レースゲームを作ろうぜ!Lap14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/04/30(土) 16:29:34ID:sWAvPz0p/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0095名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 18:19:13ID:ZJpuM/ySうはっうぇwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
wwwwうぇwwwwwwwww
うはっおkwwwうはっおkうぇwっおkっっうはっ
wwwwwwうはっうはっwwwwwwwwwwww
うはっ
0096下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/05/03(火) 18:48:58ID:p+8S9c2k0097下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/05/03(火) 18:59:24ID:p+8S9c2k>>オレー
VTECの参考になるんでは?
既出だったらスマソ
0098めがね
2005/05/03(火) 19:35:39ID:F8oF0P4L富士を作ってみました 水平から15度の角度ですが
ヘンな所教えて欲しいでスー
0099名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 19:39:05ID:exL3Yn9Uすごいな!
でも俺は旧富士のほうが好きだな
欲を言えば30度バンクを走りたい
0100名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 20:00:00ID:CoEQ213x0102名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 20:06:27ID:dOGqxgFS0103めがね
2005/05/03(火) 20:26:40ID:F8oF0P4L所です。
>>102 公式にmodコースの作り方ページがあるから、あるかと
0104下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/05/03(火) 20:41:16ID:p+8S9c2k画像が小さくてよく見えないんだけど、
アウト)コンクリート芝芝芝コーーーーーーース芝芝芝芝芝芝芝芝(イン
全体的にこんな構成だったと
サンドトラップは一コーナーの奥と
旧ヘアピンコーナーの奥と最終コーナーの奥しかなかったと思う。
0106名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 21:16:19ID:8rnMwcIV0107名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 21:16:41ID:8rnMwcIV0108オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/03(火) 21:22:46ID:PpqG0kWcワゴムキノコにしてTCSとABSオンにすればなんとかなんねえ?
>>95
くだらん。
>>96
完成したらうpよろしく。
>>97
サンキュー。
>>98
よう、いいじゃねーか。期待してるぜ。
>>100
まだ手作業が結構多いから無理だ。
>>104-105
ランオフエリアの舗装化はトレンドだからな。
0109下根隊長 ◆Y97w4qMBvU
2005/05/03(火) 21:32:27ID:p+8S9c2k一応完成してるつもりなんでうp
なんかいらんjpgが一個入ってるが気にしないでくれw
0110名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 21:39:33ID:iijn6cZDNascarみたいなストックカーがホスィ。
あれならモデリングもらくっしょ?
自分で作れ!とか言われそうだが。
0111名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 21:41:31ID:exL3Yn9Uわかった、お前才能が無い
0112名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 22:09:59ID:UTWt7S78パーン_, ,_( ・д・) (・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)⊂彡☆☆ミ⊃(・д・ )
⊂彡☆))Д´((☆ミ⊃ パパパ…
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, , パパパーン
( ) ↑ ( )
パーン >>111 パーン
0113名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 22:15:00ID:++6yllAXなぁ・・・UV展開してる?
0114名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 23:17:55ID:h3m8JKwHまだ途中なんだけど、ライト類細かく分けてみたんだけど
これでいいのかな?
簡易内装はどの程度まで作ればいいの?
0115名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 03:35:06ID:vQ6V3E2Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwっwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwうぇうぇwwwwww
うぇうはっっwwwwwwwwwwwwwwwwうはっ
うはっ
0116名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 04:24:43ID:41QuYHB2今回の調整でさらに回っちゃうようにしたよね。
もう少しマイルドにしても大丈夫だとおも。
0117名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 06:23:13ID:erOOwTvtまぁEK9は走れないけど・・・。
0118オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 07:14:38ID:Vx+JUyltしてねーよ。エンジンとターボをいじっただけだ。あとサスのセッティングファイルだな。
まっすぐも走れねえのは出力かけすぎなんじゃねーのか?
キーボードはTCSオンにしろ。
0119オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 07:26:09ID:Vx+JUyltそんなもんでいいぞ。
>>109
なんか雑なんだよな。
あと他の奴にも言えるが、詳細コックピットをもっとまじめにつくれよ。
ペダルとか椅子とかはわりとどーでもいいんだが
たとえばピラーとかドアの厚みとかサイドミラー付近とかいい加減だと、ペーパーモデルにでも乗ってる気分になる。
0120オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 07:50:28ID:Vx+JUyltもしかしてシフトチェンジのときすべってんのか?
>>116
で、おまえ何度も言わせんなよな。
最低限、何をしたとき、ゲームどの車種が実車のどの車種と比べてどのようになるとか書け。あとキーボーダーはそう書け。
全車種各入力方法で試させる気かよボゲ。
0121名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 08:39:19ID:1X9RaYga0122オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 09:32:35ID:Vx+JUylt劣化2が意外に重かったから見送っていたが、あとでverupしよう。
シンプル版はMODにしておけばいいしな。
0123名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 09:41:00ID:QWrTYOAJあと、ステアリングがクイックすぎるから、オプションとかでデッドゾーンとか
調整できるようにしてくれ。
もう一つ。壁に思いっきりつっこんだときにステアリングがボディにめり込む
のは勘弁してくれ。それなら壊れない方がマシだ
0124オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 09:55:10ID:Vx+JUylt/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ デッドゾーンは大昔から調整できるボグェ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;ヽ クラッシュについても何度も言わせんな。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ |;;;;;;| 変形するほどぶつかったら即リタイヤ退場だへたくそ。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_ .,,,,, |;;;;;;| その後のことなんかにいちいち凝るかよ。
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _ );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ ' ̄ヽ:;:;:;| 昨日今日きたやつは過去ログ嫁よな。
|::::::::| );;;;| 2000回くらい繰り返してるぞクソガ
.|:::::::| ,( 。 。) |;;;ノ
|::::::::| _ /;;ノ
|:::::::ゝ 、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人 ヽ 二ノ /
\ /
` ー ─ ’
0125名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 10:23:37ID:D+BNV1/vまぁー慣れてくれば走れるようなるよ。
ただFDとかでも三速でホイルスピンが収まらないから
コナーとかでギャップ拾ったり、コーナーで踏みなおしたりすると
そのままスピンするドッカンターボと思って楽しんでるけど
4WDでも凄い回りやすいからな・・・・
走るならアナログじゃないと無理と思うがなアシストでガンバ。
0126名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 10:44:01ID:t8G8rIgjクソシビアにすれば「リアル」ってわけじゃないだろうに。
リアル挙動でもゲーム挙動でも無い新しい挙動を目指してるなら構わんけど。
0127オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 10:52:35ID:Vx+JUyltてめー字読めんのか?「どうまずいか」かかねーとワカンネーって言ってんだよウンコ野郎!
ただまずいまずいっておめーは飯屋で文句いってる親父かアホ。
あと基本的に登場車種はチューンされたレース仕様だ。
てめーの60キロでうろうろ走る乗用車とはアクセルワークが違って当然だろ。その辺も考えて意見言えよな!
0128名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 10:53:13ID:kDchEoh90129オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 11:06:45ID:Vx+JUylt_,,,...-――-,,.._ ( 誰もそんな単語言ってねーぞ?寝言は寝て言えよ。
/::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\ ( 最近おめーみてえなVIPワナビーばっかりでうんざりだ。
/::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i ( くだんねー奴が増えたな。
,|::::/ー- ` "● _,,_`i (
|:::|-‐ |_,-、 、_ } ノノヽ人__丿
|:::i,,,-'" _,ノ ` i
i::i、 、_,) /
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
0130名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 11:08:55ID:D+BNV1/v内装ってR34位じゃ駄目?
助手席側はダッシュボードがあるだけだけど。
0131名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 11:10:48ID:MKbvxLQ4それはもう、ペパクラ風ネタモデルと言う事d(ry
0132オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 11:14:52ID:Vx+JUyltR34くらいでいいが、Aピラーと窓枠あたりの厚みは欲しいんだよな。
>>131
ネタモデルなのか?それならまーいいが。
0133名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 11:57:46ID:t8G8rIgj俺が文句言ってるわけじゃないんだが。
ちなみに、俺は草レースだけど、チューニングされた車でサーキット走行の経験くらいある。
競技車両だからピーキーだなんて盲信しない方がいいよ。
挙動が乱れやすい=バランスの悪い車、なんだから。
で、俺が言いたいのは、ここんとこどうよ?って話にマジメに耳傾けたらどうって事。
ゴーイングマイウェイじゃ、今後、色々な意味で(人生に於いても)伸びないぜ。
メシ屋の親父でも、「まずい」って言われたら自分なりに考えて努力するか、開き直るかどっちかだろ。
で、どっちが前向きかって事考えれば、自分が成すべき事くらいわかると思うが。
いや、わかるつもりもないなら、謎挙動を極めるのも一興だが。
0134名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 11:59:41ID:I2PxLD1M自分の環境だけかもしれんが
明るい色の車だと
シワくちゃに見える。
もうあったらスマンが教えて。
0135名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 12:09:50ID:YYzMU2KZ君、面白すぎ。
0136名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 12:09:55ID:D+BNV1/v具体的な詳細を言わないと蹴られて終わるよ。
まぁー出力とターボしか変えてないって言うから
多分パワー出しすぎただけじゃないの?
前verに色つけた位がちょうど良いとは思うけど。
0137名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 12:09:59ID:kDchEoh9環境を晒せと言われる予感。
0138オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 12:15:58ID:Vx+JUylt具体的な意見には耳傾けてるだろーが。ちゃんと読んでんのかよ。
この数日は、具体的な意見なんかほとんどねーだろ。
なるべく対応する気はあるが、どの車種かすらも書いてねーんじゃ対応を始めることもできねーての。
イチイチこっちからポーリングすんのかよ馬鹿が。
協力頼むってのはそういうのを含めて言ってんだよ。中途半端な糞つぶやきなんかいらねーんだ。
>>134
ちょっとENVMAP=0で試してみろ。こっちでは今試せない。
0139名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:11:14ID:WAeRmysF0140名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:25:11ID:D+BNV1/vフルカスタマイズか?
現状の3種類で十分じゃねーか?
0141名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:32:49ID:wvYr+9ipENVMAP=0でやっても変化無かったけど
兄貴のPCで試してみたらまともだった。
PCがしょぼ過ぎたらしい。スマソ。
0142名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 17:32:53ID:d8HAtv/vどうでもいいから経験があるってことを自慢する前に具体的な指摘をしろよ
0143名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 18:33:35ID:WAeRmysFでもちょっとしたことで挙動が乱れると即スピンなんだよな
俺が下手なだけか(´・ω・`)
0144名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 18:43:49ID:JxD8qy6P設定してないだけなのか、下手なのか、挙動が変なのか
判断したらいいじゃない。
0145名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 19:46:50ID:ggkA0SfKうむ、そうだな
上手く操れないから糞ゲー呼ばわりするバカは
上手い人のリプレイ見せれば黙るだろうしな
0146名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 19:51:08ID:6jgyZD0Pお前が競技車両がピーキと思わないのは、単にお前とお前の車のレベルが低いからだ。
モノを言うなら、それ相応の奴が言わなきゃ説得力なんて無いよ。
0147オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 19:58:47ID:Vx+JUyltではタイムアタックのリプレイの実装を最優先で進める。
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
0148名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 19:58:55ID:Bq4Tm6IG0149名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 20:06:21ID:NlyPm3lz0150名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 20:07:27ID:kDchEoh90151通りすがりの片山右京
2005/05/04(水) 20:23:44ID:D+BNV1/vウンコタイヤの限界が低くグリップ限界を探りにくいね、
滑って戻る時もシューと収まるそのまんまウンコタイヤだ
低速から立ち上がりでリアが出そうな時にトラクションを掛けようとしても
この車は中速からパワーが大分出てるからFRでは操作が難しいね
ツインターボねぇシングルのほうが良いかも
雪解けの砂の浮いてる道路を攻めてるようだったよ。
と俺の妄想。
0152名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 20:24:31ID:iNODhj7+リプ搭載、今日中に間に合うのか?
0153名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 20:25:51ID:kDchEoh9>>26
0154オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 20:41:14ID:Vx+JUylt/ :::::::::::::::\ よーするに、トルク特性とタイヤが原因なんだな。
| ,,-‐‐ ‐‐-、.:::| ウンコももう少しマシにしておくか。
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
| ` ' ::| >>152-153
\ ヽニニ=' ::/ ワリーけど無理。
/`'ー‐---‐一'´\ 卓球とSuperGT見て時間を浪費した。
/ ::::i ヽ まーすこし待て。
| | :::;;l |
 ̄_|,.. /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/M \
.\ O_/
0155名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 21:38:04ID:egm5OEBV0156オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/04(水) 21:39:52ID:Vx+JUylt/WWW\ ♪とぅるとぅ〜る〜る〜
/ ・∀・ \ ♪とぅっとぅっ とぅるっとぅ〜る〜
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪とぅるとぅ〜る〜る〜 すこし挙動修正したテストパッチをうpした。
♪とぅっとぅっ とぅるっる〜 タイヤとクラッチと重心の微調整以外は変えてない。
.―――-..-―――、
// ∧∧ // ∧∧.|| 、 ♪とぅるる〜 とぅるるる〜る〜
__(// (・∀・)/)/ (・д・) || _ヽ__ とぅるるる〜る とぅっとぅっとぅるる〜
l0|=== |00゚| ̄|  ̄ ̄ ̄ || =3
| ∈口∋ ̄_l_l⌒l___|_l⌒l_..||
 ̄  ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0157名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 22:54:17ID:YSB4LkMyあと、メーターがハンドルに隠れてほとんど見えないのは不自然だと思います。
路面についてですが、ただのアスファルトと白線の部分は路面状況を変えたほうがいいのでは?(白線いっぱい引いてるとことただのアスファルトだけのところの路面状況がまったく同じなんてあり得ないので)
0158名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 22:56:59ID:WAeRmysF1を押すと視点が後ろへ2を押すと視点が前へ
0159名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 23:24:04ID:cb8SOJDB誰かドライバー愛ちゃん作ってくれ
0160名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 00:52:59ID:1/bmfz7T前バージョンよりも重量感が出てて、滑っちゃったときのリカバリー操作の
余地が増えてる希ガス。いいかんじ。
BLAZEとEK9のエンジン音、7500rpm超えたあたりから一段低くなるね。
7500rpm時と9000rpm時の音の高さが同じくらいかな。なので8000〜8500rpm
辺りでシフトアップしても音が変わらなかったり逆に高かったりする。
0161名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 02:55:44ID:mvVTqGiy音なんてβ発表の時までになんとか成ってればいい。
今は、走りとモデル、AIの搭載に力を注いでると思うし…。
このスレ住人で、誰かEK9乗ってないのかな?
0162名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 03:10:40ID:phzwKdUf0163名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 03:37:14ID:WN+xIgl9> 自分は研究テーマについて何ヶ月も考えてきた。あなたはそんなに長時間は考えていないはずである。
> すると、あなたの意見が正しくて、私の意見が間違っているということは、おかしい。
0164名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 04:26:58ID:NypNgRIT凡人が10年かかる仕事を天才は3日でやり終えたりする。
世は不均衡であり不平等なんだよ。
MSはForzaのために200人のチームで2年かけて開発しているそうな。
更にAIは人工知能研究の第一人者で博士号を取得してるような奴が担当。
金のかけ方、人の使い方が尋常じゃない。
そんなソフトが6000円強で買えてしまう。
思想や目標はここと同じで、今までにないレースゲームを作りたい。
ただそれだけ。
それだけのために巨額の開発費と人材が投入されている。
もちろん、プライベートを批判するつもりはないけど、マンパワーこそが全てというのが世の常だろうに。
でも、プライベートにはプライベートの良さがある。
プライベートがプロの仕事に勝つ事だって十分にある得るが、「俺のやり方が気に入らない奴はついてくるな」的なのはあくまでもプロ。
プライベートが成果あげるには、少しでも多くの助言や力添えが必要だとは思わないかな?
組織が小さいからこそ機動性があり、柔軟性に富むものだろうに。
0165名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 04:45:23ID:cU3k3z4Vそんなに不満があるんなら自分でよりよいレースゲーム作ったら?
0166オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 05:02:54ID:aQcmGm8J( )
────-o────/ \────────
\\ //\ \
\\// \ \
\/ ) ∴)ヾ)
/ / ⌒ヽ
/ /| | | ←>>164
/ / .∪ / ノ
/ / . | ||
( ´| ∪∪
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
0167名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 05:06:25ID:cU3k3z4V0168名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 05:07:38ID:6QLncGQS中学生辺りでしょう。
0169オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 05:39:29ID:aQcmGm8J| 〈 スポーティングな小さいステアをつけたらメーターが隠れた。
∧_∧ / .フ 実際そういうステアつけたら隠れねーのか?
( ´Д`)/ | センターラインのμについては後で対応するぞ。
/ /. ノ C1のサイドの線はμ変えてあったきがする。
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__ >>159
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 平野と岸川もよかったな。目つきがいい。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>160
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| じゃあ挙動はテストパッチベースでいくか。
.|| || 音は結構大変でな。まあ重要だから早めになんとかしたい。
>>167
ドモ
>>168
ってゆーか、人の話聞いてねーからな。柔軟性語る前にテメェの思い込み何とかしろっての。
0170名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 08:23:54ID:nkNlxS5p0171劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/05/05(木) 09:00:01ID:eykQiBpgネタタウンコースのピットを作りました。よかったら使ってください。
ttp://gamdev.org/up/img/2627.jpg
この辺に設置すればいいんじゃないかと
ttp://gamdev.org/up/img/2628.jpg
3Dデータ
ttp://gamdev.org/up/img/2629.zip
0172名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:09:31ID:nkNlxS5pすばらしい!
0173名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:26:36ID:NypNgRIT悪いけど、こういう集団はヤバ系の新興宗教と同レベルだと思う。
せっかく、クリエイティブな精神で皆が結集してるんだから、
リーダーがしっかりしないと。
それと>166のAAは不愉快なので、謝罪してもらいたい。
誠意ある対応を望む。
0174名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:35:21ID:phzwKdUfここは無免許浪人生オレーと戯れるスレだ。
いやならくるなよ。
0175名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:38:00ID:+ixcFuDU修正案はちゃんと通ってるじゃないか?
修正パッチもだしたしどこがちゃんとしてないんだ?
文句じゃなくて具体的に指摘しろって
俺が過去に発言したことはちゃんと反映されてるし
他の奴も馬鹿なこと言わない限りはちゃんと対応してくれるぞ?
0176オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 10:38:16ID:aQcmGm8J∧_∧ ∧_∧
(´Д` .) / ̄ ̄ヽ/⌒ ̄\ (. ´Д`) =3
i i⌒\__ノ ノ)( ヽ_/⌒i i
ヽヽ ヽ // ⌒\ 丿 /./
)) )-─/ //| | |\\ \─( ((
ヽヽ ヽ/ // ∪ / ノ \.ヽ ヽ ヽヽヽ
(((_ノ( ( < | || .>.) ) .(_)))
ヽ ヽ ヽ ∪∪ //../
\ \\ ..// /
(⌒_(⌒__ヽ /__⌒)_⌒)
0177オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 10:40:46ID:aQcmGm8J. |
∧_∧ || >>175
( ´Д`). ||| どうせ過去に提案した自分の案が通らなかった奴だろ。
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' ) `
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .'´ , .(.
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ↑
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>174
.|| ||
0178名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:41:42ID:lswJjY4QLap1から全部読め、カス
0179名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:47:58ID:rBowxEgR2chで音頭を取るのならこういう
キャラの持ち主のほうが良いかも知れん。
0180名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:55:55ID:ry5Bf9P1イヤラシイ
0181名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:04:18ID:ornP0aQmスゲエエエェェェ!激しくGJ!!
>>173
長ったらしいこと散々書いてるが要するにはオレーに人の話を聞けつってるんだろ?
オレーは的確な意見にはちゃんと耳を傾けてると思うぞ。
指摘するだけで自分の環境を書かないヤシにも一回一回注意してるしな。
それにオレーは自前でBBS設けてそこの意見も全部目を通してるんだぞ?
これのどこが真摯じゃねーんだ?
0182名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:04:45ID:nkNlxS5p0183オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 11:12:31ID:aQcmGm8Jヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、 受け取ったぜ!サンキュ!
. /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ 他のコースへの流用と、MODサンプル化の許可はどうする?
/:::::::::::::// ヽ`y′
|::::::::::::/ / ̄`ヽ/ ̄ヽ| >>180
|(6\|.─|. > |・ || アスリートの眼してるって言ってんだよ。
. V ヽ.__ノっ.__ノ|
ヽ. ___ | >>181
\ \__ノ / まったくだ。失礼な奴だぜ。
` ー─── '´
>>182
ンダコラ。せっかく回したのに。
0184名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:14:25ID:BiC1CjTuかなりいいですね。
ピット前と道路のテクスチャがずれて少々不自然なような。
http://gamdev.org/up/img/2628.jpg
0185名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:28:27ID:+dhSmkFXエレガント氏が作ったメニュー画面を栄えるようにするために
普通の回転のほうがいいと思う、
せっかくだからありえない回転にしてみればと言った香具師は後悔してるんじゃないかな
0186オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/05(木) 11:31:26ID:aQcmGm8Jうるせーなあ。普通の回転にするよ。
あと、FDの音が変っていうが、どんなふうに聞こえるんだ?
俺の環境ではカッコイイ低音なんだが。
0187名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:33:15ID:m/C83BDA左右押したら回ればいいんでないかい
0188劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/05/05(木) 11:49:47ID:eykQiBpg接地場所とかピットの数とか、レースやコースにあわせて修正してくだされ。
あと、広告のテクスチャはUVを設定するため適当に作った品なので、
募集した正規の広告のテクスチャ等に、差し替えてください。
他のコースへの流用、MODサンプル化は、すべて許可します。
0189名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:59:11ID:lK6vPV17近くで聞いたことないから知らんけど
0190名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 11:59:28ID:+ixcFuDUと言うわけでテンキーかスティックで選択時
車回転上下させれれば解決と。
0191名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:07:42ID:Ws7cbF9jwっうぇ
wwwwwwwwwwwwwwwっうはっwww
っうぇwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwっwww
0192ダ・ツルバ
2005/05/05(木) 12:10:55ID:20HQ32+ettp://gamdev.org/up/img/2632.zip
拾ってきたやつです。思い違いかもしれないですが、1つグラツーのものと思われるファイルも
ありますがスルーしてください。
上にもあるように、ロータリー独特の機械的な音らしいです。
>>119
S2000のコックピットモデルの内装を修正して再うpしたほうがいいですか?
0193名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:11:56ID:phzwKdUf0194名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:31:24ID:cU3k3z4V過去ログ読もうね。lap12の701以降とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています