おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 02:42:26ID:gXd5kErO・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
詳細は>>1-3
0742名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 03:19:16ID:IY5ODCKi今度こそ寝るお
0743名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 15:02:44ID:bUe6NcdS猫期は修正が強すぎる。
猫食いも闇ないと使えないし、猫足払いや鋭利な手札も現状復帰で簡単に破壊できてしまう。
突沸は異常。
0744名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 17:39:05ID:2Z3pw1GOじゃわからん理由も書いてくれ
カード見ただけで判断してない?
0745jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/28(木) 19:58:15ID:jsGenAFh>>738
サンキュー
本当に熊描いてくるとは思わなかったぜ、しかもカワイイな
正式採用だ!次のに入れておく
>>743
突沸は相手が水単色なら強いけど、そうじゃなかったら使えないし
猫期は相手の猫も強化しちゃうし
現状復帰は自分のランドスペルも壊しちゃうし
修正必要なほど強くないと思うけどなぁ
0746名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 21:31:14ID:ut/C+bfp弱くはないけどね。猫デッキ。ハマれば強い。
強いが、あらゆる「何か」に対してあまりにも無力。
0747名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 21:53:06ID:PwQqVVbd最初は「うわ、ぶっ壊れてる」と思ったけど
いざ使ってみると微妙なんだよな。
0748名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 23:43:02ID:HDEsVP4+ググった一番上のページを見て、地に突っ伏して泣きました。
「樹木の生長」描いてる方います?
0749名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 00:27:42ID:Gz+09E5i画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0071.bmp
カード : 劣化マグネシウム弾
作者 : gida
仮採用 : 可
>>740-741
変なプレッシャーかけないで・・・うpするのが怖くなる'A`
0750名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 01:13:26ID:YOZ+/+Br0751名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 01:20:43ID:T66HM4cA0752名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 02:45:35ID:YOZ+/+Br>>751
なんだよ悪いかーっヽ(`Д´)ノ
0753名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 08:47:02ID:tu6SvK+Bウホッ……
>>752
禿同w
どのデッキにも必ず2枚入れてる俺はバカっすかそうっすか
カードの効果、名前、イラスト、全てが好きだ
そしてつおい(長期戦には)
ただし墓場すっからかんな一番初めに二枚とも出てきやすいという諸刃の剣(つД`)
jxta氏の陰謀かとオモタ
いや、俺の弐週目運が果てしなく悪いだけなんだけどな(つД`)
0754名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 11:12:48ID:lo5CKWVq0755名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 11:48:40ID:16mUU138カード : 邪神の秘術
作者 : T
テキスト: 「双子なら、お腹の中で死んでいたよ。」 ―メリス―
仮採用 : おk
イラストも気に入ってくれてテラアリガタス でもテキストはイヤン
>>749 ウh(ry
0756名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 16:01:27ID:i3j6ny+40757名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 16:30:09ID:tu6SvK+B>>756があるからこれはさぞかし…と思いながら開いてみた。
開いた直後の第一言。
かっこEEEEEEEEE!
0758名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 16:37:04ID:0PpTHoK+0759名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 19:33:26ID:Oosgz5Vp何げにイイな。
「再動改」か……。
0760jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/29(金) 22:23:18ID:Z+rJ/yGJサンキュー
ナイスなおじさんなので正式採用しておきますね。
>>755
テラカッコヨス
久々に画像サイズ小さいのがもったいない気がした
正式採用で使わせてもらいますね
ウマーな絵が投入されまくりなので今からバージョンUP作業始めますね
今回の変更点
・「打撃の極意」と「水翼」のコストが3MPになってカードドロー付ける。
・猫3体追加
ゲーム的な追加はこれだけ
0761名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 23:06:48ID:16mUU138何気ない猫追加が気になって夜も眠れない‥‥
0762名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 23:29:02ID:YOZ+/+Br0763jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/29(金) 23:37:19ID:Z+rJ/yGJ・コントロールを奪われたクリーチャーも攻撃可能アイコンが表示されている不都合を修正
・ドラッグ中のカードを表示するように変更
・オプション設定にUse PlaySound()の項目を追加
Yesの場合は接続音と接続可能音の再生にPlaySound()を使うため、
ウィンドウが非アクティブでもそれらのSEが(たぶん)再生されます。
・AutoRefresh機能の追加
・「打撃の極意」, 「水翼」の詠唱コストが2MPから3MPに変更
・「打撃の極意」, 「水翼」に「カードを一枚引く」効果を追加
・Second Edition 078 , 050 , 024 , 074 のカード画像を追加
あと猫3つ追加ね
0764名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 00:00:24ID:cL+cbDOq先日、「時の減速」「減速技術」による呪文スロットMAXロックをキメられましてね、
弐周目も放てぬままにライブラリアウトを喫しました。
彼がまーた調子に乗るかと思うと・・・
0765名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 03:17:48ID:GV95rTk60766名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 04:04:13ID:IubX4dSm乙です。
ついに時の旅猫がカードに…これは非常に嬉しいです。
個人的なワガママですが、是非このカードイラストのお手伝いをさせて頂きたいなと…。
3週間後の期限までに提出、ということで名乗りをあげておきます。ノ
0767名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 09:50:40ID:Div19ac7焦る必要は無いさ。
0768名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 12:15:04ID:0/avq2El巨神兵かっかいいです。
0769名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 12:39:37ID:0/avq2El0770名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 16:59:22ID:ueQ2af6q0771jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/30(土) 18:54:41ID:C2Kjts6k次回から3MPにしてドロー付けます。
追加猫だけど、少し下方修正しようかなと思う。
・時の旅猫のスキルは2MP→3MP (複数体出しても連打しにくいように)
・輝猫のスキルはアクティブスキルへ変更
反対とか意見あったらヨロ
>>764
(・Θ・)ノ 整備兵
あまりに酷い事になったら、報告ヨロ
ゲームバランスおかしくなってたら下方修正するかもしらん
>>765
コントローラーは変わらないので召喚した人
>>766
おk、待ってるぜ
>>770
ただの移動にも使える
0772名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 21:40:02ID:0/avq2El0773名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 22:29:09ID:ihCwyWKB0774名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 23:05:20ID:SOqz1uFiんで燃えさかる子猫タンを描きたいです。
0775名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 01:26:13ID:76gKaj1bいつも乙っす。
旅猫のスキルはそこまでやばくないかと。
ロックアップできるくらいにカード並べられる状況であれば、
他のどんなデッキだろうと勝ちを掴めるような状態だろうし。
やばいと思ってる人は実際のデッキとかうpしてみてほしい。
輝猫のほうは賛成。
5MPだけどソーサリーとしての速度で使えては呪術排除の立場がない。
0776名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 02:03:26ID:jSwbv9e0名称も固有的ですし、基本的に一枚あれば事足りるカードですので。
巫女で回すデッキには宜しくないでしょうけど。
0777名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 03:03:40ID:76gKaj1b0778名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 03:23:41ID:F/98nTOx神
テンション上がったんで打撃の極意予約していいですか
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/everyday/img-box/img20050729235702.jpg
画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0074.bmp
カード : カーレンの見えざる靴
作者 : NAR
テキスト: 「いやはや、いつ見ても見事な靴ですな」 「お前もそう思うか?」
仮採用 : おkです
0779名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:49:16ID:mvHylptwNARRRRRRさんグッジョォォォォォブ!!!!11!(*´Д`)
相変わらずエロカワイイイラストと冴えたひねり方に
萌え狂いながら使っているのはきっと俺だけじゃあるまいて
これからもガンガっておくれ。
ああ、俺のひいきカードがまたひとつ増えた…(*´Д`)
0780名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:37:40ID:9HZv0aoSそこまで強いと思わないんだけど。
0781名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:46:17ID:L2Jth8xl見事ですよえろーい(*´Д`)
0782名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 02:59:06ID:QT0jC4oU0783名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 03:01:24ID:k6pisbULでも幽霊兵がカウンターされなければやはりそのまま勝ててしまう。
闇が強いっつか突然死と幽霊兵が強いだけな気が。
0784名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 13:07:27ID:l/0bTAMjいやまあそんなに重要じゃないんだが。
0785名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:29:28ID:jj5g8x4E俺ならABCD攻略って言ってそれっぽいダミーのバナーなり貼るわ
0786名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:48:06ID:No0Lw8GG画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0075.bmp
カード : 燃えさかる子猫
作者 : gida
テキスト: クロングノックの大溶岩洞に生まれる火猫は、使い魔として人気がある・・・ペットにもなるし、武器にもなるからだ。
仮採用 : 可
0787jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/08/01(月) 23:06:02ID:vsslnCY/ぬこカワイイな
ありがたく正式採用で入れとくぜ!
あと、仮画像も使わせてもらうお!
>>776
残念だけど、伝説属性持っているのはクリーチャーのみで他のカードにはありませn
付けても無駄に不利益を出すしかなさそうなのでパス
>>778
サンキュー、正式採用で入れさせてもらいます!
生足イイ!打撃も期待してます
>>784
あー、わかりやすくカード事にまとめてるのさ
実際の墓地はちゃんと捨てた順にならんでる
そのうち、カードリスト表示もちゃんと実装する
輝猫のアクティブスキル化はやっておこうと思う。呪詛排除との差別化も必要だしね
旅猫スキルのコストアップはやっぱやめておこうと思う。
バージョンアップは明日の夜辺りには出来そうなヨカン
今は、猫期など複数に効果を発揮するエフェクトを一括表示するように修正してる。
0788名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 23:07:31ID:k6pisbUL毎度乙でっす。
熱波のダメージ処理とか何気に変わってて、
痒いところに手がとどく作者にホレボレ。
0789名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 23:12:31ID:PqE0iBzi画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0076.bmp
カード : 樹木の生長
作者 : Kent
テキスト: 獣は駆け、鳥は羽ばたき、人は戦だって起こせますものね。・・・私達は―
0790Nanashi
2005/08/01(月) 23:26:19ID:bw35XIkT0791名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 00:00:39ID:qOfzc+fL0792名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 00:13:07ID:uusnmnnyどっちかというと>>768あたりが・・・
0793名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 00:25:11ID:ixunHi6/0794776
2005/08/02(火) 01:02:55ID:qBKdmb1N了解です。
いやですね、あんな事を言った本当の理由は
「靴が複数存在する状況下で例のショックを撃つとエフェクトが最低16回」
という悶絶モノのプレイングに精神をやられてしまったというものなのです。
>今は、猫期など複数に効果を発揮するエフェクトを一括表示するように修正してる。
これが進められればなんら問題はありませんです。
いつも乙です。
友人の愛猫が「音速を、否。光速を超えた」らしいので晒しておきます。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upbbs/image/24.png
0795名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 02:02:35ID:qBKdmb1Nttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upbbs/image/25.png
0796名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 02:48:01ID:uusnmnny数戦したのち対戦を終了しましたが、落ちてからも
マッチングCGI上にDuelEndの状態でしばらく残留し、
数分の後に戦績に記録を残さず消えました。
今から30分前くらいから今までの出来事ですので、
原因を突き止める場合はご参考下さい。
0797名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 08:47:11ID:wE8qYZ4bすみませんでした。
0798名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 14:33:58ID:wE8qYZ4b0799名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 14:54:48ID:mruEqVSZあとは普通にその名前で発言してればおk。
0800名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 19:44:50ID:oS2gQKQ6突沸だと炎風に限られちゃうしなあ
0801784
2005/08/02(火) 20:17:41ID:EiE/ZbVzいつも乙です。
分かりやすさ重視だったんですね。失礼しました〜
ついでに久しぶりに観戦機能つかないかなとか言ってみるテスト。
jxtaさん、更新ガンガレ 超ガンガレ
七誌さんもブログ超ガンガレ&乙
0802名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 20:20:46ID:LJK1MMj5こんな構成なら良いんでないの
0803名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 21:04:52ID:uusnmnny│ミ
0804名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 21:34:57ID:QDYV6rEp0805名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 21:48:34ID:7yJb3mED0806名前は開発中のものです。
2005/08/02(火) 21:54:17ID:wE8qYZ4bそのスレは人気になると俺はみた
0807jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/08/02(火) 22:49:19ID:+ZfSujXX・「風速」の詠唱コストを2MPから3MPに変更
・「風速」に「カードを一枚引く」効果を追加
・一部のエフェクトを同時に表示するように変更
・「カーレンの見えざる靴」の効果がすでにスキル「移動」を持っているクリーチャーには
発動しないように変更
・「輝猫」のスキル「対消滅」をノンアクティブスキルからアクティブスキルに変更
・Second Edition 081 , 099 , 096 のカード画像を追加
対空魔神やりすぎだったら言ってくれ
>>789
サンキュー
正式採用しておいたぜ!
>>793
闇以外は猫を2匹ずつにしたかった。
猫食いは闇に3匹も居るのでしばらく増やさない。
>>794
靴が複数回発動しないようにしといた
あと、クリーチャーのHPとAtkの最大値を一応99にしといた
>>796
サーバー側が切断時に強制終了したか、切断時にCGIアクセスしくじったと思われ。
たまには、そういうこともあると思ってそのときの記録はあきらめてくれ
>>801
観戦ムズイぽ
0808名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 00:52:22ID:WTnHiosK0809名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 01:04:43ID:tP3JDqoj0810名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 02:47:55ID:tP3JDqoj>>807
リアルタイム観戦は厳しそうだけど、
「○○フレーム目に誰々が××をした」ってログを毎ターンまとめておいて、
クライアントが1ターン遅れてそれを読みにいって再現する方式とかは無理ぽ?
多分他の更新とかですんげーすんげー忙しい身だと思うから、
マンドクセって思ったら完全スルーでヨロ。ただの独り言さ。
0811名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 04:42:58ID:RhqhvvVk画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0077.bmp
カード :空間転移
作者 :そこらの名無し
仮採用 :むしろ推奨
0812名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 08:52:52ID:Xwvr2aVI規約嫁。
0813名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 11:14:39ID:RhqhvvVk画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0077.bmp
カード :訓間転移
作者 :tako
仮採用:むしろ推奨
テキスト:彼女にとって空間の行き来にはとても意味がある。
0814名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 11:15:40ID:RhqhvvVk0815名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 16:16:25ID:/YHYcXCE0816名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 17:03:50ID://d7Z53Z0817名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 17:26:57ID:qzt0u1+v0818名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 18:27:59ID:m9eapePDジブリの猫の恩返しの猫を参考にして…
>>813君、何才?
0819名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 18:49:28ID:gIcazYyi予約済みのはず
0820名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 19:59:49ID:Xwvr2aVIプギャー
0821名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 21:26:13ID:RhqhvvVkすみません、論点がほんとに絵が下手とパクリっぽいの以外思いつかないんです。
>>817
もうちょい腕磨きますわ。でもって又再挑戦。後消しとく・・
>>818
17です。
0822名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 21:29:56ID:m9eapePD俺16で魚座A♂だよ
0823名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 21:43:26ID://d7Z53Z奇遇だな。14だ
0824jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/08/03(水) 23:18:53ID:/nKpDNgE次の作業の予定書いておきますね
・ダメージソースの詳細を特定出来るように修正
→幽霊兵をバトルスペルで焼けるように
・クリーチャー追加
飛行クリーチャーが少ないので投入
あと、大きいのも各色に入れたい
・エフェクトの追加
ビームとか頑張りたい
・余力があればカードリスト表示もちゃんと作る
墓地をちゃんと表示したり、墓地カード指定もやりて
土日までにはうpしたい
>>808
1.23から
対空砲火とか個人的にはお気に入り
>>810
ネトワク周り書くのメンド
0825名前は開発中のものです。
2005/08/03(水) 23:39:09ID:OFzMBoJa対空砲火えらいことになってるなw
飛行クリーチャーは滑走路もあって威張りまくってるので対飛行用カードも欲しいところ。
観戦の代わりと言ったらあれですけどリプレイ機能とか出来ませんか?
勉強のためにも人の試合を見てみたいという気持ちがひしひしとあるですが。
0826名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 00:54:15ID:/eyiTeSbカード:熱波
作者:bosskete
仮おk
鼻行類って何だっけ(・ω・)ニソッ
0827名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 01:49:18ID:muQW5MAfなっ!
そうすると表記は「戦闘中クリーチャーからのダメージを受けない」のようになるのか。
点火で轟沈とは、辛いものがありますな。
ファッティ追加は大いに楽しみなところであります。
土日を待望。
0828名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 02:58:51ID:dpahJ6NP0829名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:41:03ID:cEUNUQLOここでの議論とかデッキ晒しとかを活発にしたり、
誰か他にホムペ作ったりさ。
参考にできるだけの内容はあるんだし、そこしかないなら仕方ないだろ
0830名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 19:17:53ID:zt5VRxRJShift+クリックでカウンター?できるけど複数を選択できるようしてほしいっす
相手の攻撃にあわせて2体攻撃できるのに時間切れで1体のみの攻撃で負けたozu
0831名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 19:21:49ID:GkK9T4u00832名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 21:31:00ID:2IFeENVK相手(CPU)の猫期と自分の火炎弾が2回
まったくタイミングが被ったときは自分側が優先されたな。
単純にこっちが一瞬はやかっただけかもしれんが・・・
0833jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/08/04(木) 21:49:38ID:geLv4oHeリプレイ出来るか?と聞かれれば出来ると思うが
時間かかるし重要じゃないので後回し
>>826
まっぱサンキュー
正式採用で使わせてもらう
>鼻行類
直下型流星群と死体発掘のテキストにて存在を臭わせてあるだけ
そのうちUMAとかオカルト的なエキスパンションで登場させたいと思う所
>>828
情報源がどこだろうと、それで良くなると俺が判断したら取り入れる。
というか、不満のあるなら言ってくれ
ちゃんと検討するから
>>830
戦闘周りの仕様変更となるとメンドイことになりそうだな
ちょっと仕様考えてみた
・攻撃プレイヤーはブロッククリーチャー選択時に追撃クリーチャー選択可能
・ブロックプレイヤーがカウンター指定したら、追撃は無効
・カウンターと同じ扱いで戦闘終了後に追撃クリーチャーが即攻撃(プレイヤー死亡判定無しで)
こんな感じでなら可能だな
ただ、プレイヤーの入力が増えるとウザー度数あがるからよく考える必要があると思う。
賛成票が多いようなら実装してみるので意見求む!
>>832
同一フレームに詠唱完了する場合
詠唱スロットの1→2→3の順に発動
相手と自分と同じスロットで詠唱完了する場合はサーバー側→クライアント側の順で発動
同時に何らかの行動(攻撃、スキル、カード使用等)を起こした場合はどっちが先に発動するかはランダム
現在の仕様はこんな感じ
0834名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 23:44:43ID:oj8Er4Eqいつも乙でっす。
ところで、
一旦0未満になったプレイヤーHPは表示上0のままですが、
その後勝敗判定の前に回復すると、その結果からマイナスまで
計算されていることがわかります。
これは仕様ですか?
表記が0であれば「0未満はいくら減っても0」ではないのでしょうか。
0835名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:07:10ID:GTvFave2本音は負けて死ぬほど悔しい漏れが来ましたよ(´;ω;`)ブワッ
>>833
いつも乙です。
戦闘周りのトリックが増えるの超期待。
インターフェースの話で言うとカウンターアタックのときだけ
キーボード入力が必要なのが違和感あります。
なんとかチャット以外はフルマウスにならんでしょうか。
0836名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 16:35:06ID:yHy8Wbf8MTGでいうトコのドミナリアなのだろうか。
そして語源はやっぱり「ABCD」なのだろうか・・・
0837名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 16:55:21ID:etb3FBElナ、ナンダッテーーーーー!!>ΩΩΩ
0838名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 19:38:18ID:YEmPUAek水光の原石が出てくると「またか」って思う。
0839名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 03:22:37ID:NGuKHd4q0840名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 08:26:28ID:q0tjEfB5おい、誰か、ブログの人に水のクリスタル持って行ってあげてくれ
マジ不憫スwwwww
0841名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 14:24:07ID:ZzoL43Sp水→飛行
風→先手
光→復活
と来たら闇は再生?
単色でも多色でも使い道なさそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています