レースゲームを作ろうぜ!Lap14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/04/30(土) 16:29:34ID:sWAvPz0p/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0370オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/10(火) 06:07:22ID:S1TQYGef,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、. >>343
/ \. おk。
,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
\ | / / >>344
\ | / / かなりいいぞ!テールランプ部がテクスチャだったら
\ | / / その部分の「光ったバージョン」のテクスチャも入れてあるとさらにいい。
\ | / /
\ | / / >>345-346
\ | / / いいぞ!いつもながらテクスチャ使いとか糞すばらしい。
\ .∧_∧/ / 調整後導入する。コース名はどうする?
○( ´Д`),○
\ ))-))/ >>347
|⌒I、│ ワカンネー。試して報告シロ。
(_) ノ
∪
>>348
たぶん明日うpする予定だ!
0371オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/10(火) 06:17:34ID:S1TQYGef∧_∧ ♪ へ >>356
( ;´Д`) , l__/ 期待して待ってる。
)" (_ //
∠二二ニ/ハ /( ̄) >>362
/ / (/∠_フ彡 スーファミのF1ってどんなんかシラネーけどマリオカートみてーなのか?
/ /"__ノ / (ノi ♪ 初心者は3Dでやるのがもっとも簡単ダロ。
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ
\| ̄ ̄彡 ( ♪ >>369
ヽ、 _ノ\ 作りたいもの作るのが長続きしていいんじゃねーの。
.|""'''''" \ DirectX自体はたいして難しくねーぞ。
♪ | /⌒\ .\ 俺はSDKのサンプルソースをいじり倒すのが効果高かった。
ノ | > ) まあガンバレ
/ ノ /\/
/ / / /
|─./ ( ヽ、
| .| ヽ、_つ
、_つ
0372名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 06:31:29ID:Ui2Me844擬似3Dじゃなくて、完璧2D(でかつ真上見下ろしでも無いタイプかな)のやつなら
362のいう3DダンジョンRPGの応用で作れそうな感じがするなぁ。
0373名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 07:09:50ID:ZTlVL4KTっうぇっうぇうぇwwwwww
おkwwwうはっwww
うぇwwwっっうぇwうぇwwwwwwwwおkwww
wwwwwwwwwwうはっwwwwっwwwwwwwwwwww
0374名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 08:35:25ID:6MjHUzOIwwっおkwwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
wっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
0375名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 09:51:36ID:S55tSgGdwwwwwwwうはっwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwww
っおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0376名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 10:30:36ID:zA6Utk/tマリオカートみたいなやつならライン(Y座標)毎のアフィン変換。ググってみ。
ほんとにファミコンのF1レースみたいな奴を作りたいのなら、ライン毎にコースを
水平移動すればいい。ちなみにコースデータは「何m走ったら右(左)に曲がる」と
いう形式になるな。最初から最後まで一本道だよ。
0377名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 16:40:40ID:Znd0N25G【症状】ロード中に強制終了する
【OS】Windows XP 64bit edition
【CPUとクロック数】AMD Athlon 64 processor 3000+ 1.79GHz
【メモリ容量】448mb
【グラフィックボードの種類】ATI RADEON X200G(オンボード)
【VRAM容量】64mb
【DirectXのバージョン】DirectX 9.0c
【使っているコントローラ】キーボード
【設定iniでいじった部分】キーボード用,bit=32
【スクショ】なし
【設定している色bit数】32
【Windowモードかフルスクリーンか】Windowモード
【視点】そこまでいっていない
【使用車種】Blaze
【ゲームモード】練習
【症状が起こるコース】C1
0378名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 17:42:09ID:mCkdgCsEうはっwwwうぇwwwっうぇうぇwwwwwwっうぇ
wwwwwwうぇwwwwっwwwwww
ww
w
wwwwwwwっうぇwwwっwwwwwwwwwwww
0379オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/10(火) 17:53:06ID:S1TQYGefこういう報告の場合、C1以外ではどうかとか、Blaze以外ではどうかとかフルスクリーンではどうかとか書け。
あと強制終了後のダイアログにアドレスが出てたらそれも報告シロ。
0380名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 18:04:52ID:Znd0N25Gコースを選択した直後に「Direct Soundオブジェクトの生成に失敗しました」
というダイアログが二回ほど出て、その後強制終了。
内容は、
エラー署名
AppName: ore1gp.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: ore1gp.exe
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0001e408
Blaze以外でもだめ C1以外でもだめ 練習モード以外でもだめ フルスクリーンでもだめ
0381名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 18:06:23ID:Znd0N25Gその後ではなくロード中に強制終了
0382名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 18:18:02ID:Im0iBIXfってかDirectSoundが怪しいならDX再インスコ汁
そしてsageようか。な?
0383名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 18:28:06ID:476BM/1f0384名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 19:02:47ID:Im0iBIXf0385オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/10(火) 19:06:13ID:S1TQYGef>コースを選択した直後に「Direct Soundオブジェクトの生成に失敗しました」
一番重要な情報じゃねーか。省略すんなよ。
サウンドドライバ入ってるか?他のゲームとかはどうよ?
0386劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/05/10(火) 19:49:18ID:4wiaJwzECGソフト「LightWave」で出力しました。
>>359
自然物なのに直線や尖がった部分があると、かなり違和感がありますね。
Y字の樹を植えまくるかな?でもまた重くなりそうだし。
CG並の高精度モデルを、ゲームで使いまくっても平気なハードの時代に早くならないかの。
>>370
どうも。自分の作ったマップで多くの人に遊んでもらえるかと思うと、俺も嬉しいです。
コース名は「カルメケープ」でお願いします(そのまんまだな・・・)
あと、天球モデルができたのでUPします。
【モデル名】カルメケープ用天球
【作者名】劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
【バージョン】1
【ポリ数】96
【モデルURL】http://gamdev.org/up/img/2650.zip
【素材使用】 可
【サンプル化】 可
【修正内容】新規
0387892
2005/05/10(火) 21:31:27ID:O49xkk0S【作者名】892
【バージョン】1.00
【ポリ数】4065
【モデルURL】 ttp://gamdev.org/up/img/2652.zip
【素材使用】 可
【サンプル化】 可
【修正内容】新規
【コメント】新しく作り直したもの、
だいぶましになったはず。
0388名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 21:55:12ID:i9xTUZ5Rプロが混じってない?
クォリティ高すぎwww すげえ
0389名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:05:09ID:Im0iBIXf根気が続けばね。
Ore1のモデルの程度だったら頑張れば一週間で練習できる。
0390名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:44:43ID:Im0iBIXfスタート付近に表示されたままなんだけど
0391名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:46:01ID:qBvL8dLfタイムアタックで1週
0392名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:53:44ID:Im0iBIXf0393名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:54:05ID:43ktIbDSそれでも根気良く作って、ある程度出来てきたあたりで、ああしておけば良かった、
こうしておけば良かった、とアイデアが出てきて作り直すのが嫌になったりする。
メタセコで自動車のモデリングする為の簡単なチュートリアルサイトがあるといいんだけどな。
うpされているモデルみると、皆、作り方が全然違う。
誰をお手本にした方がいいのか全然解らない。
0394名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 22:58:12ID:i9xTUZ5R今月のCGWorldがまさに車のモデリングですよ奥さん!!
0395オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/10(火) 23:08:26ID:S1TQYGefIDとかハンドルは早い者勝ちだ。使うまでに嫁を読め。
>>386
サンキュー!準備が出来しだい入れる。
>>387
すげえコースだな。調整にすこし時間かかりそうだが、走ってみてえコースだ。
そっちの作業はこれで完了か?それなら調整に入るが。
>>392
コースアウトするヘタクソにはゴーストは現れない。
0396名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 23:27:32ID:Im0iBIXf0397名前は開発中ものもです。
2005/05/10(火) 23:36:33ID:HTTKZGSt0398名前は開発中のものです。
2005/05/10(火) 23:37:19ID:FwcvVfXG橋の上から落ちたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0399名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 06:49:07ID:I6BNRonF64bit版特有の問題…だそうだ
0400名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 07:50:55ID:PYXJB3c7トレッドはオレーが作るとかいてあるんだけど、トレッドってドコ?
ゴムの部分ですか?
0401401
2005/05/11(水) 08:19:38ID:PYXJB3c7ということは、トレッドを作らないでいいということは、ホイールと、タイヤの側面の
メタセコモデルとテクスチャーだけ作ればOKということですか?
0402名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 10:27:44ID:Dhwxqho0http://realvirtualcar.blogspot.com/
0403名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 16:33:54ID:ZChjxax+コース造るときって道を作って周りを広げて造っていくと思うんだけど
コース自体は道のライン引いてそれに沿って変形させて行くのかな?
そうなるとバンクとかは手作業で付けるのですか?
0404名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 16:42:36ID:SGG3KZ4Mそう
0405名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 20:40:08ID:U8esPOjF/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < VerUPまだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
0406名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 21:06:07ID:v5JKK25nコーナーリングは???
パンの車は重心えらく高いけど、比較用?味をがんばってつけてくらはい。
0407名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 21:22:06ID:MOEe7R44バンのサスの性格を考えれば適していると思う。
0408オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/11(水) 22:05:32ID:yb6+C5wB_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', 待たせて悪ぃな・・・・・・・
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" タイムアタックのネットランキングを先に進めているが
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / まだ完全ではない。
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', 今晩は、とりあえず登録と動作チェック用をうpする。
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 >>399
\ ' l! l::!l! ヽ ' Dx9なら大丈夫なのか?
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ >>401
. l `''' ‐‐ ---t‐' いや、トレッド部も作れ。ただ、トレッド部は別オブジェクトにして
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ そこのテクスチャはこっちでやるから気にしなくていい。
', ヽ l
l l l >>402
l l ノ ガイジンは派手だな。
>>403
好きにしろ。
>>405
ンダコラ
>>406-407
あー
0409名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 22:43:05ID:CWsEuoHJ0410オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/11(水) 22:46:31ID:yb6+C5wB|:::::::::::
|:::::::::::.. リプレイはその次だ。
|::::::::::::::.. 先に鯖を作る必要があった。
|:::::::::::::::::....
∧_∧:::::::::::::。O
_ (´Д`; ):::::::::::::::::::::::::::....
◎ー) / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---'
0411名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:13:58ID:CWsEuoHJ0412オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/11(水) 23:18:50ID:yb6+C5wBうるせー馬鹿。オマエには無くても俺にはある。
0413名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:19:11ID:ELT4IUZr0414名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:35:42ID:vuY3NaZjhttp://www.honda.co.jp/ACCORD/view/exterior/
アコードはこれ見てほしい。
0415名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:57:52ID:Z16mHB50wwwwwwうはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwっうぇwwwwww
っうぇwwwおkwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
0416オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 00:01:00ID:yb6+C5wB鯖はかなり実験だから、どうなるかワカンネー。
まあ、俺の初めてのネットコードだからこんなもんだろ。
__ ______________
∨
/ // / / /
/ // / / /
__________ / //
// /∩| ̄Vマルボロ /」 / //
 ̄ ∧∧ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ // /
/ ̄ ̄/(´∀`)丿 ー | ̄ ̄ ̄|l/ /
| __γ⌒ヽっ´ / __\ ||プゥイィィィーーーーーーーンン
/ ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ || || | ||
| ||≦二二/ 貝 /|二二|| || /__|l
Λ_ ∠shell〈__,くshell二《 ||__|l
0417名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:05:49ID:O+R9B9R6とりあえず、自分好きなIDゲットだぜ。
ところで、HNは全角三文字以上のようだな
0418名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:10:19ID:JJot9XMo0419名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:14:11ID:KlyJ9l5lというかユーザー情報以外の設定がないんだが
上書きして平気か?
0420名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:21:55ID:O+R9B9R6219.127.48.***にpingを打っても反応しないのだが。
他のみんなはどう?
0421名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:31:04ID:++nYiDrn最初半角英数字5文字で登録しようとしてSHORT HNって出たからどうしようかと思ったよ。
0422283
2005/05/12(木) 00:31:34ID:r9aQcSO4テンプレぎっしり報告してくれてるのにちょっと冷たいんじゃないか?w
みんなバグ報告し辛くなっちゃうぞ。
まぁ最近ここのコンセプト分かってないクレクレ要望厨が増えてるから、
フラストレーションのひとtも溜まってんのかもしれんけどナ!
まったり汁このチヂレゲヤロウ!
0423名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:33:05ID:BAzt6ZOtInputConfig2.exeでボタン設定すれば現れる模様。
あとサンプルと大して変わらない超適当ウォークスルーツール作ってみた。
動かなくてもあんまり文句言わないで。
http://gamdev.org/up/img/2654.zip
0424名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:39:28ID:4lM90g+mMMORPG廃人 orz
くそーダウンロード早く終 わ れ
0425名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:48:02ID:nl/sDepA0426名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:48:10ID:++nYiDrn0x427733でエラーが発生して終了したぞm9(^Д^)
まずそっちで動作する.xファイルのサンプルを添付しなよ
0427名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:50:56ID:Oesht7oEうはっwwwおkwwwwwwwwwwwwうぇwww
っwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwwおk
うぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇおkうはっうはっwwwwwwwwwwww
うぇうぇ
0428名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:52:26ID:HI1ctuHsまじすか。
上でアップされてる峠2で動きましたよ。
それで動かないとなると・・・orz
0429名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:54:08ID:O+R9B9R6倍率を変更汁
0430名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 00:57:48ID:++nYiDrn峠では動いた。
軽めサーキットだと動かなかった。
0431名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 01:07:42ID:O+R9B9R6倍率を5倍にしてみたら、動いた。
だが、気分ワリー
光源クルクルもきつい。高さも調節してくれるようになったらъ(´д`)グッ
0432名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 01:13:53ID:nl/sDepAこういうのよくわからんから明日またやってみる
0433名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 01:16:09ID:HI1ctuHs超適当ウ(ry不具合修正版
軽めサーキットでも動くはず。
0434433
2005/05/12(木) 01:29:27ID:HI1ctuHsあと、1.0 = 1m と考えてます。
0435オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 06:00:09ID:j1igCvaN|:::::::::::::| 誰もゲームでログインしてねーなぁって思ったら
| | guestログイン固定になってやがった!!!クソ
|| .||
_ || .|| _ ミ 後で修正パッチをうpする。ID登録は出来ているようだな。
/ \| |/ \
/ /ヽ \∩/ /\ \ ミ >>419
/ / | Y | / \ \ ワリィ。game.iniは上書きしないほうがいい。もう遅いが。
c __ ) ヽ / / / (___つ
/ | / / >>420
/ / / 登録できてる奴もいるようだぞ。セキュリティ関係じゃねーかな。
/ ) ( /
/ _ _ノ\ >>421
// /( ) \\ 後で修正しておく。
/ ./ / ∨ ̄∨ 彡 \\
|// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| >>422
..|/ /________| あ、ワリィな。怒ってるつもりとか全然ねーんだが。報告は感謝している。
///U
>>433
乙。これ結構需要あるかもな。
0436オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 06:31:49ID:j1igCvaN|:::::::::::::| まったく、クソバグだったぜ。
| |
|| .|| あと今日夜くらいまでにファステストを
|| .|| 他ユーザーが見られるようにする。
__ .|| .|| __
/ \ || || / \ ミ
/ / \∧_∧/ \ \
/ / \ \∩/ / \ \ ミ
/ \ /\_ \ \
_ ) | * /\ っ ) (___つ
ヽ _人_ /
//::::::::::::::::::\\
// \\
// \\
|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|
..|__________|
0437名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 06:34:04ID:KlyJ9l5lMakeUser.exeも新しくなってるようだけど登録しなおさなくていいの?
昨日のは問題なかったけど今朝のパッチあてたら、1周した瞬間に数秒固まるようになった。
0438オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 06:43:15ID:j1igCvaN登録はしなおさなくていいぞ。
数秒固まるのは、ラップタイムを鯖に送信してるからだが、後でスレッド化する。
0439名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 06:55:26ID:++nYiDrnマウスカーソル位置を固定にして、カーソルの移動量で視点が動くようにならんかな。
ツールでコースを回ってると、カーブの部分でカーソルが画面の端に届くとそれ以上曲がれなくなる。
0440名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 07:07:54ID:iVnQ2+h6というより、64bit版はいままでのドライバが使えないから、
64bit版に対応したドライバを使わないといけない。
しかし、ほとんどのメーカーは64bit版のドライバを出していない。
これが64bit版特有の問題。
0441名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 09:25:45ID:ZFRnK4rNウォークスルー面白いですね。
もしよければテクスチャのα抜き対応させて、山の木とかを
リアルに表示できるようにしほしいです。
あと影の部分が真っ暗なので、環境光をつけて欲しいです。
http://gamdev.org/up/img/2658.jpg
0442名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 16:53:38ID:MnaGTOnQ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0443オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 16:57:03ID:j1igCvaN( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵ ←>>442
.(__)__) //》||ヾミ\
0444名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 17:06:32ID:nl/sDepA0445オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 17:36:16ID:j1igCvaNミミ _ ミ::: SQLクソムカツク。
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ なんで俺の命令無視するこのヴぉぐぇ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. >>444
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ マッテロマッテロ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
0446名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 18:08:44ID:LkJQ+W4G移行終わればうpだ!
0447名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 18:15:07ID:iVnQ2+h6間違ってもIDだけは消すなよ
0448名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 18:19:42ID:iVnQ2+h60449オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 18:33:03ID:j1igCvaN>>446
期待してるぜ!
>>447
バックアップとってやってる。
>>448
別にいい。イチイチきにすんな。
0450名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 18:39:01ID:hyPE/R5+壁にぶつかった後2・3秒経ってから、有無を言わさずにPCの再起動がかかったぞ。
壁にぶつかったからなのかは分からん。もう一度試してくる。
0451名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 18:49:22ID:KlyJ9l5lクソメモリなんじゃないの?
ECCとか付いてる?
0452名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 19:25:59ID:/iAt4Dbvオレーを見習ってガンガンageていいぞ。
0453450
2005/05/12(木) 19:26:40ID:hyPE/R5+ECCはついてる。去年からオレースで遊んでるが今まで落ちたことが
無かったので一応今回のパッチを疑ってる。
で、もう一度試してきたけど衝突のせいじゃなかった。俺の環境かなぁ。
恥ずかしいからあまり晒したくないんだが。
【症状】衝突後、数秒してPCが再起動
【OS】Windows XP SP1
【CPUとクロック数】Pentium III 850MHz
【メモリ容量】256MB*2 SDRAM CL3 ECC
【グラフィックボードの種類】GeForce2 MX400
【VRAM容量】32MB
【DirectXのバージョン】9.0c
【使っているコントローラ】SideWinder Joystick
【設定iniでいじった部分】WxH=640*480
【スクショ】無し
【設定している色bit数】16bit
【Windowモードかフルスクリーンか】Windowモード
【視点】3
【使用車種】 sinos10
【ゲームモード】 公式タイムアタック
【症状が起こるコース】 C1
【備考】突然の再起動なのでエラーアドレス等は採れなかった。
0454名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 19:28:44ID:agNEuZ+iまぁ、早い話がプログラムのせいで強制リセットが掛かるなんてのはありえない。
99%ハードが悪い。
電源かグラボが腐ってるんじゃないの?
0455名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 20:08:03ID:iVnQ2+h6一応暇だったらここにも書き込んで(別に書かなくてもいいけど)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6180/1115432427/
0456名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 20:20:28ID:++nYiDrnプログラム側から見たデータベース権限設定はしてるか。
また、プログラムのDBアカウントにINSERTのアクセス権は許可されているか。
MySQL使ってるならエンコードの設定は合ってるか。4.1以降だとUnicode使わないと面倒。
レコードを追加する前に対象のデータベースはアクティブにしたか。
MySQLAdministratorとMySQLQueryBrowserは便利だ。
0457名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 21:34:29ID:MEAA9VVNショボマシンはDRAW_DISTANCE弄った方がいいぞ
0458名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 21:56:18ID:WXQuIXBr何がいけないんだ?
ぶつけてないしTAだし、コースアウトしてないし
スタート付近にゴーストっぽいのなら止まってるが・・・
0459名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:04:45ID:nNl6npoK0460名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:05:35ID:nNl6npoK0461オレー ◆zleDpM1D6w
2005/05/12(木) 22:13:05ID:j1igCvaNヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、 >>453
. /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ 再現性は?
/:::::::::::::// ヽ`y′
|::::::::::::/ / ̄`ヽ/ ̄ヽ| >>456 .
|(6\|.─|. > |・ || とりあえず別な方法にしたが、まあ後で調べる。
. V ヽ.__ノっ.__ノ|
ヽ. ___ | >>458
\ \__ノ / 全部セットのverup時に古いのと重ねたりしてねぇ?
` ー─── '´ 古いログ残ってると変なことになるかもな。
0463名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:25:52ID:/VZwCjIxあなたの後ろにゴーストが居ますよ…。
0464zonugata
2005/05/12(木) 22:29:02ID:ngSJJj1Dウチの開発環境でもユーザのとこでもあった
100%ではない(微妙な別の原因に左右される)けどある程度再現性があり、
そのときの原因はほぼ間違いなくビデオメモリのオーバランだった
(特定して修正したら再起動一切なくなった)
このゲームと関係あるかは知らんが
ビデオメモリのオーバランはDirectX3とかの時代から
再起動してたきがする
そんときはwin95とかだったけど
0465名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:36:54ID:9+oWpd1iはッ!背後霊!
それとオレー、登録確認のダイアログなんだけど、「無事登録できたようだな。良かったな。」
とか書いてんのに上に[エラー]って書いてあるのは仕様なの?ちょっと不安。
0466458
2005/05/12(木) 22:40:34ID:WXQuIXBrなんなんだ・・・OTL
ってか通信エラーが出るのは仕様?
0467名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:45:50ID:nl/sDepA仕様じゃない設定がおかしいんでないの?
0468名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:48:09ID:WXQuIXBrTA時にだよ?
0469名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 22:51:49ID:nl/sDepAそうだよ?今日のパッチ入れたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています