トップページgamedev
1001コメント391KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2005/04/30(土) 16:29:34ID:sWAvPz0p
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0218名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 22:33:04ID:lK6vPV17
ああ、GTFPの十字キー反応しないよな
結構不便なんだな
0219名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 22:52:55ID:iJX8YaAx
(´-`).。oO(サンマ専門店ってどんな店なんだろう・・・
0220名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 23:25:12ID:rubGnFr+
全国各地(明石産とか)のサンマを集めて売ってる店なんだよ
0221名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 23:35:12ID:8WiM7VLi
オレーさー、このレースのキャラに萌えキャラ使って1000エンぐらいででコミケで売ったらどう?
0222名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 23:36:50ID:jYWQSOqi
萌えキャラとかいってるやつもうほんとクソ市ね
0223名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 23:48:29ID:8WiM7VLi
>>222
冗談で氏ねまで言わなくてもいいだろ。
なんかここまでクオリティ高いものが出来るとは当初想像してなかったから
パッケージに入れて売り出したらどうなるか楽しみだなぁと思い。
オレー、自分のゲーム会社作って色々やってくれよ。
0224名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:07:06ID:GfkUQAND
車のグラフィックにキャラ入れて売るだけで売れそうだな。
ストーリー方式でキャラ設定すれば馬鹿が買う。
0225名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:24:54ID:y781/O8m
>>223
ハゲキモスw
氏ねだなんて2chじゃ日常茶飯事に使われる言葉だろ。
マジ市ネ
0226名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:32:27ID:J1jsZofk
こんなのあるけど
ttp://www.coccoroco.co.jp/top/moed.html
0227名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:52:36ID:8otOSQD7
>萌えキャラ使って1000エンぐらい
>ここまでクオリティ高いものが出来るとは当初想像してなかった

>キャラ設定すれば馬鹿が買う

ゲートキーパーって残業手当出るのかぁ。
今度教えてよ。
0228名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:14:32ID:6Rh2DUrT
>>223
暇なので2ch講座。
2chでは「逝ってよし」「お前もな」などの煽りは挨拶代わりとして使われます。
>>222の市ねは、「こんにちわ、今日も良い天気ですね」程度のニュアンスに読み取るとよいでしょう。
スレのふいんきが更に険悪になると、市ね→氏ね→死ねと変化するらしい。
0229名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:20:18ID:tbMkPDk1
要は気にするなという事か。
0230名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:29:54ID:OF8UKE4M
>>227
ゲートキーパーって何か教えてよ。
0231名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:30:49ID:gTpDTFjN
>>226
ハゲワロス
0232名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 02:10:46ID:Q21c7+/b
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、このコピペを必ず5つのスレに
書き込んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます嘘だと
思うんなら無視してください。ちなみにあなたの運勢が良かったら5日
以内に告白&告白したらOKされます効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさいでも試してみてくださいね♪
0233オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/06(金) 06:03:59ID:tfg1ftuK
  │,,,_       >>217-218
  │    ̄`ヽ,   俺持ってねーからな。数値を報告しろ。
─┤,ァ---‐一ヘヽ
文│       リ}  >>221
─┤ -‐   '''ー {!  氏ね。
  │ ‐ー  くー |
  │  ,r "_,,>、 ゚'} >>223
  │ ト‐=‐ァ' !  ore1gpはフリーで配布だ。何度も言わせんな。
  │ ` `二´' 丿
  │' ー--‐f´    >>226
  │    /|\_    朝っぱらからキモいもん見せんなボゲ。
  │`又´\|  |  ̄\
>>232
氏ね。
0234名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 14:04:52ID:823Hten2
ソースは非公開だっけ?
0235名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 15:16:33ID:4C/Di5Ed
今のバージョンの挙動ってオレー自身で採点して何点?
0236オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/06(金) 16:02:27ID:tfg1ftuK
>>234
ああ。

>>235
サスとデフが未完成なこと以外は、慣れてきたから大体いい。
そもそも俺としては、フォーミュラで楽しいカートのような運転が出来ればOKだ。
後はオマエラが満足する程度にハコを熟成させるから
気が付いた点は言え。具体的にな。
0237名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 16:13:47ID:zXTpq/hP
GTFPの十字キーだけど、POVってやつなんだ
0238オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/06(金) 16:17:38ID:tfg1ftuK
>>237
povか。[0]しか使ってなかった。4つ使えるようにしておこう。
0239名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 17:06:35ID:/W+J3OOu
http://YahooBB219001168001.bbtec.net/
っうぇおkwwwっwwwwwwおkwwwwwwwwww
っうぇっうはっwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwww
0240名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 17:55:23ID:fmMv7ynJ
ttp://EATcf-519p28.ppp15.odn.ne.jp/
うはっうぇおkおkwwwwwwwwwwwwwwww
うぇうはっwwwwwwwwwwwwっっっうはっっ
wwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっ
おk
0241名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 18:55:20ID:xYNn7CxI
山田ウィルス大流行だな。
0242名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 19:13:59ID:BVJSLzde
http://acykhm011166.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
うはっwwwっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwww
っおkwwwうぇwwwおkwwwっうぇうはっwww
www
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0243名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 20:44:48ID:SnMKXFE4
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  飯島AI搭載まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
0244名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 21:00:21ID:D91zUWTG
今はリプレイやってんだろ
0245オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/06(金) 21:10:07ID:tfg1ftuK
リプレイと、タイムアタック用の鯖を作ってる。
あとサスペンションジオメトリがまだ糞だからその修正とな。
まあ、しばらく待ってろ。
0246名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 22:56:51ID:4C/Di5Ed
何でFDだと[3]の視点でボンネットが見えないの?
0247名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 23:03:27ID:jl2ggU5Q
FDのボンネットカクカクしすぎて萎え
0248劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/05/06(金) 23:08:05ID:gIa3OzKc
自分のPCではネタタウンが結構重いので
軽めになるよう、ポリゴン数やテクスチャ数が少ない
新コースを考えてみたよ。どんなもんでしょ?
http://gamdev.org/up/img/2635.zip
0249名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 23:31:02ID:FDFL53+q
>>248
コースにもうチト、高低差をつけてみてはどうだろう?
0250名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 04:02:48ID:BTOZPbbd
>>248
前半のくねくねカーブが続くところが単調なきがす。
コーナーの曲率を変えたり、同じ向きのコーナーを二つつなげたりとかできたらよさそう。

後半のセクションはすごい好きだ。爽快感と恐怖が同時にやってきそう。

最初に出てくる高速コーナーの外側にセーフティーゾーンがあるとよさげ。
砂浜をそのままセーフティーゾーンにしてしまったらおもしろげ。
0251名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 04:36:52ID:sXegvzBh
そろそろ本格的なサーキットが欲しいけどな
エンツォ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0252名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 04:40:18ID:BTOZPbbd
>>98
がFISCO作ってるけどだめ?
0253名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 05:14:56ID:DotO8KzA
誰かサーキットのコース設計やってみない?
どんな所を走ってみたいよ?

そろそろ設計士と2D,3D絵師のコラボってのもありなんじゃないの?
0254名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 05:51:35ID:BTOZPbbd
ニュルみたいなの。

ていうかメタセコイアでラフなコース経路を作るくらいはできそうから、それを
別の人がきれいにコースにするとかだめかな。
0255オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 06:12:38ID:pZ2emC3w
よう。

>>246
オンボードカメラの位置が前過ぎてるな。戻しておく。

>>247
コックピット視点だけ修正しておくか。

>>248
マカオのように海岸の高速セクションの道幅がもっと広いほうが
パッシングできていいんじゃねーかな。山側はいい感じだ!

>>251
こっちでは、静岡サーキットとオレブルクリンクを作成中だ。
0256名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 07:21:19ID:hLuYGQbR
http://141-189-192.biwa.ne.jp/
っうぇwwwうぇwww

wっうぇwwwwwwwwwwww
っうぇっうぇうはっwwwwwwwwwおkwww
っうぇうぇwwwっうぇうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwww
0257名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 09:17:21ID:iyBbQCk2
http://JJ079055.ppp.dion.ne.jp/

wwwwwwっうぇうぇwwwうはっwwwwwwwww
うぇwwwおkwwwうはっwwwwうぇwww
wwwwwwおkwwwwwwwwwwうぇwww
0258名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 10:24:33ID:UWSGefP9
挙動なんだけど、ウゼーリングでFDでドリドリしてて思うんだけど
ケツの出始めが唐突でケツでたらスピン、アクセル緩めてドリ維持しようとしても
収束してしまう。なんかクソツー4っぽい。

動摩擦力と静摩擦力の差が大きすぎてそうなってるとかじゃない?
ore1gpがどのようにタイヤグリップもってるか知らないが。

あと、SAT(セルフアライニングトルク)だが、
SATっていわるゆるタイヤが進行方向に対して真っ直ぐに向く方向ように
働く力っぽいんだけど、現在のタイヤの向きとタイヤ位置の進行方向から
ちゃんと計算してるの?反応がリニアじゃないっていうか、ケツ出てるのに
すぐにアウト側に振られない。
一度ドリフトビデオでも見ると参考になるよ。(オンボードな!)
ドリフト排除するならそれでいいけど。

あと、ちょっと重ステすぎやしないか?
02598922005/05/07(土) 10:38:55ID:rtN51AqZ
峠つくってみたぞ。
http://gamdev.org/up/img/2636.jpg
0260名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 10:55:14ID:dvBXc7+l
高低差も見たい・・・
0261名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 11:04:45ID:Vl1dsk1K
ドリフトビデオ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cp8t-ickw/dmovie.html
ttp://www38.tok2.com/home/yumakaoruko/douga/saisin.html
ttp://www50.tok2.com/home/bha31doa/movie.html
0262名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 11:20:38ID:kMuymclc
ttp://pc-202-169-155-217.cable.kumin.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっうはっうはっおkうはっうぇwwwwww
wwwwwwwwwwwwwうはっwwwうはっ
うぇおkうぇうぇっwwwwwwwwwwwwwうぇ
wwwwwwwwwwww
0263めがね2005/05/07(土) 11:28:16ID:2uZ4OOzW
http://gamdev.org/up/img/2637.zip
途中ですが上げてみます
0264オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 11:28:54ID:pZ2emC3w
>>258
収束はバランスの問題だろうな。

>SAT
SATとケツ出たときの振られは発生機構が別物だ。SATはタイヤのずれからちゃんと計算している。
ケツがでたときすぐ振られないのはFFBの呼び出しにラグがあるからだ。ラグ無しにすると重い。

>ドリフト排除
排除とか意味がわからん。何回言ってもオマエラは理解しないようだが、モードとかねーからな。
ドライバーがドリフトをするように操作したとき、正しい計算であればドリフトするだろう。
そうならないのは操作が間違っているか、計算が間違っているか、バランスが悪いかだ。
たぶんバランスだろうな。
0265名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 11:39:39ID:Ss436rzL
山田ウィルス大流行だな
02668922005/05/07(土) 11:44:03ID:rtN51AqZ
>>260
http://gamdev.org/up/img/2638.jpg
0267オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 11:44:35ID:pZ2emC3w
>>259
周辺もガンバレ。

>>263
おう。それっぽくなってきたな!
0268名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 11:49:55ID:DJNKXPeA
今、特機中の車って何台ぐらいあるんですか?
0269オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 12:23:07ID:pZ2emC3w
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ   >>268
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ  いい質問だ!
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i   
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ  それが、誰が何の車で「完成」としてうpしたのかどうか
      |         |               ヽ  |  すこしわけわからなくなってきている。
      /        ;/                ヽ ヽ  
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |  ここらで一回自己申告してもらって
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ  誰かにまとめてもらいたいところだ。
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
0270ダ・ツルバ2005/05/07(土) 12:29:05ID:dxcGxpuj
S20000を一応「完成」としてうpしました。
ただ、コックピットモデルをもう少し修正しようか迷っています。
今から修正した方がいいですか?
0271名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 12:32:31ID:Vl1dsk1K
>>269
オレー経由でなくてもmodが作れるようにするのは進んでるの?
0272オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 12:36:42ID:pZ2emC3w
>>270
修正ヨロ。
「ダ・ツルバs20000コックピットモデルをもう少し修正中」な。記録しておく。

>>271
全然。そんなに何もかも同時にできない。
0273劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/05/07(土) 12:39:18ID:h+jiotoI
>>249 >>250 >>255 そういう風にしてみる。
とりあえずコース全周ができた。

コース動画+3Dデータ
http://g-on.jp/uploader/up030/src/30g-on0176.zip.html

あと質問なんだけど、雲を描画している天球と、遠景ビルを描画した
円柱の3Dモデルとテクスチャって、こっちで作ったものを使えるの?
0274オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 12:48:16ID:pZ2emC3w
>>273
乙。受け取ったぜ!これは完成でいいのか?
背景とか天球は、そっちで作ったものも使える。ヨロ。
0275名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 13:24:03ID:dvBXc7+l
>>266
ウホットンクス
なんかもう凄い(*´д`*)
0276名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 13:36:26ID:y6+NOEC/
http://p3021-ipad402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/
うはっwww
うぇwwwっうはっwwwっうぇwww
wwwうはっwwwうぇwwwwwwwwwっうぇwww
っwwwwwwwwwwwwうぇwwwwうぇwww
0277名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 13:54:15ID:DJNKXPeA
>>269
それで受け取った車のデータは具体的に何台ぐらいですか?(未完成品も含む、よく分らなかったら100台超えてるかどうかだけでも教えてください)
0278名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 13:56:10ID:pTc/OdmH
http://i219-164-145-122.s02.a010.ap.plala.or.jp/

うぇwwwwwwwww

っうぇっうぇうはっwww
wっうぇっwwwwwwうはっwwwおkwww
wwwおkwwwうぇwwwwwwwwwおkwww
0279オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/07(土) 14:18:24ID:pZ2emC3w
>>277
20台ぐらいじゃねーかな。たぶん
0280名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 14:59:28ID:qkYERmRy
GBD印譜内装のテクスチャに苦戦。
これさえ出来れば完成やに・・・
内装の彩度が無いものは表現むずいな・・・
0281名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 15:13:24ID:EqHPkYYk
クルマはもういいからシステムの完成度を重視してくれ。
0282 ◆ji29AZeHo6 2005/05/07(土) 15:48:06ID:J3kp9MRT
そういえば俺、オレー氏と同時期にPC初めたっぽいなー。
確か97年のクリスマス(小5)の時に富士通のMMXPen200のデスクトップ買ってもらって
いろいろ遊んでたよ。
ただ、俺はソフト開発を学ぶことなくハードウェアに興味を持ち始めて・・・・
はぁ・・・・DirectXプログラミング学ぼうかな・・・_| ̄|○

動作テストとかそのぐらいしかできることないけど宜しくお願いします。
0283名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 16:02:10ID:mh2F+77W
オレーの管理を円滑にするためにテンプレ用意してみた。

【モデル名】(好きな名前。実車モデルは名前をもじる)
【モデルID】(適当な[a-zA-Z0-9]+の文字列。オレー認識用)
【バージョン】(1.0.0等。ケツにαをつけた場合は「まだゲームに使わないで!」の意)
【ポリ数】(三角の数)
【スクショURL】(画像うpすると廻りの評価してもらいやすいぽい)
【モデルURL】(いよいよとなってきたらガンガンうp汁)
【修正内容】(初うpの場合は「新規」。それ以外は修正箇所を明確にすると評価してもらいやすいぽい)
【コメント】(作った感想。特記事項。評価して欲しい場所。不安なとこ。自信あるとこ。なんでもヨシ!)
0284名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 16:02:30ID:sXegvzBh
>>282
(・∀・)カエレ!!
02852822005/05/07(土) 17:02:47ID:J3kp9MRT
>>284
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0286名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 17:08:39ID:p/4hm3tI
>>282
まぁ、挑戦してみなさいな。
やらなきゃ始まらないでしょ。
死ぬ程難しいのを覚悟で。

http://bu-nyan.m.to/program_directx.htm
0287名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 17:27:30ID:EqHPkYYk
プログラミングは死ぬほど難しいわけじゃない。


ただ、道のりが長いので途中で挫折するやつが少なからずいるだけだ。
0288名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 18:12:55ID:vFibG25n
http://O044214.ppp.dion.ne.jp/
っうぇっwwwwwwwwwwおkwwwおkwwwっうぇ
うはっwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwww
うはっwwwうはっwww
0289名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 18:52:50ID:ub4YREXr
http://ZD218022.ppp.dion.ne.jp/
っww
www
っっおkwwwっうはっwwwwww
っwうはっwwwおkwwwっうはっwwwおkwww
wうはっwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwww
0290名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 19:13:31ID:fidHP8zC
とりあえず、sageて行こうか。
ageてしまったら、山田ウイルスがうざすぎ
0291名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 19:54:35ID:QutnZtxV
ageてるのはオレーのようなうわなにをするあすぇdrftgyふじこlp
0292劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/05/07(土) 20:21:04ID:h+jiotoI
>>274 未完成です。
残り作業としては>>249 >>250 >>255についての変更が少々と、
防護柵、トンネルの追加、あと、天球モデルと遠景モデルの作成かな。
前回UPしたものと、そんなには変わらないと思う。

あーそうだ、背景のテクスチャでも8bitαと加算合成の表現できんだっけか?
可能ならトンネル内のライトの周囲に、ぼんやりした輝きをつけようかと思う。
0293フランチャイズ2005/05/07(土) 20:46:52ID:Un61qAJS
一応こんなの作ってみたんですが・・・。
【モデル名】未定
【モデルID】とは何?
【ポリ数】△2008
【スクショURL】http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050507bfront.JPG
      http://www.geocities.jp/france_blue_so_young/20050507bback.JPG
【修正内容】新規
【コメント】とりあえず外観についての評価を頂きたいと思います。一応FRでウイングカーという想定で作っていますが・・・
0294名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 20:49:51ID:Vl1dsk1K
>>293
ボンネットがFDのようにカクカクなの、何とかならないのかなぁ・・・
0295名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 20:56:50ID:sXegvzBh
>>293
なんかアウディのTTを平べったくした感じだな
ケツが(・∀・)イイネ!!
0296名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 20:57:36ID:KEbeYShB
>>293
とりあえず
表示→スムージング表示
したほうがいいよ。
0297名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 21:02:55ID:dvBXc7+l
ていうかAUDITT完成しました。テクスチャー誰かいじってください
ttp://gamdev.org/up/img/2639.zip
>>293
まだ改造許可出してませんよ
0298ゴーストシップ2005/05/07(土) 21:07:25ID:dvBXc7+l
>>293
うっかり決め付けてしまってたらごめんなさい。
ただ、自分の納得していない所まで似ていたもので
すいません
0299ゴーストシップ2005/05/07(土) 21:12:09ID:dvBXc7+l
連続レスすいません
名前決めました。
0300名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 21:26:17ID:sXegvzBh
ってか良く見るとルーフがまんまTTジャマイカ

>>296
スムージング表示で作ると面が凸凹でも気が付かないことがあるから
俺はオススメはしないけどな
0301ゴーストシップ ◆10C4sXElj. 2005/05/07(土) 21:51:20ID:dvBXc7+l
未完成でした。すいません。面倒くさいのでTT本完成までトリつけます。

本完成後はどんどん改造してもらってかまわないので
改造したい人は少々待っててください。
0302フランチャイズ2005/05/07(土) 21:56:24ID:Un61qAJS

とりあえず原型としてはこのような状態ですが、まだまだ色々と変えて行きます。もうちょっとショートデッキでも良いかな・・・

>>297
ぎゃぅ。
まだ細かく形状などは決めていないので形としては大分変えるとは思うのですが、参考&原型があるといじりやすいかな?と思い使わせて頂いた事は事実です。すいません・・・
というか、このままやっていて大丈夫なんでしょうか・・・?
0303ゴーストシップ ◆10C4sXElj. 2005/05/07(土) 22:14:32ID:dvBXc7+l
>>302
全然構わないです。大歓迎です。
むしろ最初見たときウホッと思ったぐらいなので。
ですが、私としてはなんとなくメタセコいじりながら何とかここまできたので・・・
次車からで良いですから三面図をどこかのサイトから拝借して
一から作ってみてください。別の楽しさがありますから。
オリジナルカーも良いですよ。
お互いガンガリましょう
0304名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 22:40:06ID:cQJHcaDo
下根大佐がんがれ。超がんがれ。
0305名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 23:29:15ID:qkYERmRy
下根隊長最近見ないな・・・
千里の道も一歩から歩き始めないかこの道程を
ゲームCGはモデリングよりテクスチャとライティングが肝です。
http://www.systemax.jp/sai/
↑これDLして使えばフォトショ無くても同等の書けるよ。
モデリングで疑問あって分からない時は質問すればみんな助けてくれるよ

0306名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:00:39ID:gEARcnKx
コピペだが・・・ブースト案
ターボアウトランブースト。熱ゲージみたいので一定温度以下でブースト発動可能。で、使用中ゲージがあがっていきます。未使用時時間でゲージが下がっていきます。ゲージ長は2回分+ちょっと
 すばらしいのは2回連続で使えるように調整されていることと、ブースト発動温度の区切りが1回とちょっとのところにあるため、3回目は1回分の冷却をまたなくてよく、ゲージをため連続使用が可能なのに同時に使用不可時間の制限も加えられていること。
ブーストオフがありませんが、オフのあるゲームなら使った瞬間ゲージを一定消費してあとちょっとずつ消費する形にすれば戦略性が増すと思います。
 ぜひぜひこのタイプの実装を検討してください。
0307名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:15:53ID:jw4LyHwV
>>306
なんだよ、そのブーストって。
そんなのイラネ。
0308名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:28:38ID:ETolxVeF
ブーストっていうかNOS(ニトロ)の事を言いたいのかな?
0309名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 03:42:04ID:BJIIiO77
速すぎるので使用禁止になりました。
0310オレー ◆zleDpM1D6w 2005/05/08(日) 06:29:10ID:EFr5f/wF
      ∧_∧  ヨーぼんくらども
      (  ´Д`)      >>306
    /  俺  \       「レース内容のリアリティ」がコンセプトだ。実際にありえないものは入れない。
   / /\   / ̄\      
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   >>293-303
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   仲良くガンバレ。
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>292  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   了解。完成したらうpヨロしく。
     .||              ||    コースのα加算は、「_ADD0000_」(0000はセクタ番号)って名前で
                   別オブジェクトにしておけば対応する。
>>283
【作者名】
【素材使用許可】
【サンプル化許可】

も追加だ。

>>282
ハードも楽しそうだよな。ロボットとかやりたい。

>>281
わかってる。
03112832005/05/08(日) 07:46:31ID:Vz2VCwT0
■素材うp用テンプレ

・わからない、または書く事の無い項目は空白にし、項目自体は消さない事。
http://www.geocities.jp/oree_forces/proj2/index.html 一番下の権利云々を熟読する事。

【モデル名】 (好きな名前。実車モデルは名前をもじる。ただし他の作者と被らないユニークな名前を)
【作者名】 (Ore1GP開発者として名を刻むに恥じない素敵な名前をつける。同じくユニークな名前を)
【バージョン】 (1.0.0等。ケツにαをつけた場合は「まだゲームに使わないで!」の意)
【ポリ数】 (三角の数)
【スクショURL】 (画像うpすると廻りの評価してもらいやすいぽい)
【モデルURL】 (いよいよとなってきたらガンガンうp汁)
【素材使用】 可不可 (別のOre1GP素材に流用してもよいか)
【サンプル化】 可不可 (開発用サンプルとして使用してもよいか)
【修正内容】 (初うpの場合は「新規」。それ以外は修正箇所を明確にすると評価してもらいやすいぽい)
【コメント】 (作った感想。特記事項。評価して欲しい場所。不安なとこ。自信あるとこ。なんでもヨシ!)

※モデルIDは混乱招くっぽいので排除。
※サンプル化許可についてはこれでいいのか?
0312下根隊長 ◆Y97w4qMBvU 2005/05/08(日) 12:14:24ID:nW6ZMXiG
>>305
それ見てDLしたんだが、右上に試用0日目とか出るんだけど
試用期限あるの?

>>300
俺スムージング表示で作ってるんだが
それがまずいのかな?

一応言っといたほうがいいのかな
R1 プロト
【素材使用】 可
【サンプル化】 可
0313ダ・ツルバ ◆zUARPLrs5Q 2005/05/08(日) 14:17:59ID:Kf1Gc9Lg
【モデル名】 S20000
【作者名】 ダ・ツルバ
【バージョン】 1.0.0
【モデルURL】 ttp://gamdev.org/up/img/2642.zip
【素材使用】 可(ただし、無断使用は禁止)
【サンプル化】 可(ただし、無断使用は禁止)
【修正内容】 コックピットモデルの内装
【コメント】修正完了しました。完成モデルです。
0314名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:32:18ID:OSNGInoq
>>313
テクスチャマッピングしてないところって全部まっ白になるんじゃなかった?
0315ダ・ツルバ ◆zUARPLrs5Q 2005/05/08(日) 15:15:24ID:084m2Xo4
そうなんですか?
じゃあテクスチャ作らないといけないのか・・・。
0316名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 15:35:18ID:QoD/6L8R
とりあえず、P2Pモードでの対戦キボン
ポートも指定できるようにね。UPnP対応ならかなり嬉しいが。
0317名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 15:56:48ID:qYHM58hA
>>316
鯖使っての対戦モードは今すぐ組めても
P2Pでは、オレーは本読んだりしないと組めないんじゃないか?
今ある、TAのlogデータで我慢シル

もれもできたらやってもらいたいとは思うけどな
03188922005/05/08(日) 16:17:18ID:2tq70jUn
【モデル名】峠
【作者名】892
【バージョン】1.00
【ポリ数】5220
【モデルURL】 ttp://gamdev.org/up/img/2643.zip
【素材使用】 可
【サンプル化】 可
【修正内容】新規
【コメント】大体できた、指摘とかあったらよろしく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています