おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 02:42:26ID:gXd5kErO・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
詳細は>>1-3
0579Now_loading...774KB
2005/07/22(金) 22:39:17ID:pmGn5uYW光×4で出せちゃうじゃん。
0580名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 00:15:41ID:QUt630n0カード : 水草の鎧
作者 : gida
テキスト: 例えばいかな名剣であれ、水中に踊る水草を力だけで断ち切るのは容易ではあるまい。
仮採用 : 可
>>557
聖騎士とかは剣士だし、明らかなミスなので直すべきでは?>ステルスの騎士
0581jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 00:50:16ID:5JES96IQ「神風勅令」はファンが多いようなので「兵士を4体召喚する。」カード入れとくから活用してくれ
「大戦鬼」はHP5にしてみますね、溶岩巨人にゃ勝てると思うので
「多弾結晶破壊」はMP8にしてみますね
「ステルスの騎士」は剣士に直しておきますね、闇水兵士デッキの人ゴメンな
あと、カード枠とアイコン描いてもらえそうです
>実戦経験、生存報酬
アレ?なに不死骨格4体でブロックしてるの?
→実戦経験発動
ウホ、不死骨格全部2/2かよ
みたいなことを想定した。
>不死骨格は
バトルスペルで焼くんだ!
>天罰光臨つよすぎないか?
相手にも準備期間が少しありますから、そんなに強くないかと
>>580
サンキュー、正式採用で使わせてもらいます
>>578
完成期待してますよ
0582名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 00:54:16ID:+fKktlbJ2/2か2/3あたりならそれなりの使い勝手な気がするんだが。
まぁ、妄想なので基本スルーで。
0583名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 01:35:54ID:ABxIjGOH>実際デッキ組んでやったことあるのかな。
同意。
クリスタル破壊デッキに負けたことないんだけど。
多段は6MPが適正だと思いますがね。
0584名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 01:51:11ID:QUt630n040枚デッキでa、b、cの三種のカードを、各4枚づつ。
うちa、bを序盤に3〜4枚引いて、cは後半に1枚。
こういう事が体感的にはひじょーに良くあるんだが、俺の運が悪いだけ?
0585562,570
2005/07/23(土) 02:34:17ID:M1AGhwTL>>581
ありがとうございます。俺の言ってる事が間違ってると思ったときはまたビシビシ改良してください。ガンガレ!応援してます!
>>574,583
実際に組んでやってるよ。とりあえずデッキは2個作ってる。うpれっていうならうpるけど。ただしver1.18の状態で良ければ。
0586名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 04:33:32ID:DFRsrAuy全てのカードがバランスよく来るわけないだろ。それで十分普通。
それが事故だと思ってるなら、実力のなさを運のせいにしてるだけ。
0587名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 04:34:32ID:DFRsrAuy怒りの代償、ドロー付きだった元の案より遥かにYOEEEEEE
0588jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 09:54:46ID:5JES96IQでも、MP6で良い派も多いみたいなのでMP6のままで行こうかと思った
微調整として詠唱時間を450fから800fにしようと思う。
クリスタル事故はちょっと気になるので、クリスタルが5枚以上デッキに含まれている場合は
最初のドローに必ずクリスタルを含むようにしようかと思う。
6ターン目までクリスタル出ないのはカワイソ(´・ω・`)スギ
>>585
いろいろ参考になったのでありがとな
また、強すぎとか弱すぎとか言ってくれ
新バージョンでは混沌としたゲームバランスをお楽しみ下さい。
0589名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 11:33:04ID:zzoHETpJ七誌さんのブログか
カワウソ(´・ω・`)スキ
0590Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 16:49:28ID:8iLNkg+V今、闇属性のあるカードを作っています。出来上がったら発表します。
0591名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 17:18:11ID:nsS9Wa52不覚にもwarota
0592Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 17:54:55ID:8iLNkg+V0593Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 18:10:40ID:8iLNkg+Vカード : クローニング
作者 : デビルクレセント
テキスト: すっ、すばらしい薬だ。この薬を注入すればこんな腐りかけた屍でも30秒もたたずに顔半分の細胞が生き返っていく。
仮採用 : 当然・可
0594名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 18:19:08ID:BvQJC+Pk0595Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 18:25:08ID:8iLNkg+Vやつの細胞の集団を作り出しているではないか?
しかもDNA実験で…
0596Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 18:47:17ID:8iLNkg+Vクローン人間のクローンだったりして…。
もしそうだったら修正して死者の呪いにする。
でもクローンはなんで闇なんだ?
0597Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 18:53:29ID:8iLNkg+V効果は墓地って書いてあるから死んだ者を生きてた者と同じにする。
これならなんとかなる…。
じゃあ>>593のテキストを修正します
テキスト: すっ、すばらしい薬だ。この薬を注入すればこんな腐りかけた屍でも生きてたままと同じ姿にもどせるぞ。
0598jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 18:59:45ID:5JES96IQうpは12時すぎるかもしれん
作業終了分だけだが、カードリスト更新しておいた。
>>Now_loading...774KB
却下
0599Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 19:01:27ID:8iLNkg+V0600名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 19:04:21ID:M1AGhwTLクローンを作ること。特に、特定の遺伝子をもつ DNA 断片のクローンを作ること。
現代でもクローン技術は人権がどうとかで禁断の技術みたいなものだろ。だから感じとしては、
一般的に見て怪しい事、やっちゃいけない事、グロテスクなものとかも闇に分類できるんじゃないのかと。
まぁそれよりおまいさんは、もうちょっと絵のレベル上げるとか、カードのイメージを検索するとか、
つまりはも少し練ってから案を出した方がいいと思われ。
0601名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 19:06:31ID:nKMAP6GT0602名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 19:12:54ID:NuCLP1j+環境激変必至?
0603Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 19:13:35ID:8iLNkg+V0604名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 19:20:55ID:NuCLP1j+あのな、まじめに話すと、何回も言われてるけど
・コテの名前をフラ板のデフォから変える
・画像は256色に
この2つぐらいはやらないと、いつまでたっても採用されないぞ。
つうか普通のスレならもう何十回と叩かれてもおかしく無いような事をしてるんだから
言われた事ぐらい直そう、な。
0605名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 19:25:12ID:KHVkYL0e0606名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 20:19:00ID:wDtdA5Hpさてさてどんなカードがってギャアァーーッ。
・・・相手に使われたときの苦い場面しか思い浮かばないカードばかりだ。
○攻守転換 -Sorcery [ 1(光) / 100f ]
対象のクリーチャーの攻撃力と最大HPを入れ替える。
壁を確実に除去できるにしては軽すぎるのでは。
0607名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 20:50:41ID:BvQJC+Pk俺は適性なコストだと思うけどなぁ。
もちろん相手が壁を使ってきたら強力な一枚になるけど、
水壁でガチガチ固めるデッキのメタカードとして面白いかなって。
最も俺もまだデッキに入れて回してないからなんとも言えないけどね。
実装後に使ってみて修正でいいんじゃないかな?
0608名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 21:01:10ID:KHVkYL0e0609名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 21:08:08ID:+fKktlbJうん、なんかすげえ。どこを形容していいのか分かんないくらいすげえ。
あと神風勅令の効果がやっと理解できて遅ればせながらワロたw
あれか、やっぱ無能は突っ込むしかないんだな…(つД`)、
0610jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 21:19:51ID:5JES96IQ>>神風勅令
新カードの緊急招集でカナリの高確率で無能な兵士出てくるので頑張って下さい。
0611名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 21:22:02ID:wDtdA5Hp突撃兵×4なんてのが出たら赤飯ですな。
ランダムといえば、試作魔獣・・・
飛んでみたり、突き破ってみたりするのでしょうか。
0612名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 21:24:09ID:y3qVOnXpギャザでテンペストが出た時くらいの衝撃を感じたぜ!!
んで対抗呪文が使いづらいと思う。
自分としてはダブクリしたら時間止まって、それからゆっくり選びたい感じ。
0613名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 22:15:41ID:M1AGhwTLルフラットみたいに位置が重要ならともかく、このゲーム基本的に位置とか余り意味のないところだからなぁ。
下手したら意味のないことに気を配らなきゃならないというのもなんかやだなぁ。
ざっと見た感じ、今まで言われたやつ以外では総力戦もチョトやばめとおもた。てか、今回壁破壊系が多いなぁ。
あと、アレクサンダービームの「同じ列」って縦、横のどっち?
0614Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 22:20:34ID:8iLNkg+Vでも緊急招集は巨神兵は呼べませんよね?
0615名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 22:28:01ID:w7rv4KMf要る人いるなら作ります。
0616Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 22:34:58ID:8iLNkg+Vあとアレクサンダービームなんですが
炎炎じゃなくて炎光のがいいかと…
(俺的にアレクサンダーはジャッジを下す大要塞なので光属性だと…)
0617名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:01:04ID:zzoHETpJなんかネタっぽくなったからjxtaさん判断でお願いします
画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0061.bmp
カード : Second 053 火炎の鎧
作者 : NAR
テキスト: 伝説のプロレスラーが使用したとされる試合着。
仮採用 : おkです
0618名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:06:44ID:48CdsbJ7あんまり自分的な妄想を押し付けないほうがいいかと・・・
それと名前も変えたほうがいいね。(できたら名無しで)
ここの住人はかなり優しい方だからあんまり大事になってないけど
もし自分のせいで荒れたらヤでしょ?迷惑にならない内に直せるところは直そうぜ
>>jxta氏
今回の追加カード、かなり派手ですなw
小熊猫ショック、その状況を想像したらワロタww
0619名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:07:34ID:iCMx+Akl0620名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:14:20ID:zT+SXVXJ俺的に〜〜ってな。お前のイメージなんて聞いてねえっての。
「多色のバトルスペルやソーサリーがあっても良いんじゃないでしょうか」
とか、ゲームとしての視点でモノを言えよ。
それと巨神兵は巨人。緊急招集で聞くとこはソコじゃねえ。
確立の内訳、特に無能兵の出具合とか。これは重要だろうが!
もちっとよく考えて、硬派かつ意義のあるレスを心がけろっつんだよ。
>>617
ウホッいい試合着!
これで死ねるなら本望 (´Д`;)ハァハァ
0621名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:15:36ID:JhqWn4st入れていただけると喜んだりします。
画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0062.bmp
カード : クローニング
作者 : melton
テキスト: その身体は確かに彼のものにだった。
だが私はそれが発する狂気は何か別のものであることに気付いた。
仮採用 : 全然おk
なんかネットの調子めっちゃ悪いお。しかもこっそりテストのつもりがCGIに履歴残ってて
テラハズカシス
0622jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 23:20:05ID:5JES96IQ>緊急招集
兵士をランダムで出します。
ただ、多くの場合無能な兵士です。
>アレク
横一列
>落石
自分の所も被害受けるので注意して下さい
>小熊猫ショック
雇われた小熊猫なので、「兵士」です。
>古びた研究所
ヤツラはアクティブでやってきます。
あと、フィールド指定するのはクリーチャー居なくても詠唱始められるよ
>>617
サンキュー、ネタでも問題ないので正式採用で入れておくぜ!
>>621
サンキュー、正式採用でいれとく
CGIのはコッソリ消しておくよ、あとで覚えていたら
(´・ω・`)zip圧縮し直しス
>>620
確率まで、知りたい?
0623名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:21:30ID:zzoHETpJそうだなぁ〜とか思って読んでたら
下二行の硬派かつ意義のあるレスにワロスw
0624名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:28:27ID:zT+SXVXJカナリの高確率で って言ってたから、そこはテキストにあってもいいかなと。
経験浅い人が知らずに組んで イヤン ってなってもカワウソウだし
神風がどの程度やれそうなのか知りたいかな。 おおよそで。
0625名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:32:40ID:VeeSJSIVややこしいな。
「全てのプレイヤーは自分のランドスペルの上に直立小熊猫を召喚する。」
じゃなくて、
「全てのプレイヤーは自分のランドスペルの上に小熊猫を召喚する。
この小熊猫は兵士としてあつかう。」
としたほうがよいかと。
0626jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 23:35:18ID:5JES96IQアップするまでもうちょっと待ってな
>>624
テキストに書くのは皆の反応みてから決める
>>625
隠し要素なんで、今回は書いてない。
要望が大きければ記述するよ。
「召喚呪文以外で呼ばれたのはパラメータ異なることがありますよ」のテスト
0627jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 23:41:29ID:5JES96IQ・デッキファイルでSecond EditionのカードのデータをBTと出力していたバグを修正
・デッキエディタでID順にソートした場合にエキスパンションの種類も考慮されるように修正
・デッキロードウィンドウのサイズを変更
・対戦中にESCキーを押した場合に確認ポップアップを表示するように変更
・「火炎の鎧」の詠唱コストを2から3に変更
・「掘り返し」の詠唱時間を1000fから500fに変更
・「盗掘」の詠唱時間を1500fから500fに変更
・「爆風障壁」の効果テキストに「ターン終了時まで」との効果持続時間の説明が抜けていた不都合を修正
・「力場反転」でHPが0になったクリーチャーが復活できないように変更
・「ステルスの天女」、「ステルスの騎士」の「ソーサリーの対象にならない」効果が
場に出ているときのみ有効になるように変更
・スキル「詠唱阻害」で失われるHPを2から1に変更
・「霊魂逆流」などの効果で場から手札に戻されたカードが手札に戻った後も
対戦相手に公開されるように変更
・CPUの並び順を「赤単伍長」、「西表山猫」、「田中課長代理補佐」に変更
・「怒りの代償」に「あなたは1HPを得る」効果が追加されました。
・「虹色のクリスタル」の効果を「最大MP+1 ・属性抽出(0)」から
「最大MP+1 ターン開始時に合計2点のランダムに決められた属性値をターン終了時まで得る。」に変更
・「輝く日輪」、「夜の闇」の詠唱コストを4から2に変更
・「ステルスの騎士」のクリーチャータイプを剣士に変更
・「多段結晶破壊」の詠唱時間を450fから800fに変更
・「大戦鬼」を(6/4)から(6/5)に変更
・Second Edition 047 , 51 , 61 , 48 , 62 , 60 , 54 , 53 , 66のカード画像を追加
・Second Edition 067〜098のカードを追加
うpしといた。
たぶん、実装内容と同じくらいバグも多いと思うのであったら教えてくれ
致命的なのは早めに直すから
次回バージョンアップはクリーチャー増やす予定ね
0628名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:41:52ID:zT+SXVXJ竜巻射出機は‥‥せめてターンごとくらいのほうがいい希ガス。
大抵簡単に避けられるんじゃ。
0629名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:44:11ID:wDtdA5Hp新カード、総数32枚か・・・
ホントもうすごい乙です。
しばらくしたら待機してみます。
0630jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/23(土) 23:54:06ID:5JES96IQ途中で切断された場合も、途中までの戦績は残るように変更しておいた。
ただし、サーバー側がフリーズしたり、CGI登録削除失敗したら駄目な
0631名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:59:50ID:3pUfAyzk0632名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 00:05:06ID:M1AGhwTL俺は欲しいなぁ。あとできれば属性によって背景の色を変えたりしてくれたら嬉しいです。
0633名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 00:21:40ID:qaPXotJ1レスありがとう。とりあえず作ってみる。色分けもする方向でやってみます。
0634名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 01:13:31ID:9N9b6Vyx属性ごと色分けしといた。無色及びマルチカラーのカードは今までと同じ色。
0635名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 01:50:38ID:HbLxjsAW早速入れさせてもらったよ。
0636名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 01:59:50ID:3pZqwjwt誰か一緒に遊んでちょ。
NanaC
0637名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 02:41:50ID:Zlp0hpmVカード : 死者の呪い
作者 : Kent
テキスト: 奴らは命だけを欲する様でいて、命だけが見えていない。
ただいまアレクサンダービームを想像しております。
・・・さっぱりでございます・・・
0638名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 04:10:43ID:3pZqwjwtで、報告です。
邪神の秘術を使用した際、墓地にクリーチャーが2体いるのにも関わらず
1枚しか引けなかったです。
発動時の手札は5枚、墓地のクリーチャー数4です。
邪神の秘術の効果で墓地からクリーチャーが1枚だけ手札に戻り、
なぜか手札の5枚目のカードが捨てられて墓地に入りました。
0639名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 04:16:31ID:3pZqwjwt【自分の場にある、対戦相手のコントロールするクリーチャー】
・スキルを発動させることは出来ない
・アタックにアサインすることは出来ない
・ブロックにアサインすることは出来る
・破壊されることで対戦相手の墓地に置かれる
【対戦相手の場にある、自分のコントロールするクリーチャー】
・スキルを発動させることが出来る
・アタック・ブロックにアサインすることが出来ない
・破壊されることで自分の墓地に置かれる
現状の動作はこうなっているようですが、
これらは全て仕様ということでよろしいでしょうか。
0640名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 04:30:36ID:9IrZR3Kr0641名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 10:12:04ID:uQf2uki/0642名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 10:30:28ID:uQf2uki/16ビットまでだ。
0643名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 11:01:31ID:uQf2uki/0644名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 11:49:44ID:uQf2uki/カード : 死者蘇生
作者 : デビルクレセント
テキスト: 奴は30秒もたたづに顔半分を取り戻している。2分もすれば脳、5分もすれば肺や心臓が取り戻せるはずた。
0645名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 11:50:36ID:uQf2uki/でした。
0646名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 12:51:17ID:aT0e9fgQもうね、これだけ言わせてくれ。
帰れ。
0647名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 13:32:29ID:npdvOwWSおおおお。jxta氏、乙です。
今から遊び倒しまっさ
>>645
>>646に禿同。
優しく注意してた人たちがいたし、荒れるのは嫌だと思ったから
今までスルーしてきたけど、もう言わせてくれ。許してくれスレ住人。
あのな、おまいの脳内設定とかどうでもいいの。それは何度も言われてるだろ?
挙句、今回はクローニングの時とほぼ同じ画像を使い回し。もうね、帰れお前。
それが他のプレイヤーや、ひいてはjxta氏にどれだけ失礼なことか自覚してないだろ。
第一、カードと合ってないだけの理由でおまいの絵は却下されたんじゃないだろ。
色数、画力、テキスト、ここでの態度、全てで却下されてることにいい加減気づけ。
2chという殺伐とした場所で、これまで派手に叩かれも詰られもせず、
どれだけ周囲から優しくしてもらってたかってことにもな。
ごめん、もうね、本当にごめん>スレ住人
0648名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 14:24:36ID:Un7e4069そこまでしなくてもいいじゃないかウワン
0649名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 14:36:55ID:ozWcvqx5おぬしは悪くないよ。
0650TCG板の1
2005/07/24(日) 15:14:44ID:HbLxjsAWうわーマジだ。削除要請いつのまにかされてるし。(つДT)ヒドイヨ
ほっとけば、これの良さに気付いてくれるだろうと思ってたのが裏目に出てしまった…。みんなスマソ。
さて、これからどうしよう。
とりあえず総合スレに書きこむか同人ゲーム板か同人ゲーム板に立てるかしてみようかと思ってるんだけど。
0651名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:21:08ID:HbLxjsAW0652名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:28:13ID:1lQFhB0Tてかなんで別板にスレたてるん?ここで良いんじゃね
0653名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:35:46ID:HbLxjsAW前に書いたけど、スレ立ての理由ははっきりいって宣伝です。
でもあまり変なのが来ない様にしたいからTCG板に立てたんですが…まぁ結果がこういう風になってしまったというわけです。
0654名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:47:19ID:HJgdGznh0655名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:54:17ID:HbLxjsAWんじゃTCG総合スレにでも…いや、時間置いた方がいいのかな。
0656名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:58:25ID:HJgdGznh一晩寝てからもっぺん考えれ(´ー`)つ)´Д`)ムニムニ
0657名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 16:02:39ID:npdvOwWSttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1096836528/
人少ないけどな。
0658名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 16:10:28ID:HbLxjsAW∧∧
( ・ω・) <んじゃおやすみ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ´・ω・) < ねむれない・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0659名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 16:18:54ID:88mlT/3Pあなたは"水のクリスタル" , "無色のクリスタル" , "空間転移" , "霊魂逆流" , "宿り貝"を引いた
赤単伍長は5枚のカードを引いた
あなたは"対抗呪文"を引いた
赤単伍長は1枚のカードを引いた
名無しの宿り貝は(-1 / -1)の修正を得た。
名無しは宿り貝を捨てた。
名無しの宿り貝は(-1 / -1)の修正を得た。
宿り貝の破壊エラー : 場、手札、詠唱場に存在しません。
名無しの宿り貝は(-1 / -1)の修正を得た。
宿り貝の破壊エラー : 場、手札、詠唱場に存在しません。
名無しの宿り貝は(-1 / -1)の修正を得た。
宿り貝の破壊エラー : 場、手札、詠唱場に存在しません。
<赤単伍長>:いざ尋常に勝負!
0660名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 17:15:41ID:TTK6v3Eb消えたな。
それはそうと幽霊兵のテキスツが無いな。
まあ、却下覚悟で出してはみるが。
Text:兵士でも人間でもない、古剣への念なのだ。
もうすきにしちくり。
0661名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 18:23:31ID:npdvOwWSありがとう。ちょっと頭冷えた。
0662jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/24(日) 18:43:18ID:G+kDwq/qありがd
次ので仮としていれさせてもらうよ
なんだかんだでカード名書いてあるとありがたいので
>>637
サンキュー、正式採用で使わせてもらうぜ
>>638
あー、ごめん
墓地カード選択時に2枚とも同じカード選択しちゃうと1枚しか引かないわ
同じカード選択しないように修正しておきます。
>>639
Yes
どっちの墓地に行くかはそのカードの持ち主による。
デッキに入っていたカードはデッキの持ち主の墓地へ行く。
カード効果で作られたカードは場に出たときのコントローラー=オーナーになってる。
>>659
あー、ごめ
宿り貝の発動条件が場に出ていないときになってた orz
致命的なので修正するまでデッキからハズしておいてクレ
>>660
イイね、使わせてもらうよ
>>658
完全な宣伝目的でスレ立てるのはやめてな
あと、TCG板と卓上は電源有りは板違いとの風潮が強いので避けた方が良いと思う。
Second Editionも150枚くらいで切り上げようと思ってるので
ソコまでやって、バグ潰したらVectorとかに登録しようかとチョット思った。
これが、一番効果的な宣伝かと思うけどどーだろうか?
0663jxta ◆YLtNyRyYyQ
2005/07/24(日) 21:29:31ID:G+kDwq/q0664名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 22:19:08ID:gJ4Vu1QKいつもお疲れ様ですついでにカレ靴予約
ベクターとか登録したらスゲー宣伝になりそうですよね
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0066.jpg
0665名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 22:35:38ID:Q+gqXntoおつですよ。
とうとうABCDが飛立っていくワケですね (゚Д゚)ドキドキ
>>664
やっぱウマ。NAR氏(ですよね?)は絵の仕事なさってんですか?
0666名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 22:53:30ID:gJ4Vu1QKプログラマの傍ら趣味で絵とかを
0667名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 23:34:13ID:dj3f7a1p0668名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 00:24:05ID:yERiT1uZttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0067.jpg
の赤で囲っている部分(チャットの枠と表示部分)なんですが、ここはSkinで変更できないんでしょうか?
探しては見たのですが見つかりませんでした…(モシカシタラミオトシカモ
とりあえずいじってみて、早送りとかの処理がおもろ!って思いました。
どこに使われてるかわからない画像もイッパイ…><
0669名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 00:30:43ID:aiGEWnjIこれはまだ実装されていませんか?
0670名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 00:35:40ID:tF9SYepyずうずうしくも要望を一つ・・・
ダイアログバージョンの頃にあったAutoRefreshの機能
(30秒ごとにCGI情報を自動的に取得してくれて、鯖があると音が鳴るアレ)
が便利だったので、復活させていただけませんか?
0671名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 01:44:13ID:Oz+XLEhRそんなルール(予定)あったっけ?
引きなおしでこなけりゃそのターンそれで終わりだとおもうが。
60枚デッキで6枚入れても確率的には初手にこないぞ。
0672名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 01:50:37ID:vo5tvOpE>>588じゃね?
0673名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 01:54:40ID:Oz+XLEhRあ、ほんとだ。
見逃してたな。 ごめん。
しかし、5枚以上で絶対、か。
3〜4MPの速攻が更に強くなるな。
0675名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 03:21:56ID:Omb7deEyカード : メルタの邪視
作者 : pot
テキスト: メルタの指導者マリスは強く美しい偉大な魔女だったが、彼氏はいなかったらしい。
なんか勝手に話ふくらませちゃったけどいいんでしょうかね…
0676名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 03:30:08ID:8X4K9r0h0677名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 12:57:13ID:xlLE+p51ダメージ受けるんじゃなかったのか
勘違いしてた
0678名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 16:40:36ID:AOaniSAs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています