>>46,47

アドバイスありがとうございます。

ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/StorageSystem.html
の指定のとおりパスを変更して実行しましたが、想定どおりに動いていないようです。
たとえばバッチファイルを実行してもDOS画面が出ません。(pauseコマンドで一時停止指定も記述済み)

これまで試したこと
・*.bat,*.vbs.*.exeを実行できるか実験
・文法エラーを意図的に発生→文法エラーの警告を確認
・wait timeを使用し、シナリオに待ち時間を入れてみる。(他実行ファイル実行時)→変化なし

想定の動作としては、krkr.eXeへプロジェクトファイルをドラッグ→startup.tjs内で指定したファイル起動
→実行したファイルの終了待ち→ファイル終了→krkrに処理戻る→scenario実行 です。

まったく別の方法でもいいので外部ファイルの実行について成功した方がいらっしゃいましたら
その方法を教えていただきたいです。
私自身マニュアルをもっと熟読すべき点について反省しております。逝ってきます