■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 11:34:08ID:QKwhBxeI製作はその週の頭から始められます。
・ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
・制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。
特に言語、ツールの指定・禁止も有りません。
・ソース等の提示は任意です。
また、素材だけを提供する等も自由です。
・約束。発表されたゲームのアイディア、ソース、素材等はパクられても泣かない。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
・作品に対して感想を書きましょう。貴方の感想が作者さんのモチベーションアップと
スレの活性化につながります。
・お題、仕様の提案もしましょう。
作品を作るのは作者さんだけではありません。貴方のアイディアで名作が生まれるのです。
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
まとめサイト
http://f54.aaa.livedoor.jp/~gamedev/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%C5%DA%C6%FC%A4%C7%B0%EC%CB%DC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%C4%A4%AF%A4%EB%A5%B9%A5%EC
0002名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 11:36:38ID:QKwhBxeI>>985
お題:すごろく
>>992
【お題】ボール
ボールを使った遊びをクリエイトしてください。
0003名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 12:59:30ID:5X3xSwkg乙
0004名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 13:43:59ID:TPEjZ1/iうはっwwwwwwおkっwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwww
おkうはっっwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwっおkwwwwww
0005名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 14:22:48ID:62pKtcra乙!
0006名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 16:25:10ID:keNdIv4F乙
0007名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 18:21:49ID:iDT/QfhZ0008名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 18:57:33ID:2VnMWsCD∩
ω チロ
0009名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 00:26:32ID:jZEwxzSs乙〜
0010名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 02:48:10ID:91y7DxKl抽象的杉とか言われたので。。。
さいころをふって
出た目の分マスを進み
ゴールを目指す
がルールです
あとはゲームにするのは作者次第と言うことでお願いします
0011名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 23:32:47ID:jYWQSOqiなんか堅苦しいよ。
■■おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ■■
<< ルール >>
・先週末までに出たお題のゲームを作って今週末(日曜日)までにうp汁
・お題に関係ないゲームを作ってもok
・うpした人は神とする
・7日以上の遅刻(14日以上の製作期間)のものは別スレへ
・引き続きバージョンアップする場合は公開スレに誘導汁
0012名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 23:45:46ID:y8g/f7pD0013名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 02:02:53ID:utz/wLn/0014名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 13:54:01ID:ZRfTZ9Va0015名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 22:36:47ID:19FxJonp0016名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 23:52:47ID:AFCdVk6hそして日曜23時55分完成。アプロダにうp。
〆切に間に合った喜びも束の間
日付変わった頃に実家の母ちゃんから電話が…
0017名前は開発のものです。
2005/05/07(土) 00:46:44ID:euUWzZeIそのつづきは?
0018名前は開発中のものです。
2005/05/07(土) 09:18:39ID:ZKqT6DxW今週のお題はすごろくとボールです
どっちで参加してもOK
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
0019名前は開発中のものです。
2005/05/07(土) 09:19:23ID:ZKqT6DxWNHKで巨乳並に誤爆したwwwwwwwww
0020(´・ω・`)つ旦
2005/05/07(土) 11:58:52ID:0jb2wsIr(´・ω・`)つ[ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0028lzh.html]
0021名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 20:38:35ID:aUfLn4ZE0022名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 00:15:22ID:4gZzEumattp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0029.zip
お題に沿ってなくてスマソ
できそこないボンバー○ン
スパゲッティぶりなら負けヌ>>20サン
0023名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 00:28:14ID:8RfxkcMFでもとりあえずうぷ。
sugoroku
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0030lzh.html
要 JRE1.5
作りかけなので現状では遊べませんです。ごめん。
0024名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 03:05:00ID:dSN1Rhzh0025名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 10:09:02ID:CgGzQGbR15日でもまだ期限内?ルールがまだ理解できてないので。
ちなみに環境はNScripterですがOK牧場?
0026名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 23:00:01ID:GRB0PonF0027Wolud Sorcerer ◆1k6hSmemUQ
2005/05/10(火) 03:14:23ID:yt6ymoHw作り上げた物が ネ申 のスレですから。
たとえ、2日遅れようが、3日遅れようが完成させた人が偉い!
0028Wolud Sorcerer ◆1k6hSmemUQ
2005/05/10(火) 03:33:45ID:yt6ymoHw>なんでこんなスレを勝手に立てたかなぁ?
>あんなに前スレがよかったのに、勝手にテンプレとか入れちゃうし、
>まるで人の話を聞かない。ほんとしっかりと判断できるやつだよな>>1ってさ。
>そのうえ、なんだかんだで、ちゃんと前スレのスレ名から検索しやすくして、
>ホント>>1いい仕事してやがるし。
>俺が次を立てる!と地の底からじっとそのときを伺ってたのに、
>まぁとりあえずは、>>1は俺に変わって立てたことは許さないけど
>>>1 Good Job!! & 乙!!
>まぁ、次スレは俺が狙うからね。>>1-949 >>951-1000
0029名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 20:32:18ID:k2sfZlOxすげえ。マリオの人進歩したなあ。もう能力的には充分ゲームを作れるようになってると思う。
あとは手間をかけて敵キャラクターや点数、壁の壊れる処理などを実装するだけだね。
0030名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 20:57:38ID:RipwnRfL0031名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 22:14:09ID:ws/9CUS00032名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 22:21:41ID:pHDuRFJ90033名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 22:43:58ID:RipwnRfL0034名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 01:04:42ID:r9aQcSO4( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 5月9日〜5月15日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 野球 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
こんなテンプレどう?
あと誰か来週分もタノム!
0035Wolud Sorcerer ◆1k6hSmemUQ
2005/05/12(木) 08:55:02ID:O4S1QjGo( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 5月16日〜5月22日
と_)_) [■ スピード感重視 ■]
こんなん、いかがでしょう?
0036Wolud Sorcerer ◆1k6hSmemUQ
2005/05/12(木) 08:56:09ID:O4S1QjGoお詫び申し上げます。
0037名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 09:17:13ID:yb5fe4L00038名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 08:17:27ID:t9t9Rcmz何を(ツールとかライブラリとか)使ってるんですか?
おてがるなの紹介してくれるとうれしい
0039名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 08:32:45ID:ZP6HHezd0040名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 08:50:50ID:ptJL38tcだけど最近限界を感じてきた。
0041名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 09:01:53ID:bep9izWm簡単に動くのでは?
0042名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 17:19:59ID:b17m7YhTツール:VCのリソースエディタ
ライブラリ:MFC
0043名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 18:49:45ID:2Q4HxMcV0044名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 18:54:22ID:HP43a0QZ0045名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 19:31:11ID:X2+WXaiu0046名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 20:40:11ID:XuCqCN520047名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 02:01:10ID:z6DGibtT球打つだけのもの
|っ ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0032zip.html
フライングで作り始めたので早めに出しておきます。
次に期待!
0048名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 02:12:27ID:eUOHdMbDこれ、ペンギン打つシロクマなフラで見たことあるなぁ
絵はシュールで良いです。
0049名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 02:49:33ID:h9UY9eDVなめらかさに感動した
0050名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 04:32:30ID:o4+cDWLgZ押したら一瞬でボールが落ちて初期位置にリセットされる。
処理はやすぎ orz
もんすごい勢いでZを連打したら、かすかにバットを振りかけるシーンが見える。
0052名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 14:50:48ID:H/QyxRGk球投げるだけのもの
0053名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 15:19:36ID:iipSqwtL動かなかった
windows2000
---------------------------
bat: bats.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
"0x10021799" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。
プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください
---------------------------
OK キャンセル
---------------------------
>>52
3Dすげえええええええええええええええええええええええ
0054名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:02:22ID:uYCGubxvd3d9.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした
0055名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:11:07ID:u5VccuJXあれだね、いわゆるぬるぽだね。
>>54
この板にDirectX9が入っていない人がいることが信じられない。
ただのプレイヤーwじゃないことを祈る。
0056名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:15:18ID:uYCGubxv8.1だよ…。
しかし最新にすりゃいいってもんでもないと思うんだが…。
0057名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:19:09ID:u5VccuJX3Dの扱いがかなり厳しい。
0058名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:22:58ID:uYCGubxv0059名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 02:30:46ID:u5VccuJX0060名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 04:46:41ID:bn6uzo1fつうか>>54はなんでこんな役に立たないアホな報告をしてきたんだ?
0061名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 05:28:59ID:o2c/bi3W>>52
d3d9.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした
0062名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 05:37:50ID:uYCGubxv一回消して入れ直しただけ。
エラー書いたのはなんで出たのか判らなかったから。
0063名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 10:08:40ID:n1LnhqYUバット当たった後のボールの飛距離というか、
速度、飛ぶ角度とかはどうやって算出してます??
0064名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 12:18:01ID:5Al6XKN6http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427406526X/250-8408797-9552243
0065名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 14:22:05ID:/OWiozxRまにあわねぇーYO!
シナリオ足りネー絵が足りネー!
もっとパワーを!!!ヽ(`Д´)ノ
006647
2005/05/15(日) 19:56:39ID:Pki1nv6qソースを見ていただければ分かると思います。
打ち始めは265行目付近、バウンド時は277行付近に書いています。
定数は20行目あたりに。
いろいろ嘘計算なので参考になりませんが・・・
0067名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 22:42:13ID:BoBV/WpE過去に作った作品だが、盛り上げるために(?)
置いていきます。↓
ttp://burabou.hp.infoseek.co.jp/アクション.rar
1.2M
クリックするだけのゲーム。
1〜3まであります。
自分でも書いてる文が読めません。
これで、サイズが44M超えてるのもあるしある意味すごいと思います。
1はバグのため途中で終わります。
ソースなくしたので修正不可。
0068名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 23:24:39ID:vAxVlpWWお題に近いものをつくってみました。
ワンキーですが・・・・
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0034zip.html
0069名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 03:13:34ID:ook3D4nb単純に打つだけだが、これこそ土日スレの基本って感じ。
なんか超剛速球の後の遅い球が打ちにくくてまさにゲーム
0070名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 03:15:35ID:bI3sItalクリックの達人1で坊主をいぢめようとしたら内部エラー。
人をいぢめてはいけないですよね。
とっても教育的(・∀・)
0071名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 12:23:49ID:Bv+fq7PDどうも!
プレイしていただきありがとうございます。
気になるところ修正(音も追加)していたファイルを
土日すぎちゃったのでUPするかどうか迷ったけど
昼休みにUPしてみました。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0035zip.html
0072名前は開発中のものです。
2005/05/17(火) 01:16:06ID:lM0+Uje4レスありがとうございます。
物理苦手なので、ソース分からなかった。
詳細書いてもらったのに...。ゴメンナサイ
反発係数とか、使って自分もリアルに動くゲーム作りたいと思います。
アクションゲームとか、物理使うゲーム作ったことないので...
0073名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 15:48:45ID:J08i58Ij0074名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 01:16:40ID:yc8pC91u( ゚ Д゚) ◇◆ 5月16日〜5月22日のお題 ◆◇
( つ旦O 陣取りゲーム
と_)_)
広く言えば、領域を何らかの形で埋めていくようなもの。
というのはどうだろう。
0075名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 09:33:57ID:qcn4Gb51そういえばシューティングゲームが陣取りだ、っていう話をどっかで読んだな
0076名前は開発中のものです。
2005/05/22(日) 18:37:14ID:MTbLrpEl0077名前は開発中のものです。
2005/05/22(日) 23:17:53ID:Acmn++MX0078名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 00:00:45ID:uqvFjLO8延長するからには完成させられる事が前提じゃないとな…
0079名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 00:55:49ID:fUAC5Ayz0080名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 01:00:24ID:cjpxQE33書き込めず、UP板にUPしてるだけではまずいかと
消してはUPなどを繰り返してましたが、どうやら書きこめたので
土日過ぎましたがUPです。
それから、軽い性表現がありR18ですので18歳未満はプレイしないでください
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0037zip.html
0081名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 01:15:34ID:Z3W/qOdO0082名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 01:18:12ID:vSVGipKfでも土日でやりたいからこんなスレにいるのが喪前らなわけだ。
例えばさ、俺がリングと棒人間のボクサーを用意したら
ボクシングゲームにトライしてもらえる?モーション抜きで。
足りないならモーション付きで。
0083名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 01:35:33ID:fLmaoTNI0084名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 01:36:28ID:bnF7KU/0それを使って何かゲームを作るっていうもの面白そうだな
お題を素材で与える。
>>82読んでで思いついた
0085名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 02:33:02ID:6BUG6Lt1説明書読んで不安になったが
たしかにR18に相応しい
あんた凄いよ
0086名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 02:41:40ID:UiONM1BD提出率あがるんじゃないか?
0087名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 04:06:06ID:1vmf6qwdGJ!
でも一つ聞きたいことが、あの衣装ってチマチョゴリ(?)
どっかでみたことあるような気がするんだが・・・・。
0088名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 19:24:44ID:z0SQ5cHoネ申
おもしろい。こりゃーいい出来だ
難易度の向上曲線もバランス良いね
0089名前は開発中のものです。
2005/05/25(水) 14:06:16ID:JIcDmTCaそれはいいな。素材まで自作できるプログラマは多くないし
0090名前は開発中のものです。
2005/05/25(水) 19:40:50ID:YPJmeIGSじゃあ早く素材作ってよ
0091名前は開発中のものです。
2005/05/25(水) 23:08:34ID:UCwygeJ/0092名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 00:10:50ID:1fFeR4pN0093名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 00:42:56ID:MOFMxH+D甲羅でお手玉するだけのゲームだっていいんだし。
0094名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 00:47:04ID:fw3dmz3r素材うp→お題自由作成なのか
どっちなんだ?
0095名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 00:58:40ID:wHdD+6Aa上
0096名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 00:59:14ID:wHdD+6Aa0097名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 01:12:46ID:Ie9iY0mG( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 5月23日〜5月129日
と_)_) [■ ↓の素材を使いつつミニの2D格闘を作る ■]
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0038png.html
急遽素材作成しあげました。
っていうのはいかがでしょうか・・・
本格的にやりたい人いれば清書します
少ないパターンでどれだけ面白い2D格闘ができるか
っていうのも面白いのではないでしょうか?
0098名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 01:28:12ID:wHdD+6Aa手早くこんだけ作れるってすごいな。
ところで2D格闘ツクールはアリですか
009996
2005/05/26(木) 01:41:56ID:Ie9iY0mGもともとコンパクトな作品を短期でを作るスレだとおもうので
ツールは2D格闘ツクールでもなんでもアリではないでしょうか?
あと5月23日〜5月129日ってもちろんミスタイプです (^^;>
5月23日〜5月29日が正解!
010097
2005/05/26(木) 01:51:49ID:Ie9iY0mGまぎらわしくてすいません m(_ _)m
0101名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 01:56:15ID:UU8NHifIファミリーベーシックみたいに
最初からキャラが用意してあれば楽そうだ。
0102名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 03:08:40ID:var956ROどこからどこで区切られてるのかよく分かりませんです。
片手間に素材作れるなんて羨ましいです。
0103名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 05:12:04ID:6UxJIBOVところで、矩形を指定しての切り出しと、
黒い部分をαチャンネルを0にしたいんだが、
こういう作業ができるツールで手軽なのってないかな?
有名ソフトを試してみたんだが、いまいち使い勝手がわからなくてな…
010497
2005/05/26(木) 08:35:35ID:Q812oQlk後半集中力切れて途中のもありますが、前より使えると思います
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0039zip.html
>>102
縦軸が動作(段落になってます)
横軸左から右に順に見て見てください
朝日がまぶすぃ結局徹夜してしまった・・・
0105名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 12:40:13ID:Cm6N/OEOよし帰ったら保管サイト作っとく。
500Mしかないから素材のコンバクト化のノウハウとかある程度の制限とか列挙しといてくれると素敵だな。
0106名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 15:20:03ID:BxI91NNi俺もそういうツール欲しい。
黒い部分をα0に、というよりは、指定した色をα0にしたいけど。
0107名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 15:28:17ID:Cm6N/OEO0108105
2005/05/26(木) 21:45:13ID:fimTf5jIスレ的に1週間で作ると素敵そうだ。
0109名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 21:59:54ID:wHdD+6Aa0110名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 00:01:04ID:2ckjUxyy0111名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 00:11:19ID:Wxi52QuF0112名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 00:23:31ID:9KO3OU2t作らない人間がとやかく言うのはどうか。
0114名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 00:43:31ID:Vsk+jh47だが企画厨は要らん。
0115名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 01:11:56ID:fFYDSIL/俺的に。
0116名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 01:31:20ID:JxVX057b0117105
2005/05/27(金) 01:52:59ID:c28kFbCshttp://donichi.wizry.com/
ネミー
0118105
2005/05/27(金) 01:57:07ID:c28kFbCsttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
このサイト内を、
「前景色を透明度に」で検索汁
GIMPマジオススメ
0119名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 14:35:13ID:5dJqfYPNBMPに変換してから読み込んでください
土日にうpするつもりでしたがツールを当日にうpするのも
どうかと思ったのであえてフライング
ところで上から防御、ステップ、食らい、ワンツーパンチ、キック、波動拳でいいんでしょうか?
歩きがなさそうなのでどう作ろうか悩み中
http://gamdev.org/up/img/2700.zip
0120名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 16:31:09ID:JEcRaLgEサンプルイイ乙
0121名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 16:56:40ID:lAVQ1Hb9そんなに便利なのでしょうか?
わざわざ言語覚えてまで、楽しようとは思えないのですが。
もともとDelphi使いの方はCよりDelphiが先なのかな。
ゲームはCの方が多いみたいですが。
HSPは一時習得を試みたけど、挫折。言語仕様に耐えられなかった。
0122名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 17:25:37ID:Wxi52QuF>わざわざ言語覚えてまで、楽しようとは思えないのですが。
そう思うならそれでいいんじゃない?だから何って感じ。
漏れはコアな部分はC++、GUIツールはDelphi、データコンバータなんかはPerl
WebサイトではPHP使ってるけどどれも似た様なモンなんで特に苦労はない。
HSPで落ちモノパズルくらいなら作ったことあるけど確かに言語仕様が酷い。
だから何?って感じですか(笑)
0123名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 17:31:13ID:GXuvwkbdHSPからDelphi房になった俺。
Delの激速コンパイルはストレス溜まらないし
習得難易度もそこそこ。
そんなところに魅力があるんでないかな。
RAD環境で、VBみたくランタイムいらず
で動くからツール作成には便利なのかもしれんね。
0124名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 18:21:29ID:Z5p5OBYdってことで勝手に機能付加
・PNG画像対応
・ドラッグ&ドロップ対応
http://gamdev.org/up/img/2701.zip
0125名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 18:52:29ID:JxVX057bこの感覚、そんなに理解できない?
プログラマに向いているって人にこういう感覚がある、ってのは
割とよく言われていると思うけどな
将来、楽になるはずだから、今必要以上に作りこんでしまうとか…
そういうものは、また使うことは少ないけど
0126名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 20:04:47ID:cOCva/f9チラシの裏
>>119氏
>>124氏
良い仕事してますね。早速使わせていただきやす。
*/
0127名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 20:07:59ID:9IUMFyMvまあそれはそれとして、Delphiでツール作る人が多いのはGUIを作るのが
楽だからってのも大きい。ボタンやらコンボボックスやら、パレットから選んで
貼り付けるだけ。大きさも位置も画面で確認しながらD&Dすればおしまい。
GUIの為には一行もコード書かなくて済むのよ。
012897
2005/05/27(金) 20:18:39ID:QQVCoG7Q>>119 歩きがなさそうなのでどう作ろうか悩み中
リクエストに答えて加筆しました
0129名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 20:26:58ID:76gq+eEhいろいろな人がいて初めて一本のゲームが出来る
0130121
2005/05/27(金) 20:37:06ID:lAVQ1Hb9>>GUIの為には一行もコード書かなくて済むのよ
ここが大きいのでしょうか...
言語仕様はCと大して変わらないかな、と思ってます。
書き方悪く見えたかもしれない。すみません。
0131名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 22:16:44ID:guIOJEtB!
PascalとAlgolは全然別じゃないか?
スレ汚しスマソ
0132名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:00:05ID:Ia8nSxUXVCもそうだったりするけど、それ以上に便利だったりする?
・・・っておもったけど、ウィンドウサイズが可変だとややこいのか
IriaがたしかDelphiだったとおもうけど、ああいうのもD&Dでできるんかな?
0133名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:46:14ID:ZlC6gi4f君は、企画坊をなめいる。やつらは、半端ない逝かれっぷりで長文レスをシコタマぶちこみ、さらに、
自分ではプログラムすらやれないのに、出来ているものにはキチガイを二桁ほど超えたぐらいの批判を並べる!
そうなれば、このスレの命など、数日と持たずに廃墟化は免れない!!
警告しよう!やつらを呼んではならない!絶対に!
0134名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:49:07ID:AM1TnRJkお題を出してもらって、あとはフィーリング
企画屋はいらないな
0135名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:59:26ID:Qvyt6g9W何の能力もないのに「企画」くらいならできると勘違いし、
やたらに偉ぶって仕切りたがっている人間のクズ。
何かができるようになるために自助努力を一切していない奴ら。
0136名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 02:10:22ID:QruWjT1Z華麗にスルーでいいじゃん。
朝鮮人参を購入したら普通は大量の土がオマケで付いてくるもんだ。
鉱石も殆どが石。人を増やそうとなりふり構わなくなるのは悪い事でもない。
0137名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 03:09:15ID:+DlVktbyというのも、無我の境地の中でモデリングした結果、ゲーム向け
とは思えないデータができたにも関わらずうpするからである。
謝罪の意とかは関係ないけどライセンスは制限なしで。。
http://gamdev.org/up/img/2702.zip
ここんとこは本当に御免。ステージ作りきれなかった。
今度こそはちゃんとゲームになるような材料を用意したい。
インベーダーゲーム用プレイヤーキャラと敵、ミサイルをMQO
形式で用意させていただきました。よろしくおながいします。
デザインも公開なんで、なんかのギャグに使えそうなら使って
やってください。いつかイカス3Dデータを作りたい、ぃっヵぃっヵ…
ゎぃゎ ヵょゎぃゃ。。
0138名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 05:56:51ID:fI5nmjpX論より証拠で触ってみればいい。タダなんだし。
Cの経験があるなら、文法はWebとヘルプですぐに理解できる。
0139名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 15:41:08ID:nu7i+SVI猿 樽
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
H
樽 H
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
H 槌
H マ
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
H H
火 H
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
これでドンキーコングはつくれるのか!?
0140名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 16:16:41ID:S91x8uui0141名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 19:50:28ID:re44+zLy0142名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 21:18:04ID:Sroc0cdK0143名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 21:53:38ID:6J8Xpy3xこういうとき、全画面の画像ってどう処理している?
640x480だと、1024x512のテクスチャ作って処理が正しいのかな?
0144名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:39:38ID:K9UxW22D0145名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:54:16ID:re44+zLy014697
2005/05/29(日) 00:14:20ID:0du+NpHUttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0041zip.html
0147名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 01:03:33ID:7HoixQGL0148名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 01:03:46ID:Lhd4mBFK0149名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 01:26:04ID:Nq6gcHTd(゚□゚ )ポカーン
すげぇ、まじびびった
0150名前は開発のものです。
2005/05/29(日) 02:06:52ID:7vuGWjPA短時間ですごいね。
あと
ポーズのスペルが!
0151105
2005/05/29(日) 05:00:59ID:InkyTC+Ahttp://donichi.wizry.com/
ネミー
015297
2005/05/29(日) 05:34:01ID:xpQyG30J指摘スペル修正アンドDX版に改造してみました
少々DX版はマシンパワーいります
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0042zip.html
朝日がまたまぶすぃい
0153名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 10:27:34ID:b4rSPZO8(・∀・)イイヨー!!
0154名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 14:59:05ID:RUNZWNsuゲームパッドでは技が出しにくい。
手持ちの奴は安物だから、特に。
0155名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 15:09:56ID:QOKB8e17テクスチャじゃなきゃ駄目なら1024*512
一枚絵を貼り付けるだけならSurfaceが使える…が汎用性がないのが何とも
015697
2005/05/29(日) 17:06:36ID:lJ1x0VcAゲームパットに対応とキーの操作系を変えました
これで今回は大体完成ということで・・・・
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043zip.html
0157154
2005/05/29(日) 17:41:11ID:RUNZWNsu↓右下→の場合、↓→とか省略すればよかったんだ。
自分も作ってて、悩んでた。というか、修正早い?!
0158名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 22:47:18ID:qz0hEUQOお疲れ様、3Dの者です。
使えて、使いたくなるの作りたいですね。
格闘ゲーム熱いなぁ。すげぇ。
0159105
2005/05/29(日) 22:54:09ID:NqeLREpu素材使わせてもらったヨ!
未完成だけどよろしく!
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044zip.html
0160名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 01:18:15ID:eW9lV6BDおつ。
だがとまったまま SPACE 押しっぱなしで楽勝だ。
少しむなしい。
0161158
2005/05/30(月) 06:09:22ID:iJ0A+u1H連発できても一発を狙わなきゃ漢とはいえないw
0162名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 17:22:36ID:HB7w+dLM正直ヘカトン級の奴らは来なくていい!
俺にも作れそう?と思わせるレベルだからいいんだよなー
このへんの空気読めないヘカトン級は邪魔!
0163名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 17:57:13ID:HU+1kzAn0164名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 20:12:20ID:Uf0+70dA0165105
2005/05/30(月) 22:28:05ID:tAGTL6Lbうわほんとだレーザーみたいだ。
Irrlichtゲームライブラリなのになんでキーリピートしてるんだろ・・。
DLLでかいし。
>>161
いい事言った!
更に言うとあのゲームで100万点突破してこそ真の漢!
0166名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 23:34:36ID:X90pxBdf微妙に意味不明だな・・・
0167105
2005/06/02(木) 00:03:49ID:lPx0qfYRttp://www.mogunet.net/~fsm/
ゲーム用フリー素材サイト
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 5月30日〜6月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 上の素材を使った何か 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
でいかがでしょうか
0168名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 05:53:07ID:JjCsA7cj何かってことは、ジャンルの規制はなし?
0169名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 11:41:01ID:N2jjtF7H0170名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 12:37:16ID:kalLliQf半熟英雄みたいなSLGも作れるんじゃないかな?
ただ、ちーとばかし使いづらい…
なにしろ、マップエディタ作らないといけないからなぁ…
そうや、この板にも素材スレがあるけど、
どっと絵の素材ってのはやっぱり少ないのかな?
0171名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 16:51:50ID:99SgYBp10172名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 21:04:20ID:8ttuLsTK他力本願ということもあるが、他のサイトのを
そのままここで使うことを お代 にすることにちょっと気が引けるんだが。
0173名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 23:54:20ID:MURESIJVorz
素材集リンク貼り逃げスレ
0174名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 00:43:53ID:nhzJbey8一般的な発想にとらわれてるようではいかん。
0175名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 21:27:06ID:0puYfIWm0176105
2005/06/04(土) 00:03:05ID:135zvPXQそして遅レスすみません。
>>168 です。発想命!
>>169 もっと・・もっと発想を!
>>170 そういうの!でも使いづらいスか。
>>171 ガンガレ
>>172 スレの盛り上がりがいまいちなんで、きっかけになればいいなと思ったんですよ。
気が進まないようであれば、自分で全部作っちゃっていいと思いますよ。
>>173 あんたネガティブ杉(でもIDカコイイ)
>>174 付き合ってください。
>>175 イミワカンナスwwwww
0177名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 20:22:41ID:wZrpoa7v今週は、何も作れない腐った厨がお題を出したから、お休みってことで。
0178名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 23:21:44ID:kc3gSRY3お題が出ただけでも収穫ありとな。
参加人数の絶対数の少なさには抗い難い。
0179105
2005/06/05(日) 00:12:07ID:E7MUzEGfttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html
0180名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 00:18:00ID:OZhQYXEr乙です!
慣性ついててなかなか難しいですね
0181名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 01:26:17ID:uxVZF7tlそうきたかW
余力があったらコース追加とリプレイなんてあるとはまりそうた
50秒がきれん・・・
0182名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 01:29:59ID:RWhTCzDkHIT[CURSOR]KEYとか、こんなフォントどうあがいても作れません。
0183105
2005/06/05(日) 01:42:35ID:E7MUzEGf>>180 慣性ゲーです。コーナーギリギリで曲がれると気持ちイイです。
>>181 今日VC#が届いたので明日はC#やっちゃうかも。
>>182 >>118のGIMPで作ってます。重宝してます。
(Script-Fu→ロゴで簡単に作れますのでお試しあれ)
0184182
2005/06/05(日) 02:30:30ID:RWhTCzDkレスサンクス
018597
2005/06/05(日) 04:25:51ID:jl5d5j4cお題外で申しわけないですがアップしましたので
0186名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 05:10:11ID:jC935Pp9おもすれー
0187名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 05:50:31ID:qheZTlI0タスマニアデビルみたいな2Pカラーワロスwwwww
0188名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 13:14:23ID:mb3b2zgRなんか雰囲気がいいなぁ
おもしろいよ
0189名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 13:55:09ID:DL7VjLjFインターネット(マイクロソフト?)につなごうとするんだけど、これなに?
>>185
おもすれーw
0190105
2005/06/05(日) 15:14:01ID:LAETwoX3なんだろう・・
DXライブラリ使ってるので、初期化時にネット環境のチェックでMSにつないでるのかしら。
気持ち悪いのでソースもうpしときます。
コンパイルにはVCとDXライブラリが別途必要です。
ついでにリプレイも追加しときました。
0191105
2005/06/05(日) 15:15:05ID:LAETwoX3ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0047zip.html
0192名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 16:55:35ID:snTifAUC>Fate.exeが勝手にインターネット上のサイトに接続しようとする
と同じかな?
0193名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 17:15:26ID:V3qL4iYN参考まで。
http://studiokingyo.fc2web.com/dxlib/kaibou/trouble.html#t4
0194105
2005/06/05(日) 18:25:12ID:SCTwVGpa>>193
サンクスです。
起動にやたら時間かかるのはこれのせいか・・
とりあえず害はないみたいなのでこのままでうpしときます。
0195168
2005/06/06(月) 02:17:41ID:Mt9V6BrS遅れましたが、UPです。
0196名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 03:09:03ID:lczjUaUKcgGL.dllとcg.dllがないって出るよ。
>>195が気が付くまでとりあえず
ttp://www.4dm.org/D/dl/Cg_test.zip
なんか知らんけど3D酔いになった・・・orz
0197名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 04:01:52ID:PW8n8Bnyvc8 beta なんか導入するんじゃなかった
0198168
2005/06/06(月) 08:00:31ID:Mt9V6BrSご指摘どうもです。
makefileで、全ての自作wrapperライブラリを読み込んでいたためでした。
cg関係ははずしましたのでもう大丈夫...のはず。
0199名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 19:15:26ID:lvWxWfEh漏れが持ってる入門書とは書き方が全然違うんだけど
ウィンドウを作ったりとかメッセージを受け取ったりとかはどうやってんの?
0200名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 21:40:10ID:mk3prXL00201名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 23:11:06ID:GVhEUeFOもしかして>>191?
であればDXライブラリが勝手にやってくれてます。
0202名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 00:07:45ID:v3unqhc+イベントとかできないかなーとか思ったんだが、無理かな
年末だと、コミケと重なるからそれどころじゃなさそうだけどな
まだ一度も作品提出できてないへたれが言い出すことじゃないか…
0203名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 00:38:45ID:HpUo3e81イベントおもろそうだね。
でも参加者が少なそうだね。一週間しか製作期間ないし。
イベント限定で、企画>素材>プログラムそれぞれ一週間ずつってのはどうかな。
(1人or複数、3段階でうp)
0204名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 00:47:48ID:ft2Mj53k0205名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 01:02:34ID:v3unqhc+事前に参加者募集するときに簡単に内容を説明しておいて
同じジャンルごとに対決させる形で、って感じ
ただ、ジャンルごとにうまく偶数になってくれないときついかな
0206名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 01:04:50ID:5A7shhcTイベントは面白そうですが、
そもそも、小さく作り完成させる事が
土日スレは前提であるスレだと思いますので、
姉妹スレ (土日スレ 別企画イベント限定)
のようなものをどこかに立てられてはいかがでしょうか?
あまり大きくすると土日スレのよさが出ないし
企画が倒れたりもたなかったということにも
なりかねない予感がします。
0207168
2005/06/07(火) 05:32:43ID:zgvyelY9SDL使ってますので
ttp://www.libsdl.org/tutorials.php
とか見てくだしい。
>>201
OpenGLです。
やっぱりソースもUpした方が参考になります?
0208168
2005/06/07(火) 07:08:04ID:zgvyelY9ちなみに191さんとは別人です。
0209名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 12:54:44ID:9fKoLwaLこのスレの住人なら結構レベル高くなりそうで密かにきたいしてます。
素材まとめの人、イベントもまとめてくんないかなw
0210名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 13:28:48ID:65EhlGMDただでさえ、少ない製作人口を分散させるのはあんまよくないと思うので
0211名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 00:07:12ID:qYENuGEkどーしてもっていうならまず自分がそっせんしてなんかうp汁
0212名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 00:24:16ID:YIw0c/UGOK,兄者
確かに企画厨の戯言かもしれんな
次はちゃんと参加するYO!!
0213名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 00:33:26ID:qKj21/n30214名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 06:34:14ID:lU6Bxpf7一緒にがんばろうぜ!
まだ、自分一回もUpしてないけど・・・。今週は頑張ってちょっとしたもん作り上げるつもり。
0215名前は開発中のものです
2005/06/08(水) 07:32:36ID:OBdK/weQ( ゚ Д゚) ◇◆ 6月6日〜6月12日のお題 ◆◇
( つ旦O バランス感覚重視
と_)_)
というのはどう?
0216名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 09:12:25ID:lU6Bxpf7いいんじゃない?
とりあえず、自分はそれで行ってみます。
0217名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 18:19:03ID:PIDj3E8Iふぅー。考えついた物は3つほどあるが、時間的猶予と技量的余地とのかね合わせがムズね。
0218名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 19:30:48ID:gzZQXnrKhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0219名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 22:13:09ID:ic8iKsHGみんながんばれ!超がんばれ!
でも日曜日の21時くらいまでにうpしてくれるとうれしいな。
眠れなくなっちゃう。
0220名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 01:25:33ID:SYP+R60bそんなもん作るなよ(笑
…今回のお題、そちらにお世話になりそうですorz...
0221名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 18:30:34ID:INTXQvY60222名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 21:39:16ID:SEexozTr数時間程度なら出せるが。
0223名前は開発中のものです。
2005/06/09(木) 23:51:36ID:+bgNIiatLightWave3DユーザーなんだがLScriptくらいは覚えておかんと
このスレの最低限の需要に対応できないかもしれない。。
ああ、専門用語の大群が攻めてくる。。
コールバックの意味が解からない。
0224名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 00:24:41ID:AJO/XJKs0225名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 01:32:17ID:n47kXX4Nいまどきのモデリングツールって何なの?
0226名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 06:24:02ID:JfSXLk4f三柱神
0227名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 09:07:53ID:KCq9P1LU0228名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 11:32:32ID:ApZ72Zpn0229名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 00:56:07ID:RCbXq2jM023097
2005/06/11(土) 06:36:27ID:2qlnojwB微妙にお題内な内容ですが、できましたのでUPします
0231名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 17:31:10ID:yDUlQ2lx汎用的なフォーマットってないかしら。
ボーン階層とモーションフレームがついてて
テキスト形式でなおかつ簡単に読めそうなやつ。
0232名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 17:40:32ID:mAn8WwlF0233名前は開発中のものです。
2005/06/12(日) 17:48:53ID:E4fa9Uuv0234名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 08:20:26ID:biVTtWEm0235名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 07:08:38ID:JbdEIuWQ0236名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 12:14:44ID:2vZIScU4( ゚ Д゚) ◇◆ 6月12日〜6月18日のお題 ◆◇
( つ旦O 里見八犬伝をモチーフにしたミニゲームの創作
と_)_)
↓参考リンク
ttp://www.city.tateyama.chiba.jp/satomi/arasuji/ara_min.html
早めにお題が出ることで製作時間が伸びると期待!
0237名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 12:16:10ID:2vZIScU4◇◆ 6月12日〜6月19日のお題 ◆◇
の間違い
0238名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 13:44:28ID:55oyGp0W( ゚ Д゚)
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0239名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 15:08:35ID:tpYTM1To0240名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 16:36:41ID:7mX8iPxM前にアップした時は反響が乏しく、なんか虚しかった。
俺の力不足と言われればそれまでなんだけどね。
好きなスレなだけに現状がちょっと淋しいス。
0241名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 16:45:27ID:wP/JwdQyUPしたときの作品名はなんですか?
0242名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 19:46:39ID:evAV4y7K自分でおもってるより多くのひとがプレイしてるんじゃないかな?
レスがつかなくても無言のレスってあると思うよ!
所詮開発者は孤独なものなんじゃ?・・・
とにかくめげないでアップ続けるといいことあるんじゃない?
>>開発者のモチベーションがあがるような何かが欲しいな。
コンペなんかの投票システム?
ttp://donichi.wizry.com/
こちらのようなサイトで週ごとの投票とか企画してもらえると嬉しいな
作品の人気投票勝ち抜き王決定戦とか面白そう
0243名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 20:26:34ID:SkPVxflI正直、今回出せなくてすまんかった
近いうちに遅刻スレに出すから許してくれ…
あと、今回のお題…こっちは流石にパス
有名でもなく、好きでもない作品の二次創作はモチベーションあがらんよ
そもそも、絵やシナリオはかけないしな…
0244名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 20:54:36ID:OnkRdUqGそれだけのことさ
0245名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 21:33:01ID:OpaI4QaV_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 6月13日〜6月19日のお題 ◆◇
( つ旦O 音をテーマにしたゲームの創作
と_)_) (今までの音ゲーでもいいし、新しい試みでもOK)
0246名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 21:37:51ID:F6IjQIus「完成したネよかったネ」的なレスだけを期待しているのだろうか。
0247名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:33:48ID:55oyGp0W返って来るフィードバックはせいぜい数百件です。
いくらお互いが近いとはいえ作ったら必ずレスが
あると思うのは、思い上がりすぎです。
0248名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 22:45:12ID:BofYhYdG下手に順位つけたりすると初心者が入りにくくならないか?
0249名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:01:44ID:r0F+tthV>>初心者が入りにくくならないか?
今って入りやすいのかな?
入りやすくするにはどうするべき?
0250105
2005/06/14(火) 23:13:18ID:mstJIMr2ランキングの導入は考えていたのですが、
このスレ自体に大きく干渉してしまうだろうとの理由で思いとどめてました。
ランキング導入の声が多いようでしたら実装したいと思います。
個人的な意見ですけど、
ランキングのように優劣をつけるような仕組みではなく、
評価を投票してもらうような形のほうが、
スレの朱蒙としても開発者にとっても良いのではないかしらと思います。
例えば適当ですけど
完成度、グラフィック、サウンド、操作性、面白さ
のような感じです。
どでしょ。
(サイト立ち上げたはいいんですけど、この「干渉」が怖くてあんまいじれないんス)
0251名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:14:27ID:BofYhYdG0252名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:14:59ID:BofYhYdG0253名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:25:02ID:r0F+tthV競い合わないでモチベーションあげることってできるかな?
>>105
多少の干渉はいい刺激だとおもいます
逆に盛り上げるのではないでしょうか?
サイト更新毎度おつかれさまです。 m(_ _)m
0254名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 23:27:44ID:ET2sW7r5俺が前に出題したときは、大まかなテーマを提示した後、「アイデアない
人は・・・」といって、ワンキーに近い既存ゲームのコピーを指定した。
それが上手くいったのかというと、何とも言えないが。
初心者とか忙しい人は、ある程度明確な仕様が与えられると、作りやす
いんじゃないかな。
>>250
作る人は、改善アイデアやバグレポが嬉しいと思う。
0255名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 09:54:25ID:JLPVlotiここに感想書かないぐらいのメンドクサガリが、細かい投票するかは疑問。
全体の5段階評価程度で十分かもな。もっと詳しい感想ならここでいいし。
むー・・・ダウソ回数の出るうpロダならいい評価指針になるかもしれんけどなぁ。
GJ作品→感想→うp数上昇ってのが期待できる。
0256名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 13:54:16ID:3oDN4WI3作品提出者の増加ですよね〜♪
毎回玉数(作品)があれば
それなりに盛り上がるだろうし
とりあえずレベルを落としてでも
参加する人が増えるといいなぁ
0257名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 15:39:53ID:IF6a5hIt参加してもいいですか?参加できるほどの作品が出来たらの話ですが。
0258名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 18:59:46ID:IYtKwIdi0259名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 20:48:08ID:dQUsIjUTある程度作れる香具師は投票したらモチベーション上がると思う。
小心者の初心者は尻込みしてしまう。てか正直俺だ。
まぁ、俺だけの意見だから無視っていいよ。
0260名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 21:44:47ID:epvXfV+E参加することに意義がある精神でとりあえず完走
ドベではあるがみんなに拍手でむかえられる
そういうこともあるのでは?
0261名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 23:16:32ID:IF6a5hIt0262名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 23:32:21ID:dQUsIjUT0263105
2005/06/16(木) 01:27:32ID:AOdM1VUzサイトでまとめてみました(向上化計画のとこです)。
ttp://donichi.wizry.com/
僕の思いついた案(と妄想)ものっけてみましたので、
興味あったら読んでみてもらいたいス。
音ゲー考えながら寝ますノシ
0264名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 02:24:45ID:+Ca3u7K9よくまとまっててGood
0265名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 03:52:08ID:1Uuq2fLY今回のお題で、ピアノの音ネタの素材を置いているサイトはない?
ドレミファソラシ、って音が入ってるような素材がある場所
検索すると、曲はあっても音ネタはないんだよ…
自分でサンプリングしたくても方法わからないしな…
企業の支援を得て、ってならコンテストパークってのはどうだろう
いまだにTechWinでやっているみたいだし(買ってないけど)
0266名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 06:56:17ID:m/baSJmAなんとなく
自由気ままにやっていきたい
0267名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 07:53:05ID:6S/VTHXhそのぐらいなら用意しちゃる
フォーマットはWAVEで単音でよいのか?
http://gamdev.org/up/img/2798.lzh
0268名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 10:42:09ID:1Uuq2fLYthx!!
でも、出来たら2オクターブ分欲しいな…
0269名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 11:07:08ID:6S/VTHXh上下どっちが欲しいのか書いてないので上だけ(C3〜C5)
あとファイルサイズがでかかったのでモノラルにしたよん
都合悪かったらリサンプリングしてちょ
http://gamdev.org/up/img/2799.lzh
ほかにドラム音とかあったら誰か使うかしら?
0270名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 11:40:10ID:zX+ODCHa見つけた
ttp://yuzuru02.hp.infoseek.co.jp/
0271名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 12:07:52ID:IVFZVrn32ちゃんスレリンクに
一応最近できた遅刻用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
も入れたほうがいいかな?
今週は盛り上がりそうな予感・・・
0272名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 12:53:01ID:6S/VTHXhorz orz orz orz orz
おれは要らない子だったんだな・・・・
ところで今週は参加できるかも試練
0273名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 15:23:04ID:lwclhL5Bいらないと思う。人が少ないし、このスレだけで十分。
0274名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 16:15:55ID:1Uuq2fLY⊂⌒~⊃。Д。)⊃ カットナッテヤッタ… オトゲナラナンデモヨカッタ… ハンセイハシテナイ
>>272
すまん…立ち上がり遅い&長すぎなんで>>270 使っちゃったよ
0275名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 16:37:05ID:J6FBZmp0かななか面白い
大胆な省略がいい
土日レス歴史上最速アップだね
0276名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 22:17:05ID:kA6ageRKhttp://www.muumuu.com/members/morikawa/0926.htm
0277名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 00:30:35ID:gTRpYiLDアメリカでは実際に、そんなコンテストがありましたよ。
24時間でゲームソフトを開発するコンテスト、米国で開催
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050330107.html
あと、大学のプロジェクトで、一週間でゲーム作ってる人たちもいる。
Experimetal Gameplay
http://experimentalgameplay.com/
説明: IGDA: 実験的ゲームプレイセッションの記事内
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=470
>>274
やってみたよー。タイピングソフトだー。でも、失敗するとすぐ終了 orz。
個人的には、平均タイムや時間制限があれば、やりがいが出ます。
あと、最初、どれを押したらいいのか、ちょっと分かんなかった
(でも、適当に押してたら分かりました)。
細かいことですけど、押す音を画面の真ん中においたり、
大きく強調すれば、分かりやすくなるんじゃないかなと思った。
HSP 初挑戦でもこれだけ出来るんだーと思いました。
曲をタイミング良く弾くと懐かしい気持ちになれます。
すばやく弾くのも楽しいけど、なかなか記録を更新できない……。
最速アップ、お疲れ様です。
0278277
2005/06/17(金) 01:15:45ID:gTRpYiLD×平均タイム
○普通の人がクリアするのに必要なタイム
自分がどれぐらいのレベルか、分かったら良いなーと思ったので。
0279105
2005/06/17(金) 01:32:43ID:9nkHIA7a使用許諾書を手軽に作れます。
ttp://donichi.wizry.com/
取り急ぎ作ったので、改善案ありましたら教えてください。
(日本語苦手('-'; )
>>274
おもしろいです。あとしっかり作ってあるなって思いました。
キーがホームポジションで並んでると嬉しかったス。
0280274
2005/06/17(金) 04:15:09ID:pnlkvhd/アットマークとかのキーのとり方がわからなかったから
一番長く取れる上二段目にしたわけで…
他の人の成績なんてわかるわけないだろー ヽ(`Д´)ノ
基本的に10秒あたりが平均ラインになるのかな?
とりあえず俺の記録
チューリップ 6秒06
かえる 5秒32
>>279
その使用許諾メーカーどこっすか?
0281277
2005/06/17(金) 07:29:42ID:v4yMOj/Tごめんね。
それは分かってたんだけど、適当でも良いから目安が欲しかったので……。
私のほうは今やってみたら、チューリップ 11秒63、かえるの歌 7秒89でした。
さすが制作者は早いなー(私が遅いだけ?)。
0282名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 12:30:03ID:Ew5HZusZ>>274ぐらいの完成度でもこんな言われ方されるんだって。
たぶん女だと思うけど。
0283名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 13:33:29ID:427DH4K3从リ ゚д゚ノリ ハァ?
改良案と批判を混同してたらステップアップできんよ
やる気ある制作者にとっては、褒められるよりダメ出しされたほうが有意義
(>277がダメ出しって意味ではない)
女だとかってのも意味不明。性別が論理性に関係でもあんのか
0284名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 15:23:35ID:+FPp4e/d0285名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 16:23:39ID:k6GkGagkこの板に女性が来るならメチャ希少なことではないですか!
光栄だとおもうなぁ
っていうかドコをどう見て性別判断できるのか
コツあります?それともエスパー?
0286名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 16:35:22ID:y9XobVMO三行目があるからただの釣りに見える
前スレのログ読みながら生き残ってるソフトやってみたんだが、
なんか、想像以上にレベル高いのなー
特にこの人とか
ttp://www.geocities.jp/weekend_freegame/
で、前スレにもあったけど、 >>282みたいなやつには厳しいかも
ここって初心者スレじゃない
むしろ、昔取った杵柄な人々が集まる隠居スレというか…
0287名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 17:20:49ID:66U1z1i2そうだったのか…
初心者が小規模なプログラムを勉強のために作ってみる感じかと思ってた。
0288名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 17:54:20ID:F3E81l/g0289進可 ◆Sinka1my5k
2005/06/17(金) 17:56:03ID:7cvy1ZV2自分も含めて大抵は学習側の人じゃないのかな?
0290名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 17:59:00ID:y9XobVMO言葉足らずだった
スレの傾向として初心者歓迎ではあるんだけれども、
住人として残れる面々は初心者スレとは違う、ってことだな
カットラインが設けられてて、そこで切られてしまう緊張感の中
毎回マラソンしていく、ってのは結構厳しいと思うのよ
一ヶ月かかったゲームをここに投下するのは、本人にはつらいだろう
俺自身は歓迎するし大半も同意だとしても、
たった一人、「スレタイ嫁」って書けば潰れるからな
前スレ、あきらかに「書ける」人間しか残ってないんで…
0291名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 19:46:05ID:R+LTS35Wそのサイトのは画像その他の素材の勝利って感じが以下略
0293名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:21:04ID:7yoyWvbs都合に合わせて気楽に参加できるスレではないってことね
厳しいマラソンに耐えて残った住人(=書ける人)さん達の作品を毎週楽しみに待ってます
0294名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 21:53:44ID:RpxjkVrlまあまあそんな事言わずに
なにかつくりましょうよ。
創作っておもしろいよ
0295名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 22:01:29ID:9JQYI86Eそうそう
参加することに意義があるよね
0296名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 22:56:04ID:ujp8AI/X0297名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 23:19:20ID:Sd+iALqt0298名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 23:40:29ID:ptGGON/Q0299名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 00:20:33ID:6d8DpG5Bエライ!
0300名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 00:46:18ID:XwjfgNyx初心者は場違い。
0301名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 00:48:13ID:to1x3PVa0302定期age
2005/06/18(土) 00:58:12ID:AJzmX2Og>>236 里見八犬伝をモチーフにしたミニゲームの創作
>>245 音をテーマにしたゲームの創作
■締め切り
6月19日
■発表された作品
>>274 演奏君
■今回のお題で使えそうな素材
>>269 ttp://gamdev.org/up/img/2799.lzh
>>270 ttp://yuzuru02.hp.infoseek.co.jp/
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0303名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 02:20:15ID:to1x3PVa0304名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 07:58:08ID:rnQIJa0q0305名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 08:09:44ID:A50yu5uwこのレスでたまに見かけるヘカトンって単語
ヘカトンケイルのこと?
ギリシャ神話の百腕巨人?
つまり巨匠とかと同じ意味なのかなぁ?
2ch辞典にもヘカトンって書いてないしローカル単語ぽいよね
0306名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 08:51:04ID:mUrLOeLt0307名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 10:14:36ID:C/UAy2DYttp://amagame.blog12.fc2.com/blog-entry-37.html
0308名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 10:15:04ID:k6eo6mx7>>286で紹介されてるような人?
どっちにしろ、作れば問題なし
0309名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 11:52:56ID:BG4MBAnrもともと作品ハピョーウより完成できるかできないかに重きを置いてたような。
作れるやつより完成させるやつが神?みたいな?
0310名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 11:58:02ID:ObyvMja4>作れるやつより完成させるやつが神?みたいな?
完成させることができる人は実力あるよね
たとえ単純だったり簡単な作品でも
完成させることって結構おもったより難しい
初心者云々をいうならば
完成作品を一つでもここにUPした時点で
すでに初心者卒業な気がする
0311名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 12:47:26ID:b+NE+7LDほとんどの人はわかってるよ
0312名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 15:38:01ID:NdleWTc/0313名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 16:30:15ID:0QAd2AlIやぱ、やってくれる人がいなきゃ、ね。
0314名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 19:12:53ID:yTPxrgAh来週締め切りのお題は何ぞよ?
0315名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 19:28:45ID:BG4MBAnrまだ決まってない。
早いもん勝ち。
0316名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 20:08:15ID:ucEBH/U40317名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 21:34:16ID:k6eo6mx7そう考えると何も出来ないと思うぞ
遅刻スレもあるし、とりあえずやってみるべし
0318名前は開発中のものです。
2005/06/18(土) 22:27:46ID:oWa7zmERスレ来たばっかだけど気にしない。
>>274 演奏君
何故か文字化け。漏れの環境かなorz (OSはMeタンです)
でもそんなの全く無問題で遊べました。
最速を目指すというのは面白い。猫踏んじゃったの早弾きを思い出した。
画面外のも弾いてやろうと意気込むのが楽しいです。
記録はその場限りなのかな?
1番目が11秒くらいで
2番目が8秒くらいだったと思います。
0319名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:02:06ID:tBPN1EWx昨日の夕方からゲームを一つ作ってみました・・・。
0320名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:05:33ID:tBPN1EWxhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0054zip.html
南総里見八犬伝(間違い探し)を作ってみました・・・
しかし、自分の作品をUPローダーに出すというのは、すごく勇気がいりますね・・
0321名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:16:17ID:tBPN1EWxスコアが表示されない不具合をUPしてから見つけてしまったので、再度ファイルを
UPしました・・・
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html
こちらです・・・
0322名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 10:35:45ID:sOFvans1文字を打つときに、規定のキー以外を押すとエラー出す
あと、条件はわかんないんだが間違ったキーを押しても
そのまま継続されることがある
キーをでたらめに入力したときの処理が甘いのかな?
0323名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 11:17:18ID:tBPN1EWxゲームをしていただいて、ありがとうございます。
そして不具合の報告、ありがとうございます。
早速、キー入力の不具合を修正しました。
こんな大きな不具合を見逃しているとは・・・テストプレイしたつもりが全然
出来てなかったということですね・・以後気をつけます・・・。
No_0055zip を削除して、新たにファイルをUPしました。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html
こちらです・・・
0324名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 11:28:20ID:7Fn8d3qT自分でのテストプレイって「まさかやるわけないだろう」ってプログラミングした部分を
まさかやるわけないので案外基本的なの見落としたりするんだよね…
ちなみにスタートして問題が出終わる前に強制終了すると変なエラーが出る
0325名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 11:42:34ID:tb6KN1Kvバグ報告するだけじゃなくてついでにバグとってやれよ。
しょうがねえな、俺がやってやる。
と思って、見たら、exeでしたか。
みんなすまん。
0326名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 12:31:30ID:tBPN1EWx>>324さん
またもや、不具合がありましたか・・・
不具合のご指摘、ありがとうございます。
ご指摘の不具合を、修正しました。
また、 No_0055zipを削除して、新たに、No_0055zipにUP致しました。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html
>>325さん
いえいえ、とんでもない、ダウンロードしてプレイして貰えるだけでも嬉しい
のに、不具合まで指摘してくださるとは・・不親切だなんてとんでもない^^;
>と思って、見たら、exeでしたか。
>みんなすまん。
申し訳ありません・・・ソースファイルまで付ける勇気が出なくて・・^^;
0327進可 ◆Sinka1my5k
2005/06/19(日) 13:17:00ID:23hZ50ar金曜日にアイデアが浮かんだのをそのまま組んでみた。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0056lzh.html
0328名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 13:51:20ID:sOFvans1俺自身は絶対音感があるからどれを押せばいいかわかるけど、
そうでない人は楽しめるのかな・・・これ
画面に何もないのはさびしい
ドレミ〜のキー表示、あとは正解したエフェクトなりが欲しい
あと、難易度上昇曲線がちょっと急勾配すぎる
楽勝→ちょっときつい→そろそろ限界→もう無理 が理想だとしたら
この間をとばして楽勝→もう無理って感じがする
なんか、病み付きになる一味が欲しいなぁ
0329名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 14:12:10ID:HGuzrgmRえ?もしかして、そういうことできるのが、絶対音感なの?
0330名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 14:47:51ID:/VKR78mcちょっとちがう。
どの音でも 比べなくても分かるのが絶対音感。
033197
2005/06/19(日) 15:53:50ID:CRswUrA5素材製作で時間とられて時間切れになりそうなので
とりあえずβにしてUPしますぅ
時間ギリまでねばってもう少し作りたいとおもいます・・・
遅れたらあとで遅刻スレの方にこっそりUPしたいとおもおちょります
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0058zip.html
0332名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 15:58:16ID:U/xhnxCmWindowsXPはプリインストールされてます
http://www.microsoft.com/msagent/downloads/user.asp
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0057zip.html
0333名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 16:01:11ID:H3K0BPkA遊ばせてもらいました。
最初は難しく感じましたが、数回プレイするとコツがつかめて、
わりと楽にプレイできるようになりました。
それでも、3文字打って、まだクリアじゃないと、
「えー、どれだーっ!」と良い感じに焦れて楽しいです。
でも、ちょっと運の要素が強くて、難しい問題が最初から出ると、
いきなり終わっちゃうことが多かったです。
テンポや音が良いので、正解が続くと心地よくサクサク進めます。
気持ちよく楽しめました。
最後にバグレポートです。
・ゲームオーバー画面で[×]を押して終了させるとエラーが出る。
「実行時エラー'5' : プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」
・score がリセットされない。
ゲームオーバー後に再度ゲームをプレイすると High score から
score がスタートする。
0334名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 16:02:40ID:H3K0BPkA続けて、遊ばせてもらいました。
でも、本番モードはすぐにお手上げでした。
>>328 を読んでいたので、不安だったのですが、
音感がないもので、音をさっぱり聞き分けることができませんでした。
単独で鳴ると、音の高低は、ある程度分かるものの、
それが、ドなのかレなのか……どれも同じ音に聞こえてしまいます。
最初は、音の幅を大きくして、鳴る音を少なくしてもらえれば、
もう少し頑張れそうです。
音だけでモグラ叩きというコンセプトは面白いと思います。
ドレミ以外にも、太鼓や鈴など、他の音が混ざれば、今の私でも遊べそうです。
以上、音感のない者の感想でした。
0335定期age
2005/06/19(日) 16:33:35ID:fRhTLFuY>>236 里見八犬伝をモチーフにしたミニゲームの創作
>>245 音をテーマにしたゲームの創作
■締め切り
6月19日
■発表された作品
>>274 演奏君
>>326 南総里見八犬伝(間違い探しゲーム)
>>327 音土竜
>>331 落武者β
>>332 うまい棒
■今回のお題で使えそうな素材
>>269 ttp://gamdev.org/up/img/2799.lzh
>>270 ttp://yuzuru02.hp.infoseek.co.jp/
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0336名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 16:48:04ID:sOFvans1×ボタン押しても終了しないし、絵が怖いし
強制終了かけてもしばらくしゃべり続けているし、
兄者が「OK、ブラクラゲット」って言ってそうなゲームだと思った
多分、記憶力ゲームって奴なのかな?
Text-to-Speech Engineのせいなのかもしれないんだけど、
やったらレスポンスが悪いって印象だった
おかげで、今なにが起こっているのかさっぱりわからない
どうやって遊ぶのかすらさっぱり…環境依存なのかなぁ?
>使用許諾メーカー
ソースコート になってる
0337名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 16:57:25ID:QzKPJc7Cゲームをプレイしていただき、ありがとうございます。
楽しんでもらえたようで嬉しいです。^^
そして、まだ不具合がありましたか・・・思いっきり不具合を見逃しまくりで
お恥ずかしい・・・。
正直、もう不具合は無いだろうと思いながら自分でもプレイしていたの
ですが・・自分の甘さを痛感しました。
不具合の報告、ありがとうございます。
早速、ご指摘の不具合を修正したものを、
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0059zip.html
ここにUP致しました。
>>327さん
音土竜を遊ばせて貰いました。
練習モードでは調子よく1000点オーバーを出せるのですが、本番モードでは、
全然聞き分けが出来ずに駄目でした、これは難しいですね・・・。
333さんの言うとおり、太鼓とか、他の音が混ざれば私でもいけるかもしれません。
>>331さん
おおー、落ち武者、いいですね〜。
う〜む、同じ南総里見八犬伝がテーマでもこうも違うものなのか・・・もっと勉強
せねば・・・と思いました。^^;
しかし、飛んでくる矢を刀で打ち落とすのは無茶苦茶難しいですね・・特に背面
から飛んでくる矢が・・・。^^;
何度か挑戦しましたが、2日66里?だったかな・・が最高記録です。
大概、1日13里とかで終わってしまいます・・・しかし、このゲーム、面白い
ですね〜。^^
0338105
2005/06/19(日) 20:04:49ID:RG+u7p3K> >使用許諾メーカー
> ソースコート になってる
HTMLがソースで表示されるってことですか?
すみませんが何のブラウザ使ってるか教えてください。
0339名前は開発中のものです。
2005/06/19(日) 20:21:41ID:QiEkXtiw使用許諾 -
16行目:ソースコート
これのことではないでしょうか?
ソースコードと書くところがソースコートで誤植と言いたいのかも・・・
0341進可 ◆Sinka1my5k
2005/06/20(月) 01:52:00ID:wdIrKoiU押すのが3つだけの簡単なモードとか作れば良かったな。
音素材もギャグっぽく色々ごちゃごちゃなほうが面白かったかも。
今回、家の用事で時間が無かったんでここまでが限界でした。
0342名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 03:17:15ID:GVUYFgOO基音がわかると楽しめる人は多いと思うよ。
管弦楽とかに多い相対音感の持ち主だね。
>>329
基音から音を拾う変則的な人も多い。
でもそれは絶対音感ではない、らしいw
0343名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 04:32:26ID:Diycsnz72つとも、Delphiベースだけど関係あるのかな。
落武者は正統派アクションてな感じでファミコン時代の雰囲気出てました。
サウンドも良かった。
0344名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 12:48:07ID:BM7xzRbm0345名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 13:39:07ID:+9EarkCz( ゚ Д゚) ◇◆ 6月20日〜6月26日のお題 ◆◇
( つ旦O ・昆虫をテーマにしたゲーム
と_)_) ・梅雨どきにこっそり家やるゲーム
・誰でもとっつき易いアンシンデスゲーム(アンデスゲーム)
今週の土日エさんはの三本です!ふがふふっ
0346名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 13:57:35ID:pCEmfUpFしかし、3本も必要なのかな?
出来たら1本に絞ったほうがいいんじゃないか、って思うんだけど
同じテーマで他の人がどういうことするのか気になるし
0347名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 14:35:35ID:1f0Cb8me定期的にシューティングとかのオールドスクールを課題にして欲しいな
マンネリにはならないと思う
0348名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 16:18:10ID:VGZBm8wg自分でお題たてちゃえば?
お題は誰がとか、いくつまでってルールないし
お題ルールここれへんで決めるべき時期かな?
0349名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 19:02:33ID:BM7xzRbm0350名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 22:16:10ID:jnePFzTkいや、すません全国のパパにすいません
父の日わすれててすいません m(_ _)m
0351名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 22:49:03ID:E+QjOOng>>335に書いてある5つは一応遊んでみたけど、演奏君以外は(ry
0352名前は開発中のものです。
2005/06/20(月) 23:20:26ID:wrgYhaJZヘカトンってこれしか心当たりないが、どうもこのスレのヘカトン級って言葉とは違うような?
0353進可 ◆Sinka1my5k
2005/06/21(火) 00:02:23ID:bVxPfrbpすまぬ、ダイレクトX必須でした。
これ使わないで同時に音を出せるシステムってなかなか無いんだよな。
0354名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 00:45:25ID:lJUB6/Pl何故だろう。もしかして、動かないのは自分だけなのかな。
0355名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 01:06:42ID:4mUg5eqZ0356名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 09:52:27ID:aBlXh4bJそりゃプレイヤ側の気分だってばさ
そこはテーマ「雨」でどうだろう
3つ目は単純に難度の低いヌルゲーという意味なんかな?
0357345
2005/06/21(火) 10:23:12ID:H04a71Cj_, ._
( ゚ Д゚) ・昆虫をテーマにしたゲーム
( つ旦O ・雨をテーマにしたゲーム
と_)_) ・難度の低いゲーム
に改定
0358345
2005/06/21(火) 10:30:01ID:H04a71Cjひとつの案でしかない
お題どうりに作れというルールはない
お題で勝負したいならもっと飯野出して賢治君!
0359賢治ゃ
2005/06/21(火) 11:16:21ID:8ZGOlBy7どちらも それぞれ おもしろいと おもうよ。
0360名前は開発中のものです。
2005/06/21(火) 11:17:58ID:rxBBj8670362名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 01:57:28ID:7nbiPw760363名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 21:11:46ID:Seu5GVAlお題がまずいのかな?
0364巫女ラス・慶次 ◆nMg2qOWeeY
2005/06/22(水) 21:29:03ID:esRtVbN+作るのもダルくなるよなぁ。
0365名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:09:23ID:E1id7Bvh0366名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:20:49ID:+Cty1Hr/気にせず出せばいい。
0367名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:53:26ID:QU2XUw2C0368名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 22:59:52ID:Mu/PukoA0369名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:23:53ID:+Cty1Hr/0370名前は開発中のものです。
2005/06/22(水) 23:47:25ID:w+iG9g0O0371名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 06:34:43ID:twE7OK86・・・うーん、精子を子宮目指して飛ばして孕ませたらクリアって感じで作ってみるわ
0372名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 06:45:26ID:JXOGf6uNそれあるあるwww
0373名前は開発中のものです。
2005/06/23(木) 23:43:00ID:G3UzbLOXむしろsexするところをメインで、しゅーてぃんぐ部分はエンディングのバックぐらいでよい
0374名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 14:31:47ID:ti2NskNmなんか主旨変わってないか
0375名前は開発中のものです。
2005/06/24(金) 19:07:47ID:WxoX4+Rvワクワクテカテカだお!
037697
2005/06/24(金) 20:06:59ID:yFsUb85mできましたので早めにアゲます
0377一星 ◆Cppn/.YI3.
2005/06/24(金) 22:22:12ID:QgA+MOp1飛んでくる弾だが、光ってるにしても、背景の星と見まちがえそうでちょっと見づらいかなと思った。
マウスの設定を左利きにしてても
左クリックは普通の攻撃で右クリックは爆弾のままらしいな…。
HSPでのマウス操作検出の仕様だろうか?
037897
2005/06/24(金) 23:55:02ID:I+EGjFOY>飛んでくる弾だが、光ってるにしても、背景の星と見まちがえそうでちょっと見づらいかなと思った。
確かに見ずらいかも・・・ (^^;
>HSPでのマウス操作検出の仕様だろうか?
標準機能だけで組んだので仕様かもしれません
getkeyは使わずstickを使いました
0379名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 04:19:12ID:GNUENnQi飛んでくる弾と背景がとけ込んでいるのは同感
難易度の低いゲームを目指したのかもしれないんだけど
・ほっといてもなかなか死なない猫、
・エクステンドが多すぎ
・3分ぐらいやっても全然激しくならない難易度
このあたりの理由から、ちょっと退屈なゲームになっていると思う
038097
2005/06/25(土) 09:20:12ID:plT5oR8P>>377
>>379
参考意見を取り入れ手直ししてみました
レス感謝!
0381名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 12:54:51ID:0UYpx2fB今回は温かく見守らせていただきます。
0382名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 13:00:02ID:GNUENnQi参加してくれYO!
0383名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 13:34:05ID:103H7Uvpまず先に382が作品出してしてくれYO!
0384名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 13:45:35ID:3tCvjUiH素早い対応ナイスです!
とkろで
新しく加わったMODE選択のマウスクリック判定領域の
指定がちょいずれてますような
0385名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 14:47:33ID:0XVxle+L(作るほうも気分悪いけど)
0386名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 14:55:12ID:zvOXJdlh昆虫のお題にはあっている
0387名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 15:43:53ID:GNUENnQi作るから、お前も出せよ!
0388名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 15:49:15ID:0Fqo1NhG>>383
に期待
0389383
2005/06/25(土) 18:18:27ID:4G+/4UDfだしたよ〜ん
>>387
さぁちみのばんだよ〜ん
0390名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 18:28:13ID:BheNBWvw0392名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 19:35:28ID:4MsQ6TRI右端にいると終わらない。
雨な雨はいいね。
0393一星 ◆Cppn/.YI3.
2005/06/25(土) 20:22:36ID:xc4fiHjD確かに、>>392の言う通り右端にいれば当たらないな。
画面の右外からも雨を発生させる様にすればいいな。
0394383
2005/06/25(土) 20:42:49ID:xNovCbMtなおしたお
>>392
>>393
気が付かなかったサンキュー
>>387
作品まってるYO!
0395名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 21:09:12ID:GNUENnQiまさか本当に出してくるとはおもわんかった
ってことで、これで勘弁してくれ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0064zip.html
0396名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 21:26:30ID:4MsQ6TRI油の動きがすごく鈍いので、
結局画面のごく小さな部分しか使えてないのはアレじゃないかな。
あと、軽そうなゲームなのにCPUほぼ100%持ってくんだけど。
0397名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 21:45:05ID:GfXsQesLシュールw
豚汁でこれやっててよくおかんに起こられてた
0398名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 23:49:59ID:8RI6F30xAthlonXP(1700+)/RADEON9800Proで10[fps]だった。
これって相互作用の計算モデルに何使ってる?
0399名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 00:43:23ID:SyWTYwvp距離に応じて引力や斥力が働くってだけ
適当に組んだ代物だから、名前があるのかすらしらない
計算も工夫してないから、O(n^2)、粒子は500個
ちなみに、描画と処理は独立していて、処理は10fps?を保つようにしてるから
描画そのものはもっと高速で行われていると思われ
一応ハイスコアでるから、PCで数値が違うとまずいって事で
0400398
2005/06/26(日) 01:29:56ID:hB8AFQ77そのウェイトも少し小さくできない?w
想像するに数値積分の計算自体はメチャ単純だろうから
500個程度の総当たりなら大抵のPCでヌルヌル動くと思うよ。
0401名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 02:07:57ID:BSZlnY750402名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 03:38:16ID:3gq1aLzl介入ではないとおもうよ
アドヴァイスだとおもうよ
んでも素直に聞き入れて良くなるかどうかは別
0403名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 03:44:14ID:dyp84g2lアンケート葉書みたいなもんさ。
返ってくればそれだけでラッキー。
自分の盲点を突くような、参考になる意見だったら激しくラッキー。
でも、わざわざ葉書まで出して意見を言ってくるような連中には
開発者気取りの弱電波を発する厨房も多数混ざってる、と。
0404名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 04:44:48ID:zg82OFD20405名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 06:31:08ID:KlRdmETF計算速度上げてもあんまり変わんないんだわ
10秒ぐらいすると平衡状態になるんだが、それになる時間が短縮されるだけ
結局、ハイスコアを狙おうとすると画面を広く使う必要がある
で、マウスをガチャガチャあちこち動かすことになるんで、
すぐに止まっちゃうと、スコアが頭打ちになりやすいんだな
ちなみにハイスコアは42個
0407398(ケータイ)
2005/06/26(日) 11:37:23ID:zyS60ll/「うぉ、このネバネバ粒もっと激しく動かせたら超キモチイイかも!」
て感想がレス書いたきっかけだったんで、他意はなかった。
他の名無しギャラリーにとってはウザかったのかな。
空気嫁なくてスマンかった。逝ってくる。
0408名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 11:59:42ID:UU6ToAgQ完成しそうか?
0409名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 12:19:00ID:gbpUU2r1このまま夜になってしまうのだろうか。
0410404
2005/06/26(日) 14:14:06ID:zg82OFD2ゲームは作ってない。(期待してたらすまん。
MAPエディタみたいなものを作ってみた。
一応もう完成して操作手順の説明等を書いている。
0411名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 14:20:34ID:zg82OFD2補足。
ちなみにWinコンソールです。
ライブラリ使ったことないんで・・・。
0412名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 14:56:38ID:zg82OFD2初めてまとも?にソフト作ったかもしれない。
なんかの約にたたないかなー。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0066lzh.html
0413名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 14:57:11ID:zg82OFD20414名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 16:18:45ID:ABjIWiS+なんか懐かしい感じのツールだね。
GUIで作る予定とかは・・?
>>409
ワロス
0415名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 16:20:03ID:Fah2kza4ちと辛口意見を
00010202
01010102
01010102
こんな感じでテキストエディタで編集する方が便利じゃないか?
2桁で足りないなら英字を混ぜて36進拡張すればいいし
マップエディタは欲しいんだが、正直なところ難しいよなぁ…
0416まとめ
2005/06/26(日) 16:38:41ID:hM51+iY6・昆虫をテーマにしたゲーム
・雨をテーマにしたゲーム
・難度の低いゲーム
・シューティング
■締め切り
6月27日
■発表された作品
>>380 宇宙ネコ・ボウエイ
>>394 霧雨じゃよけていよう
>>395 あぶら
>>412 Easy Map Editer
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0417名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 16:50:54ID:zg82OFD2SDLあたりつかいやすそうならそっちいってもいいかもしれない。
というか、GUI開発苦手なんです。
そのエディタもお手軽気分ではじめたら、異常に時間食っちゃったという代物なので。
>>415
それは、盲点だったなー。そっかー、36こチップ使えりゃけっこうなもんだなー。てかもっとか。
バイナリはけるのがちょっとした強みのつもりだったんだけどだめだこりゃ。
暇つぶしだけかうまく行ったのって。
構想としては、このツールを補完するGUIのViewerというのも悪くないとおもうんだけど・・・、
というか、あっちをGUIに組み込めばいいのか。
GUI開発はほとんどしないので、やるとなると大掛かりだな。
自分、把握できるソースの限界が大体150行くらいなので、
小規模でお手軽にできないもんかな。
とりあえずSDLさわってみようかな。
0418名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 17:03:38ID:/SbFTUvC0419名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 18:12:55ID:mxs+EFVx0420名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 01:11:35ID:TNF+fCYn面白そうなので、作ってみました。
>416の御代を全部盛り込んで見ましたw
名作ワンダホーに似てますね・・・;;
自分のPCでしか動作確認してない。
エラーチェックもほとんどしてないので、自己責任でよろしこw
昆虫雨簡単シューティング
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0067lzh.html
0421名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 01:21:05ID:mDR4yMFW雨がいきなり降って来るのではテクニックも何もない
もうちょっと考えてほしかったところ
0422名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 02:00:10ID:w+GnZx4Rまだ>>420の作品は調整の余地がありそうではあるが
それでもヨクゾ出した!といいたい
天晴れあげてくれ張さん!
0423名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 02:06:46ID:XdFHJh4Rその心意気や良しなんだけど、
ツールってエンジンの仕様とかに直結するから
単体で出されてもいまいち使えないんだよね…
ドットエディタとかならまだ汎用性あるんだが、
マップデータをどう持つかってゲームデザイン
にまで関わってくるからなぁ
0424名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 06:16:59ID:/fctvL+2難易度、思いっきり高いんだが…
エスパー清田専用か?
>>421にもあるとおり、雨が降ってくる予兆が見えないから、
葉の下にいないとき、生きるか否かは完全に運
それと、雨に当たったときゲームオーバー画面は
雨に当たった瞬間の画面が適切だと思う
雨に当たった1フレーム後ってのは…
0425名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 15:27:11ID:3Ab5ewvXマップエディタが見当たらないのはそういうことなのかな・・・。
ドットエディタは優良なのがそろってるので今更作るのもちょっと気がひけますね。
うーん。
0426名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 16:26:27ID:01FGjf7Wそれを利用して出力する様にすればいいんじゃないか。
0427名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 17:51:07ID:SaDm1D5Lhttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se231004.html
スレ自体とはあんまり関係無いけど、せっかくだから汎用マップエディタを紹介。
にしても、マップデータの仕様って人によってそれほど変わるモンかな?
基本的には、マップチップの番号に対応した2次元配列(レイヤーがあるなら3次元)情報だと思うんだけど…。
0428名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 20:51:25ID:6gXjj89e0429名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 21:34:16ID:/fctvL+2一応4作品だぞ
まぁ、先週からみているけど、ゲームにすらなってい物が多いよなぁ
0430名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 21:50:35ID:iwBnk38u>>429
そう思うなら自分で作品だそう
ちなみに漏れは少ないとは思わないし出したやつはすごいと思うじょ
0431420
2005/06/27(月) 22:31:48ID:TNF+fCYn>>421 ちょっと速すぎますよね^^;
>>422 サンクス
>>424 やっぱり雨がネックですか・・・
とりあえず雨が落ちてくる時間を少し長くしたので、ちょっとマシになりました。
プレイしてくれた人ありがとう^^
違うお題にも挑戦したいです^^
0432名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 22:57:03ID:/fctvL+2俺は出しているけどな
しかし、作ってて思うんだけど、土日だからって本当に土日だけでやろうとすると
詰まったときの回復手段がなくて辛いな
日々の積み重ねが重要だなぁと思った瞬間
0433名前は開発中のものです。
2005/06/27(月) 23:01:05ID:AwjURKge出したやつって油?
0434名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 01:05:25ID:dq2YGxxc4作品て多いほうだとオモ
0435425
2005/06/28(火) 01:43:33ID:xvJWzK7Xまさに作ろうとしていた2ウインドウのソフトが先にあるとは。
複数ウィンドウを実現するためにSDLで探し物をしてた所だった。
んで、そのソフトと僕の構想と違うところはチップの大きさが固定な所位かな。
他はそっちの方が上回っている感じだ。
参った。降参。(笑
これで引っ込むよ。
色々ありがと。
0436名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 02:26:10ID:NyrZyHR2どこまでマップデータにバインドするかによるけど、そこそこのボリュームのゲームには,
個人的にはだけど属性やエフェクトも入れて、地形だけのバイナリにすることはすくないよ。
や、小さいゲームはテキストベースで書いてる。
0437名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 03:45:29ID:CEqTN5zY( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 6/27〜7/3
と_)_) [■ バネ・振り子 ■]
やっぱ物理運動は基本だよね!と勝手にお題をだしてみる。
0438名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 03:57:28ID:oUS3lrYv物理がわからない人はどうすればいいんですか!
0439名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 09:00:19ID:EWvESrGUわからん人は剛体力学とかで検索汁
基本は結構単純だお!
0440名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 09:08:40ID:g6FiN3yiいいなこれ〜、こんなの作りたいけど無理だろうなぁ…
0441名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 12:02:45ID:5oWvTMq30442名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 12:54:00ID:EWvESrGU作品発表スレのようなノリできてると叩かれちゃうわな。
いつも心から応援してるおれは勝ち組。
とおもいきや、作品出してないから負け組 ><キュンキュン
0443名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 14:57:29ID:MdmGhtm3まぁ、ただの張ったりだと思うんだけど
個人的には作品出さない奴は来るなって風潮はいい事なんかなぁ?
>>383と>>382の掛け合いとか、お互い嫌々出している感じがするんだが、
結果的には2作品出てきたから歓迎すべきすることなんかな?
本人たちにとってはただのふざけ合いみたいなもの?
0444名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 16:48:29ID:EWvESrGU方向性としては、制作技術という板名らしい考えかたを持った人が多いんだと思うお
0445名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 18:52:50ID:nBg9oHdwヤル気のあるヤツと、見る気のあるヤツだけいればいい
廃れようと、
間違っても気の無いやつを誘おうと色気なんざ出したら淀んでしまう
0446名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 21:49:35ID:TJTgeHza0447名前は開発中のものです。
2005/06/28(火) 23:22:33ID:WywNkScP中途半端なものうpするなってこと?
0448名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:28:43ID:4IZuTTVH中途半端全く問題ないよ。アドバイスとかしてくれる人いるかもよ?
変に気負わず物を出せる方が楽じゃない、作る方も見るほうも。
みんなマターリ進行でいこうや(´〜`)
0449名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 00:50:52ID:X4tQCRcb0450名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:22:23ID:Q4K/2+tBオッサン的には懐かしい。
0451名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:23:47ID:IvSZ5jjB「いいねえ、よし、俺もなんか作ろうか」
ってやる気が沸いて作るっていう循環があるから、
出すこと自体に意味があると思うんだ。
ってことで>>448に同意。
0452名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 01:30:22ID:l7NtD8gC0453名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 03:08:35ID:1K9QN/IFいや、言ってみただけよ
0454名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 03:44:02ID:U1QKEmbr0455名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 03:47:20ID:U1QKEmbr_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のサブお題 ◆◇
( つ旦O 6/27〜7/3
と_)_) [■ソース公開(意識してコメントをつけて書く)■]
0456名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 04:06:09ID:O+m85zFrhttp://www.bekkoame.ne.jp/~kitamula/javasoft/pendulum71.htm
0457名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 10:30:33ID:VmMMY/fZ> 作品発表スレのようなノリできてると叩かれちゃうわな。
何をすると叩かれるの?
0458名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 01:24:47ID:m/q8u2fB0459名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 01:30:28ID:/MZZw7q6ソース公開は強制じゃないよな?
0460名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 01:57:48ID:R0PKvxgeなぜって、雑誌のサンプルコードを改造して使ってるから、
いたるところに、オリジナルのコメントが残ってるんだよな
そういう風に、他人のコードを拝借した場合、
そのコードにも著作権があるし、それで面倒なことになりたくない
0461名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 02:18:32ID:tOvL7v9E・ソース等の提示は任意です。
また、素材だけを提供する等も自由です。
0462名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 02:43:00ID:qa8in8jA0463名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 08:03:36ID:Q2ND4E/Kそれ自体が、意外と問題だったりもするわけで。
てか、ソース公開の有無は控えた方がいいと思う。
少なくとも、このスレにとって必要不可欠な物でもないし、
あればいいけど、なくても十分だし。
と言うことで、各自にその辺は任せていいのでは?
0464名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 09:56:13ID:vKGQgQCt0465名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 10:36:34ID:Q2ND4E/K振り子って意外と難しいね。
0466名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 11:30:20ID:IBOH6QcTでも、難しそうだし、提出率が低いんじゃないかと危惧もしてる
0467名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:26:52ID:NpZIf2LB昔からこれ使ったゲーム結構あったんで
なんか新しいアイディアが浮かんでこない
俺もうおじいちゃんなのかも・・・・
0468名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 13:54:14ID:6oFtTfRcそうすると一回出てはいりなおしたら元にもどるんだけど
どうすれば一回問ったらとれなくできるの?
0469名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 16:49:18ID:Y8WFEK08環境がわからないからこれくらいしか言えないお
0470名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 17:00:59ID:u2Wl1I2e宝箱取得フラグは一切記録していないらすぃね。
0471名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 18:48:58ID:TBL/wZMP0472名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 19:48:16ID:rNlnSKXAそれともこれは伏線なのかッ!?
0473名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 22:57:47ID:Mz6Mel3Q0474名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 02:27:12ID:aRaHY6mc0475名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 19:43:19ID:W9EtNV3iまともな作品は作る気になれない罠。ツクールのサンプルにあったようなミニゲーム。
ttp://gomatarou.hp.infoseek.co.jp/out/diary/utte_ver10.zip
0476名前は開発中のものです。
2005/07/01(金) 20:52:05ID:Rzqrb6MYショットが敵を突き抜ける
0477まとめ
2005/07/02(土) 00:25:50ID:c/vA3z+6・バネ・振り子
・ソース公開(意識してコメントをつけて書く)
■締め切り
7月3日
■発表された作品
>>475 うってんまー
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0478SDL厨 ◆SDL/2aFg42
2005/07/02(土) 10:22:18ID:iWD+MQawhttp://chukkysoft.com/m-bara/rubber.zip
要Java
0479名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 12:35:39ID:tFQSs3Ht今からこのノートにJavaとエクリプスとかってーのをインスコして
久方ぶりのぷるぐらみんぐしてみるんだけど
0480名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 12:54:26ID:vw0XEwPYOK!
存分にぷるぐらみんぐしてください
0481名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 13:25:22ID:YBayd90v早っ!めちゃ早っ!!!!
そしたらエクリプスはどんくらいでdl出来るかな
0482名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 13:47:55ID:UY7fv1MU(´・ω・`)
ガンバ
0483名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 14:00:39ID:bhaMUah/0484名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 14:20:12ID:YBayd90vあと4時間テラヒマスwwwwwwwww
0485名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 19:17:17ID:cvpGMOCK放っておくのもなんなので、一応修正はしといた。URLは同じ。
他はなにも変わっていない。
ありがとうございました。
048697
2005/07/02(土) 20:52:40ID:Qsa3LbxX今回もアップしましたのでよろしくです
0487名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:35:43ID:sgmUE5vJLv xで死亡 → タイトル画面へ移動 → STARTを選択 → Lv x+1 から始まる
っていうのは仕様なのかな?
0488名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 21:45:57ID:fmBPsooI質量保存は関係ないと思うぞ…
0489名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:07:57ID:K5WKh0kqたんのうしました。
フルスクリーンだと重かった。マシンが貧弱だから。
Javaはパッドが使えればねぇ。
ソースも見たけど、きれいだと思う。
STATE処理はクラスにして外に出したほうがいいとか、それぐらい。
049097
2005/07/02(土) 23:35:43ID:WWgLRJNmバグでした (^^;
修正版をUPします ・_・
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0078zip.html
0491名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 23:36:24ID:pMFzTvMEhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0079zip.html
0492巫女ラス・慶次 ◆nMg2qOWeeY
2005/07/02(土) 23:54:06ID:p3UBfso3フリゴンやってみました。
球を抛る感覚がいい感じ。
☆の出現には何か法則性があるのかな?
即クリアの黒★が強烈なので、黒★待ちプレイになったりします。
049397
2005/07/03(日) 00:45:38ID:Pttw3eSz>>492どうも!
たびたび修正失礼 m_ _m
今度は黒★出現率を下げてみました!
0494105
2005/07/03(日) 02:24:33ID:5AMY4db4http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0081zip.html
力尽きました
0495名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:02:49ID:69+ggCwsアイデアとか操作性もよさげ
説明書があるといいな
0496名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 03:09:53ID:vWrzW6bDどっちもルールがわからない…
491は青を壊せるって所はわかったけど、他のアイテムはいったいなに?
494は糸を出すところまでは作ったけど、そこで力尽きた、ってこと?
0497SDL厨 ◆SDL/2aFg42
2005/07/03(日) 03:28:40ID:666y3zmhや、遊んでいただきありがとうございます。
> STATE処理はクラスにして外に出したほうがいい
了解。
049897
2005/07/03(日) 03:33:53ID:dfg04vnSタイムの減り具合が
納得いかなかったので修正しました
毎度すいません・・・ m(_ _;)m
致命的バグがなければ、ここらでダイタイ完成ということで・・・
0499105
2005/07/03(日) 05:24:57ID:NdfEYY8qhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0083zip.html
・ドキュメント追加
・ついでにソースも公開
>>495 ありがとうございます。説明書つけました。
>>496 一応自分の中ではゲームとして完成です。
説明不足すみませんス。
遊んでやってください。
0500名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 10:53:41ID:3WzfIoAJここの
JDK のダウンロード
の
Windows Offline Installation, Multi-language
か
Windows Online Installation, Multi-language
でいいんだよね?
昨日ミスってまた始めからなんだけど
5時間以上かかるからも舞らのアドバイスがほしい
0501名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 10:57:39ID:vWrzW6bD誰もあそんでくれないんジャマイカ
0502名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:00:24ID:666y3zmhそうです。
Eclipse単体でもコンパイル出来るので、先にEclipseをDLして
開発しつつJDKをDLするのが良いのでは。
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/?cmd=read&page=%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB&word=jdk%20%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB
>EclipseのJava開発環境(JDT)にはEclipseオリジナルのJavaコンパイラが内蔵されています。またJDTはデフォルト設定ではJREが持っているrt.jar等の中身を検索してコンパイルに用いるので、実はSDKをインストールしなくてもJavaプロジェクトを構築できます。
>>501
遊ぶだけの人はこっち。
http://java.com/ja/download/download_the_latest.jsp
0503名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 12:57:51ID:eXoYBfO0元々ワイヤーアクション好きだし、操作してて気持ちよかった。
0504まとめ
2005/07/03(日) 13:25:10ID:496PiTTM・バネ・振り子
・ソース公開(意識してコメントをつけて書く)
■締め切り
7月3日
■発表された作品
>>475 うってんまー
>>478 ラバー
>>498 フリゴン
>>499 パイダメン
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0505相互リンク
2005/07/03(日) 14:43:03ID:dklImqVBhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120367390/
0506105
2005/07/03(日) 15:59:56ID:+PCjXlvzプレイありがとうございます。
操作性に血から入れたので、気持ちよかったって言われるとうれしいス。
>>504
いつもご苦労様です。
まとめ更新の時助かってます。
>>505
ちょwwwwwwwwVIPwwwwwwwww
0507名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 16:28:16ID:zrwSRZvV面白いわ
0508名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 17:51:29ID:vWrzW6bD俺が操作方法わからん、っていってたのは、左クリックだけしてたから
ゴムの方がよく使うわけだから、左クリックに割り当てるべきかと思う
あと、スクロール中の自分の位置がなんとなく気に食わない
金塊のガイドも、具体的にわかんないし
ゴルフのチップインのようにある程度の距離からざくっと取れるとうれしいんで
右に加速したいのに、クモの巣を張る場所がないとストレス溜まるし、
金塊の位置もあのガイドだとあいまいでわかりにくい感じ
ミニマップとかあるとよかったな
0509105
2005/07/03(日) 18:35:05ID:+PCjXlvzhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0085zip.html
・マウスのボタンを左右入れ替え
・カメラがパイダメンを中心に捕らえるよう修正
>>508
サンクスです。
今回の修正で、
蜘蛛の巣を張る場所がない
ガイドが分かりにくい
といった部分が改善されると思います。
ミニマップはちょっと今回は厳しいス。
0510名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 21:30:39ID:S1/9pZ33前のバージョンの方がびゅんびゅん飛び回れて好きだったな。
むしろ俺はパイダメンが画面内にいる時はあまりカメラに移動してもらいたくなかった。特に上下には。
上下に移動したい場合に糸の長さが稼げなくて時間がかかるから。
ついでにもうちょっと自由落下の速度が速くてもよかったような気がする。
進みたい方向にクモの巣を張るスペースがない時には、反対側遠くに巣を張って反動で超加速すればいいんでない?
まあ、キャラが中央から外れるとやっぱりガイドは読みにくくはなるだろうけど。
いろいろ文句は言ったもののかなり楽しめた。GJ!
0511105
2005/07/03(日) 22:37:57ID:+PCjXlvzサンクスです。
前バージョンは>>499を落としていただければと思います。
賛否両論色々な意見があるんですね。
勉強になります。
>>453の案を取り入れて、ソース解説コンテンツを作ってみました。
今後もちょっとづつ更新していきたいと思います。
http://donichi.wizry.com/
0512名前は開発中のものです。
2005/07/03(日) 23:17:01ID:vWrzW6bDカメラ移動の速度が追いついてない状況なんで、
常に真ん中に固定にしなくても、これ以上端に行くとカメラを強制的においつかせる
処理が入っていればいいかなと思ったんだけど…
ある意味、あのカメラの遅れている感はスピード感があって
決して悪いアイデアじゃないと思う
自分の自身のある部分は反対案があっても
100%否定しているわけじゃないことが多いから、
折衷案がないか模索してみるのがいいと思う
0513尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/03(日) 23:48:02ID:QvJMfuxHttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/don050703.lzh
なんとか間に合わせようとして作りましたので、
ちょっと操作性が難解で、ゲームとしてまとまっていないかもしれません。
0514名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:02:36ID:cDaG2gseむずい(;´д⊂)
0515名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 20:28:51ID:8WEOS56R作った本人は遊んでて楽しいの?これ。
0516名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 22:14:56ID:GGZ6ikYd0517尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/04(月) 23:32:15ID:+DtAPrMe予想通り厳しい評価のようですね
自分も一日置いて動かしてみましたが、ゲームの部類としてはケン玉遊びに近く
この難度、操作性の悪さもありと思ったのですが
UIとしてのカメラワークが洗練されていないので遊びにくいかも、と反省しております
>>515氏
作った本人としては、 遊ぶ=デバッグ≠テストプレイ なので
客観的に楽しいかどうかは分かりません
だから評価をいただくために公開しています
0518名前は開発中のものです。
2005/07/04(月) 23:39:08ID:TQs9Dlbdいや、ごめん、言ってみたかっただけ。
0519名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:02:51ID:jF9TNqE/客観的にどうかわいいから主観的に面白いかどうか聞かせてほすぃ。
主観的に面白いかは結構重要だと思うけんね
二日だけのゲーム開発はしたことないが、金もらってるわけでも何かに強要されてるわけでもないゲームを作る時、
自分でやって面白いっていうのはやる気維持に結構重要な役割持ってると思う。
まあ、実験的意味合いのゲームならその限りではないが。
0520名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 00:12:08ID:UmYz2bGY0521名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:34:44ID:AqDfdmgdそのつまんなかったという作品をUPしてくれ
0522名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 01:43:19ID:UmYz2bGY近頃何も作ってない
0523名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 04:56:32ID:NGw6pCgb今週参加すればいいじゃん
0524名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 07:40:35ID:FmH3qx96( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7/4〜7/10
と_)_) 「花火」 「海」 「壁」
夏っぽいお題を3つ出そうと思ったが2つしかそれっぽいの思い浮かばなかった
0525名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 08:51:07ID:4kFTIX9h海といえば山では?
0526名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 09:20:02ID:vjZZ7R0H_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7/4〜7/10
と_)_) 「花火」 「海」 「風鈴」
0527尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/05(火) 09:24:59ID:hlv5TIt4作っている間はゲームとして見ていないし、実際ゲームになっていないので
プログラミングという遊びの中の面白さ
(意図した通りに動いたときや変な挙動の原因を見つけた時の快感)の方が、
モチベーションの維持に役立っていたと思います
あと、日曜日中に発表するという目標意識とか
デバッグを散々重ねていると、ルールが入ってゲーム仕立てになる頃には
このゲームの操作には慣れきっているので、ルール通りにプレイするのも
デバッグ作業の延長になってきます
プログラマの主観的には、その段階でも上に書いたような面白さを見出しながら
仕上げていきましたが、ゲームプレイヤーとしての主観というのが
働いていたかどうかは、ちょっと記憶にないです
プレイヤーとして主観的に面白いかどうかは、ちょっと間を置いてみないと
わからないように思いますし、その時点で面白くないと思えば、
土日の排泄物として水に流せばいいと思います
もう、次のお題もでていますから
0528名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 09:58:00ID:QNnEa+3xしかも排泄物て。
ゲームになってないと自覚しながら提出するというのも理解不能。
0529名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 10:02:02ID:vjZZ7R0Hだが、それがいい!!
あくまでも、このスレは作った者勝ちだから・・・。
0530尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/05(火) 11:44:58ID:hlv5TIt4・開発の初期段階(プレイヤーを操作するだけ)→ゲームになっていない
・ルール(クリア条件とミス条件)を設定→ゲーム仕立て
と書いたつもりで、一応ゲームとしての体裁が整ったと判断した段階で
発表しています
プログラミングは楽しいし、出来上がっていく過程では面白い現象も
沢山経験しましたが、テストプレイを十分にする時間的余裕はなかったです
それが「土日」という基本ルールによるものでしたから、
このスレッドで発表した次第です
ところで、「提出」って、あなた何様ですか?
お邪魔なら次回からは参加を控えます
内容を叩かれるのは予想してきましたが、
作り手の態度や考え方にまで及ぶとは思っていませんでした
0531名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:07:16ID:wlz1ucp6尼寺氏も落ち着いて。
>>527-528
確かに>>527には「ゲームになっていない」とは書いてあるが、
その前に「作っている間は」って前提付でしょ。
0532名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:10:08ID:wlz1ucp60533名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:25:11ID:hDKTIG6E0534名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:34:58ID:+8iPLxhZ2ちゃんはスルーを覚えとくといいお
もっと気楽にいくお
出来はいいから今後に期待してるお
あと、なんか文章むかつくお(^O^)/
0535名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 12:58:24ID:jNWYv24yグラフィックの綺麗さ、操作性の良さ、こだわりの個性的な所
など、いろんな部分を評価の対象にしていいと思う。
0536名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:02:31ID:9Z/MR+kp技術板なんだから面白くなくてもいいんじゃないの
0537名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 13:32:07ID:+V6dwLeG面白くしようっていう気概をもって作るの大事だよね〜♪
0538名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 15:35:26ID:Wyiqb3r4面白くないと思うなら出すななんて叩きもそりゃおかしい気もするけど、
その程度で熱くなるのもね
別に無理して来ることも無いよ
さて久々に参加ー、さー悩むぞー
0539名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 17:53:32ID:OJW92+D/・ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
を忘れないでいようよ。気楽に楽しく。
ツマラン作品だったなら、どうすれば面白くなるか考えてあげるくらいで。
”面白くしようっていう気概”も無くて良いじゃない。作ってる本人が楽しいなら。
0540名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:11:16ID:1e6ohUVl0541名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 19:49:12ID:IEss8YbUお前の頭の悪そうなしゃべりもむかつく
0542名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:35:39ID:8GumEUAb0543名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:37:41ID:AN4Yg713誤爆?
>>514
すまんおれは最後の行でちょっとワロタw
ネタでしょ。
0544名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 01:21:15ID:glA1zYMi0545名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 02:45:02ID:1NcwPy7P思いつきで作ってみました、ゲームになってないです、糞ゲーです、大歓迎。
趣味で期間限られてるんだから叩き台でいいのでわ。
そっから発展するもよし、埋もれて腐るもよし。
短期間でどこまでできるかってのを楽しみゃいいんでない?
0546名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 21:39:46ID:ev5U5uOo0547名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:25:14ID:FRDiOMMA自分が作ったもの改変されるのって
なんか赤ペン入れられてるみたいですごい嫌
正々堂々一から作ろうぜ
0548名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:39:18ID:0j/+UnVsそうか?改変されるのって結構うれしいけどなぁ。
自分の造ったものが興味もたれてるんだなって思える。
人それぞれなんだな…。
0549名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 22:57:14ID:FRDiOMMAほんと人それぞれだな。
>>548のように感じる人は、
改変していいよ・してくれ みたいなコメントつけとくといいかもね。
0550名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:19:14ID:Gy0cxbfg俺も昔はぷよぷよとか作ったし
0551名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:22:32ID:LypiItHrしていただいちゃってる
わざわざ、お疲れ様です
そして、ありがとうございます
0552名前は開発中のものです。
2005/07/06(水) 23:38:43ID:FRDiOMMAちょwwwwwwそれ意味違うwwwwwwwwww
0554名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 22:07:26ID:/SZDRq4Kしかも明日は用事がある
0555名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:06:01ID:fQTxBNrDなんの報告?
0556名前は開発中のものです。
2005/07/08(金) 23:25:44ID:bmg4sCsx遅刻報告でしょ。
0557まとめ
2005/07/09(土) 04:50:07ID:5zU4osPl・花火
・海
・風鈴
■締め切り
7/10
■発表された作品
まだありません
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0558名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 12:41:18ID:/S2TIOY0お題外ではありますがUPしましたのでよろしくです m(_ _)m
0559名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 16:32:21ID:ecE2vZAN462秒でクリア。パソコンでは難しいと思うけど、
本物を潰した時のような気持ちい感触が表現できるといいと思う。
0560名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:14:24ID:kjZok/aFうーん…なんだろう
Flashでぷちぷちするやつがあって、そっちのほうが気持ちよかった記憶が…
音がそれっぽくない、毎回クリックする必要がある、って所なのかなぁ?
0561名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 18:37:12ID:HqIk+vG6土日「まで」にゲームを作るスレなのか、
土日「で」ゲームを作るすれなのか
どちらなのでしょうか?
テンプレではでは前者ですが、スレタイでは後者なので判断しかねるのですが…
056297
2005/07/09(土) 18:50:54ID:uAnEwOBD>>560
参考意見をもとに押しっぱなしに切り替えました
ありがとうごさいました m(_ _)m
>>561
こちらのサイトから
土日の過去ログをあらかた読まれるといいですよ
ttp://donichi.wizry.com/
0563名前は開発中のものです。
2005/07/09(土) 22:28:44ID:6Fsy+ODiFlashでぷちぷちって
ttp://fun.from.hell.pl/2003-11-24/bubblewrap.swf
の事かな
0564名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 00:23:20ID:6sMaCGlDどっちで解釈しても問題ない。
スレタイ通り土日だけでサクサク作る人もいれば
事前に汎用部分(ライブラリ)作ってる人もいる。この辺は好き好きで。
テンプレは遵守しても無視しても問題ない。お題についても同様。
0565名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 01:58:29ID:S1Qx4+i60566名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 07:58:58ID:DDbqB6GW作ってみる。のリンクが一個抜けてる。詳しくは、
tm.htmlの中の第2回目の所の筈が第1回目のままだったす。
あと、まとめご苦労様です。
0568名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 17:25:32ID:otN/eyM+相手の居る位置を予測して撃つゲーム作ってみた。
本当はレーダーとか付けたかったが時間がないので
ネット専用
ここ過疎ぎみだからうまく、相手に会えないかも・・・
どうしてもやりたいとき→二個同時に起動
ttp://gamdev.org/up/img/2869.lzh
0569名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 17:37:36ID:a7I+Rxbp接続先IPは固定何だろうか、とりあえず
多重起動でやってみました
Ctrlキーでチャット送信とのことですが、やり方が悪いのか
上手く出来なかった・・
もしかして、あのスレの50さんですか?
3Dのオンラインゲーム制作頑張って下さい
期待してまつ
0570名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:12:17ID:otN/eyM+あ〜 バグです、修正しときました。 (同じurl再うp
>もしかして、あのスレの50さんですか?
そうです、この板に知ってる人いたんですね。驚き
>3Dのオンラインゲーム制作頑張って下さい
(`・ω・´) シャキーン
0571名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 18:34:44ID:9/K452vWシンプルな2Dゲーに始まり3D使う人が出てきて不謹慎なのも出てきてそしてオンラインなのか!
0572名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 20:46:08ID:GN/yCHzMttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0094lzh.html
0573名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 21:31:47ID:eTzpES5Gうーん…
ハイスコアのコツがわかんないや
適当に連打以外の方法が思いつかないし…
どうすれば波にあたらず進めるのやら
0574尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/10(日) 22:07:19ID:uwMCXTxI誠に申し訳ありませんでした。皆様に心よりお詫び申し上げます。
今後はスレッドを乱すことがないよう、書き込み内容には十分注意し、
初心に帰って利用するように努めます。
さて、心を入れ替えたつもりで今週も一つ作りましたので、よろしければご覧下さい。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
0575名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 22:20:57ID:P2yOd504作ってて、似たゲームがプレステにあったような気が・・・・
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0095lzh.html
0576名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 23:44:07ID:LobGlv7/もう少しキャラクタを直感的に操作できたらいいかも
手を加えたら面白くなりそう
>>574
ナイスガイだな
内容はおれには少し難しいけど短期間でこれだけできるとはおどろき
>>575
コンボが爽快でした
花火の種類とかで爆発のパターンや得点、スピードなど差別化できたら面白くなりそう
ところでおれの環境では音が出なかったのですが・・・
0577名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:28:00ID:YuppYNikでもサイトの言い訳読んだけど排泄物っていう表現は訂正する気ないんでしょ?
0578名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:56:36ID:UtdtCqb+ま た け ん か か
気に食わなければ彼のサイトの掲示板に書けよ
おまいはどうして欲しいんだ? まずはそれ書かなきゃ
訂正すれば気が済むのか?
スレ汚しスマソ
0579まとめ
2005/07/11(月) 00:57:13ID:TkcRjBe2・花火
・海
・風鈴
■締め切り
7/10
■発表された作品
>>562 プチプチ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0092zip.html
>>568 Battle Tank
ttp://gamdev.org/up/img/2869.lzh
>>572 波打ち際
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0094lzh.html
>>574 風鈴ビンゴ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
>>575 花火スナイパー
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0095lzh.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0580名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 00:59:26ID:NyagkCLrこれやってて、マリオペイント思い出した。
あとうちでも音が出ませんでした。
マウスボタン押しっぱなしでもおkでした。
0581名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 01:08:39ID:kUO5E5nx明快で(・∀・)イイ!!
音はリソースがmp3だからWMPのバージョンが関係するんじゃないの?
うちのPCは大丈夫だった
0582名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 02:25:54ID:+HXKF7OM(・∀・)イイ!!
でもスペースキーの反応が早過ぎてロックオンモードにするのがむずいっす。
0583105
2005/07/11(月) 03:14:41ID:3+L0xkUO何やってんだ・・・
0584名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 19:59:56ID:tBvPiu98_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7/4〜7/10
と_)_) 「人と対戦できる物」
0585名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:41:20ID:O/CG7niD0586名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:43:49ID:NDvAUXTG0587名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 20:47:18ID:NyagkCLr0588名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:12:38ID:+HXKF7OM0589名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 21:47:25ID:w7CHd+wo0590名前は開発中のものです。
2005/07/11(月) 23:53:09ID:pZQ0a2x+0591名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 04:39:10ID:1LDU18hm_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7/11〜7/17
と_)_) 「一画面上で相手を打ち負かすゲーム」
相手はAIでも人間でも
一画面とは画面分割しないってことでひとつ
0592名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 07:34:29ID:EQi1NKC70593名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 17:56:11ID:5s6HwfxV( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7/11〜7/17
と_)_) 「プロレス(橋本真也追悼企画)」
0594名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 22:25:14ID:6ZIodctQちょ、絞りすぎだろ
0595名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 10:47:14ID:Qn3CuyHBいいんでない?
お題はあってないようなもんだし
やりたい人だけお題どうりやるんだから
0596名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 13:25:39ID:wHV8PDU3? :? ?: ????????? ???????: ?? :?
? ????:: ??? ??? ?? ??: ????
???:::??: ????????????????::??:??
???:??:: ::???::: : ???: :???????
? ?? ? .:.:.::?::: ???:: :????:::?
?? ?: ..:.:::::???????:: ::?????
????? .:.:::::::::::: ??????:::?????
0597名前は開発中のものです。
2005/07/13(水) 14:28:20ID:rmSZDJTvああ、そういやそうでしたな。失念しとりました。
それじゃあとりあえず、自分的に
メインお題>>591
サブお題>>593
と考えてきます。提出できるかわからんが。
0598名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 01:19:03ID:euCvXh1Thttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108lzh.html
1番のりは気が引けるな。
演出?に凝ってみました。
作り始めたのは月曜日からですw
一人でも遊べます。
0599まとめ
2005/07/16(土) 02:47:24ID:B62qBr/w・人と対戦できる物
・一画面上で相手を打ち負かすゲーム
・プロレス(橋本真也追悼企画)
■締め切り
7/17
■発表された作品
>>598 ばとるかき氷
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108lzh.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0600名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 03:07:07ID:kLFEHnHB熱いミニゲームですね。
おもしろかったです!
0601名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 03:50:48ID:ctqp10cvイイヨー
0602名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 07:40:11ID:XlOU91CX早っ!!!
0603名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 19:21:01ID:wWfRuXQW0604名前は開発中のものです。
2005/07/16(土) 20:21:20ID:XcjsRsTFこっちも文字化け
タイトル画面から進まない
win2k + dx9
0605598
2005/07/16(土) 22:45:41ID:xXZ+p1O9フォントがないんですかね・・・?
標準だと思ってたのですが・・・。
とりあえず、スペースキー押せば進みませんか?
0606598
2005/07/16(土) 23:16:55ID:xXZ+p1O9ごめんなさい、VB6JP.dllってファイルが無いのが原因のようです。
ttp://homepage1.nifty.com/chibipage/mojibake.html
ここの原因と同じなので、これで対処できます。
0607604
2005/07/17(日) 00:13:41ID:5mAEJ75iうごいたよ〜
文字に縁取りがしてあったりシンプルだけどセンスよくて手馴れてると思った
サクッと絵が描ける人なんだろうな
2Pカラーがあったらもっとシュールになったかもしれない
やっぱVBってランタイム関係がアレやね
おいらはスタンドアロンのほうが好きだなあ。。
060897
2005/07/17(日) 11:36:36ID:R/pQ6vEvお題からは少しずれてしまいましたがUPしました
橋本氏の御冥福をおいのりします・・・
注:ちなみにゲーム中のキャラは足下しんにゃ〜氏です
0609名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 12:54:44ID:w5jTkiNL重箱の隅のようだが
>体力が0になったり、タイムアップするとゲームオーバー
>砂時計:タイムアップ
砂時計で即死?
で、前の振り子ロボットの時も思ったんだが、
ハイスコア勝負になったときにゲームのスコアに多大な影響を及ぼす
アイテム類が運で決まる、ってのは歓迎される事じゃないと思う
具体的には、今回砂時計の出方がばらつきすぎ
こういうのは、ある一定の条件を満たしたときでる、ってほうがいいと思う
0610名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 12:57:45ID:P7fznSlxプレイしました
最初の方は、全然余裕だったのですが、
Level30を超えた辺りから全然余裕が無くなり
結局37でやられました
プログラムだけでなく、素材も全て自作というのがスゴイですね
楽しませてもらいました
0611名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 13:38:26ID:PNp0+xJCケチつけるばっかりじゃなく良い所も少しは書いたら?
061297
2005/07/17(日) 13:53:14ID:OhpJOd1q>アイテム類が運で決まる、ってのは歓迎される事じゃないと思う
>>609
今回はあまり時間とれないので直しはないとおもいますが
参考になりました! ありがとうございました m(_ _)m
0613名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 15:15:01ID:P7fznSlx久々のJavaに戸惑いつつ
ループ構造・描画処理・キー入力処理等のフォーマット作成
うーむ・・間に合うかな・・後、アプレットって需要あるんだろか
まぁいいか、ひとまず作成を続けるとしよう
頑張って間に合わすぞ (,,゚Д゚)ノ おー
0614名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 16:00:10ID:tjbJmy860615名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 16:35:08ID:YiRHwyiXいざというときは土日で作れませんでしたスレがあるぞ
0616名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 16:39:15ID:gdudTX7UCPU戦は出来ません、トホホ。
操作の出来るベーゴマで戦っているイメージで作ってみました。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0111lzh.html
0617名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 17:52:01ID:HvDyHzwYこういう雰囲気大好き。
アイテムの数もまあまあ多く、テンポがいい。シンプルですね。
私は好きです。
0618名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 20:27:11ID:zj3EKEVJジョイスティックが2個ないです・・・w
0619名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 21:31:03ID:J7Qe+nka・人と対戦できる物
・一画面上で相手を打ち負かすゲーム
囲むやつ
かなりショボイです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0113zip.html
0620まとめ
2005/07/17(日) 21:42:59ID:o8pUqN9H・人と対戦できる物
・一画面上で相手を打ち負かすゲーム
・プロレス(橋本真也追悼企画)
■締め切り
7/17
■発表された作品
>>598 ばとるかき氷
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108lzh.html
>>608 破壊大王
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0110zip.html
>>616 喧嘩ゴマ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0111lzh.html
>>619 囲むやつ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0113zip.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0621名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 22:44:27ID:vio47uwTgamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0114lzh.html
数ヶ月ぶりに参加。
土日をフルに使いました。
コンピューターと対戦のみです。
0622名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 23:36:45ID:zj3EKEVJこれ2日ぁ〜〜〜!
すげーよ
0623名前は開発中のものです。
2005/07/17(日) 23:39:59ID:qdMXtvCO割といい感じ
と思ったら、○×の人ですか
惜しいのは、ルールがわかりにくいところとテンポが悪いところかな?
例えば、騎士のときは剣のカードを4+3みたいな表記にするとか
攻撃順序がわからないから、どこかに表示しておくとか
カードごとの勝負関係が微妙にわかりにくいから
負けるカード(剣は弓に負けるとか)の場合は、カードが消える演出があるとか
ただ、そこまでしてもただ単調にカードを出しているだけという気がする
敵の攻撃がある程度読めればいいんだが…
いっそのこと、両方とも手札が全部オープンになっていてもいいと思う
0624SDL厨 ◆SDL/2aFg42
2005/07/17(日) 23:58:57ID:HvcjlVuvhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0115zip.html
要Java
対戦のみ
0625613
2005/07/18(月) 00:01:59ID:Isz/eZQaどうやるんだったかな・・・
0626名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 00:03:25ID:IPK/d1Bo0627名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 00:07:05ID:IPK/d1Bo距離が近くなると拡大するところが昔のSNKみたい
0628進可 ◆Sinka1my5k
2005/07/18(月) 00:19:01ID:YMHJxBHl投げあいです。今回も中途半端なデキですいません。
対戦の読みあいをイメージしたかったけど、無理だった。
0629名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 01:51:27ID:l6zGVWlz0630まとめ
2005/07/18(月) 06:21:08ID:zIYirWj1・人と対戦できる物
・一画面上で相手を打ち負かすゲーム
・プロレス(橋本真也追悼企画)
■締め切り
7/17
■発表された作品
>>598 ばとるかき氷
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108lzh.html
>>608 破壊大王
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0110zip.html
>>616 喧嘩ゴマ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0111lzh.html
>>619 囲むやつ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0113zip.html
>>621 かーどばとる
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0114lzh.html
>>624 うちあい
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0115zip.html
>>628 ジャンボール!
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0116lzh.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0631名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 09:01:04ID:EbEvZMqJ奇遇だね。私もスケルトン組んだだけで終わったよ。ハハハ・・・・
0632名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 12:34:37ID:Rrp2+NJu全員GJ!
0633名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 14:43:29ID:3zVqhQdLみんなおつ^^
0634名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 17:03:15ID:j2injB/2フリーウェアとか紹介しているROM付き本が目をつけないなんて
なんかもったいない気がする
0635名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 18:07:42ID:BtXbLJjD( ゚∀゚)彡 お題!お題!
⊂彡
0636名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 18:30:03ID:Rrp2+NJuまだプログラムも打った事ないけど。
0637名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 18:45:15ID:COLihfHj編集がすんで、本が出版される頃にはスレが無くなってる(もしくは次スレ)可能性が高すぎるぞ。
0638名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 18:58:08ID:kIZ25wqXまぁ、企画そのものは面白いけど、
出てきたゲームの大半は遊べるとは言いがたいからなぁ
リアルタイムで追いかけないとつまらないと思われ
0639名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 19:10:18ID:n7lsGr260640名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 21:27:20ID:BtXbLJjD今後のために、ゲームの評価してくれない?
0641名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 21:32:19ID:Ogc7swcd「一発勝負!」
でどお?瞬時に片がつくタイプ。
0642名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 21:57:27ID:aDpykKWI言語の縛りは無いからゲーム作成ツールとかで参加してみれば?
0643名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 22:10:50ID:aDpykKWI毎度なんで短時間でこれだけのものが作れるんだ
0644名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 22:12:45ID:kIZ25wqX評価って何をすればいいんだ?
とりあえず、面白いフリーソフトスレで紹介されそうなレベルに達しているものは
ほとんどないと思う、って意味で書いたんだけど…
まぁ、そっちは半年の大作ってのもあるし、勝てるわけがないし、
こっちのスレはお題から奇想天外なものが出てきたり
誰かの作品にインスパイアされて変なものが出てきたり
そういう部分を楽しむ場所じゃないのかなぁと
0645名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 22:18:58ID:rUH/hVkT44 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2005/07/18(月) 16:15:15 ID:IU5LXuDh
>かつてアメリカのSF作家カート・ヴォネガットが、あるSF大会のスピーチでこう言いました。
>「SFの99パーセントは、クズであります」
>会場内のファンや他の作家たちが驚いてシーンとなった直後、彼は言い添えました。
>「この世のものの99パーセントは、クズなのです」
>1%の「価値あるもの」を生み出すためには、99%のクズが必要なんです。
0646名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 22:39:43ID:3zVqhQdL残りの1%に含まれているものだったのかどうか気になるね。
それによって信憑性が大きく変わるw
0647名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 02:11:19ID:VhzVL6ylなにそのスタージョンのパクリ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%b8%a5%e7%a5%f3%a4%ce%cb%a1%c2%a7
0648名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 10:50:27ID:/3s4tmh8>とりあえず、面白いフリーソフトスレで紹介されそうなレベルに達しているものは
>ほとんどないと思う、って意味で書いたんだけど…
レベルに達してるのはどの人の作品?
シビアに評価するなら具体例までアゲてくれるといいな
0649名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 12:24:19ID:CFqzupU30650名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 12:46:00ID:lutSL3AGttp://donichi.wizry.com/
■【gamedev-wiki】おまえら土日で一本ゲームつくるスレ
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~gamedev/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%C5%DA%C6%FC%A4%C7%B0%EC%CB%DC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%C4%A4%AF%A4%EB%A5%B9%A5%EC
こちらの二つのサイトは非常にありがたい
でも、古い作品とかリンク切れとかになってるよね
初代スレとかにUPされた作品とかまで集めてる人いるかな?
できれば作者様の再UP企画などあるともっかい遊べていいなぁ
はじめの頃みてないから遊んでないのけっこうあるし・・・・
0651名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 16:24:12ID:Ftt7LbBmufile1144.zip
解凍パス donichi
※前スレ500くらいから収集。抜けてんのも多い。基本的に最終UP版のみ保存。
※無断転載につき当然無保証無サポート。再UPはしない。
※分類基準は完全に主観。拾った香具師がどう使うかなんてシラネ。
0652名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 19:27:56ID:XzkWmI33聞いてどうする?
まぁ、今のまとめサイトにある作品の中だったら
パイダメンぐらいだと思う
手直ししたら使えそうなのが演奏君と今回のかーどばとるかな?
他のゲームは3回も起動しようとは思わなかったしな
0653名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 21:21:39ID:sJnXNOgsの作品はこの中にある?
0654名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 21:26:14ID:XzkWmI330655↑
2005/07/19(火) 21:43:51ID:fT4f/d+C0656名前は開発中のものです。
2005/07/19(火) 22:09:18ID:R+txxaMe> ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
この条項がある限り「ゲームとして面白くないから云々」っていう意見は
スルーしてもいいような気がするがどうか
あくまで「お題に沿ったものを製作、あるいは完成できるか」がこのスレの趣旨なわけでしょ
「おまえら土日で面白いゲーム作ろうぜ」ってスレならそういう話もいいけども
0657名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 01:17:49ID:yty+WQwCまぁ、このスレはそれが前提だけど、
雑誌やニュースで紹介されちゃうとどうしてもその前提を理解してくれない人は出てきそうだよね
0658名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 02:17:39ID:a2p5+uXd遊べるレベルのものを作るのはすごいが、発想も大事だ。
なんか上手く言えん。
0659名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 02:55:41ID:EPNi1Tp/0660名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 09:52:32ID:ohXI09xvまずは作ってみてさらす
ってのが趣旨だと理解していたが。
作ってもおもしろくなさそうだから、作らないとか、
いいアイデアが思い浮かばないとかで作らない人が多いけど、
作らないと何の訓練にもならんのよね。
たぶん作ってるやつはおもしろくないとか言われても全然苦じゃないと思う。
作るのが目的であって、遊ぶのは二の次だから。
おもしろそうなものが出来たら、公開せずに熟成させるだろうし。
0661名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 12:32:44ID:e2YrlZcQDLさせていただきました m(_ _)m
数えてみたら62作品もあるね、すごい
質は別問題としても実績はゲーム製作技術板でも1・2だよね
0662名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 15:53:12ID:98NgKAGJ( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7月18日〜7月24日
と_)_) [■ 夏休み ■]
>>641でお題出てるけど追加。季節モノはどう?
0663名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 16:41:20ID:6NUBHIWO( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7月18日〜7月24日
と_)_) [■ 幽霊(お化け・妖怪・怪談など) ■]
じゃおいらも便乗でお題だしてみる
0664まとめ
2005/07/20(水) 17:15:33ID:gk289TJj>>641 一発勝負!
>>662 夏休み
>>663 幽霊(お化け・妖怪・怪談など)
■締め切り
7月24日
■発表された作品
ありません
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0665名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 17:29:23ID:Ba9lfSCsすげえ雰囲気いいねー。コミケ追い込みじゃなきゃ参加したいのだが…
0666名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 17:55:42ID:D5zXx4ga自分のがFavoriteに入っててなんか嬉しかった
なるほど
こういうのも久々に作ろうという意欲につながるんだな
0667名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 22:50:12ID:l/lTlEJZ改めて見ると、自分の無駄にファイル大きいな、何でだろ?
0668名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 23:03:37ID:+XUpidJM>>667
どの作品の作者様ですか?
0669名前は開発中のものです。
2005/07/20(水) 23:22:16ID:WdIjjCogこれは平日の間に作っておいて、土・日でupということなんですかね?
スレタイを見ると土・日の2日のみで作成&upという風に見えるのですが
どうなんでしょ?
それと、も1つ
お題が複数あるようだけど、組み合わせて作るのかどれか選んで作る
のかというのも教えて下さい
0670名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 00:15:37ID:ORliNs9Qすでに過去で議論されたことだ。お題、製作期間は個人の自由。
たとえお題が出されていたとしても、それに沿うかどうかも自由意思だということ。
作り上げることが唯一のローカルルールといってもいい。
ただし、期日は遵守したほうがよい。(遅れて出すと荒れる元となる、また、遅刻専用のスレもある)
と、自分は認識しています。
0671名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 00:24:21ID:faPxEgCEご丁寧にどうもありがとです
作ってup出来るように、今から考えておきます
0672名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 01:44:31ID:d2F63zLt0673名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 01:51:40ID:CH5DOjA0なぜ?
0674名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 02:03:43ID:oF1DD0e6>>653は少し意味が違うと思うが…。
0675名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 03:01:48ID:jsEE9jZG放っておけばいい。
0676名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 08:57:50ID:GoVH7SSWなんで…?
0677名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 10:04:09ID:4sXWZy/G>>672じゃないが、作者があえてでしゃばらないようにしてたからだろ。
「何かの作者」で出てきてるんだから、自分で名乗らない限り、
あえて「○○の作者」にさせることはない。
コソーリ出てきたのをいちいち「誰?誰?」って聞くような野暮なまねはするな、
ってことじゃないのか?
すまん、上手く説明できん。
ただ、俺的には禁止とかまでしなくてもいい希ガス
雑談の内容まで制限することもないべ。質問する側が空気嫁ばいい話で
0678名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 13:06:30ID:+5b9Sxm2でも>>666と>>667みたいに思わせぶりな書き方したら
誰だか知りたくなるのは漏れだけだろうか・・・
0679名前は開発中のものです。
2005/07/21(木) 16:17:51ID:PyO+l++v0680名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 01:12:13ID:+eM0hje0混み毛がんがれ
明けからの参加まってるよ。
みんな週末がキタヨ!
0681名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 21:27:43ID:ygRhm1Xz0682名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 23:59:36ID:Vh8D7MvIモナーの野暮カウンターによりマナー撃沈
0683名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 01:07:28ID:Gd+8gs/xスルーできない外野が禁止だのマナーだのモナーだの叫んでいる。
0684名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 01:40:14ID:KfUjIyglhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0120zip.html
0685名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 01:47:26ID:D8zyTzgrうp乙
起動直後にウィンドウが勝手に閉じられます。
Windows2000です。
0686名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 02:02:53ID:QjKNSLMRXPですがこちらも 起動直後にウィンドウが勝手に閉じられます。
DirectXのバージョンは9.0cです。
0687684
2005/07/23(土) 02:19:31ID:KfUjIyglJUNE 2005 入れてる人はこっちも試してみてください (ダメかなー)。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0121zip.html
0688684
2005/07/23(土) 02:39:29ID:KfUjIyglhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0120zip.html
0689684
2005/07/23(土) 02:41:16ID:KfUjIygl0690名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 02:44:58ID:35joZALW0691686
2005/07/23(土) 02:52:35ID:D8zyTzgrなにもしなくても得点が入るのは仕様でしょうか?
巫女ちゃんの足音がかわいくていいです
0692名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 02:54:28ID:mWD/GGRxXP,9.0cでできた。普通に面白い。
バグって何だ?
0693名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 02:56:50ID:mWD/GGRx0694名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 04:16:50ID:0zBuw62g良いね
上手く動けないなぁと思ったら、斜めに入ると動けなくなるのね
これがバグ??
1枚のお札で複数当てると倍率かかるとか
消えかけのお札だと大ダメージはいるとか
もう一要素あるとかなり良作になる希ガス
0695名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 05:27:10ID:f77SQp4c左上に2ドットくらい白いものがチラっと見えて
ぽよぽよぽよぽよ音がして
得点入るのがループして
オバケは3分に1匹くらいしか出てこない
謎
0696名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 07:14:15ID:mL637fL1デバッグランタイムにしてVisualC++で実行すると、下のメッセージが
出力されるけど、関係あるかしら。
Direct3D9: (WARN) :Device that was created without D3DCREATE_MULTITHREADED is
being used by a thread other than the creation thread.
0697名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 13:23:07ID:Gfx4UN++デバイス外へスレッド無限生成に陥る可能性 → メモリーオーバーの可能性
って感じじゃないの?詳しくはよく分からないけど
0698名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 15:29:07ID:KfUjIyglhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0120zip.html
バグは怪しそうなところに手を入れてみたけどよく分からない。
>>694
> 上手く動けないなぁと思ったら、斜めに入ると動けなくなるのね
> これがバグ??
仕様です。ジョイスティックによっては斜めに入りやすいからストレスかなあ……
> もう一要素あるとかなり良作になる希ガス
最初は複数のカードによるコンボとか考えてたんだけどすっきりしなかったので見送り。
代わりにレッドカード追加。バランスはあんまり取ってない。
>>696
スレッドを使用したときにクリティカルセクションを使って安全に……ということのようだけど不明。
指定してみて表示関係の自前のクリティカルセクション外してみたら落ちるし。
0699名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 17:29:40ID:S2BNBw4yメインループを抜けずに処理を進めることは可能?
0700名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 17:51:16ID:I0yW/z04質問の意味は良くわからんが、
MFCに幻想を抱いていることは良くわかった。
0701名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 18:10:06ID:bWQaKT6t0702名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 18:14:22ID:R9M8juBG070397
2005/07/23(土) 22:44:01ID:z3UoVo0Iお題 幽霊(お化け・妖怪・怪談など)に沿ったのを作りました
UPです。
0704名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:27:09ID:yLPsoct6ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0124lzh.html
070597
2005/07/23(土) 23:33:51ID:YkpEE04Kゲームオバー後にスコアが消されない致命的なバグを修正しました
またフルカラーから256色モードに替えたので多少スピードUPしました
0706名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:38:51ID:4/Ml39ePできればBGMに波の音とか、成功/失敗時に歓声とか断末魔とか入るともっと雰囲気でていいかも。
0707名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:43:58ID:4/Ml39eP移動に慣性がつくと更に泳いでる雰囲気が出るかも。
0708名前は開発中のものです。
2005/07/23(土) 23:45:05ID:fqZ824ii(*´д`) これは燃える
良い
0709名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 00:11:01ID:QnXaP1Omゲーム自体はいまから感がある内容なのに
なぜかついついやってしまうんだよな
なんかテンポが良い
071097
2005/07/24(日) 00:27:54ID:Junn0kZn>移動に慣性がつくと更に泳いでる雰囲気が出るかも。
スペースの泳ぎすこし増やしてみました
アドヴァイスありがとうございました m(_ _)m
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0126zip.html
0711名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 00:40:04ID:QGvCSmb8某ンバーマンのパズルみたいな感じ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0127lzh.html
0712名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 01:25:06ID:/D+ztRTS全面クリアしたぜ。
つーか、これ、Rとスペースとリターンを使い分ける必要ないんじゃないのか、
全部スペースキーで良いじゃん。
0713名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 04:08:36ID:srXRmkZDところで、タイムはなくてもいいような気がするぞ。どうせRで速攻やり直すんだし。
0714尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/24(日) 07:25:30ID:sznayNI2ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
0715名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 13:50:39ID:7C9938NX0716名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 13:53:19ID:zLeGF254ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0128zip.html
前回のお題「人と対戦できる物」で作ってたものを、そのまま流用しました。
そいではヨロシクお願いします。
0717名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 15:42:32ID:2QT+ZDQshttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0129lzh.html
>>706
声付けてみますた。画面効果が無いから相変わらず寂しい…
>>708
thx!
>>709
中身が指摘の通りなのでテンポには気を付けてました。
嬉スィ(*´д`*)
>>711
爆発が気持ち(゜∀゜)イイ!!
0718まとめ
2005/07/24(日) 18:38:56ID:azscdgyU>>641 一発勝負!
>>662 夏休み
>>663 幽霊(お化け・妖怪・怪談など)
■締め切り
7月24日
■発表された作品
ミコのオバケ退散
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0120zip.html
白刃取り
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0129lzh.html
カッパノカワナガレ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0126zip.html
はっぱずる
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0127lzh.html
生ビール一発成仏!
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
ぶっつけボール
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0128zip.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0719名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 20:00:55ID:23ct/JsAttp/gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0130zip.html
0720名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 23:52:22ID:GXW6yBhu0721名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 00:57:10ID:ooYt8d4l間に合わなかったYO
0722名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 01:05:33ID:r2LV6Qkeほぉ〜
ではこちらを利用したら?
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0723名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 14:35:17ID:Qym2vXPo0724名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 17:15:58ID:Ot3l1lMt_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7月25日〜7月31日
と_)_) [■ 清涼感 ■]
0725719
2005/07/25(月) 18:38:44ID:BEtPuSlV正しくは、
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0130zip.html
0726名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 19:57:53ID:ooYt8d4lそこ、過疎化しすぎて利用するきないぽ
で、次のお題…どんなもの作ればいいんだ
0727名前は開発中のものです。
2005/07/25(月) 20:44:04ID:BaPsJspc清涼感から連想したらいくらでもあるじゃん
つまるところスズシゲってことだから
・氷
・エアコン
・扇風機
・流しソウメン
あんまり出すと、考えてた人に悪いからこのぐらいにしとくけど
0728名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 00:37:08ID:oi8Pmu7Y面白い。個人的にはキーボード操作のほうがいいかな
0729名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 15:51:02ID:njuWrqsK( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 7月25日〜7月31日
と_)_) [■ 台風 ■]
タイムリーでお題だしてみる、っていうか土日には通過済みだが・・・
0730名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 23:51:17ID:een1LI/THSPやVCやJavaとか。
0731名前は開発中のものです。
2005/07/27(水) 21:12:58ID:0/AGJ/MDそういうのはあると嬉しいな。
ソースまでつけてくれるとかなり嬉しいw
0732名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 23:50:38ID:oOnk2xGv汚いソース付けるなって言われたからいやなんだよ。
ソースけなされるのは、即レスでクソゲーと言われるよりもキツい。
好きな言語で好きなロジックで組むのが気楽。
0733名前は開発中のものです。
2005/07/28(木) 23:58:59ID:ux4fgznJ汚ければ見なければいいじゃんと思うけどねぇ・・
汚いから、こういうコーディングを心がけた方がいいとか
アドバイスがあったのならまだしも・・・
以下進捗報告・・・
現在ライブラリ構築中
タスク管理、ネットワークアクセス、イメージ処理等々
ふぅ、今週はこれだけで終わりそうな気がするなぁ・・・
0734732
2005/07/29(金) 00:10:04ID:Y4gYDW57>汚ければ見なければいいじゃんと思うけどねぇ・・
>汚いから、こういうコーディングを心がけた方がいいとか
>アドバイスがあったのならまだしも・・・
まったくもって禿同だ。ろくなアドバイスもしないくせに文句だけは達者。
お前らは俺に何か恨みでもあるのかと。
それ以来、開発言語すら晒すのも嫌になった。
同じような思いをしたやつは俺以外にもいるはずだ。
0735名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 01:16:01ID:JI9HyjJxそういう哀れな厨房は、人のソースさえあれば何とでもなるって思いこんでたのが、
現実をつきつけられて勝手に傷ついて逆恨みしてるだけだから気にしなくていいよ
0736名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 02:32:35ID:yZYOqILMまぁ、もちつけ
汚いといわれて頭に来るって事は心当たりがあるんじゃないかなぁ?
言語を晒すのもいやってのは、負い目のある言語か?HSPとか
実行ファイルから何で作ったかわかるツールってのもあるんだけど…
むかつく奴は真正面から捕らえるんじゃなくて、華麗にスルーするべし
0737名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 08:38:06ID:tu6SvK+BHSPも幅が狭いだのなんだの言われるが、別になんとかとハサミは使いようって感じで
そんなもん作れりゃいいんだよ(゚Д゚)クワッ と思うがな。
そんな俺はC++勉強中
まあ、晒すかどうかはさておいてもソースは他人に分かるくらい
コメントやインデントつけて見やすくしたほうがいいと思うが。
後々の自分が泣かないためにも。
0738名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 09:34:12ID:IeOz+l4sインテンドはちゃんとつけといたほうがいいと思うけど、一週間以内で作るようなゲームなら処理とかほとんど覚えてるだろうし、
コメントは自分で分かれば十分と思うけど?で、後で拡張したいくらい言いできに仕上がったなら覚えてるうちにコメント増やすって感じで
晒す晒さないは、このスレの趣旨はゲーム完成であってソース解説じゃないんだから、作者さんに強要するのはどうかと思う。
改善点も言わず汚いって一言で切り捨てられると>>735って分かっててもかるくへこむし…
0739名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 10:45:15ID:8YtmXGg20740名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 11:00:47ID:7UouGuDyソース出してくれるとこうして個人的に更に楽しめるからいい.
0741名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 11:41:32ID:gMGdiZJyあれは良いゲームだった
0742名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 22:24:49ID:OqevvIfL昔の資料とか見てて、関数が作れないとか乗除優先すら出来てないとか
あれで慣れてしまうと、変な癖がついてしまいそうだ
0743名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 23:05:37ID:lteLEqXEもったいない気がするのは俺だけ?
でもmxとかやってるから、人間終わってるな・・・・(´ー`)y-~~
0744名前は開発中のものです。
2005/07/29(金) 23:58:17ID:HQhj2Vne究極の勘違い野郎だな(笑
おまえの考え付くようなアルゴリズムは
100年前から既にあるから安心しとけ
0745名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 00:18:17ID:Lc7Y//RMお題:台風
土日休みではないので平日作ってみました。
0747名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 01:01:28ID:W6hakwPiおまえの神の一手をみてみたい。
晒せ
0748名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 01:01:37ID:eAnIUcj3こんなのでいいのかな?orz
お題 台風
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0134lzh.html
0749名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 02:02:24ID:h0PXHbJ8まだアイコン変更に対応してないのがちょっとな。
HSPで作ったのが即バレ。
0750名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 03:01:03ID:snEe3zkfいいじゃんそんなことは
0751名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 03:05:03ID:h0PXHbJ80752名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 11:19:01ID:GxQ3ISMP0753まとめ
2005/07/30(土) 18:10:35ID:QsnG+I5B>>724 清涼感
>>729 台風
■締め切り
7月31日
■発表された作品
台風カモ〜ン!
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0133lzh.html
台風で隣の倉庫からダンボール飛んできてる
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0134lzh.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0754尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/30(土) 18:12:36ID:LydLzC6gお題:清涼感・台風
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
ルールが多少複雑ですので説明を読んでから遊んでください。
0755名前は開発中のものです。
2005/07/30(土) 18:39:24ID:vZ9c5ISQおもすれー!
075697
2005/07/30(土) 21:37:53ID:zNcmsTC7お題外ではありますがUPしましたので
よろしくお願いします m(_ _)m
0757名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 00:42:03ID:oAD2YzBx台風の音がいちいち耳障りすぎてうんざり。
かといって音オフにするのもねぇ・・・。
0758名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 16:18:25ID:qjeMW9TF0759名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 16:28:37ID:ARk2nHPEttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0137zip.html
0760名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 16:36:29ID:fRAbl3Gihttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0138lzh.html
0761名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 16:39:46ID:IEpH+22C0762名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:38:54ID:+E9xKDelなかなか難しいなぁ・・・マウスでクリックしたら次のシーンへ飛ぶ
ってことすら出来ない orz
0763名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:40:22ID:IEpH+22Cめっちゃ高かったしょ。がんばれ
0764名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:45:07ID:9w04G6HHお題:台風
製作:FlashMX
ひでき最高じゃん
てかFlashとHSPってどっちが叩かれるかな
0765名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 18:49:51ID:EnDI1CA90766名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:05:05ID:vkJ16HLZこのスレでツールや言語でイチャモン付いたり叩かれたりってのは見たことねーぞ。
むしろ感想の書き方が気に入らんとか態度がワリィとかのイチャモンが多い希ガス(苦笑
0767名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:10:12ID:OM2w+deiちょっと単調だけど、低気圧を取り込むごとに巨大化&低気圧点数UP、
時間経過で少しずつしぼんでいくってしたらやりこみがいが増えそう。
その上でゲームオーバー条件に完全に消えたらって言うのも入れたりすれば面白くなりそうじゃね?
0768名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:15:01ID:mvHylptw純粋に「ゲームで遊ぶ方」としては、作ったツールや言語なんてどうでもいいからな。
面白いかつまらないか、バグがあるかないか、とかのほうが重要だし。
スレ的にも趣旨は「とりあえず小さいゲームでもいいから完成させようぜ」って感じだから、
叩きだとかよりもこういうところが必要だとか不必要だとかのスーパーアドヴァイスのほうが多いよな。
まあ、このスレには技術持った香具師もかなり集まってるので、
厳密にはこのゲームは何で出来てるのかだとか、このツールでこれだけの幅が出来るだとか、
自分がこれと同じようなものを作ったとき、どれだけ技術が追いつくだろうかとか
考えながらやってる香具師もいるんだろうけど。
俺?俺はただ遊んでるだけw
0769767
2005/07/31(日) 19:24:41ID:OM2w+deiあと、移動にもっさり感があるからfps上げたほうがいいと思う。
多分今12fps暗いにしてると思うんだけど、そのゲームなら30fpsか60fpsでもそれなりに快適に動くんじゃないかな?
あと、ブラウザ上でFLASH再生する時、そのままだとIEなんかだと実際の半分のfpsしか出なかったりする。
htmlに埋め込む時embedのところにwmode="opaque"って値を入れれば標準のfpsになると思うから入れてみたら?
0770767
2005/07/31(日) 19:32:47ID:OM2w+dei>>764
当たり判定が目に見えつる範囲より広いのはちょっとまずいと思う。
多分HitTestを使ってるんだと思うけど、ムービークリップ同士だと円じゃなくて箱で当たり判定が出ちゃうから
当たり判定用の箱を円の中に入るように作ってそれ同士でHitTestをとるか、
円の当たり判定のスクリプトを作ってとったほうがいいと思う。
円の当たり判定に関してはぐぐればすぐに出ると思います。
0771名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:48:11ID:mWg8Wt3tゲームだからということで軽く無視してもいいんだろうけど
わざわざ、台風や高気圧なんかの記号を持ち出しているのに
実際の挙動とはまったく無関係ってのはどないなもんなんかな
0772名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:49:03ID:v5bIr5Rtアドバイザーの鏡だw
俺もお手本にしよう
0773名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:49:34ID:CPdiK4c8どう甘く見てもまともな技術持ってるのは二人しかいないぞ
0774名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 19:51:01ID:XUKcDyo/で?
0775名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:02:03ID:AOZY2a00おまいが思うまともな技術持ってるのは誰と誰よ。
0776名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:04:19ID:hnBbGo8Pお前は含まれん。よって説明しても無駄。
0777767
2005/07/31(日) 22:17:37ID:OM2w+deiえっと…アドバイスするだけしといて自分で作りたくなったので作っちゃいました。
>>764さんごめんなさいorz
実製作時間2時間以下というすばらしきやっつけなのであまり期待しないこと
作りたくなったから作ったんだい!
0778767
2005/07/31(日) 22:19:49ID:OM2w+dei・・・FLASHPLAYER7くらいみんなインストールされてるよ!…ね?
0779767
2005/07/31(日) 22:25:52ID:OM2w+dei台風勢力0でゲームオーバーフラグが立ってるんだから
台風の勢力減退させたほうがよかったかな?
…つーか、明日テストなのに何してるんだ僕は。
回線切って勉強してきまつ。スレ汚しスマン
0780名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:27:07ID:hnBbGo8P本編がキーボード操作ならリプレイもキーボードから出来るようにした方が良いす。
自然消滅時間をかなり長く。
低気圧の数を少なく(パワーアップアイテムのイメージ)。
高気圧の動きのパターンを増やす。
で、避けゲーととしおもしろくなるのではないでしょうか。
0781名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:36:05ID:v5bIr5Rtもっちょい操作性よくなるといいなぁ
0782名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 22:46:03ID:HSdxD9Kiキーボード操作よりもマウスを追っかけるような形にしたほうがいいような気がす。
高気圧即アボーンはそのままでいいとおも。
調子に乗って低気圧くいまくってたら大きくなりすぎて高気圧の低気圧も避けれない〜
0783名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 23:21:07ID:+E9xKDel制作時間2時間以下で、これだけのものを作れるなんて・・・
(´・ω・`) スゴイなぁ・・
0784名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 23:27:51ID:Ob5x21nZ駆け込み投稿カモーン!
0785名前は開発中のものです。
2005/07/31(日) 23:59:49ID:fLtrdOC00786名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 00:51:18ID:FZZ1evA9終わったことは気にすな!
次いってみよー
ということでお題募集
0787名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 01:03:07ID:U1QxaV1c( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月1日〜8月7日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 プール 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0788名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 01:05:47ID:0kc6QHqo0789名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 01:14:54ID:Tj5C/j/fおまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0790名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 01:26:21ID:FZZ1evA9どうぞお使いくだされ
>>788
1週間スパンですね
過去ログ参照
んでもいまだに土日で仕上げてる猛者もいる
さすがというか、いうなれば土日プロ
(金とってないので正確には土日セミプロ)
0791名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 01:46:44ID:haGZJneQ・・・ポロりもあるのかな
0792名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 07:17:26ID:/PN8/Qwu( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月1日〜8月7日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 エロいもの 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0793名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 08:11:44ID:0kc6QHqo0794名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 11:28:41ID:/4TrcwWkマジで!?
密かに期待!!!
0795名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 11:36:07ID:xnjmyqju0796名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 12:30:04ID:dKbMAwtF今週末はプレイ人口が増える予感!!!
0797名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 12:37:21ID:8yEidrSI0798名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 16:49:53ID:FTLI7gLFんなこたぁ無い。
エロスは絵なんぞなくともいくらでも表現できる。
0799764
2005/08/01(月) 19:43:42ID:KHPzkwqeいろいろアドバイスありがとうございます。
確かにHitTestで当たり判定とってます。一番簡単そうだから。
これからは円同士の当たり判定を使うことにします。
移動がカクカクするのは気になってたんですが、FPSを設定するんですね。
かなり参考になりました。
0801名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 20:54:42ID:BUGFHRjaプール・エロ・ポロリという題材だからと言って女の子が出てくるとは限らんぞ。
なんせ、実写素材が足の付け根に・・・・
0802名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 21:17:41ID:0xBrualmフゥ〜〜〜〜〜〜!!!
0803名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 21:51:31ID:MouQoX4H0804名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:29:32ID:Tr9DDd05やっぱりモザイクとか入れないとだめなのかなぁ。
0805名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:30:04ID:Aa8SLIHz0806名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:50:42ID:JIrm9eP5出てくるのポロリだけじゃねーか。
0807名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 22:58:41ID:Wl7gihNr芸術だよ。乳首は。うむ。
0808名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 23:07:01ID:oVSQ6tOH0809名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 03:25:10ID:k2geq+q+0810名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:35:53ID:I1gJY7H/ガバッ ∧,,,∧
(´・ω・`;):._ 今日は何曜日!?
r'⌒と 、j ミヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐
0811名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 11:36:47ID:I1gJY7H/<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0812名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 17:15:18ID:55f1CE6lあの開発作業を土日でやるのは俺にはむりぽ
0813名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 18:51:12ID:FKbepyk0日曜24:00までに提出すればいつ作ってもOK
0814名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 18:57:49ID:FKbepyk0乙彼さんです。
0815名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 21:05:29ID:OEtikdWAパイダメンかわいいな。
0816名前は開発中のものです。
2005/08/04(木) 23:53:51ID:N54aIkg2ttp://donichi.wizry.com/ ←こっちだよ
0817名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 02:23:54ID:9acFx+8hhttp://www.geocities.jp/bouyuujinn/donichi/donichi.html
お題は無視です。エロいのなんてできません。
汎用棒人間の製作と実験。汎用棒人間は構想自体は大分前からあったからそれ自体は意外とすぐにできた。
てか、一回強制終了して死ぬかと思った…orz基本ができたところでセーブしてたから大事には至らなかったけど…
こまめにctrl+sしてたと思ったんだけどなぁ…
0818名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 02:31:16ID:Lx5JRLzAゲーム内容より歩きが好きでつ…
0819名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 02:35:45ID:9acFx+8h0820名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 02:50:21ID:76jMt0SU0821名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:06:22ID:zUZtGy3Pお題を無視するのはどうかと・・
例えば、背景をブールの絵にするだけでもOKなんだし
敵?も水玉っぽいんだから多少強引でもお題に絡ませようよ
0822名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:10:09ID:jNA9qH7j0823名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:16:36ID:RHNprgGT故に、お題を出す側も、変なものをだすと無視されちゃうので
それなりにやりがいのあるお題を出す使命がある…までは大げさか、まぁそんな感じ
てか、そういうやっつけ仕事でお題に絡められてもなぁ…というのが俺の感想
0824名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:17:52ID:Lx5JRLzA実はお題に絡んで無くても問題無いのだ。
0825名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:18:26ID:Lx5JRLzA0826名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 03:18:46ID:zUZtGy3Pまあ、どんな作品でもいいから完成させる事が重要だよね
0827名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 06:08:34ID:e7aAo0Li0828名前は開発中のものです。
2005/08/05(金) 18:23:53ID:9acFx+8h0829名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 00:54:22ID:fdhfKBEu0830名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 01:07:26ID:BnzddIZn>787 プール
>792 エロいもの
>803 ポロリ
■締め切り
8月7日
■発表された作品
>817 どっかで遊んだ覚えがあるんだけど名前を覚えてないゲームのもどき
ttp://www.geocities.jp/bouyuujinn/donichi/donichi.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0831名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 01:07:58ID:5SKM57k7お題:プール
エロではありません。
今週も土日は仕事。
もう寝ます。
0832名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 01:13:10ID:fdhfKBEu0833名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 01:35:04ID:k82LdUZm面白い!
一番でかいのをさばくのが楽しい
0834名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 01:37:42ID:k82LdUZm撃ってから振り向くと、頭がはみ出てしまうときがあって、
これでGAMEOVERになることがしばしば。
0835名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 04:00:26ID:OHkwnYEp0836名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 21:52:49ID:y4HmXoBZ0837名前は開発中のものです。
2005/08/06(土) 23:33:52ID:tUFMY3zB0838名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 02:40:17ID:YXL1kyHkゲーム性ほとんどゼロ
写真トレースしてもこれが限界w
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0143lzh.html
0839名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 04:16:51ID:DZ/P40oN0840名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 04:58:54ID:MaeUIh7Zttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0144zip.html
(´・ω・`) エロは無いのです...
0841名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 07:45:15ID:KJTLXDtE意外と必死にクリックしてる俺ガイル。
女の子の動きがもっとトリッキーだとゲームっぽくなるかも
>>840 起動しねぇ。
・・・と思ってC:\ 直下にフォルダを移動したら動いた。
やっぱJavaはパスの途中に日本語入ると動かない事が多いな。
ゲーム的には周回ラインを表示しといてほすぃ。
あと、慣性のつき具合がもちっとゆるい方がドリフトっぽく動かせて面白いかも。
0842名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 08:18:39ID:5Uy28TuK0843名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 08:57:56ID:35J+oJhj勿論、複数の基準を満たすではなく、
複数の中から、どれか一つを選ぶって事で。
やっぱり、お題によっては、創作のモチベージョンが大きく変化しますわな。
0844名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 09:01:30ID:YFSWIGI0評価基準が無くなるから一つで良い。
お代を決めるときにちゃんと吟味すれば良いだけだ。
0845名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 09:25:32ID:35J+oJhjプログラミングも出来ないし、実際に制作に取り組んだ事もあるまい。
評価基準とか大層な事を言うなっての。
0846名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 10:41:57ID:YFSWIGI0次回から吟味しろという話ですよ。お馬鹿さん。
ちなみに
C++ Java C# Perl Ruby VB V80アセンブラ
これくらいは書けますが。
0847名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 10:48:35ID:35J+oJhjププ。図星突かれて必死だなw
所詮は夏休みの厨房。
ま、ちょっと言語仕様をかじった程度で、言語を自慢げに羅列
する辺りがさらに厨房臭いですな。
それにV80ってなんだよw Z80だろ。無知まるだしだな(呆
0848名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 10:59:57ID:DnHDnyKo>>846
煽るつむりはないんだけど、複数言語使えるっていうのはあんまり自慢にならないよ?
どれか一つでも使えるなら、その言語のリファレンスとhelloworldのソースがあればたいていの言語には対応できるだろうし
プログラムができるって事を言いたいなら、こんなことができるって言うのを示したほうがいいと思われ。
0849名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 11:27:40ID:MM1DU/1pお題は、ゼロだと困るだけで、個人的にはバランス良く3つぐらいあるのがちょうどいいです。
まだ締め切り前の日曜のお昼ですし、今週のお題に何を期待されているかも含めて、
提出された作品について、意見やアドバイスなどが議論されることを期待します。
0850名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 11:34:30ID:YFSWIGI0うっせぇ消えろ
0851名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 11:44:49ID:DZ/P40oN0852名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 14:10:27ID:7DqzixST0853名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 14:26:15ID:h8nvSlCH今までもそんな感じでない?
0854105
2005/08/07(日) 15:48:00ID:1YlgFI1fみんなガンバレー
0855名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 18:55:11ID:tVm7IJaD一度upしたゲームで、バージョンアップ・修正等で再upする場合
その再up期間も日曜終了までなのでしょうか?
0856尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/08/07(日) 19:01:46ID:IdWrjYv/ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
健全な設定のゲームのつもりですが、工口い人は工口いものを錯覚してしまうかもしれません。
0857名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 19:09:14ID:h8nvSlCH期間終了後に出す場合は遅刻スレなら問題無い
0858名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 19:37:45ID:H2BjKDgNhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0145zip.html
初参戦です
0859名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 20:06:44ID:mCzFHKtRまぁ、実際のところこのスレで投下しても文句言うやつはいなさげ
0860名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 20:10:21ID:BIH4dvlP了解しました
遅刻スレは止まってる感がある(遅刻してくる人が居ないだけ?)
ので、今日中に再upしたいと思います
0861840
2005/08/07(日) 22:34:41ID:BIH4dvlPttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0146zip.html
>>841さんに言われたので機能追加しました
・周回ラインを追加(通った所が黄瑞Fになる)
・オプションで慣性の付き具合を変化出来るようにした
(。-ω-) 今日中に間に合って良かった...
0862名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 23:33:34ID:lhL8QgmGttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0147zip.html
初参加です。あうあう
0863名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 00:16:54ID:YlB5wTIM動かんわ・・・
d3dx9_26.dll が無いって。 dx9 の sdk のアレの問題じゃないのか?
一応環境は、win2k directxランタイム9.0c
残念
0864名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 00:39:41ID:14Wr/H7E独特な感じでおもしろいです
が、プレイ中に「原因不明の致命的エラーが発生」
とかいうダイアログが突然出て強制終了されちゃいました(><)
参考までにこちらの環境を書いておきます
OS:WinXP HomeSP2 グラボ:GeForce6600 DirectX:9.0C です
0865名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 01:15:19ID:cs4J8l4H流れるプールが暴走してしまったということで
0866862
2005/08/08(月) 02:43:37ID:A4kMwefR>>864
マジですか、ありがとうございます。
知り合いにGeForce持ってる人が誰もいなくて
テストできてないので、そのせいかも・・・
もしよければ、stdout.logとstderr.logというファイルが
同じフォルダに吐かれますので、差し支えなければ・・・
と言いたい所ですが、こういうやりとりって可能なんかな。
>>865
も、もしかしてそれが>>864さんのバグの原因ですか
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0867まとめ
2005/08/08(月) 05:57:37ID:vKET3WBM>787 プール
>792 エロいもの
>803 ポロリ
■締め切り
8月7日
■発表された作品
>817 どっかで遊んだ覚えがあるんだけど名前を覚えてないゲームのもどき
ttp://www.geocities.jp/bouyuujinn/donichi/donichi.html
>831 バタ足勝負!(ビート板使用)
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0142lzh.html
>838 ぷーるがーる
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0143lzh.html
>861 Swim Quick
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0146zip.html
>856 Pool in a la mode
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
>858 剥ぎ取らないで、私の水着
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0145zip.html
>862 誰がなんと言おうと俺はプール監視員
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0147zip.html
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0868名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 12:19:26ID:o27/rBBiいつもまてめ乙です!
0869864
2005/08/08(月) 12:36:31ID:RqcawX5Ittp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0149zip.html
stdout.log と stderr.logをupしました
何か参考になれば幸いです
0871名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 18:25:27ID:vwDMTltz0872名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 21:05:38ID:RqcawX5I頑張って下さい(><)
(・ω・)。。oO(ところで、今週のお題まだかしら)
0873名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 21:22:41ID:xGIv6aTT( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月8日〜8月14日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 夏祭り・屋台 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0874名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 21:55:03ID:xzvdCeR/( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月8日〜8月14日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 コミケ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0876名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 22:15:20ID:GL5+Vdev0877名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 22:33:48ID:ES3NytlD0878名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 22:51:53ID:SwI1B/tD| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < 今>>877は
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 俺が考えてたネタを言いやがった。
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: |
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: そういう行為は一切認めていないと…!
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:: :
. |. | 7 l ヽ | / 慎二 .| | ∨ {ニニヾヽ
0879名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 22:52:20ID:BgtS41RX0880名前は開発中のものです。
2005/08/08(月) 23:07:09ID:w/Zg9npuって、コミケに行っていて今回作れなさそうだ
0881名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 00:28:13ID:6ezSqmANちょっとショック
0882名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 00:33:41ID:1zzT5NRm0883名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 00:37:21ID:tIVStThvうーむ・・・頑張ろう
(。-ω-) Zzz....
0884名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 01:17:46ID:M9tDANy9( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月8日〜8月14日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 不意打ち 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0885884
2005/08/09(火) 01:28:59ID:x/Cmhjtk訂正すます
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月8日〜8月14日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 サムライ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0886名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 03:00:10ID:3tWfd6vq| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < 今、俺は
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 「>>717氏の白刃取りを改造して後ろからの不意打ちにすればいいじゃん」
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | とか考えやがった。
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: そういう行為は一切認めていないと…!
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:: :
. |. | 7 l ヽ | / 慎二 .| | ∨ {ニニヾヽ
0887名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 03:17:24ID:GFFpQQzc移植版して別言語に移植+新アイデアっていう
往年のベーガスタイルでも面白いし
その分717氏に対する敬意を表すなにか書いとくべきだけど・・・
んでも自分のアイデアを他の誰かがもっかい
焼き直しするのって意外と嬉しいもんじゃないのかな?
0888名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 04:08:31ID:B4ZHsOg0イピョーウ
0889まとめ
2005/08/09(火) 04:26:09ID:7yAhbXLi>873 夏祭り・屋台
>874 コミケ
>885 サムライ
■締め切り
8月14日
■発表された作品
まだありません
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0890名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 00:04:34ID:p3U568Ut(。-ω-) うーむ・・・
0891名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 03:01:39ID:x3GTFql00892名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 05:21:05ID:AEzsJKNDサムラァイ
ブシドォーォウ
0893名前は開発中のものです。
2005/08/11(木) 03:09:06ID:e5/xA1D50894名前は開発中のものです。
2005/08/11(木) 04:30:16ID:a3XB3ynk0895名前は開発中のものです。
2005/08/11(木) 20:11:35ID:Ha5PBbho0896名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 14:21:26ID:dBlVuaux0897名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 19:47:40ID:wHJbE5Ja0898名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 19:49:45ID:FPy9DOzY(。-ω-) ま、1人作ってる人が居ますけどねっ
0899名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 19:53:25ID:wHJbE5Ja0900名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 20:13:09ID:f7OcS6Qk0901名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 20:47:42ID:kT7oeBTKじゃその素材だけUPみたら?
誰か使って作ってくれるかも?
0902名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 21:17:30ID:wHJbE5Ja代わりにネタを提供しよう。
俺はたこ焼き屋台を作ろうとしてた。
素材用に、昼飯にたこ焼き作って写真におさめようとしたがお好み焼き粉で作ったら失敗した。
あまり美味くなかった…。
0903名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 23:12:51ID:7dPlo2Jwhttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0151zip.html
実際にコミケに参加したことないので実情と異なるところはありましょうが
気にするな。
0904名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 00:56:15ID:wE3UKnO/マイコンBASICマガジンを思い出したよ
こういうの好きだ
完成度100%をやってみたかった
0905名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 11:03:00ID:eSL1wLoTマイコンBASICマガジンを思い出したよ
x68kであった気がするよ。
0906名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 22:53:12ID:I4oSO8x30907名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:38:34ID:/VYqm/bY0908名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:50:35ID:6HnJypgOPS2のメモリーカードってチェックサムがあるじゃない?
200hずつにXORしてるやつ。
これの計算式知っている人いますか?
居たらお願いします、教えてください
0909名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:51:10ID:d9hLUerR200hずつにXOR
0910名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:51:28ID:ZE3GZDzE0911名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:54:45ID:6HnJypgOいやいやそうじゃなくて。
XORしているんだけど、
その値に行く前にまだなんかしていて、チェックサムの値が合わないんですよ。
そこを知りたいの
0912名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 23:58:58ID:eSL1wLoT0913名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 00:22:36ID:xuuFvMvHこのスレ見て意欲が沸いてきますた。
作品うpを目標に頑張ります(`・ω・´)
0914名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 00:27:40ID:tC26mzE7スレチガイ
>>913
ガンガレ
0915名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 11:57:20ID:ILYl9cRj>その値に行く前にまだなんかしていて
だとしたらXORしているという論拠は何よ?
0916名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 15:28:55ID:33hTpmmYガンガレ
0917名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 22:25:05ID:+TJf7fvAttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0152zip.html
(。-ω-) 結構時間かかりましたが、何とか間に合いました
プログラムよりも、シナリオ作る方が時間かかったかもしれないです・・
それでは宜しくお願いします
0918名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 22:53:12ID:4YDOVtB9シンプルで面白いと思った。当たり判定をもう少ししっかりしていると良いです。
俺も来週こそはがんばるぞ。
0919名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 23:07:55ID:jkCwNBirただラストで救い出すときの当たり判定が見つからずに少し迷ってた。
0920名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 23:20:06ID:e6S2Fttm0921名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 23:42:10ID:/cOi4wjo0922名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 23:54:06ID:+TJf7fvA当たり判定っていうのは、敵の視界とプレイヤーですかね
敵の視界が壁に当たってたら、視界を縮めるとか微妙に
ややこしいことをしてるので・・・
その辺の判定、自信無いです
>>919
うーむ・・・やっぱし主人公、忍者に見えますか・・
自分でもそう思ってたので、これ作る時に>>890でこっそり
言ってたりします・・
もしいつかのお題に「忍者」が出たら、多分この主人公を
また使うと思います・・(´・ω・)ゝ
ラストの判定はキャラの方向に向かってれば確実に判定
されるようにしたつもりですが、一番上とかから行くと外れるかも
もちっと当たり判定考えた方がいいですね
プレイして頂きどうもありがとでした
0923名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 01:46:38ID:ovO5iLNy0924名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 13:30:12ID:vpuReJpi先週はいまいち盛り上がらなかったなぁ
それはさておき、お題
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月15日〜8月21日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 戦争(戦後60年企画)】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0925名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 16:28:36ID:EJx32wpe_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月15日〜8月21日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 跳ねるゲーム 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0926名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 17:04:52ID:QTSJiMra_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月15日〜8月21日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 驚きのシステム搭載 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0927名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 18:02:13ID:DHYL5ASRこれは楽しみだ!
0928名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 20:06:21ID:ilPEV+k7驚きの鑑定結果はCMの後
0929名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 20:12:18ID:y4//gRrX( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月15日〜8月21日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【”ぬるぽ”と”ガッ”】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0930名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 20:24:10ID:PjrY6xey0931名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 20:25:52ID:3N6wrvhh0932名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:15:42ID:SvRCDTEp( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 8月15日〜8月21日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【”おすぎ”と”小杉(デブ)”】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0933名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:21:40ID:Zlw+/SYqツマンネ
0934名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:25:28ID:SvRCDTEpお前ごときにはわからんよ。
0935名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:29:10ID:QTSJiMraおもんない
0936名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:31:21ID:pTsZ9Mwm0937名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:35:34ID:Mu/8/2E+それはない
あの方がおわす限り
0938名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:36:43ID:SvRCDTEp残念だったな。ヤツは既に倒した。
0939名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 21:53:14ID:PjrY6xeyっていうかお茶こぼすAA使いたいだけの奴いないか?
いや、誰とは言わないが
0940名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 00:26:14ID:emiz7yXAあまりにそのまんまなお題だと、ネタ考える練習にならないし。
ネタ考える練習にしてるのが俺だけだったらスマヌ
0941名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 03:25:59ID:XKdCOxl+とにかく作ってアゲる
これでいいんでない?
0942名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 03:44:00ID:DyuTW/gC漢の発言だな
0943名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 10:39:10ID:QgK6SOJE0944名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 12:19:15ID:mOaeVDgmあーそういう意味か
たしかに漢だわ
0945名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 12:58:49ID:cNPHLGlE3つ全部入れるだけでも相当大変なのに。
0946名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 13:15:00ID:1gAi7DtH>>929はまた来週にでも提案してくれればいいかと
0947名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 15:07:15ID:JxO7s5GX0948名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 16:16:55ID:77f1NMwL全部入れなくてもいいじゃん
0949名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 16:43:37ID:RdXimSPD0950名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 16:48:49ID:QgK6SOJE跳ねゲー・・・1ボタンアクションか。
>>949
絶対ではないと思われ。
0951名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 18:11:46ID:mOaeVDgmゲームって、それ単体で起動出来た方がいいんですか?
今考えてるのが、ネットワーク上に複数のゲームがあって
その中に、お題を含んだゲーム(今回だと戦争や跳ねる)が
あるっていうイメージなのですが
0952名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 18:29:31ID:77f1NMwL無視してもおk
0953名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 18:55:24ID:77f1NMwL0954名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 18:56:24ID:oh9rqhR6--------------------------------------------------------
1 :名前は開発中のものです。:03/01/30 02:06 ID:xMZNAgHt
ボリュームを大きくすれば 良いゲームってわけじゃねぇ。
おまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
--------------------------------------------------------
0955名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 20:58:36ID:o9E6xoG4>跳ねゲー・・・1ボタンアクションか。
ジャンルから入んのやめた方が良いと思われ。
0956名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:14:48ID:6L881Ny8誰かお願い
(ぷらら規制ファック!!)
0957名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:22:56ID:nwGw9Y8l0958名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:25:13ID:o9E6xoG40959名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:28:47ID:cNPHLGlE0960名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:30:00ID:o9E6xoG4あるから文句言ってんだろ。頭使え。
0961名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:35:28ID:cNPHLGlE0962名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:35:49ID:W0BgbqBq強いて言うなら前後の■を無くすくらいか
0963名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 21:38:46ID:7CIiC/fFあとお題のルールに関してはその時その時によって流動しそうだから
1に書くのはむしろ騒ぎの元になりそうな気がしたので下のには書いてない
というわけで以下、自分なりのテンプレ
■■おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ3■■
・ここは土日までにゲームを完成させ発表するスレです。
製作はその週の頭から始められます。
・ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
・制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。
特に言語、ツールの禁止も有りません。
・ソース等の提示は任意です。
また、素材だけを提供する等も自由です。
・約束。発表されたゲームのアイディア、ソース、素材等はパクられても泣かない。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
■まとめページ
ttp://donichi.wizry.com/
■関連スレ
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0964名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 22:17:57ID:pWEf7vMfOK。何も変えず現状通りで行こう。
0965名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 23:35:48ID:oh9rqhR6これ前からイランと思ってたんだけど。どうよ…。
面白さを問うことはタブーという解釈もできるので困る。
面白さを問われることも期待できなくなる。
アドバイスもらえたらいいなぁ思ってんのに
感想書く側が叩きと勘違いされるのを恐れて遠慮orスルー。
この息苦しさが悲すい。
例: >>400-407
0967名前は開発中のものです。
2005/08/16(火) 23:40:04ID:BK5WFM6G0968名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 00:04:39ID:gephgovoそれも確かだな・・・
とりあえずあの項は「ツマンネ・クダラネ・カエレ」と一蹴するのはやめれ
もしくは「面白くないから・半端なゲームだから」と提出をためらう必要は無いよ
てな意味ぽいから要るっちゃ要る、かも、けどどうなんだろう
文変えればなんとかなるか・・・?
0970965
2005/08/17(水) 00:11:15ID:xNIfpnzP完全スルーされるときの悲しさに比べればもう余裕すよ。
むしろ「クダンネ(プゲラッチョ」の一言があるだけでマシ救われますよ(号泣
0971名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 00:18:12ID:zVXb1TyS「とにかく、制作&完成、が目的です。」
0972名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 00:42:22ID:lnTuA4H2とりあえず最低限のルールとよくありそうな質問だけ残せば
・ここは土日までにゲームを完成させ発表するスレです。
製作はその週の頭から始められます。
・制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。
特に言語、ツールの禁止も有りません。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
ってくらいかな?
>・約束。発表されたゲームのアイディア、ソース、素材等はパクられても泣かない。
は、2chなんだからいちいちうるさく書くまでもないと思う
パクられたくないならこんなとこに晒すなと
0973名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 01:27:49ID:ouEi3Yb9それも一理あるが、提出初心者(俺含む)が「面白くないゲームだよなあ…」
と及び腰にならないためにある項だと思うので、やっぱり必要は必要だと思うのよ。
まあ、「そんなことを思ってウジウジするくらいなら最初から出すな」といわれればそれまでだが
0974名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 01:47:09ID:c+pg81Lo「ご意見お待ちしてます」とでも書けばいいんじゃねーの?
0975名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 02:07:08ID:berWYKIH意見されたくないやつは投稿の際に
「ご意見おことわりしてます」とでも書けばいいんじゃねーの?
0976名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 02:29:42ID:NkK8VZZh俺も1つ目があるから提出しやすい。
以前、初心者が提出しにくい件で軽く議論になったこともあるし、残した方がいいと思う。
0977名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 11:33:46ID:14uyqvrtこれで解決
0978名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 12:23:00ID:BDilIJSihttp://gamdev.org/w/?Weekend
勝手にまとめただけなので、スレの総意でないことは分かっている。
ただ、まとまっていれば、これから参加するかもしれない初心者が助かると思ったので。
今後、修正するか、邪魔なら消しちゃってください。
0979名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:13:23ID:2KAih5DK978が一生懸命修正してんのかな。
いきなり修正するのは躊躇いがあったので、小文字でコメント書くに留めた(w
>「とにかく〜」の行はルールにする程のことでもなかろう。“目的”は個々人の自由だ。↓の「目的」の章についても同様。Ex.競い合うかどうかは個々人の自由である。
0980名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:21:40ID:2KAih5DK0981名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:25:13ID:+w03g7ro0982名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:51:26ID:emz+gTECまたり汁
0983名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:54:02ID:E4jIXl17勢い余って言葉を増やしすぎる傾向があるな。
スレのルールにしろ目的にしろ細かすぎるぜ。
例えばルールはこの一行でも不自由しない。
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
他はFAQ並みの扱いでいい。目的は人それぞれってのも賛成だ。
ぎちぎちに拘束条件設ければ息苦しいとか言われるのは道理。
0984名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 14:55:52ID:E4jIXl17> 見てやる という態度も間違っていると思われ
ところで、誰がそんな態度をしていたのかと。
0985名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 15:00:23ID:2KAih5DK粘着ウザス
0986名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 15:50:41ID:14uyqvrt0987名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 16:07:13ID:cPIMZ570お前の熱意、買った!
俺も命を犠牲にしてでも協力するぜ…!
0988名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 16:28:52ID:oo3cLMvyスレだけに、雰囲気悪くなっちゃって、作品公開しづらくなる
とかはほんと悲しい・・・
最近見始めたから、スレの変遷とか細かい部分はわからないけど・・
0989名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 16:38:23ID:2KAih5DK0990名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:13:56ID:q6a9jYRA文があるだけで拘束されてるとか思う奴いるみたいだな。
読めばわかるけど、いざこざを避けるために、
先に拘束の無さを説明した文なのにな。それ程長いとも思えんし。
0991名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:19:54ID:2KAih5DKおまえら土日までに一本ゲームつくるスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/l50
0992名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:24:24ID:ymQFaPVS乙!
0993名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:30:20ID:PF5Cvacy乙カレー(・∀・)つ∴
0994名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:40:58ID:cPIMZ570乙埋め
0995名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 17:51:22ID:NkK8VZZh次々スレから「ルール」ではなく「心意気」に変えるのはどうだ?
0996名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 18:55:27ID:oo3cLMvy(・ω・) 俗に言う土日クオリティというやつですか
0997名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 21:31:10ID:ZJlMYAIO0998名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 21:31:15ID:x84/J37L0999名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 21:38:18ID:x84/J37L1000名前は開発中のものです。
2005/08/17(水) 21:38:57ID:IBPKjz4R10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。