トップページgamedev
1001コメント432KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:42:26ID:gXd5kErO
デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

詳細は>>1-3
0002名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:44:27ID:gXd5kErO
募集要項
 ・テストプレイヤー
  システムやゲームバランス、カードのアイデアについて意見が欲しい。
 ・カードイラストレーター
  カードのイラストを描画して欲しい。
  ・募集中のカード
なし
  ・仮採用のカード
024 対空魔神 - Summon
魔神系はスーパーロボットでいきたいため

 ・サウンド+BGM提供者
  そのうち必要になったら募集をかける。

前スレ
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102744751/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099840751/

まとめサイト(ソフトのダウンロードもこちらから)
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
0003名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:45:23ID:gXd5kErO
※Wiki(直リン不可!)
ttp://sideworks.hp.infoseek.co.jp/index.html

画像提供してくれる方用のテンプレ
画像  :
カード :
作者  :
テキスト:
仮採用 :
0004名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 03:26:35ID:0e5OmItu
http://acykhm035074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwwwっwwおkwww
うぇwwwおkwwwっうぇ
wwwwwwwwwwww
おkwwwっwうぇwwwwwwwwwwうはっwww
0005名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:11:50ID:eSo/17pl
>>1-3 乙!
0006jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/05/08(日) 22:11:01ID:Ycagf5Gt
>>1 乙!
0007名前は開発中のものです。2005/05/11(水) 11:45:27ID:jXUIQRE+
マカーだけど期待保守しちゃう
0008名前は開発中のものです。2005/05/13(金) 22:50:26ID:D8pHHOiR
>>3 Wiki自体は移転したので大丈夫なはず。多分。自宅鯖かな。
0009名前は開発中のものです。2005/05/15(日) 01:47:48ID:5E0w1jAK
前スレ埋まりました。
0010名前は開発中のものです。2005/05/15(日) 12:49:48ID:o+Ya9hL5
細かいことだがまとめサイトのフレーム部分にスクロールバーを付けて欲しい
0011名前は開発中のものです。2005/05/15(日) 16:22:50ID:6PiBcHEN
これってageたらすぐ うはっおkうぇwww とかついちゃうかな。
 
とりあえずsageで応援カキコ
0012名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 01:39:23ID:1Mhfw+bU
そういえば、凶暴化のカードをクリックしたら
詠唱条件が揃ってないのに何か出てきたような。
普通クリックしたら「詠唱〜」とか出てくる赤い窓に「(2)凶暴化」みたいな?
まだちょっと確かめられないけど、そんなようなのが出た気がした。
0013jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/05/16(月) 21:25:14ID:EhpsN34R
全スレ991の報告にあるように描画周りでミスやってるっぽいのでチェックしてる最中だ

>>10
ワリィ、前回更新時に何となくハズしてみたんだ
今は戻しておいた。

>>12
条件そろってなくてもスキルが有ればスキルの確認用にスキルポップアップだしている。
0014名前は開発中のものです。2005/05/17(火) 21:38:00ID:sRXV6vLX
アイコンとか募集してましたっけ?
ちょっと作ってみたんですけど…しょぼかったTT
ドッターさんってスゲーと思いました。

一応踏み台としてうp
ttp://www.uploda.org/file/uporg101364.png.html

システム要望なんですけど
現在のターンの時間って数字だけじゃなしにバーに矢印?とか動くようにできないですか?
あれば視覚的にわかりやすいなーっと。
あと、次ターンに発動のものは色が変わってるとわかりやすいな〜って。
0015jxta ◆YLtNyRyYyQ 2005/05/17(火) 22:28:18ID:mrFADc+Z
Version 1.04
・一部の環境でポリゴン表示がおかしいバグを(たぶん)修正
・ターン開始、試合終了の表示イベントを追加

表示がおかしいとかあったらSSとって報告して欲しい。
一応対処したがまだ環境依存バグ入ってるヨカン

>>14
>アイコンとか募集してましたっけ?
正式募集はまだしてない
アイコン良い感じなので仮の画像として次回以降添付したいと思うが良いでしょうか?

>システム要望なんですけど
そのへんはやっているつもりだ
たぶん正常に描画されていないと思われる。
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/help/img/howto03.jpg
この画像と異なった結果になっているようならスクリーンショットをUPして欲しい。
・詠唱中矢印はこのターンに詠唱が終わらない場合には暗くなる。
 (ターン終了間際の処理のせいで微妙にずれることがある)
・現在のターンのカウントは数字の右にバーがでて表示される。
0016名前は開発中のものです。2005/05/17(火) 23:09:56ID:NW9iNVlY
乙!
ポップアップが無くなってターン開始がスムーズになった。快適。
個人的にはターン開始の表示が現れるのと消えていくスピードは
もう少し速くてもいいと思う
0017名前は開発中のものです。2005/05/17(火) 23:25:41ID:vWjKQqZV
http://www.vipper.org/vip11826.gif.html
カード配置
http://www.vipper.org/vip11843.gif.html
モンスターカード モデル  
左:地上モンスタ 右:上空モンスタ
http://www.vipper.org/vip11848.gif.html
モンスターカード 例
・技名のとなりにある数字:必要MP
・そのとなりの+○て数字:基本攻撃力(カードの一番上の数字)にプラスして攻撃

ちょっと趣味で作ったんだけどみてくれない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています