:55:55ID:ZE/hxsR2セッティングツール、タブ化したバージョンをうぷしますた。
1画面版も入っているので好きな方を使ってくだちい。
今回のバージョンから値をマウスホイールもしくはキーボードの
↑↓キーで増減できるようにしてあります。詳しくはReadMeを
見てください。使ってみれば分かると思うけど。
だだしマウスホイールによる動作は、マウスの種類によっては
機能しない事があるかも。
0383名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:01:11ID:kMfRgnaD画像が崩れまくる件は何とかなるの?
0384名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:09:29ID:ehbEatXq0385名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:30:31ID:rPgptRNe0386名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:31:12ID:ehbEatXq0387名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 21:35:34ID:aCnW7SA20388名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:06:02ID:T52AqjoZ0389名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:18:07ID:ehbEatXqオレーはえらいな
0390名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:25:05ID:m50K6hUv0391名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:50:15ID:alz1bbzl俺は東大だけどな。
0392名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:58:12ID:ehbEatXqお手伝い奏していただけ。
0393名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:10:48ID:+Kw5Ap6m何学部?
0394名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:21:03ID:alz1bbzlなぜ?
0395名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:31:46ID:UIkGkTJN0396名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:49:30ID:fYYHmjx1sforzatoの人もスタッフだったな
0397名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 23:55:18ID:rq3yoLSd私は中卒なんで、高校生活すらわかりませんけど…。
0398名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 00:03:21ID:RveNqNO50399名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 00:08:59ID:16LHgzzW0400名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 01:30:19ID:S2LGpK5qお神輿を担ぐ権利を手に入れるのは大変ですが、もしそれが
許されたらならこっちのもんです。立派なお神輿を担ぐ人には
屈強な人が沢山いるので、自分はお神輿にぶら下っていても、
あとで俺もあれを担いでいたんだと自慢できます。
本当に偉いのは立派なお神輿を担いだ人です。
次にかっこいいのは普通のお神輿を担いだ人達です。
0401名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 03:08:49ID:GtApXFLe劣化とか = 担ぐ人
>>400 = ぶら下がるヤシ
0402名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 03:34:08ID:qT6NijIg0403オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/17(金) 05:45:51ID:A3BoBhNS| 〈 肯定も否定もしねーけど。
∧_∧ / .フ
( ´Д`)/ | >>382
/ /. ノ 乙!!!
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__ >>383
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 忘れてた。見ておくが次うpで直るかはシラネー。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>384
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| どこでもいいだろ。
.|| ||
>>385
勝手に決めんな馬鹿。
>>392
何できんだよ。
0404名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 17:48:59ID:azsu8S+C0405名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 17:50:47ID:HnXlnPMF0406名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:30:05ID:QQgV2eYV「オレー」
↓
0407名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:34:57ID:HnXlnPMF0408名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:50:10ID:mV0z5obo0409名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:51:00ID:HnXlnPMF0410名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 23:00:59ID:Ntz3Z6se(,,゚Д゚)
,;´ U U
し,(;;;;)=================
./ (;;;;)=================
./ /(;;;;)=================
./ / /| | ∠
./ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と( ^ ;)つ ←オレー
/ / / / / /
_ ,/ / / / と O _ / /
| l)=======================(;| | / /
| |)======================(;| | ,/
| |)=======================(;| |´ ,/
| |/ | |/
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i /
|________________________|/
0411名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 23:11:33ID:iQl4ogyLまったり良スレだよねぇ〜
0412名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 03:19:20ID:4FgaN6/j0413名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 04:07:50ID:N4VBwINw0414オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 12:17:54ID:nYiH66Ka/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\ カルメケープの連続のぼりコーナーでクルマが跳ねるバグがとれねーんだよな。
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
0415名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 13:08:09ID:YnEBGETfってことでプロト チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0416オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 13:54:51ID:nYiH66Ka見ようと思ったんだが、カナダGPと重なったからな。ほとんど見ないと思う。
プロトは次のに入るぞ。
0417オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 13:55:03ID:nYiH66Ka0418名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 14:33:01ID:EjnJp0/u地上波で放送してくれないかなあ
0419名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 14:50:47ID:AKU+EMSl実はプログラムじゃなくてマシンのセッティングミスorコースの仕様だったりしてな
0420名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 17:27:36ID:Zm9hABx8オレーよ、それを言うならオレーヤードの最初の上り坂だってフォーミュラカーで走ると跳ねる事あるぞ。
コースの問題じゃないの?
0421オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 18:11:27ID:nYiH66Ka_, ========、.==== 、.、 あー、ルマンも同時に見みてーなあ。
_/ ∧_∧ // ヽヽ____
___/___(`Д´ //|/二) |ヽヽ__/ノ >>419-420
,-=,~ ̄ , -- , _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ヽ まあ、タイヤが1個浮くのが原因かもしれねーけど
/ - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´ /;;;;;;ヽ o .| ノ ,-‐-、 0.| 妙にグラグラ振動するんだよな。まぁとりあえず放置する。
(コ |゚ ゚̄| ニコ //  ̄ヽ| _ | / / ,.- .、.、_ )
.>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ
0422名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 18:14:19ID:YnEBGETfC1でFR車走らせてもグラグラするぞ
0423名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 18:50:27ID:MwGyhS4f0424オレ-?◇zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 18:53:25ID:OUlSiHsdまだ居ないだけだ!
0425名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 19:19:48ID:rx59TVFA自演乙
0426名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 20:34:45ID:PYJkox9f地面にめり込んでるように見えるけどこれは一体?
具体的に言うとホイールの辺りまで沈む感じ。
設定はデフォのままなんだけど、サスが伸縮がうまくいってないんだろうか。
0427オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/18(土) 20:48:47ID:nYiH66Ka地面がやわらけぇんだよ。
0428名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:10:36ID:gkJeZa7lワロタw
0429名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:18:05ID:Rbq3pPot0430名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:36:12ID:YnEBGETf見る→(;´Д`)ハァハァ
0431名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:54:26ID:PYJkox9fオレーヤードの路面ってタイヤより柔らかいのか?
こんな路面上の走行でバネやら挙動やら摩擦やら言ってもしょうがない罠。
0432名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:58:22ID:AKU+EMSlきっとタイヤの空気圧がおまえのアナル並に緩過ぎなんだろ?
1ヶ月もすればきっと直ってるだろうから期待して待とうぜ
0433名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 22:33:22ID:60VDM44bたった2100円で自宅に居ながら24時間見まくりなんて、いい時代になったなぁ。
0434名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 23:53:29ID:cHSwLbTTみんな、ル・マンとか見てるのかな?
自分も見たいなぁ
--チラシの裏--
0435名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 01:12:14ID:Orr0SkQQギガワロスwww
0436名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 08:25:03ID:Wk/J38DZどれかコース一周してから ESC > VIDEO > XXXLAP 普通解るだろ・・・
早送りなどはしらん
0437名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 09:10:38ID:Orr0SkQQ0438名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 09:30:34ID:Orr0SkQQカルメで跳ねる件について、
ステアを切った時に片輪が浮き上がる機能を切るか、弾性を下げて試してみて。
0439名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:04:53ID:ghlPhNomver.a20050610になったら上手く作動せんぜよ。
0440>>439
2005/06/19(日) 10:07:52ID:ghlPhNom「Ore1gpが原因で kernel32.DLL にエラーが発生しました。 Ore1は終了します」
と言うダイアログが出る。
0441名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:35:49ID:6/I1Agaw>ステアを切った時に片輪が浮き上がる機能を切るか
ハァ?
0442名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:59:30ID:25PefaG40443名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 12:25:42ID:Orr0SkQQ車高低い車ばかり運転してたらいかんよ
0444名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 13:23:47ID:/PFeG8Gm普通にありそうな、2ちゃんネタの
看板作ってみますた。
綺麗な看板ってのが好きじゃないので、
ノイズを強めにいれているが、気にしないでくだちい。
看板サンプルpng
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2372.png
本体bmp
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2373.bmp
気が向いたら、また作ってみるかも。
0445名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 13:47:33ID:vZc3hRQy( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) Good Job!
フ /ヽ ヽ_//
0446オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/19(日) 16:07:06ID:KfyrMIr3早送りとかはまだない。
使用法は前にスレで言っただけだったかもしれねーな。
>>438
そんな機能はない。
跳ねるっていうか、グラグラすんだよな。
>>439-440
何度も言わせんなよ。
>>443
車高高いクルマってそんな機能あんのか?
>>444
よう。使わせてもらうぜ!
0447名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 21:04:20ID:w7XICTv5____ /、 \
ゝ/_______ヽ /.ノ─ 、 ヽ
/ | / ─ 、─ 、| ●- ´ \ ヽ
| __|─| / | ヽ | __| 二二 i i
( U─ oー ´ヽ (__ ── | !
ヽ , ──┘ノ ( _ ! /
\ ( _,ヘ_// /)_ \ / /
/ |/\//^\/ヽ ∋ _ 6━━━━━━、
/ | 、 / ̄ ( )`| \ ヽ
「何だって? ホンヤクコンニャクでオレーがオナニーしたら・・・」
____
ゝ ───- 、 / - 、− 、 \
/ _____ヽ / -| (・|・) |- 、 U ヽ
/ | ノ ─ 、− 、| / `-●− ′ \ ヽ
! __|─| //|ヾ | i 二 __| 二 U i i
( U − o-U l _| ─ (__ ─ | !
| /⌒ヽ__U___)/) (__) (_ | /
ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ ) | ヽ / /
/^\/\ノ\/ ̄/ ヽ ` ━━6━━━━┥
「オレーのチンポコが喋りだしたってぇぇぇええっ?」
0448名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 21:14:59ID:Sya+B+jb0449名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 21:39:35ID:aQVTClYn今のは起動やガレージが遅くて不快だ。
0450名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 00:24:42ID:fuC+tuO4グラグラするって、UZZRINGのバンクでもたまに起きるアレと同じ事?
あれは車体の下方向に強い力がかかっている時に
ハンドルを切ると力のかかり方が崩れてプルンプルンするものだと思ってたが。
0451名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 01:22:22ID:L+cO0qjP0452名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 02:08:22ID:IypExtgc0453名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 03:05:32ID:M5zhel1Rグランツーリスモだ!!
数台のレースってだっさいなwwwww
0454名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 03:05:37ID:Aty6KF2c0455名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 03:09:27ID:GVUYFgOOそりゃあ若いからいるんだろ。でも彼の気持ちは彼女には伝わらないんだ。
彼女は恋多い女性で、オレーも見てるがオレー以外の男も見てる。自分が
特別な存在だなんて思いもしない人。
そのうえ彼女が本当に好きなのはオレーの数学担当の教授なんだ。
それでオレーは悩むんだ。その先生はオレーにとっても特別な存在だし。
オレーはオレーで彼を見てるあの娘の存在になんて気付かないでさ。
そんな感じ?苦しいよね。人を好きになるって事は。
物語が動き出すのは、オレーが兄貴からViVioを貰ったあの夏の日だったか。
0456オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/20(月) 08:32:09ID:M7ODpCjK/ ,r'"j i^'!、 ヽ 氏んだほういいぞ。
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l, >>453
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::| まったく茶番だったな。ルマンみてればよかったぜ。
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: :::::! まあ、これで6台のレースってえのが
| ノ . : . :;i, ... ::::::.::| どんなに糞レースかってのがわかったろ。
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.:::::::/ >>450
\......,,,,,,,_ .....::::::::::::::::::::::::/ たぶん今やってるダンパーの改善でなおるかもしれない。
>>449
わりーな。全く遅れてしまってな。
0457名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 10:38:05ID:t6150Yum0458名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 11:29:36ID:BZKzXm+gとりあえず砂浜でブーメランパンツの俺が待ってるから、よろしく
0459名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 20:04:22ID:WxD6aR4q0460名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 20:38:43ID:zk65MUXo0461名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 22:43:34ID:dvRNtQJQ0462名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 22:54:28ID:emKRxRqQ0463名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 23:16:51ID:dvRNtQJQ0464名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 00:27:18ID:HGAh7wmj0465オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/21(火) 05:20:56ID:sVACvkKz/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < おとなしく待ってろ蛆虫ども!!!
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
0466名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 05:34:54ID:0BBMn0bA出る!でりゅっ!俺のこくまろちんぽみるくぴゅーぴゅーとまらないいぃいぅぅぅーあえrわfじょあうぇjた!!!!
0467名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 06:52:47ID:p5q0CjwMなかなかバージョンアップされないからバグ報告とかのレスの付けようがないんだろうな。
まあマトモな香具師はマターリバージョンアップまで待ちませう。
0468名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 17:09:33ID:cNoo65cK0469オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/21(火) 17:16:32ID:sVACvkKz/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/ ←>>468
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( / 待ってねぇんだよ・・・・・
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
0470名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 17:25:08ID:3Fc2vMn2/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/ ←>>オレー
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( / 俺才能無いんだよ・・・・
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
0471オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/21(火) 18:08:17ID:sVACvkKz>>470 ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
うるせー馬鹿! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0472名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:18:13ID:7OOesNI5オレー ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
AA攻撃しかできねぇのか Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
ヴォケ Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0473名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:20:43ID:p5q0CjwMオマエモナー
0474名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:21:34ID:p5q0CjwM荒らしはどうせ消える運命なんだし
めげずにガンガッテくれよ
0475名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:33:30ID:+UGc0dPxこの頃、連続してIDが違う荒らしが来ることがあったが、お前だったのか m9(^Д^)
0476名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:48:29ID:kL1ae7g// \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/ ←>>オレー
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( / 俺才能無いんだよ・・・・
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
0477名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:49:12ID:9c7HBvEs/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/ ←>>オレー
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( / 俺才能無いんだよ・・・・
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
0478名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:49:38ID:9c7HBvEs/ \ / \
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/ ←>>オレー
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( / 俺才能無いんだよ・・・・
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
0479名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 18:53:52ID:weey+XLf思えば、オレーがまだ工房のとき・・・。
0480名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 19:03:54ID:MHyyHjjX0481名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 20:53:47ID:YBfYznb70482名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 21:09:01ID:j2x50muG0483名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 23:23:31ID:X7VYVTAoAW。こんな感じになってる。一応完成してるんだけど、Ore1GPの
新しいバージョン出る前にうpしちゃうとチェックやら何やらで
オレーの手間が増えちゃうかなと思って自粛してますた。
その間にもタイヤサイズの調整とか外観モデルの簡易内装用
テクスチャ作ったりしてたんだけどね。
0484名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 23:32:24ID:xOIpDyYN>>483
すばらしい出来ですね〜
ポリ数はどれくらいなんですか?
0485名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 00:39:49ID:MAWI36Piミスター?ミスターじゃないか!
0486名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 03:17:33ID:0muN/VOZ0487444
2005/06/22(水) 09:57:09ID:5sjs0PBHサンプル
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2394.png
本体bmp
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2393.bmp
>>446
ご自由に銅像。
メジャー石油会社っぽいの作ったので、
配置すれば、それっぽくみえるかとおもいまつ。
0488名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 14:27:30ID:MH0fDzqE/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ::. / \ |シ从
);;;;;;;;|:::::: -(●)ヽ / (●)- |
ヒi_,|:::::::::::::  ̄ l  ̄ |
从从/ヽ:::::::::\ , ∨ 、 /ノ
从从\| i .ー===-' i l オレー、まだかよ。
ノ从ヘ !  ̄ ! /
0489名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 16:54:24ID:77vqyZ+z0490名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 17:40:47ID:uHLr4ojxオレーの部屋ってこんなん?
0491名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 17:53:44ID:oe+PI21a0492名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 20:54:54ID:V/QEjgfR☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<バージョンアップまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 徳島みかん .|/
0493オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/22(水) 21:22:21ID:zJAvLq3k,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ, 明日にはうpする。これは約束しよう!!
ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
/;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ >>490
j;:;:;:| i;:;:;:;| んな金ねーよ。
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;| 普通の開発PCにハンコンいちいちつけてる。
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
{ヘ;:! ィf..jゝ, i ' ィf..jニゝ |ヒ | >>487
!(|;| j ljソ | 乙!!
ヽ_ヽ r' ノL.ノ
l`┐ .` ‐ '´ ′| >>483
.!、{ `、ー、_,.-一 / /! 気遣いサンキュー。
|ヽヽ ─ / / | うpするときはメーター用tgaも忘れずに名。
__」 ヽ、___/ / ヽ
/ 、`\ >>481
./ __ /´> ) そんな出るのか。
(___) / (_/
| / >>479-480
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 来ないのは、作業に忙しいからだ。
| / ) )
∪ ( \ >>474
. \_) こんなことでめげるわけねーよ。
0494オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/22(水) 22:31:01ID:zJAvLq3k【 概 要 】
レースゲーム中にAI(適車)の感情を段階的に表すアイコンが必要だ!
顔は特定の人を表すものではなく、ヤフーメッセアイコンのように複数の敵に使用しても違和感のない
「感情」を表す一般的なもの。多少シュールなものがいい。
◎種類
スゲー余裕、余裕、暇、平静、ちょっと焦り、焦り、めちゃ焦り
イラツキ、イライラ、怒り、激怒、半泣き、泣き、号泣、感涙、半笑い、笑い、爆笑、歓喜、
【 仕 様 】
1個につき、幅64x高さ64 フルカラービットマップ
テクスチャにするので使用の際は、実際より大きく(小さく)描画されることがある。
0495オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/22(水) 22:36:45ID:zJAvLq3kただ、何セットかあってもいいから複数の人がやってくれてもいいぞ。
気が向いた奴はよろしくどーも。
0496名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:54:31ID:H4Z//y2s具体的にどんなAIの状態にその感情になるとか知らせておいたほうが
描くやつにとって描きやすくなるんじゃないか?
0497劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/22(水) 23:08:34ID:7xSa2Q9b0498オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/22(水) 23:14:57ID:zJAvLq3k感情も学習させるから、そのAIによってどういうときどの感情になるかはわかんねーな。
別にレースにこだわらずに、ヤフーアイコンのように一般的な感情でいいぞ。
0499オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/22(水) 23:16:51ID:zJAvLq3k∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< >>劣化
_ / / / \ おう頼むぜ!!質問あったら言って
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ _____________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0500名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:28:22ID:ao+s4WPt俺もしたいwwww
0501名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:48:16ID:aa7MmBw7レースゲームには何の興味も無いんで毎回上にあると正直目障りなんです。
自分のとこの掲示板でやれば良いのになんで2chなの?
どうかよろしくお願いします。
0502名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:53:22ID:uhteCteAレースゲームには何の興味も無いんで毎回上にあると正直目障りなんです。
自分のとこの掲示板でやれば良いのになんで2chなの?
どうかよろしくお願いします。
0503名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:59:33ID:eMTR4VIG巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
0504名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 00:17:47ID:stvPDF4+2chだから効果があるんじゃない?
>>502
矛盾してない?w
0505名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 00:27:19ID:5Df6J0Cfなんの効果?
0506名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 00:28:01ID:N+LSybl0リラックス効果
0507名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 00:58:15ID:SXFvxoc10508拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/23(木) 01:21:39ID:/M2YJCHu外装データを公開。
テクスチャ職人さんどうぞ。
http://gamdev.org/up/img/2818.zip
中身はtgaとその元になるpsdファイル。
0509オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 05:56:02ID:rhg0ePx7/∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵,<─────────<●><●>☆ ガッ >>501
|∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵/ ´ ○` \|
|∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ / 三 | 三 | ああ、オレも自分の気にいらねぇものは
|∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ | ___|___| 周りから全て消えて当然とかおもったもんだ。
\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ | \____/| 消防の低学年の頃な。
\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ \______/
0510名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 06:00:51ID:+1q/z+37サッカーみてたな?
うpは今夜かい?
0511オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 06:10:16ID:rhg0ePx7いい感じだ!内装がんばってくれ。
>>510
今夜だ。タイムアタック復活とカルメとプロトシモーネが入る。
誰かオレーヤードのコース改修やってくれねぇかなあ。
0512拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/23(木) 06:30:09ID:/M2YJCHu前のスープラあれでいけそう?
使いたくなかったら燃料系とか直すわ。
ちょっと時間を貰いたいのだが。
0513483
2005/06/23(木) 06:58:00ID:ZL2+YBOB483の画像だとスムージングさせてるから綺麗に見えるけど
実際には>>34の画像みたいな感じ。Fフェンダー辺りの皺が取れないんだよなぁ。
ポリ数は2600くらい。これでもがんがって削ったんだけど・・・
>>オレー
メーターのtgaについてなんだけど、半透明ってフォトショで不透明度指定して
tgaで保存すればおけ?あと、ゲーム内でモデルのスムージング処理とかってしてる?
0514名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 10:14:30ID:rYkOnK69(・∀・)(´∀`) (´д`)(´ー`)(・Д・)(・Д・;)(((・Д・;)))
(゚Д゚)(#゚Д゚)(`Д´)(#`Д´)(;Д;)(TДT)・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノ∀`)・゚・ (´,_ゝ`)(^∀^)m9(^Д^)\(^∀^)/
0515オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 10:48:39ID:rhg0ePx7使いたいぞ!とりあえず入れるかもしれないが、修正したらまたくれ。
>>513
レイヤーの透明度じゃなくて、フォトショだったら
チャンネル→新規チャンネルでアルファチャネルを作る。
アルファチャネルの画像はぐレースケールで、濃さによって透明度が変わる。
モデルはいちおうスムージングしてるぞ。
>>514
まあそれも面白いな。
0516名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 17:22:29ID:Y1ZAa5kw0517名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 18:57:49ID:cYlE0OSbttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1118679732/441
0518劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/23(木) 19:13:55ID:hHCjZ76Yhttp://gamdev.org/up/img/2822.jpg (jpeg画像ですが)
0519名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 19:32:09ID:Di/6jGK4|д゚)
0520オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 19:50:37ID:rhg0ePx7∧_∧ ||
( ´Д`). |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , .Д.
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' ) ゚ ` >>519
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .'´ , .(.
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>518
もっと激しいやつがいいな。たとえば激怒は糞激怒だ。
↓ここの「怒る」を超えるようなやつな!
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win/im/im-12.html
前に、容量によってフェイスマークが変わるうpろだがあって
そのフェイスマークが参考になりそうだったんだが、二度と見つかんねーんだよなあ。
0521劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/23(木) 19:55:12ID:hHCjZ76Y0522オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 20:01:05ID:rhg0ePx7ワリーナ。期待してるぞ。
あと嘲笑も追加してほしい。他にもなんかいい感情あったらテキトーによろしく。
0523名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 20:57:42ID:N+LSybl0あと、ネット機能の使用on/off切り替えはつけられないのか?
0524名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 21:02:06ID:DAaql8AVクラッシュしたときにタイヤバリアやガードレールが動く
期待してるよ
0525名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 21:20:48ID:VEyxO79o>>524
タイヤバリアぐらいならありえそうじゃないか?
前に首都高のJCTにある黄色のタンクぐらいは、
動くようにしたいと言ってたような気がするから
0526名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 21:39:07ID:9MWLydmx0527名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 22:23:14ID:IOy/d9SX0528名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 22:23:39ID:IOy/d9SX0529オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/23(木) 22:41:57ID:rhg0ePx7>>524-525
バリアとかパイロンとかは動くようにする。
ガードレールはすぐにはできねーな。
>>523
セットで入れ替えられるようにする。
ネットはつながらなかったらoffになるようにする。
0530名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 22:59:54ID:HOhZlc5w0531名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 23:00:30ID:jCYB18ex0532名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 23:09:31ID:VEyxO79oあと、どのくらいでうpVERできるかな?(ワクワク
0533オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 00:26:47ID:EpBOFA8PIDEで起動すると大丈夫なんだが、単体で落ちることがさっきわかった。詳細は明日調べる。
0534名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 00:28:23ID:ZF/+ZmTC0535オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 00:41:08ID:EpBOFA8Pああ。まだうp中だけどな。全くどうなってんだよ糞。
機能強化も含めて明日やる。
0536オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 01:06:11ID:EpBOFA8P0537名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:09:12ID:GI2dve2j分かった! 私の前にオナニーしちゃってたんでしょ!?ヽ(‘∀‘)ノ
もぉ!(*^-^*)プンプン!
次はもっと気持ちよくしてよね!
0538名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:12:19ID:iMYcRBzS0539名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:13:42ID:ZF/+ZmTCmod20050623.zipが解凍できないよ
0540名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:15:45ID:ZF/+ZmTCbについてはアップとダウンロードが重なったと思われ。
落とし直すといいよ。
modは落とし直しても同じなので恐らくアップ段階で壊れてる。
0541名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:26:15ID:ZF/+ZmTCカルメは予告通り落ちました。
【状況】
車はヤマザキ、コースはカルメ。
コースのロードが終わり、コースが表示されようとする瞬間に落ちる。
ttp://nelsoa.parfait.ne.jp/ore1/karumeerr.png
デバッグで落ちないでリリースで落ちるってことは、どこかのメモリの初期化とか確保忘れだったりして。
他のコースでは動くからそりゃないか。
0542名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 01:31:14ID:iMYcRBzSシモーネのタイヤが激しく飛び出してるのが気になるんだが
0543名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 02:06:21ID:ZF/+ZmTCまあファイルが無いのだろう。
ttp://nelsoa.parfait.ne.jp/ore1/winmm.png
上のエラーをスルーしつつ、カルメを読み込んだ時にLastErrがこうなった。
メモリは腐る程たくさんあるのに…
ttp://nelsoa.parfait.ne.jp/ore1/notenoughmem.png
まあ参考までに。
0544名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 02:13:36ID:4VP/hqn+でもプロトはなかなか良い感じだ。
0545オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 06:03:59ID:EpBOFA8P>>540
鯖容量がたんねーようだ。また分割かよ。まいったな。
>>541-544
報告ども。
0546名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 08:55:32ID:OkF28sgvDEBUGモードは確保したバッファを全て0xCCとかで埋めてるからそこら辺の違いか。
0547名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 08:58:13ID:OkF28sgv0548名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 09:04:04ID:OkF28sgv連投スマソ
0549名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 09:42:17ID:4VP/hqn+modアーカイヴ破損でセッティングファイルが無かったのが原因だった。
0550名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 12:42:31ID:x4AsSKMW鯖の容量余ってるがミラーとしてフルセット置く場所いる?
手作業だから更新間隔2日遅れくらいだけど…
管理もやってくれるなら3日でwiki用意するぞ
0551名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 20:50:47ID:tZs7xBctオレーはこれどう思いますか?
http://www.gametrailers.com/player.php?id=5833&type=wmv
0552名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 20:56:55ID:fccCLqGQ0553オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 21:06:08ID:EpBOFA8Pまあとりあえず今日うpする。
>>550
どういう鯖だ?フルセット用ミラーはあってもいいな。
wikiっつーか、普通にうpろだがほしい。
>>551
開発中だからMODの定義ファイルとかいろいろ変える必要がでてくる。
オマエらが手動で直さなくていいように再DLにしているのだ。
>オレーはこれどう思いますか?
遊んでみてえな。動作オブジェクト数を増やしていくのはいい傾向だ。
あと前も言ったが、立体映像にすると臨場感が糞上がる。
まえ某所で、ヘリから見下ろす映像を立体で見たが、マジで飛行感ってか上空にいるって感覚だった。
0554550
2005/06/24(金) 21:14:55ID:x4AsSKMW0555オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 21:48:42ID:EpBOFA8P自鯖か。うp直後はDL負荷けっこう高くなると思うが、2日遅れくらいなら大丈夫かもな。
0556550
2005/06/24(金) 23:23:26ID:x4AsSKMW0557オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 23:26:48ID:EpBOFA8Pどうやってオレがそっちに送るんだよ?ftpか?
0558オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/24(金) 23:51:31ID:EpBOFA8P昨日おとした奴は、a20040624cと、パッチを落とせ。あとmod壊れてた奴はmodもな。
>>556
とりあえず今日はミラーいらない。
0559名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 00:05:34ID:XFCiBwGMmod20050623に6/10のmodが混ざり込んでる。
0560550
2005/06/25(土) 00:09:50ID:26gk+ZST圧縮再配布の許可さえ下りれば自動で出来る何かを考えつくまでその方法で
0561名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 00:38:13ID:XFCiBwGMグラグラするってのは理解した。やはりUZZRINGのバンクで発生するのと同質みたい。
以下邪推
直接の原因はタイヤもしくは路面の弾性の強さなのではないかと。
なんらかの要因でタイヤと路面が離れた後、タイヤと路面が接触する際、
接触の衝撃をサスが吸収しきれず、衝撃が路面と車体に伝わる。
その結果、強すぎる弾性で再度跳ねる事になる。後はこの繰り返しでグラグラと。
んで、タイヤと路面が離れる原因については
車体の重量に対する、タイヤもしくは路面の摩擦が強すぎるせいだと思う。
スバノレのような軽い車体では耐えきれずに転がってしまい、
タイヤが浮き上がる原因となっている。
ところでデフォルトのあの青い車。なんか走りづらいんだけど何かあったかな?
0562名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 01:42:30ID:7g8nZCCiマシンのセッティングとか全然分かりません。
お馬鹿な俺にも分かるように優しくねっとりとお願いします。
0563名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 02:37:13ID:5NP3irR4路面の表面がガタガタになっているのではないかと推定。
| \ |
├─-─┤
|\ | 路面のポリゴンがこうなっているなら
| \ |
├─-─┤
|\ |
| | |
├─┼─┤
| | | こういう風にすると、直るかも。
| | |
├─┼─┤
| | |
すでになってたらスマソ
0564拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/25(土) 02:38:40ID:5ejdesJoある程度車の知識が要求されるのは当り前として、
ぬるぬるユーザー用のエディターも欲しいとは思った。
でもそれって実装予定じゃなかったっけ?待とう。
うろ覚えだけど、抽象的な要求を聞いてセッティングして
くれる機能(整備士のキャラクター)は予定欄に入ってた。
0565拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/06/25(土) 02:39:59ID:5ejdesJoメール返信ありがとう。
データを軽くするのも大変だね。
なるべく頑張ってみる。
0566名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 02:41:15ID:oIqlqg4mttp://www.uploda.org/file/uporg133690.zip
C1が怖い
0567名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 03:19:17ID:t4/XKotxDirect3Dは3角形ポリゴンしか使えないよ
0568名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 03:47:25ID:gw2sO923・旧劣化を選ぶと変な所でコースインし、車体が底なしに沈んでいく為プレイ出来ない。
・劣化2シモーネで数週周り、ビデオからリプレイ見ると必ずスタートから数秒で落ちる。
・コース上でタイムとかテキスト系のデータが表示されない。
・R34が加速しない(タイヤがいつまでもグリップしない感じ?)
0569名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 05:24:09ID:5NP3irR4それをさらに三角に分割する。ポリゴン数は倍になる。
てか、カルメのmqoデータダウンできない・・・
0570オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/25(土) 06:31:26ID:4bSwZEo2>>559
サンキュー。うpしなおした。どうりででかいわけだぜ。
>>560
そういうことか。じゃあ550にだけとりあえず許可する。よろしくどーも。
以下はお約束だ。
・再配布禁止と著作権表示をすること
・本体のみ(今回はa〜c)パッケージすること。modは入れては駄目だ。
・うpしたらスレでもメールでもいいから連絡よろしく。
・配布中止指令を出したら、なるべく速やかにdelること。
>>561
だな。法線方向の衝突処理に問題あるっぽい。めり込むのもこれが原因だ。
調整するか、根本的にこのあたりを変更する必要があるな。
>>564
それは入れるが、後になるな。
デフォルトのセッティングはかなり変だからオマエラにいいセッティングを作ってもらいたい。
コースごとにな。
>>565
ヨロ。
0571オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/25(土) 06:34:38ID:4bSwZEo2プロトはちょっとパワーありすぎかもな。
>>568
今日はそのへんから手をつける。
>>569
そういう原因じゃねーぞ。たぶん
0572550
2005/06/25(土) 08:19:44ID:26gk+ZST内容:全部セット(a-c) パッチは付いていません
うp期間:配布中止指令が来るか次回バージョンアップまで
再配布禁止と著作権表記はどうすれば良いんだろ?
ファイルしか置く気がなかったから考えてない…
0573オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/25(土) 11:21:46ID:4bSwZEo2ああ、直リンでいいのか。じゃあ表記とかいらない。
でもそのリンク落とせねーぞ?
0574550
2005/06/25(土) 11:31:59ID:26gk+ZSTボーっとしてて年間違えた
0575オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/25(土) 13:17:09ID:4bSwZEo2サンキュー。リンクしておいたぞ。
0576名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 17:27:52ID:cq569q10あとゲームばっか作ってないで青春を謳歌しろよ♪
0577名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 17:58:17ID:khpMS75hそれにな青春なんてオレーには必要ないんだよ!!
光陰矢のごとし、少年老い易く学成り難し!!
0578名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 18:30:06ID:3sWOMbN4【CPUとクロック数】Athlon XP 2GHz
【メモリ容量】DDR SDRAM 256MB*2
【グラフィックボードの種類】RADEON 9500 pro
【VRAM容量】128MB
【DirectXのバージョン】9.0b
【設定している色bit数】32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】windowモード
【症状】別のプログラムに切り替えてOre1GPに戻すと以下のエラーが出て強制終了になる
ウィンドウ1
A DDraw object has a non-zero reference
count (meaning it was not properly cleaned up).
終 了
ウィンドウ2
"0x0041007d" の命令が "0x00000050" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。
0579名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 20:28:15ID:DeWaDqiL0580444
2005/06/26(日) 01:17:39ID:QcctO7w0【サンプル】
ウゼーリングロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2434.png
自動車メーカロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2435.png
オレー軍ロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2436.png
【本体bmp】
ウゼーリングロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2437.bmp
自動車メーカロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2438.bmp
オレー軍ロゴ:http://gareki.dip.jp/Fb/1_2439.bmp
ネタもなくなったので、今後は、本当に、気が向いたらにしまつ。
0581787B
2005/06/26(日) 01:26:09ID:InbpSREGttp://www.uploda.org/file/uporg134404.jpg
0582名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 01:49:29ID:VC7mHpTfす げ ぇ !
0583名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 01:50:25ID:9a5Mw4wkん〜いいセンスだ!
0584名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 03:06:36ID:gkztYibkすごい!!
0585オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/26(日) 06:09:01ID:WXWRAVjZ___(´∀` )____
__/___ _____, )__ 何個かの重大なバグは退治できたぞ。
〃 .// / / / / 〃⌒i R34の低グリップは何故か解決してない。
| ./ / / ./ / / i::::::::::i
___| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i >>576
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] | アホか。運動しまくりだ。
| || | / /i i / | || | デブはてめーだろ。
| ||____|___/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || | >>578
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」 それは直した。次verをマテ。
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
>>579
それは確認してねーけど、たぶん直ってる。
>>580
ようサンキュー!使わせてもらおう。
>>581
いいかんじじゃねーか。何△ぐらい?
0586>
2005/06/26(日) 12:24:50ID:fKUJ5m6k0587名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 17:59:19ID:Gdvns/i+0588名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 18:54:50ID:IXXs5/NjR34の話だろ
0589名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 20:26:15ID:e9c3jUiGhttp://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/1/
0590名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 21:15:42ID:eDYMwiHfあー、みごとに痛いサイトだな。
0591名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 21:44:34ID:mewlqbBR0592名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 21:57:40ID:Cbu93fXnオレー、これどうよ?
0593名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 22:04:56ID:BUAfzLxJまたそれ出しちゃったの?
0594名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 22:40:44ID:dkST9HQr0595オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/26(日) 22:58:40ID:WXWRAVjZ( ´Д`)
/ \ >>586
/ /\ / ̄\ 何が
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) >>589
||\ \ クダンネ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>592
.|| || ツナガンネ
>>594
toto3はどうよ?
0596名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 23:24:46ID:KiI+9Sdlよろしぐ〜
0597名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 00:19:32ID:5zGvQMHrAI用の表情画を募集するってことは、そろそろAI実装か?
ただ普通にコース走ってくれるだけのプロトでもいいからつけてもらいたいなぁ
0599名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 02:57:04ID:fuKzQ3Nyパッチで済むなら即効うp汁!
0600オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/27(月) 08:48:21ID:zhOEznb3/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 底が地面に擦ってただけだった。車高をあげろ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;ヽ >>597
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ |;;;;;;| もう少ししたらつける予定だ。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_ .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _ );;;;;| >>598
|;;;_;;;;;;ノ ' ̄ヽ:;:;:;| まあそんなとこでいいぞ。
|::::::::| );;;;|
.|:::::::| ,( 。 。) |;;;ノ >>599
|::::::::| _ /;;ノ 今日うpする。
|:::::::ゝ 、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人 ヽ 二ノ /
\ /
` ー ─ ’
0601名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 18:53:12ID:b5+gU0NHあとカルメケープも気に入った
ガンガレ!オレー&車作ってくれる方々
0602名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 19:49:50ID:+D4wV0vI0603オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/27(月) 21:19:34ID:zhOEznb3たぶん夜中か明日の朝になる。寝てしまったほうがいいぞ。
>>601
ドモ。
>>596
わかった。
0604名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 21:23:50ID:s1VR+UxEhttp://2chart.fc2web.com/2chart/ryoko.html
りょこの穴
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryokoana.html
谷亮子を見て吐き気を催す長嶋茂雄
http://2chart.fc2web.com/2chart/taw.html
0605名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:24:47ID:fuKzQ3Nyエラーもなく画面全体グレーのまま固まるんだけど
これでは走りながらセッティング出来ない。
0606名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:28:02ID:vIQ4/mKm0607名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:36:10ID:U2I2bBqL0608名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 06:40:32ID:jEtcWi25http://gamdev.org/w/?%5B%5BOre1GP%5D%5D
の対処予定のところ
0609名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 07:56:55ID:+V9LKuVcうpねーのかよ。
0610名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:00:15ID:uhTQzy/q0611名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:06:12ID:ax8E94mB0612名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 13:50:46ID:22vGU1Es0613名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 14:59:58ID:+V9LKuVcネットコード変更(途中)
各パラメータを調整
サスジオメトリ修正
致命的バグを修正
その他
0614名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 16:24:28ID:WebuGpW70615名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 16:52:56ID:6J7FGBN6現在あるコースで?
それだったらやつぱC1じゃないの?
0616オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 17:21:35ID:H64Z+Tdzランキングは5位まで表示される。ポイントシステムは後でいれる。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ┬
/___ヽ|\ ┌‐┐
___|●´ー`●||| \ | 」
≦ニ( ○ ) `┐] ̄ ̄ ̄ ̄└´( ○ )Ξ≡зブブー― ン
>>607
近々その作業に入る予定だ。
>>610
そのうちな。
>>614-615
カルメもなかなかいい。ホームストレートで休めるしな。
0617名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:26:24ID:eiR0KGzxModule
0618名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 17:35:32ID:+V9LKuVcガレージでは一応表示されてはいるんだが
コースインすると駄目で、メニューから終了するとき
一瞬だけ表示が出る。
0619名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:02:20ID:+69n/0mpでっかいサーキットが欲しいな
0620名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:08:52ID:WebuGpW70621名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:11:18ID:WebuGpW7SAFER使ってたらダメージが減るとかそんなのもいいなー
あと、CMRみたいに物の重さや堅さによってダメージが変わるのはやるの?
0622オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 18:21:59ID:H64Z+Tdzこっちではそういうことはねーな。
>>619
建設中の静岡サーキットがそういうやつだ。
>>621
今んとこ、タイヤバリアだけ衝突ダメージは少なめになっている。
ドライバーダメージは導入するが、ゲージがあって0になったらどうとかそーいうのではない。
0623名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 20:32:26ID:LL5NmhKj0624名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:14:00ID:rmsQu4ly0625名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:18:48ID:2kxbk9FB0626名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:22:03ID:w67sAPYk0627劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 21:29:32ID:YsyKaCJk>>623 最終コーナー前のロックシェルの柱は、うちのPCでも加算合成のような表示でした。
>>625「軽め岬」なので karume cape じゃないかと・・・多分
0628オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 21:32:22ID:H64Z+Tdzども。草原のところのフェンス勝手にひろげさせてもらったぞ。
あと柱はADDオブジェになってしまってるな。直す。
0629名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:37:04ID:FO5A5AfI0630劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 21:51:18ID:YsyKaCJkOKOK 草原をズザザザッと突っ走るの面白かったよ。
そうそう、LightWaveでカルメケープを表示しているときと、Ore1GPでのカルメケープの表示を比較すると
樹木やガードレールなど、垂直に立っているポリゴンの明るさが、結構違っている。
多分、環境光の強さが違うからだと思うんだけど、Ore1GPでは、環境光ってどのくらいの値にしてんの?
次コース作るときは、違いが小さくなるよう、Ore1GPの環境光の設定に合わせて製作しようかと思うんだが。
0631オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/28(火) 22:02:08ID:H64Z+Tdzその辺は試行錯誤中で、気分によって変えてんだよな。
なんかいい設定ねーかな。
レンダーステートの環境光が0.25f, 0.25f, 0.35fで
↓こんなライトで照らしてる。
Ambient.r = 0.2f;
Ambient.g = 0.2f;
Ambient.b = 0.2f;
Diffuse.r = 1.2f;
Diffuse.g = 1.2f;
Diffuse.b = 1.2f;
Specular.r = 1.0f;
Specular.g = 1.0f;
Specular.b = 1.0f;
0632名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 22:22:16ID:juHnS8Qm間違いない
0633劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/28(火) 22:36:46ID:YsyKaCJkライトやフォグのパラメータはtxt読込んで設定できるようにすると楽かもね。
ちなみに俺はAmbientを0.5〜0.7くらいにしてる。
0634名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 23:10:26ID:22vGU1Esと叫んでみる。正確には、路面とホイール間のバネ係数?
0635名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 23:55:09ID:e4Ry0qGGちなみに5700だ。
0636名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:15:47ID:3mT2IY6Pよければどうぞ。
http://gamdev.org/up/img/2836.jpg
0637名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:16:43ID:7IoiBvUI0638名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:18:17ID:VvjhXyhD0639名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:25:48ID:3mT2IY6Phttp://gareki.dip.jp/Fb/1_2455.bmp
0640名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:33:50ID:mLaPjUKh0641名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 12:56:10ID:2YCgZana0642名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 16:48:23ID:wBQJg4ptうんこぷー
0643名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:28:15ID:Gojw09tnというか名前でてる人、セッティング晒してくださいヽ('A`)ノ
0644名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:46:02ID:7IoiBvUIスペキュラー値が1だからじゃないの?
0645名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:48:19ID:w5j/v+ZX目薬速過ぎ。
0646オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/29(水) 18:45:03ID:TVcBCAXg>>632
ンダコラ
>>633
ひなた感と空気感を出したいんだよな。
>>634
後でいじれるようにする。
>>635
何いってんのかわかんねーよ。
>>636
おう。使わせてもらおう。
>>640-641
そのうち直す。
>>642
市ね。
>>643
セッティングの自動うpはしねーけど、テキストだから公式板にスレ立てて交換するといい。
0647名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 19:40:35ID:yD/57tSc>>646
スレ立ててみた。ついでに自己流を一寸晒してみた。
0648名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 20:25:44ID:Aok74Bfp0649オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/29(水) 20:46:25ID:TVcBCAXg乙。
次verは、車ごとだけじゃなくコース毎に設定ファイルを指定できるようにしたぞ。
0650名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 21:35:32ID:xIHCyP+h> ンダコラ
当たってんのかよwwwwww
0652名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 21:52:02ID:89aJ79YVエンジン音とか、姿、速さとか。なんかリッジの隠し車みたいな感じだね。
(ゴキブリ13や天使に通じる感じ。)
0653名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 00:27:06ID:gXniRL44ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050629160835.png
0654名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:59:40ID:vXGe2wpB公式サイトのグラフ見てもよくわからない。
x、yの関係が
x=バンプ(リバンプ)速度(サスの動きの速さ)
y=伸び(縮み)減衰力(サスの動き抑制の強さ)
ですよね?
例えば、リバンプ(伸び側)固定オリフィス領域設定の場合
x=DAMPER_V1_UP_○○
y=DAMPERRATE1_UP_○○
で、ベクトルが決まるってこと?
あ、これだと、バルブ領域の方の設定がおかしくなるのか…。
解らない。
あと、要望なのですが、レースが始まって車が画面に出た瞬間、エンジン音が、グワーン!!って大きいのをなんとか出来ないでしょうか?
ヘッドフォン派なので、いつもびっくりします。
最初の1秒程、ボリュームを自動的に下げて置いて、アイドリング回転数なる辺りでボリュームを元に戻すって駄目ですか?
それなら、エンジン始動してる風にも感じるし…駄目?
0655名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 14:04:19ID:zI9lr7P+ファイルは全て組み合わせたはずなのに・・・
0656オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/30(木) 17:43:47ID:V8UI+Q0n>>654
DAMPERRATEは傾きだ。
x < DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE1 * x
x > DAMPER_V1_UP_○○ ならば
ダンパー力 = DAMPERRATE2 * x
って感じだ。
音はなるべくはやめになんとかしておこう。
0657いんぱる ◆Vd7.INPALc
2005/06/30(木) 20:46:27ID:8mxIjreJZのデータ壊れちゃったよう・・・orz
バックアップはとってあったけど、必死こいて作った内装がパァ
気力が吹っ飛んだので、ここにうpしときます。後は、職人さんにお任せしてもいいかな。
ほんと申し訳ない。
現時点でのデータはフリー素材としておきます。
転載等する場合はどっか片隅にでも明記しておいてくれるとうれしいな。
ttp://inpal.s115.xrea.com/z.zip
0658名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:12:50ID:ZxvQZG3/作戦板の「オレー」は偽者だよね?
そうだと言ってくれよ〜>オレー◆zleDpM1D6w
0659名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 21:14:42ID:ZxvQZG3/0660オレー ◆zleDpM1D6w
2005/06/30(木) 21:28:49ID:V8UI+Q0n/ リ j リヽ、 みんなオレーポイント集めろよな!
/ _,.-─ ' ヾ、、 ',
| ィイ´ \ ! >>657
___ ', i r'´ _ ,ニー ヽL 乙!
/;;;;;;;;;;;;;;\ ', | _ィ(:::ヽ i::::) Y ! l まあたまにはそういうこともあるよな。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ. ヽ_ノ ヽ-" /ノ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、 ___ ノ
ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" / / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、 >>658
`<_ ∩/ / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _> 俺だよ?
 ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ" ! >、
ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i {>' i
` ー、_/|::::::::::::::| |_/
|::::::::::::::| |
0661劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/06/30(木) 22:45:21ID:ehoeR9FLhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0069.bmp
0662名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:16:42ID:w6GfPhnZ0663名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 23:24:15ID:9FrL1z5v0664名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 00:03:01ID:3h57fyIt0665名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 01:03:42ID:3h57fyIt100オレー超えてみたけどポイント変化なし。
ポイントとオレーは関係なしか?
0666名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 05:31:25ID:IPDpTi9hチンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::. \,, ,,/ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |:::::::::: (▲) (▲) .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ |:::::::::::へ \___/ |<バージョンアップまだー!?
チンチンチン 〃\\ \〃\\ \/ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / |
0667オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 05:56:29ID:QJFEpZRd( ´∀`) サンキュー。使わせてもらうぜ。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>663
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ マジ?詳しく
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>664
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 練習モードだったんじゃねえ?
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>665
ポイントは競技での成績でつく値だが、オレーポイントは経験値とか金とかそんな感じだ。
タイムアタック1周ごとに発行するようにした。衝突ナシでコックピット視点のみで回ればポイント3倍セールだ!
発行はログアウト時なので落ちないようにな。
>>666
気がはえーな。
0668名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:20:32ID:N9TFAnBJダウンフォースじゃないかも。
フォーミュラとかシモネで200km越えるとリアタイアが地面にめり込む。
俺だけだろうか・・・?
0669オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 06:23:43ID:QJFEpZRd地面がやわらけぇんだよ。
近いうちに修正する。
0670名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:33:08ID:N9TFAnBJタイヤ加重メーターはそんなに極端な値にはなって無いからダウンフォースじゃないっぽい
ttp://gamdev.org/img/img-box/img20050701063135.jpg
上・通常走行
中・通常加速
下・めり込み状態。
(サスセッティングをデフォルト値にしても起きる)
0671名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:33:26ID:N9TFAnBJあ、ども
0672オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 06:39:44ID:QJFEpZRdなんか地面だけじゃなさそうだな。見直してみる。報告に感謝するぞ!
0673名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 06:44:23ID:p9/lDWwMそれから今までは6速に変えれてたのに。
0674名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 07:03:51ID:p9/lDWwMDEF.INIをイジればよかったのね。
0675名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 08:35:01ID:nTLuD8F60676名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 13:58:57ID:unXcvjBw0677名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:07:14ID:I9kxOpHE0678オレーの代理
2005/07/01(金) 14:25:31ID:nTLuD8F6~、 :. ' ・ ∵ ____
_,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││ │ .{々 | | ヽ _>
│││ │ │ .`ヽ | | | |_
││ │ │ | | | / |>>676
││ │ │ | | | | ||
│ │ │ } } | | ||
│││ │ ∧__∧ .| | | ||
│││ │ ( ) | | | ))
│ │ 〉 ^| 〈ムイ. | |
│││ __ / .| | .| | |
│││〈´ム〉| | | | | |
│││ ヾ、`| | | | | |
│││ \" | \ | | |
│ │ . │\/ 人_ .⊥ | `))
││ | | | | | し'´´
│││ │ ..| | |__ | |
││││ | | / _.{
│││││ | | \__|
│││ │ | |
│││ │ | .|
│││ }"__〉
│││ │ .|__/
0679オレーの代理
2005/07/01(金) 14:26:53ID:nTLuD8F6ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
(_フ彡 >>676/
0680オレーの代理
2005/07/01(金) 14:30:25ID:nTLuD8F6. , .. ∧_∧
' .∴ ' ( ) >>676
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
( ´∀/⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
トォ!
0681名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 14:38:31ID:RB/NWbPt>>679
>>680
荒らしはやめれ。
0682名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 15:41:51ID:zgbOcgClあそこはタイヤを暖める場所として使っているんだが…
0683フランチャイズ
2005/07/01(金) 17:36:51ID:DFvRNOTn【変更箇所】ミラー
【スクショ】http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050701front.JPG
http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050701back.jpg
ちょっと忙しかったんでほぼ変わってませんが、そろそろ内装に手を付けようかと思ってます。
テンプレ忘れた・・・orz
0684エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/01(金) 18:32:08ID:yceNrcgj皆様お久しぶりで御座います。
>劣化様
説明文の字体はHG丸ゴシックM-PROで、太字、サイズ12px、アンチエイリアシング:鮮明です。
できれば統一して下さいませ。
他にも既存画像のフォーマット等情報公開しますのでよろ。
てか、何か作るべき画像あったっけ?>オレー
0685名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:14:46ID:bNJ+IDPp0686名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:25:04ID:6AcFBPox新規参入は黙ってろ
0687名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:34:54ID:Hf7b54kL俺が思うに、現在の「ぜーんぶzip」でなくて、例えばの話だがGCAを使うとかしてみればどうだ?
ためしに全部重ねてある俺のファイルを圧縮してみたところ
zip 86.5メガバイト
GCA(しかも自己解凍形式) 72.6メガバイト
と明らかにgcaのほうが圧縮率がいい。
また処理速度も2倍はGCAのほうがよかった。
別にGCAを使えとは言わないが、zipを使うのは効率が悪い希ガス
0688名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:36:39ID:N9TFAnBJ0689黒旗 ◆02kTTKDxAI
2005/07/01(金) 20:04:46ID:H2w1h4cjガードレールの画像を転用して使わせていただいてよろしいでしょうか?
いろは坂はとりあいず、ポリゴンを増やしたりせずにVer1として完成させて
その後、より細かく作っていったものを公開していきたいと思います。
といっても、夏休みごろに完成しそうにもないペースでの製作ですが、
0690名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:13:21ID:t2IjefuD高さ ホソダZ > スカイライソ > らんさー(問題なし)
あと、ホソダZが90km/hしかでないんだが、そんなもんだっけ?
0691名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:26:13ID:Hf7b54kL実はDGCのほうが圧縮率悪いんですよ。
そりゃなにを圧縮するかにも寄りますが。
それに、GCAのほうが軽いので
0692名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:26:43ID:0fUifsj3そんなマイナーな形式をたかが数メガの圧縮サイズ違いだけで使う理由の方が解からない。
態々専用の解凍ツール落とす手間を考えれば普及しているzipを使う方が良い
0693名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:43:25ID:Hf7b54kL自己解凍でこのサイズだといっているんですが
zipも一部の環境を除けば解凍ソフト落としてないといけないのですよ?
0694劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/07/01(金) 20:52:56ID:RlXUcq+Whttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0072.bmp
これでいいのかな?
>>689 どぞどぞ
ガードレールといわず使えそうなモノは、めちゃめちゃ使っちゃってください
0695名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:57:30ID:TUjrDSDJていうかGCA(゚听)イラネ
0696オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 21:15:54ID:QJFEpZRd( ´∀`) 当然だろ。最初のはゲームですらねえんだから。開発中とはそういうことだ。
/ 俺 \ 半年後に今を振り返っても同じことを思うはずだ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>677
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) オモメケープになってしまうだろ。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>683
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ガンバレ。
.|| ||
>>684
今後、結構メニューとか変わったりセッティング画面とか入ってくる。
とりあえずテキトーなの作るから、取替え用のエレガントな画像をくれ。
>>687
気に巣ンナ。
>>690
ああ。俺も気が付いた。後で直す。
ホソダはそんなもんじゃねーの?360ccだし。
0697名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 21:37:17ID:N9TFAnBJここだと115-120km/hと書いてある>細田Zの最高速
0698オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 21:37:44ID:QJFEpZRd// ̄_ //
// (_\__ / /
// \ ) .' / / . .
| |∧俺∧ .| | .∴ /'∧滓∧
| ( ´Д`) | | ・,‘ | (;;)´Д`)>>676
ゝ ~`~^~ヽ ./ /. ’ > ⌒ヽ
/ / 丿./ / / へ \
_|__/ /./ / / / \\
<___/|/ / /レ __ノ ヽ_つ
| __/ // /
/ / ( ̄ ̄ ̄ ) //| |
\ \/ / ̄ ̄ / / | |
\__/ / / | |
/ / | |
ノ ) | /
(_/ ノ )
(_/
0699エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/01(金) 22:00:30ID:yceNrcgj太字になってますか? ちょっと細いような……
些細な事で申し訳ないですけど(´Д`;)
>オレー
いまのところはないのね?
なかなかスレを全部読む時間がとれないので、
差し替え画像がいるときには呼んでください。
0700892
2005/07/01(金) 22:06:09ID:4LU2p7Qkttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0073.jpg
モントラの下のほうこんなんでいいのかな。
0701名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 22:27:44ID:s8JFvTXKL.! !__./⌒ヽ Li__ \
._| | / ´_ゝ`) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| | | /⊃⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: >>オレー
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[___]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
0702オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/01(金) 22:31:40ID:QJFEpZRd>>697
少し高回転側の充填効率をあげてみた。少しは伸びるかもな。
>>699
おう。ある程度まとまったらでいいぞ。チョロチョロ仕様変えるかもしれないからな。
>>700
スゲーの作ってるな。
0703劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/07/01(金) 23:06:05ID:RlXUcq+Wうちの環境では太字はできないっぽいです><
psdをupしますので、そちらで修正お願いできますか?
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0074.zip
>>700 すげえw
0704名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:06:08ID:3h57fyItHIGHSPEED.INIとSHORT.INIって何?
自分でリネームして使えって事?
0705名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:07:35ID:2fLHtroPカルメケープで丘陵コースに入って坂を下り、また上るあたりと、ホームストレートに入る直前のコーナーで激しくはねます。
0706名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:23:34ID:B0q9acM9パッチ当てても変わらず…。
エンジンの回転数が 7 を超えないんだけど。
少し前のバージョンだと加速もしっかりしていた。
なんかめちゃくちゃのろいんだが…。
1速 25km/h : 2 35km/h : 3 55km/h : 4 80km/h : 5 89km/h
0707名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:24:50ID:4ZpcQZmhサイドウィンドウの下辺をもちょっと上にして
ドアノブもうちょっと下げて
ミラーをもうちょっと後ろにして
バンパーもうちょっとでっぱらして欲しい
http://images.automotive.com/tmpimages/1/Chevrolet-C1500-12552.jpg
あとそのままのカラーリングでore1に出すとちょっとアレかと。
0708名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 23:32:55ID:N9TFAnBJ0709名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 00:19:59ID:Br8r1R/J0710エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/02(土) 00:41:45ID:D3q5WTpHドゾ〜
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0075.zip
カルメケープSUGEEEEEE!!!!
市街地コースで涙を見てきたタイプの人間なので爽快なカーブがたまらんです。
とおもったらモナーに激突してエンジンいかれたwwwwwworz
>オレー
ランキング用の板をつくろうか?
ランキングが表示されてる部分、みにくいし
いろいろパーツ考えてみるわ
使えそうだったら適宜採用してください
0711オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 06:06:45ID:uXgvlz1eそのとおりだ。好きなファイル名を指定できるから複数用意できる。
>>705
またかよ。ハイスピードで傾斜差のあるところに突っ込むからじゃねーの?
アクセル抜くか足設定変えろよ。
前もハネルハネル言う奴に対処していったら、あんなヤワ地面になったんだよな。
>>706
まーもうちょっと直すが、前のは加速しすぎだった。
>>710
メニュー周り変更するから、その後でいいぞ。
最初にpicが出来てしまうと、変更しにくくなる。
0712名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 11:58:59ID:8j4JeL1a【OS】Win2000SP4
【CPUとクロック数】Pen3 1.3GHz
【メモリ容量】512M
【グラフィックボードの種類】Geforce4 Ti4800 ドライバVer.56.72whql
【VRAM容量】128M
【DirectXのバージョン】9.0c
【使っているコントローラ】XBOX用標準コントローラ(USB接続)
【設定iniでいじった部分】デフォルト
【スクショ】
【設定している色bit数】16bit及び32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】Windowモード及びフルスクリーンモード、両モードにて確認
【視点】全視点モード
【使用車種】全車試みたが、エボとFDのみで発生
【ゲームモード】練習走行と公式タイムアタックでしかテスト出来ていません
【症状が起こるコース】全コース、(首都高のみFDで発生せず)
0713名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 12:00:44ID:YhZkyuEd0714名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 12:09:14ID:V4xMhfs40715オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 13:34:40ID:uXgvlz1eいちいち全車セッティング調整してねーし、開発中で上下限値ははずしてあるからな。
要するにオメーラが調整して俺に協力するんだ。
ただ「遊んでみようできませ〜〜ん」って奴は来るなヴぉげ。
0716オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 13:35:40ID:uXgvlz1e|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | ここまで腐った男初めて見た
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三| ←>>714
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
0717オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 13:41:31ID:uXgvlz1e報告感謝する。715でヴぉげ言ったのは714のような奴に対してだ。
0718名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 13:43:44ID:euFVWA6b思ったらゲムデブdドルorz。他にうぷろだあるかしらん?
>>オレー
車種ごとのフォルダ名が、settings.iniのYAMASAKIはyamasakiを指定
してるけど実際に作られてるフォルダ名はfyamaになってるYO!!
0719オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 13:57:18ID:uXgvlz1eこっちは全車種全コースとかいちいち試してねーから、変なことになったら報告よろしく。
あとセッティングをこうすれば直るとかの情報もあるといい。
>>718
ども。修正しておく。
うpろだはどこでもいいぞ。公式に置いていいならうpするからメールでくれ。
0720名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 14:36:12ID:Br8r1R/Jttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?page=2
0721718
2005/07/02(土) 14:55:44ID:euFVWA6bオレーのとこに送ってあるけど一応、
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=8966
にうぷしますた。良かったらどぞ。車種とサーキットをコンボボックスから
選ぶことで、対応するセッティングファイルが読み込まれるようにしてあります。
タブ版、1画面版の2種類あります。同梱のReadMeを一応読んでね。
バグなどあったら報告plz
>>オレー
そういや、ちょっと前にメールで送ったAW11のモデル、どんなもんかな?修正はこちらで
やるので問題点あったら指摘してちょ。却下って事はナイヨネ(´・ω:;.:...
0722連投スマソの718
2005/07/02(土) 15:12:57ID:euFVWA6b路面硬くなったのは良いね。バンプでの跳ねっぷりは今くらいで良いんじゃないかしらん。
ツビックしか走らせてないんだけど、他の人が書いてた様にトップスピードが10〜15km/h
くらい落ちてる希ガス。なので以前(0628patchあたり)の最速ラップで記録されたゴーストが
ちょっとだけ自分よりパワーあるって感じで立ち上がりとかで徐々に離されちゃう。
エンジンの出力ってより走行抵抗とかの問題なのかな?他の車だとどなんでしょ?
0723オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 15:46:16ID:uXgvlz1eOre1Tuneもupしておいたぞ!
>>721
AW11は今のところ問題ないぞ。作業中に修正要望箇所あったら連絡する。
>>722
少しまた路面を変えた。エンジンは燃焼効率を全体的に少し下げている。
0724名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 17:01:47ID:ANAbGOh6オレーよ、settings.iniの山崎のファイル名間違ってないか?
0725名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 18:15:46ID:Br8r1R/J0726名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:06:51ID:Q+I08Hvo──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l ──っll ─┼─
| │ | 人 /│ ┼││ 三|三 / d
(____ ヽ_丿 ノ / \ ノ .人└┘_/ _/\_ (_ ノ
|
|
|
\|/
0727オレー ◇zleDpM1D6w
2005/07/02(土) 20:11:07ID:Ali1V1FG/◎◎◎◎◎◎◎◎◎\
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎\
/◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ \
/◎◎◎◎◎◎◎/ ヽ / ヽ ◎◎◎|
/◎◎◎◎◎◎◎ | ◎ | | ◎ | ◎◎◎|
|◎◎◎◎◎◎◎ ヽ ノ ヽ ノ ◎◎◎|
|◎◎◎◎◎/ / ̄ヽ \ ◎.|
|◎◎◎◎/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|◎◎◎ / ‐‐-- | --‐‐ |
|◎◎◎/ ‐‐-- | --‐‐ |
|◎◎◎| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎◎◎| \_____|__/ / < うるせー馬鹿!!!!!
\◎ | \ / / \_______
\ | \__/ /
\ /
\_________/
0728名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:13:13ID:/zp1V00X0729名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:13:28ID:Q+I08Hvo|
|
|
┌‐┴─ ヽ ┼┼
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l ──っll ─┼─
| │ | 人 /│ ┼││ 三|三 / d
(____ ヽ_丿 ノ / \ ノ .人└┘_/ _/\_ (_ ノ
0730名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 20:28:53ID:DXb80IpG0731劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/07/02(土) 21:10:22ID:THoinILU0732劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/07/02(土) 21:12:59ID:THoinILU>>710 エレガント大佐ありがとうございます。
0733拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/07/02(土) 22:28:27ID:3dZLq6I1オレー、劣化お二方、エレガント大佐の装飾、
音声のデータ等を提供してくれた人達に感謝したい。
作るべきデータ揃えられたらもっとゲームに没頭してみたい。
0734名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:19:03ID:5pIOCP9d/ ⌒ ̄\ __,.. i ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i -,-===ゞ' く__,. _ i // j / / ノ -=ニ_ ̄
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
| ....::::: . }:. | // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
| / , ´ ー ´`i ノ / -=j" ,_/
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 / / / ヽ
0736名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 09:10:40ID:tGcp8UBRセッティングの何処を弄ったらいいですか?
あとちょっとしたことですが
>>721の設定ツールですがsettings.iniを指定するパスに
2バイト文字を含んでると読めないっぽいです。
0737名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:22:55ID:FVLd8E/Nこっちでは読めますが。
0738名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:39:47ID:ABd7vd0d読めない。
0739名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:53:44ID:FVLd8E/NOre1Tuneのフォルダをマイドキュメント以下に置いててユーザー名は漢字なので、
パスには2バイト文字が含まれていますが普通にいけてますよ。
0740名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 13:49:01ID:ABd7vd0dデスクトップから移動させたら読めた。
漢字は関係ない。
0741名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 14:14:34ID:8QvB4JFq0742オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/03(日) 14:23:04ID:yymwNn5e直し忘れた。
>>725
ターボはあんなもんだ。
>>733
おう。また頼むぜ。
>>736
安置ロールバーを硬くするとかな。
>>741
オメーがタイヤ減らしただけだろ。
0743ダ・ツルバ ◆zUARPLrs5Q
2005/07/03(日) 14:36:07ID:FVLd8E/NS2kのモデルを少し手直ししてみて、△2660まで落としたんですけど
これじゃまだまだダメでつか?
んで、ヌープラの回転数低すぎだと。
ターボとはいえレブが4400rpmというのははちょっと。せめて7000までは回したい。
0744オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/03(日) 14:38:22ID:yymwNn5e>>743
>△
いいよ
>rpm
そんな低かったか?この前まで8000ぐらいだったんだがな。見直しておく。
0745オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/03(日) 14:42:25ID:yymwNn5e0746めがね
2005/07/03(日) 15:42:23ID:wn45YusV権利みたいなのは何でもありで
ポリは外観199x コクピット177x
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9245
ヨロシク-
0747名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 15:59:12ID:I7vA0h50ヌープラでやったけどそこまでべこべこ居住空間まで変形しないし。よくなったと思う。
0748名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 19:32:11ID:i5NLQvyA0749名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:50:14ID:mr5rxySoΛ_||_∧
( ;・∀・) >>748
ミ≡≡≡j
ミ≡≡≡j
ミ≡≡≡j
ヽ) ヽ)
捕まえました
0750名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:55:29ID:RB9eEgO9Λ_||_∧
( ;・∀・) ore1gpですハイその通りですハイ
ミ≡≡≡j ore1gpですハイその通りですハイ
ミ≡≡≡j ore1gpですハイその通りですハイ
ミ≡≡≡ ore1gpですハイその通りですハイ
ヽ) ヽ) ore1gpですハイその通りですハイ
0751名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 20:58:05ID:PVBkBgON0752名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:39:30ID:6xuA4xiNじゃあソッチやってればいいんじゃねの。問題ナシ。
0753名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:31:54ID:NDJxiJ5pたぶんソッチやってるんじゃねの。おまえ必要ナシ。
0754名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:43:40ID:jR6a98Frじゃあなんでこのスレみてるんだろうね
0755名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:46:14ID:NokPQOMi気になって調べてみた。
話にならないよ。
レースゲーなのに、自分で車を操れないなんて。
(まだ湾岸ドリームのほうが…)
そういえば、スタート時スバ6が上から落ちてきて、すんごい跳ねるのは仕様?
0756名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:51:32ID:NDJxiJ5pこのすスレはore1GPが完成に近づくまでの過程を見るのが楽しいんだよ。
>>755
>>レースゲーなのに、自分で車を操れないなんて。
レースゲーじゃないと思いますがw
0757拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/07/04(月) 01:45:26ID:hi0+n/w5例えば登録した速い人は女性化されて、消えた
はずのシナリオモードに出されてしまうわけかw
>>742
オッス。トレノの形は終わったよ。塗り、開始する。
0758721
2005/07/04(月) 06:56:24ID:OSDDDnHG件のバグ修正しますた。あと関係ないけどsettingsフォルダを開く機能をつけました。
[ファイル]メニュー内にボタンがあります。その他、キー入力系のバグをコソーリ修正。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9434
0759ryousuke
2005/07/04(月) 07:29:37ID:DM65ec2z0760名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 10:04:02ID:CXkuncUH| |i _∧ゝ ノ
ノ ノ:´Д`) / もう我慢できない!
( ノ ソ
ヽ ヽ
\ \
\ \
_ / つ \ _
/ミ (⌒Y / ̄\ \ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ ̄
0761名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 11:25:47ID:/An7kbov>ORE1が萌えろ系にシフトしたとする。
ポールからリタイヤしたら観客席から「アホ!」の声とか。
0762名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 12:55:02ID:Zb4RT+0R0763名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:06:22ID:U6IHBhoCだからなに?
0764名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:13:13ID:pRcWrCay0765名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 13:15:46ID:RihTvdiP.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ . `ヽ.
/ /. . .i キングカワイソス
. | ● (__人_) ●. |
! .ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
0766名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 14:39:25ID:v2kW1sbi0767名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:10:28ID:Zb4RT+0R751から数レス、よく読めば。わかんないならわかんないでいいんじゃない。
0768名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:20:20ID:RihTvdiPだからなに?
0769名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:24:26ID:l3Pdru/R0770名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:30:42ID:9LYk+hAx0771名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:45:47ID:RihTvdiP0772名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:46:47ID:9y6H2aow.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ . `ヽ.
/ /. . .i オレーキングカワイソス
. | ● (__人_) ●. |
! .ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
0773名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 16:54:53ID:whTV+WOT0774名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:35:19ID:LnKxO9hQ0775名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:40:44ID:9LYk+hAx同列比較できないだろ。バイオハザードとエースコンバットどっちが面白いってきいてるようなもんだ
煽りも大概だが、それにまともに反応するお前等も本当にエロゲーに耐性ないな
0776オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 17:54:59ID:BjsCEshD/∵∴∵∴\ 今日修正ver出すぞ。どろしくよーも
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | < うるせーぞ。そこらへん
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
0777名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 17:57:26ID:9LYk+hAxメニュー画面のステージ画像表示部分(長方形の、⇔キーで切り替わるところね)
たぶんy方向に1ずれてる。暇あったら修正よろ
0778名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:02:37ID:whTV+WOTマジレスカコワルイw
0779名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:04:54ID:9LYk+hAx0780名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 18:58:15ID:pDoDfhCkガンマ補正みたいに調節できるとうれしいんだけど
http://ofo.jp/osakana/cgtips/gamma.phtml
0781名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:11:12ID:Hok8MHAVでも実際は100段階くらいしか読めないから、ハンドルを約20度回すのが最小単位になるな。
こりゃ高速道路だったら死ねる。
0782名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:59:16ID:8oMQDNwD0783名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 19:59:17ID:/An7kbovPSXPADドライバで調節できるよ。
0784オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 20:54:31ID:BjsCEshD>>777
どっち方向に1だよ?
>>780
後で対応しよう。
>>781
ハンコン使うべきだ。ore1gpはFFBハンコンにチューニングしている。他はオマケだ。
>>782
iniで調整できるぞ。
0785名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:45:33ID:OAfz11BL0786名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:45:49ID:lXss9Tfb車種選択の時(車種毎のコースレコードが表示されている時)、車が表示されないのは気のせいかな?
決定押してシフト方式の選択になったら表示されるけど。
0787名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:46:24ID:Qr9A9g/Y0788名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:47:13ID:OAfz11BL>>786
あるある
0789名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 21:47:19ID:lXss9Tfb修正中に違いない。
0790名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:08:29ID:biinTCq90791名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:22:03ID:OAfz11BL0792名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:37:03ID:g62cphje0793名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:38:07ID:MGdjs7c70794オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 22:51:53ID:BjsCEshD∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i>>790
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>785-786
スピーディに車選べるように表示しなくしたんだ。喜べよ。
0795名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:53:59ID:OAfz11BL0796名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:56:20ID:XsQ8guTD0797オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 23:00:31ID:BjsCEshDとりあえずてきとーに名前書いてあるボードに静止画が後で入るに決まってんだろ?
おめーらみたいなのは来年ぐらいにまたこいや。
0798名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:01:14ID:OAfz11BL0799オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 23:03:28ID:BjsCEshDわりい。そういえば、名前書いたボード入れ忘れてた。俺のミスだ。
0800名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:04:23ID:0p46kBoo0801めがね
2005/07/04(月) 23:09:06ID:1z63UEjV0802名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:09:13ID:XsQ8guTD0803オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 23:09:42ID:BjsCEshD0804オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/04(月) 23:12:30ID:BjsCEshDサンキュー受け取ったぞ。メールのと同じやつだよな?
準備できたらうpするから、しばらく待て。
0805めがね
2005/07/04(月) 23:14:29ID:1z63UEjV0806エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/04(月) 23:50:36ID:9LYk+hAx可及的速やかにネームプレートつくるからな。
待ってろよ!!!
0807エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/05(火) 00:08:19ID:qk4LmRoKできれば高解像度な車両のレンダリング画像もほしいところだけど……
0808名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:28:54ID:eSRC4TXC0809名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:44:59ID:IsgDV1FT使いまわし出来てあとあと便利じゃないか?
実車のリアにあるバッヂのような感じとか、
あるいはパンフに載ってるような感じでさ。
0811エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/05(火) 01:00:58ID:qk4LmRoKいや、全車種ほしいところだけどオレーが保管してねーかなと思って。
どうしても低解像度じゃジャギー出るからね
まあなんとかごまかすか
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0086.jpg
サクサク作ってみた。こんな感じ?
ブリ大根先生には申し訳ないが、あんまり早そうにないHNなんでwww
英語のスペルはそれっぽくさせて頂きやした。ご勘弁(ノ∀`)
てか、カタカナでスカイライソでも、SKYLISOにするとすごく変wwwwwうぇwww
0812めがね
2005/07/05(火) 01:11:26ID:Wb+3Jh3yメール欄・・・
>>オレー z33の名前orZでもフェラレディーでも勝手につけてくれ
0813名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:23:44ID:qk4LmRoKそれのネームプレート作ったらどんな18禁になるんだよwwww
下根自動車のマークは自作します。楽しみ
あとシモーネも車っぽく"CIMONE"で良いよね?
メーカーブランドロゴも改造して作ったんだけど、これはさすがに訴えられそうな感じがして仕方がない
BNRの背景にうっすらと"NISSASO SHIFT_fundamental car"って入ってるんだけどね
0814名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:48:00ID:RgZR4ey50815名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 02:48:33ID:HCERJ/H7! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ'' く /
_ 〉' ヽ/,_
(ヽi, /;ヽ i/ )
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 同じ板にコピペするとそのままだけど
! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i 違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
!、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、' )
'!, ヽ`t-,、__, -'イ/ /
ヽ ヽt,=,='='=イi /
\ `'"~⌒~"' ノ
`-- ^-- '
0816名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 03:06:01ID:XcFfkHYWこういうウソついてコピペさせるの、最近の流行なのか?
0817オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/05(火) 05:54:23ID:uC13G1QJよう。頼むぜ。もう始めてしまったか?
画像サイズちいせぇから、ネームプレートはネーム重視で
絵はシンボリックなものにとどめたほうがいいんじゃねーかな。
あと、スペックと説明文は別にテキスト表示する。
>>808
手が空いたら後でつくるぞ。
>>809
本物っぽいロゴマークは前にもらったが、あぶねーからそのままでは使わない。
マークは完全にオリジナルがいいだろ。
>>812
おう了解。
>>813
CIMONEでいいのか?>下根隊長
>>814
ああ。
0818名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:14:04ID:Z7jaej27漫画やアニメで本物っぽいロゴなんて無数に(そして恐らく無許可で)・・・
こち亀でスカイラインとニッサンまんまの奴が出てきたこともあったし。
0819名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:20:04ID:KSb9t3HL起動時にコースごとのセッティングファイルで、不足してるものは
デフォ設定のコピーで全部勝手に作ってしまうようにできませんか?
0820名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:16:38ID:Z7jaej27それとヌープラの加速が異様な上にブレーキ踏んだら変な方向に曲がるし。
0821炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/05(火) 15:06:46ID:jobo4H8Qちゃんとツビックが走ってて皆に使われてて感動した。
次作は夏休み中に上げる。
・・・と思う。
>>オレー
なんかリプレイ時に現在コース上の車の当たり判定は消えてるけどモデルが消えてないよ。既出?
0822名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:19:46ID:jobo4H8Q・レース中ガレージに戻ってEsc押してコース選択画面に行くと画像がぐちゃぐちゃになる。
・一度TAを劣化サーキットでやった後、カルメケープ行ったら公式C/Rに劣化サーキットのC/Rが出た。
・車種選択画面で車変えると左側に出てる「公式タイムアタック」とか自分の名前とかが消える。
0823名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:44:48ID:KSb9t3HLフルスクリーン・ウインドウ供に走行中のラップタイムなどの画面上部の表示が全くでない。
Nvidia GT6600(AGP)で最新ドライバと少し前のドライバで試したけど同じ。
0824名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:49:14ID:jobo4H8Q0825オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/05(火) 16:28:30ID:uC13G1QJ後ろ足のBASE伸ばせ。セッティングはてめーらがやれっていってるだろ。
>>821
その辺は仮コードだからいくらでも変なことが起きる。
とりあえずリプレイ時の報告はいらない。
>>822
ども。その辺は直す必要があるな。
>>823
環境に依存するようなバグは、しっかり環境報告しろ。
>>824
鯖は1度も落ちたことねーよ。接続が切れるだけじゃねーの。
0826名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:48:20ID:82j0CFke0827名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 16:53:04ID:jobo4H8Q了解了解。
鯖落ちた事無いの?mjd
うーん謎だ。
0828名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:59:44ID:MoLHzdFcどーなってんのコレ?
0829名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:16:16ID:EQcAx3ZX0830名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:37:34ID:goqixTY00831名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 18:39:07ID:w8+hvxIJ0832下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/07/05(火) 18:52:54ID:MI1FvBZIOK!
この前見せたGTカー風マシン
△2200くらい
http://gamdev.org/up/img/2849.jpg
リアをどうしたらいいかわからない・・・
俺ネーミングセンスないから、誰か名前考えてください。
0833オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/05(火) 18:54:22ID:uC13G1QJ| 〈 路面が変われば、接地関係も変わってくる。当然だろ!!!
∧_∧ / .フ そこで生じたほころびを報告するのがテメーらの役目だ。
( ´Д`)/ | うろたえるんじゃねーよ。 >>828-831
/ /. ノ
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0834エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/05(火) 18:55:54ID:qk4LmRoKロゴは・・・・もう既にオレジストンがやばいんじゃねーのということに気づいてしまったわけだがwwwwww
とりあえずロゴありから製作して危なかったら後で消そう
>>832
了解
「ネタシーモ」に一票。
0835オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/05(火) 18:57:45ID:uC13G1QJ0836名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:01:49ID:P3UEpuLq今からでもなんか作ったらMODとしていっしょに配布されるのかなぁ?
今期末試験の現実逃避で3D弄ってるんだがなんか形に残したくてさぁ
0837名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:02:44ID:alZImD4TシーモNETA
0838オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/05(火) 19:12:42ID:uC13G1QJ使えるモデルならな。
一応、オリジナルカーとフォーミュラは本体付属で、それ以外はMODに分けて配布する。
でも試験終わってからでも別に間に合うから勉強しろよ。
0839名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:33:16ID:jobo4H8QシーモNXに一票
>>836
ね。試験前は無性にモデリングしたくなる
0840名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:23:53ID:y13fFBuX0841名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 20:53:58ID:5RAro6HSホゥケー
インピオ
コマネチ
0842名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:00:25ID:w8+hvxIJ【一攫】解けたら賞金300万円のパズル【千金】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107733523/l50
0843名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:35:05ID:3FAqdCO6またショーもないつりかよ。w
0844エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/05(火) 23:02:29ID:qk4LmRoKttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0088.jpg
「なんじゃこりゃー! ワシはこんなロゴがほしくてモデリングしたんじゃないわい!」
というオーナー方いらっしゃいましたら是非是非改良点をご指摘ください
今日のクイズ。
BLAZEの背景にかかれている動物、さてこれは何でしょう?
0845名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:06:35ID:7JrLQPy60847名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 23:45:22ID:MoLHzdFcかっこええわ〜
0848名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 00:03:45ID:TT/C9wI+0850エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/06(水) 00:44:51ID:ZpLZqFkNこのフォントを見つけたときは鳥肌たったwwwwwwまんまだもんな
ググルさんによるとセリカの上位車種らしい……
あとはRXとSinoreviaと360にヤマサキか……なかなか難しそう
Heart-Beat Motorsのパロはギリギリだけど
SUBARU
Think, Feel, Tanasinn
はアウト?wwwww
完成版はあとでパックにして渡します
それから、αテスト中はいろいろあるだろうけど、メニュー類整理するときはやらせてください。
むしろその部分だけソースコードレベルからデザインしたいぐらいだけど、
それはムリだろうな……
0851名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 01:19:04ID:1CEgpbKh北米に輸出する際に、XXっというのは下品な隠語にあたいするのでヌープラって名前を付けて販売した。
70系にフルモデルチェンジの際に、セリカXXを辞めて、日本でもヌープラを名乗った。
…んじゃなかったかなぁ。最近ボケてきて物忘れ激しいから…。
0852名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 04:20:05ID:4r8r3FV5正解です。ちなみにセリカXXは日本で最初の・・・
0853オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 05:37:42ID:M7F05ep9いい感じだな!スバノレはすばるじゃなくてすばのれな。
360のは現スバノレじゃなくて、昔風の国民車っぽいイメージがいい。
>>850
メニューは、これからまだセッティングとかデカールショップとかチーム画面とか
テレメトリとかいろいろ入るからな。現段階は仮仕様だ。
だから、パーツはいいんだが、背景とかはあんまり先に決められたくない。
0854オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 05:51:20ID:M7F05ep9それまでタイムアタックはいい成績が出ないだろうが我慢しろ!
じゃあまたな。
0855名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 16:12:41ID:3mGvlpur0856オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 18:30:24ID:M7F05ep9バネ部分「LENGTH_NRM_**」を変えるか
バネ長そのままにしたいなら、基本部分の「LENGTH_BASE_**」を変えるといい。
0857名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 19:18:21ID:4ohkhQdsとにかく落ちまくるぞ。ロード中ロード後レース中コース選択中・・・どんなときでも。
他の奴はどうよ?
0858名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 19:24:13ID:TLFN0bH/0860エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/06(水) 20:26:39ID:ZpLZqFkN完全版。全体的にみると色のバランス悪いかなあ
作り漏れないよね。
確認できたらパックうpします。
0861名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:30:01ID:O6i2pgax0862オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 20:30:02ID:M7F05ep9>>857
なんだろーな。
>>860
いいな!すごくいい。
0863名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 20:32:29ID:UyuH44nTスバノレのノとレはもうちょっと離したほうがいい希ガス
0864名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:07:27ID:+Y3P2vjV特にコースがロードされてさあ走るぞというとき。
その後しばらく鯖につながんない。
0865炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/06(水) 21:08:48ID:4ohkhQdsおーいいねぇ。ガンガレ
時にMOD、その他職人の技術交換とかパーツ交換とかその他もろもろのWiki作らない?
3D素材スレより便利になると思うし。
意見聞かせて欲しいです。
0866オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 21:18:52ID:M7F05ep9次verで通信部を少し変更したから、もしかしたら直るかもな。
だがUDPポートあけて置けよ。
>>865
wikiじゃねーけど、一応ヤフーグループは作ってあるけどな。ヤフーID取る必要あるが。
http://groups.yahoo.co.jp/group/ore1gp/
0867名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:02:09ID:3mGvlpurあり
どんな車か分るように2Dで車も表示して欲しい。
0868名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:02:25ID:3mGvlpur選択画面で。
0869エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/06(水) 22:13:41ID:ZpLZqFkN使うかどうかは別にして作っておきました
これから建設予定
メールアドレスなりメッセンジャーなりの通信手段を教えてもらえれば
オレーにもパスワード教えます
>スバノレ
これ以上はなすとスバノレにしか読めなくなってしまうので・・・
0870炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/06(水) 22:17:22ID:4ohkhQdsお。作ったんですかwハヤス
私としては羽根とかホイールの類とか共有できる部品は置いときたいなとか思ってますが他のモデラーさんどうでしょう?
0871エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/06(水) 22:21:57ID:ZpLZqFkNアップロードは自由にしておきますが、容量が1Mまでです。ご注意
パック
12車種ネームプレート
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0090zip.html
0872オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/06(水) 22:32:17ID:M7F05ep9贅沢いうな。ボタン押せばでてくるだろーが。
>>869
俺のメアドは公式の一番下にある。
>>871
乙。次verで入れるぞ。
0873名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:17:11ID:3mGvlpur0874名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 01:53:16ID:U+8k8vs5>>848
0875オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/07(木) 06:02:14ID:MTVe9bB2settingフォルダにnupra入ってっか?
あとガレージでは反映しねーぞ。
0876名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 10:15:48ID:U+8k8vs5Ore1GP\data\settings\nupra\
でいいんだよな。
Ore1GP\data\settings\
のsettings.iniにはあるが、mysetting.iniにはnupraの表記がないな・・・
ここにはSET_NUPRA.INIおかなくて良いんだろ?
そろそろ次はパッチでなく全部入りで欲しい。
0877名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 14:44:57ID:Tob3ePh7ファイル変えたらセッティングいじれるようになった。
でも、いじってもないのにリアタイヤに変な角度が付いてる。これはどの数値をいじればいいんでしょうか?
http://gamdev.org/up/img/2860.zip
言葉じゃ説明しにくいんでUPしときます。
0878名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 14:54:14ID:ScRi/Tsvファイル見てないからよくわからないけど、キャンバー角がついてるんじゃない?
SUS_CAMBERRATE_*の値を変えてやれば直ると思うけど
0879名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 14:59:33ID:Tob3ePh7追加、どうやら車高をいじると変な角度が付くようです。
0880名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 15:41:20ID:uIlmceujオレー、サスの形式何にしてるのよ?
0881名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 02:21:13ID:nsujQiFq0882オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/08(金) 06:24:42ID:D9tZlsEc新verの走行チェック中なんで、記録はクリアしている。
今ついた記録は消すから、マジアタックしても意味ねーからな。
あと前の記録は後でWEBに置くぞ。
>>876
ああ、settings.iniに、NUPRA,nupraの追加が必要だ。
mysettings.iniは消していい。
>>877-880
セッティングガイド.txtに書いてあるように
ストロークにおけるキャンバー変化率が調整できるようになっている。
サスの形式による違いは、この変化率と作用点と角度の違いだけで表現する予定だ。
>>881
ども。消したぞ。
0883名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 06:46:38ID:dO7sCsZBblog.livedoor.jp/yasmu/archives/2005-07.html
0884とまー
2005/07/08(金) 06:49:25ID:Rs4PF/h9ファイル勝手に作っちゃうのはどうかなぁ・・・
でも、trackdef.iniをツール内で編集できたらいいなとは思う。
なんかいい案あったらよろすく。
http://gamdev.org/up/img/2861.jpg
AE86・AW11の好敵手となる車を作ってみた。こんなんどうでしょ?
0885名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 06:56:58ID:puoEpaoSいい感じだよGJ!
0886名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 07:10:08ID:8XLgLiLeCR-X GJ!!
榛名でハチロクとCR-Xでやってみたいな
0887名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 11:20:18ID:nsujQiFq曲線よりも直線っぽいデザインだから
省ポリゴンでも綺麗に見えてore1向きだな。
0888(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/08(金) 14:26:39ID:SDnVo3Hg>オレー
先日送った、自動車メーカーロゴ、あれ、看板用だから。
んで、まだ性懲りもなくロゴ作ってるけど、あんな感じじゃマズイ?
まぁ、俺としては、ロゴの部分は、変えてほしくないけど。
(名前の部分は、登場した車に合わせるとか、考えられるからいいけど)
意見があれば、言ってほしい。
0889名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:34:30ID:hPXsfad/0890名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 17:39:30ID:69FqFZ1Jそれだとダブルウイッシュボーンは再現できないような
0891オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/08(金) 17:46:05ID:D9tZlsEc何の関係があんだよ?
>>884
つながんねえええええ!
>>888
あんな感じでいいぞ。そのまま使う。
>>890
スライドもさせよう。
0892名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 18:17:00ID:69FqFZ1Jいやそうじゃなくて、ちょっと大げさだけど
ttp://www.uploda.org/file/uporg143233.png
こういう動きするのもあるでしょ?
ちょっとだけだから気にすることでもないかもしれんが
0893オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/08(金) 19:08:07ID:D9tZlsEcああわかった。対処しよう。
0894名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 21:13:01ID:O4TQCsWjロゴなどのテクスチャ以外の著作権関係はフリーにして頂けるなら
(出来たものを他の用途に使用しても良いのであれば)
スキャンした地図&米軍衛星30mメッシュ&勘ピュータで作成した
雛型(と言うか超βコース概観)差し上げますがいかがでしょうか?
0895名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 22:15:45ID:I5xN/aAr氏ねや
0896名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 22:19:03ID:0AgVzGTR帰れ
0897名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 22:34:55ID:O4TQCsWjnegative
>>896
rgr
0898オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/08(金) 23:02:29ID:D9tZlsEc∧_∧ ∧_∧
(´Д` .) / ̄ ̄ヽ/⌒ ̄\ (. ´Д`)
i i⌒\__ノ ノ)( ヽ_/⌒i i
ヽヽ ヽ // ⌒\ 丿 /./
)) )-─/ //| | |\\ \─( ((
ヽヽ ヽ/ // ∪ / ノ \.ヽ ヽ ヽヽヽ
(((_ノ( ( < | || .>.) ) .(_)))
ヽ ヽ ヽ ∪∪ //../
\ \\ ..// /
(⌒_(⌒__ヽ /__⌒)_⌒)
0899名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:38:42ID:O4TQCsWjなんてレスすれば良いか分からない凄くレベルの高いレスサンクス
挟まれた人を気にしなければスプリング式友情の舞っぽくも見えるが実際これは拒否と言う事なんだろうな。
それではいつの日か、ORE1GPが完成します事を祈り、これにて失礼させて頂きます。
0900名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:48:00ID:kUZn/ufZ0901名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 00:57:52ID:ZIt0VcfA根本的に何かがおかしい、車が揺れすぎる
タイヤが柔らかいんかな?
0902名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 01:01:15ID:8I4DpO+W0903名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 01:50:28ID:6r85dqo6\ /// ̄ ̄ ̄ヽ /
メ | | `, __人从_人/\ノヽ
─ | ! , / \、 `ヽ
ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;}) ノ 次verまだ?まだ?
ヽヾ (.6 ゚ 。`ー '( ) -' ` ペヤングだ! ペヤング!
/ .| /"ヽエェェェヺ o゚ ノ
/ ゚ | 。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ. | ̄ ̄ ̄|,;
/ \ 介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
l ヽ |___|`-' _ノ
0905オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/09(土) 06:16:59ID:Zi+jKEis| 〈 言うまでもなく拒否に決まってんだろーが。
∧_∧ / .フ あのな、んな使えるかどうかもワカンネーデータをもらう前に
( ´Д`)/ | 派生物著作権フリーとか約束できるかヴぉげ。出直して来い。
/ /. ノ
/ /\ 俺 / | >>901
_| ̄ ̄ \ /. ノ__ 前まではそのとおりだが、現行verはだいぶ地面固くしたぞ?
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ あとダンパーの限界値を高める努力を今している。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>903
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 今日あたり一旦うpしたい。すべり解消のパッチな。
.|| ||
>>904
まだつながんねー。gamdevは世話になったが落ちすぎる。
0906名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 08:08:56ID:2ldxOY+uいや、言ってみただけだよ。
0907とまー
2005/07/09(土) 08:42:46ID:elh67Es1Ore1Tune、trackdef.iniの編集機能をつけてみました。セッティングファイルを
差し替える際にちょっとだけ楽できると思います。詳しくはReadMeを読んでくらはい。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000010330
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000010331
ゲムデブ落ちてるみたいなので、昨日うぷした画像を際うp。
>>904
’80sの直線的なラインの車が好きなのれす(`・ω・´)。+思い入れもあって。
>>905
ダンパーの限界値上がるのはかなり嬉しいな。あと、ちょっと気になってたのが
スタビの値。数値が小さい方がロール量が小さくなるなる気がするぽ。
他の人はどでしょ?
0908名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 09:27:13ID:2/Dl+2/COre1Tuneの項目のところの説明書きに数値を上げると強くなるとか、
挙動の変化(オーバーよりの挙動になる)とかの説明も書いていただけないでしょうか?
あまりクルマの各部分について知らないので、どうすればよいのかわからないので
2R-Xのリアに書かれている無言パワーはワロタ
だんまりエンジンで速くなさそうw
0909名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 11:24:43ID:SwtWmDviパワーバルジが無いって事はシングルカムなんだね…
でも良くできてるなぁ
0910(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/09(土) 13:01:31ID:i08SxT31サンプル
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000001121
本体
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000001122
0911名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 19:46:06ID:5IioAP7Kバラスポ後期無限仕様、しかもホイールがCF-48とはやるなあ。内装もスゴス
0912名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 19:59:27ID:aPJMxezOEF-8乗りより・・・。
赤バッジは賛同しかねる。
黒バッジでも自己チューンで速いんだぞっていう思いがある。
0913名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:13:37ID:ZIt0VcfA0914名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:32:46ID:HgcnjFUm0915とまー
2005/07/10(日) 06:55:57ID:8irSgQYmパワーバルジつけてエンブレム下地をボディ色にしてみますた
0916名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 06:57:00ID:9v/urwuz0917& ◆YzI5MXAiSc
2005/07/10(日) 08:22:47ID:WNvh4hSp僕は到底及びませんが、S2000だいたい出来てきたので
スクショうpしてみます。
ttp://gamdev.org/up/img/2864.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/2865.jpg
タイヤ入れると△2947になってしまいますた。
もうちょい減らそうと思います。(無理かも)
0918名前は開発中のものです。
NGNGあなたもGJ!
0919炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/10(日) 10:59:27ID:rxKr8Vc2ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0093.jpg
0920名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 11:04:52ID:jwZ9wYE00921炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/10(日) 11:14:31ID:rxKr8Vc20922名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 11:59:39ID:e9BSp3+nttp://www.saganet.ne.jp/yamato/main/main.html
0923とまー
2005/07/10(日) 12:08:23ID:8irSgQYm各項目の説明書きについてなんだけど、正直わたすも良くワカリマセン(`・ω・´)
ダンパー項目のツールチップの説明もあれであってるのかどうか・・・orz
>>919 DC2インテ?
0924ダ・ツルバ
2005/07/10(日) 12:22:19ID:L8IwViqZ0926名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 12:29:33ID:ivmj/1rn0927名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 12:30:27ID:ivmj/1rnしかも間違いorz
0928名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 13:44:25ID:8tpMzNUDボディがマイチェン前でホイールがマイチェン後なので…統一キボム
クオリティはタカス
0929オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/10(日) 14:03:17ID:VDJD7Llc( ) 追加項目が出たから、うpはたぶん明日になる。
| | 今回はOreW11とイソプ追加予定だ!
| |
( '∀') 新モデルもよさそうじゃねーか。まあガンバレ。
( )
.......\ \\
......./ //
(__)_)
0930892
2005/07/10(日) 15:03:15ID:OpXxYBVXttp://gamdev.org/up/img/2866.jpg
0931ダ・ツルバ
2005/07/10(日) 15:18:22ID:L8IwViqZホイールに前期後期あるのは知らなかったです。(^ ^;)
ttp://gamdev.org/up/img/2867.jpg
これで良いんですかね?
0932エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/10(日) 18:23:05ID:b3419xnY>>910
GJ!
同業者の登場に感動(ノ∀`)
看板みたいなのも作りたいが、特に作るもんねーもんなあ・・・・・・
>オレー
次回バージョンアップで必要な車ネームプレート作るから、その情報教えてくれ。
(spec.txtの中身みたいなの)
0933名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 19:27:41ID:CdZMONeRなんかタイヤが小さく見えるんだかスペースが大き過ぎるんだかアンバランスな感じ。
0934炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/10(日) 19:37:33ID:leog9OqJ湾岸MIDNIGHT読んでたりします?
ちょっとSPEED Factory RGOっぽい感じでSPEED Factory ROってロゴが欲しいんですが
0935名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:12:06ID:CdZMONeRフロントガラス上部のロゴは
SPEED RGO FACTORY
↑ ↑ ↑
赤 白 赤
ttp://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/45/26/34934526-1.jpg
0936ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/07/10(日) 20:19:20ID:VGgnPJPjttp://gamdev.org/up/img/2870.jpg
オリジナルプロト作ってる、末期のCカーと今のプロト合わせた感じで
恐らくシモーネよりヤヴァイ車になると思われ
オリジナルカー作ってる方が気が楽なんだよなぁMODだとアレコレ気になって('A`)
0937炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/10(日) 20:46:14ID:Qs/bUhDxうん。ってかそんなキーホルダーあるのかw
>>936
ノーズがいいでつね。
こっちはヤマの33Rで。800馬力。(元ネタわからない人ごめんなさいね
0938名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:55:29ID:CdZMONeR山中R33みたいにブーストコントロール出来ると面白いな。
MAX2.0で走り続けるとブローみたいな感じで。
0939名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:32:51ID:jwZ9wYE00941名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 01:11:47ID:zpD8TSm30942名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 07:24:58ID:OH+QUl+g実際のレースのタイムやらアクシデントやらを盛り込んで
再現した中を走れるようになりますか?
昨日の琢磨の状態から盛り返したりしたい。
0943炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/11(月) 09:10:28ID:few/snldttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0096.jpg
0944オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 10:14:38ID:2BtAmrqQ新車いっぱい出そうでうれしいぞ。
だがオマエら、コックピットモデルで手ぇ抜くなよ。
インパネのメーターのテクスチャ(モデルの中に張られるやつ)はいらねーから
その代わり、メーター部はまるくポリで作ったほうがいい。
ルームミラーを付け忘れるな。無いの多いぞ。
ckptモデルの内側のガラス忘れるな。今は表示していなくてもだ。
あと、ブレーキランプ部と、ウインカーやバックライトは別ポリにして
なるべくポリで抜けるようにしろ。
以上が手抜きされている場合、こっちの負担がすげーかかるから 変換作業が遅くなる。
>>940
わりぃな。急ぎで作業する。
>>941
ウイングは付いてなかったぞ?
>>942
1行目の2行目の関係がわかんねーが、アクシデントはいろいろ起こりうる。
だが、シナリオみてーに何週目に何がおきるとかは、やる予定はねーな。
0945オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 10:24:53ID:2BtAmrqQ>その代わり、メーター部はまるくポリで作ったほうがいい
丸く抜くようにしない場合は、メーター部分に正方形ポリを並べておくようにな!
種類は
・スピードメーター
・タコメーター
・ターボブースト圧メーター(必要ならば)
・ギア表示
・燃料表示用(今後使う)
・水温表示用(今後使う)
・その他
こんな感じだ。実車と多少違ってても俺は別にいいぞ。
0946オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 11:03:09ID:2BtAmrqQ外部モデルに4つタイヤが(それぞれのあるべき位置に)置いてあるもののほかに
原点にステア中心・回転中心を持ってきたタイヤ4つFL,FR,RL、RRが必要だ。前に言ってなかったか?
前後で同じタイヤの車は、FLとFRだけでいいぞ。
0947炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/11(月) 11:06:09ID:RbbTlJ4m了解。
ところでアテーサだとかその手の、前後輪の駆動力の配分が変わるシステムって作る予定ある?
フルタイム4WDだとGT-Rとか特色が出ないでしょ。
0948オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 11:13:10ID:2BtAmrqQ作るぞ!今から作る。
0949名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 12:41:24ID:s3ZEkSb10950名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 17:18:52ID:m6JP3bMZところで今回のうp内容はなに?
0951名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 17:33:03ID:Pxp5Zg3x0952オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 18:27:23ID:2BtAmrqQトヲタ ÅW11(MЯ2)
スバノレ GH-GDB イソプレッサ WRX S丁i
以上2車のネームプレートがほしいぞ!よろしく。
>>950
上の2車の追加と、タイヤグリップの調整、足回りの調整とかだな。
>>951
古いから消した。
0953オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 18:29:18ID:2BtAmrqQ0954オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 18:34:21ID:2BtAmrqQピリレ PIRILLE
で、↓のようなPがながーいロゴよろしくどーも
ttp://www.jp.pirelli.com/ja_JP/tyres/car_suv/home_car_jp.jhtml?s1=4400002&s2=5700003&s3=-1
0955炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/11(月) 21:07:39ID:RbbTlJ4mライト部って別ポリゴンが理想?それともテクスチャだけでいい?>>オレー
0956名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:08:32ID:f0Daks2Ohttp://www.ozemail.com.au/~lindenbrae/f1rejects/sounds/95-f1-hungaroring.mpg
ここでオフィシャルカーに轢かれた伝説の井上隆千穂を
261 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 14:17:23 ID:6zA4XSTw0
>>238の決定的瞬間をどうぞ。
http://www.fortunecity.com/olympia/johnson/1027/strange/inoue2.jpg
0957名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:19:12ID:Zmy6mMoyオレーじゃないが当然ライト、ブレーキ、ウィンカーなど点灯部分は別ポリで
0958オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 21:26:03ID:2BtAmrqQ>>957
そのとおり。ライトは当然別ポリだ。
大物は別ポリにするのが一番いいし、ライトなどマテリアルを変更させるものは特にそうしろ!
0959(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/11(月) 21:34:11ID:J4wnmTHtご注文の・・・
>ピリレ PIRILLE
・・・の、ぱくり。「ピエロ」ロゴ&看板つくりますた。
>>910も使ってくだちい。
ごーやサンプル
http://aploda.org/dat4/upload43782.png
http://aploda.org/dat4/upload43783.png
本体
http://aploda.org/dat4/upload43784.bmp
http://aploda.org/dat4/upload43785.bmp
0960(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/11(月) 21:37:36ID:J4wnmTHtごーやサンプル
http://aploda.org/dat4/upload43782.png
http://aploda.org/dat6/upload43783.png
本体
http://aploda.org/dat3/upload43784.bmp
http://aploda.org/dat2/upload43785.bmp
0961ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/07/11(月) 21:40:25ID:u5UlimKvポリ数ギリギリだったからウイング省略しちまった
ところでオレー、デジタルメーター使いたいんだがどうすればいい?
無理ならいいんだけど
0962オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 21:44:01ID:2BtAmrqQよう軍曹。ピリレとピエロが混在するのは一貫性がねーな。
もし、エレガントがまだ手つけてなかったら、ピエロにしてくれ>エレガント
手つけてたら、まーいい。
看板は次次verぐらいで配置する。わりーな>軍曹
0963(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/11(月) 21:44:08ID:J4wnmTHt>同業者の登場に感動(ノ∀`)
そういっていただけると、ありがたいです。
が、現在、修羅場の残業中なのと、近日中に出張予定があるので、
今後、しばらくはむりぽ・・・
ネタも尽きましたから・・・orz
0964オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 21:47:07ID:2BtAmrqQデジタルってどういうやつだ?
バーとかだったら、点灯してない画像と、フル点灯の2枚の同じレイアウトのテクスチャを2枚用意すれば対応する。
点灯単位をUかVで切れるような縮尺でな。ワカランかったら聞け。
0965(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/11(月) 21:47:59ID:J4wnmTHt>>962 オレー元帥
元帥のお気の召すままで結構ですよ。
んじゃ、飯と残業に戻ります。
0966炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/11(月) 21:56:55ID:RbbTlJ4mって事はRの丸ライト切り抜けと。OK,了解した。
ときにR33のテクスチャやれる人居ます?とりあえず展開はしといた。
0967オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 22:03:25ID:2BtAmrqQ現R34とかRX7とかは抜いてなかったからビルボードを使って点灯させてるが、これだとスゲーめんどうだ。
なるべく切り抜きがいい。
そっちでビルボードの位置と大きさ決めて座標出すならビルボードでもいいけどな。
0969名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:12:35ID:aS+3UacUビル・ゲイツが考案した表示方法のこと。
0970名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:25:24ID:u5UlimKvバーがピコピコ増えるタイプのヤツ
とりあえず無点灯とフル点灯を作ればいいのね?
0971名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 22:39:49ID:lQmacL+S古い記事だけどここの↓過去の話って中に「ビルボードのいろは」ってやつがあるからちょっと見てみて。
ここ自体は技術系のサイトだけど。
http://www.platz.or.jp/~moal/game.html
0972オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 22:47:06ID:2BtAmrqQ他も調整箇所がけっこうあるから、今日予定のうpは微妙だな。
>>970
連続に増加するタイプならどーでもいいが、ピコピコ増えるタイプの場合は
1ピコがテクスチャ幅(高さ)の1/(2^n)のサイズに合わせろ。
じゃないととりあえず作っても無駄になるだけだ。
たとえば、256*256のテクスチャでそのメータを作る場合
ピコを.32分割とか64分割とか16分割とかにする。
0973名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:03:05ID:PoZ1KcIeビルボードは3D空間上にカメラ角度に対して垂直に2Dポリゴンを置いて自然に見せる事
MMO(RagnarokOnlineのキャラ表示とか)とかでよく使われる
0974オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/11(月) 23:05:51ID:2BtAmrqQただの板ポリだ。
0975エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/11(月) 23:19:21ID:lt4uXrJN今イソプ作ってます。
軍曹のピエロはまだ作ってなかったので、
タイヤ用の統一規格(右上のタイトル)に加工してうpしたいんだけど、いいよね?>軍曹
0976名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:26:31ID:6Z+zxRoHLuna使ってるとタイトルバーが太いので、下がちょっと切れてしまいます。
ゲーム画面は困るほどでもないですが、InputConfig2.exeではアクセルのアナログ設定で
OKとキャンセルボタンが下に出てしまいます、出来ればよろしく。
バグっぽいもの。
起動して1回目のレースを開始すると、エンジン音が
ウォーンってうるさく鳴りっぱなしになります。2回目以降だと最初の一瞬は高い音だけど
すぐ回転数に応じた音に収まります。
練習走行・首都高内回り・黒い車で症状を確認 (他の組み合わせでも再現しますが全部確かめてません)
Windows XP SP2 M/B Gigabyte K8NSNXP (オンボードサウンド) 他に必要な情報あれば言ってください。
0977ブリ大根 ◆buriNU3pVM
2005/07/11(月) 23:29:25ID:u5UlimKvこんな感じにしたいんだけど
ttp://gamdev.org/up/img/2876.jpg
とりあえず64分割にしてみたけど、こういうこと?
0978名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:30:31ID:f0Daks2O新車はゆっくりやってくれればいいから。
0980炉 ◆sk6Zt2oTKs
2005/07/11(月) 23:40:29ID:RbbTlJ4mなるほど
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0098.zip
とりあえずこんな感じでいいのかな?
0981エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/12(火) 00:31:48ID:IpBUKITChttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0100zip.html
ほいよ
ピエロはサイズが小さくて加工不能・・・
256*128の規定サイズに合わせてうpおながいします>軍曹
0982名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 01:14:17ID:pLexd59o0983オレー ◆zleDpM1D6w
2005/07/12(火) 05:59:38ID:h7P6U4oo/´  ̄`ミ, テンプレはいつものようにな。
/ 〃 _彡彡ミミミミ 次スレ立つまで埋めないように。
i 彡彡´ ミミミミ
| 彡. -‐ '''ー {ミミ! >>982
| | ‐ー くー | 氏ねーよ
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'}
彡_」 ,彡彡ミミ! >>981
彡 i、 ` `二´' 丿 サンキュー。あとS丁i仕様用に、ピンク字のS丁iロゴ作ってもらえないか?
r|、` '' ー--‐f.´ こっちで重ねるから別画像でな。汎用にしたいし。↓参考
_/ | \ /|\_. ttp://www.electricsupercharger.com/images/install/Subaru_04_WRX_STI_stock_w-text.jpg
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
>>980
ドモ。テールランプはそんなかんじだ。あとウインカーも切ったほうがいい。
>>978
本体も少し調整が必要だった。今日こそうpする。
>>977
そんなかんじだな。
>>976
inputconfig直しておこう。音の件はあとでな。
0986名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 09:45:58ID:RMbn+6h90987名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 11:50:25ID:/lb4G0CN\\ タヌキチワッショイ!! //
+ + \\ タヌキチワッショイ!!/+
+
+ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ +
(◎ω◎)∩(◎ω◎)∩(◎ω◎)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0988名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 11:51:01ID:/lb4G0CN\\ タヌキチワッショイ!! //
+ + \\ タヌキチワッショイ!!/+
+
+ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ +
(◎ω◎)∩(◎ω◎)∩(◎ω◎)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0989名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 11:51:33ID:/lb4G0CN\\ タヌキチワッショイ!! //
+ + \\ タヌキチワッショイ!!/+
+
+ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ +
(◎ω◎)∩(◎ω◎)∩(◎ω◎)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0990名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 11:51:54ID:/lb4G0CN\\ タヌキチワッショイ!! //
+ + \\ タヌキチワッショイ!!/+
+
+ ∩_∩ ∩_∩ ∩_∩ +
(◎ω◎)∩(◎ω◎)∩(◎ω◎)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0991名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 11:52:39ID:/lb4G0CN0992(´・ω・`)軍曹 ◆10.9/2taLY
2005/07/12(火) 11:59:18ID:ss5c1mIrタイヤメーカーロゴ詰め合わせどうぞ。
お願いですが、ガンロックの最後の「k」直してください。
へたれですまそん。orz
ごーやサンプル
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0101png.html
本体
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0102lzh.html
0993名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:04:28ID:JOFFy9300994名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:04:45ID:JOFFy9300995名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:06:50ID:JOFFy9300996名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:07:29ID:JOFFy9300997名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:10:16ID:JOFFy9300998エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/12(火) 12:10:19ID:IpBUKITChttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0103.jpg
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0104zip.html
なんとなくいつものサイズで作ったけどいい?
アルファが必要かもしんないから、zipの中にはpsd入れておきました。
>>985
できれば256*128で作ってだちい……
今の150サイズだと拡大して汚くなるんで
0999エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
2005/07/12(火) 12:12:02ID:IpBUKITC見忘れてた。
256サイズ受け取りました。d
1000名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 12:12:58ID:tvRhlwiY10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。