トップページgamedev
1001コメント250KB

■□Winning Eleven 8LE patch part11□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。NGNG
過去スレ
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/
part9:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092058642/
part10:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103572450/

参考サイト
WE Buggers(日本語)
ttp://we-buggers.sakura.ne.jp/
Evo-Web(英語)
ttp://www.evo-web.co.uk/
Winning Eleven Forever
ttp://www.winningelevens.net/
master3000
ttp://www.master3000.da.ru/
WE8パッチ
ttp://www.realintegrity.net/~tm0203/

うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
■荒らし絶対放置
■wは連続三回まで
0869名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 03:34:40ID:DLWefi4l
>>868
editスレのやつだったのか
ベースからいじったのかと勘違いしてた
スマソ・・・
0870名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 04:14:55ID:vhzsapsP
>>859
アドレスは?
0871名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 07:17:32ID:klJnId+X
上見ろよ
ほんと何も調べないね
08728592005/09/20(火) 16:59:46ID:JKMh/Zp3
俺もはじめから作るのは_だからベースはオプスレを使ってやりました。
変えたのはほんと、ユニ以外微妙ですから。
あとでエンブレム全デフォ版うpしましかね?
0873名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 02:45:21ID:DJlWLkCh
ユニはデフォのOPFからマージすればいいし
エンブレムは削除すれば勝手にデフォに戻ってくれるからうpすることでもないと思うが
この程度の作業は需要あるとは思えないけど…
0874名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 12:24:34ID:hVd1EXyK
WE9用って書いてあるプレミアのリアルフェイスってあれGGSでいれても
選手のエディットの際の容姿変更ではリアルになってるけど、容姿変更を抜けて
選手一覧みたいな画面でその選手を表示させても非リアルになってる。
でも、ちゃんと直ってるところは直ってるんだよね。
一応例を挙げとくと
両方でリアルになってる選手
シャビ・アロンソ(リバ)、ハマン(リバ)、ヒーピア(リバ)、デュデク(リバ)
フラミニ(ガナ)、ファン・ペルシー(ガナ)

容姿設定の時のみリアル
レーマン(ガナ)、以下マンU、スミス、スコールズ、キーン、ファーディナンド
等など

これ直し方分かる人いる?
08758592005/09/21(水) 13:08:38ID:H5JfkJCZ
>>873 そうだよな、どうかしてたな俺
>>874 それってリアルフェイスの方に入れてるやつで?
0876名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 14:46:42ID:mz1TqCx2
まだWE9のOPイジれるアプリ無いのかな?
0877名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 16:02:08ID:hVd1EXyK
>>859
それってどの部分でしょうか?
evo-webにあるやつで例えばマンUパックをDLして解凍すると
unnamed_2017_Rooney.bin
って感じに0_TEXT.AFSの2017に入れるってことだから、
GGSを二つ(片方はbinファイル、片方はISOで)開いて一方から他方へと
移し変えて上書きしてるんだが。他にもいじるとこあるんでしょうか?
確か前作では顔は顔でもfacew000とw000とfaceが付くのと付かないので
二つあった気がするけど、今回も二箇所やるってことでしょうか?
08788592005/09/21(水) 16:49:19ID:cE1B7ZU1
あれって前作で言うとfacew000のほうがリアルフェイスで(たしか)そっちが
特殊髪型使ってる選手の顔になるから、それだけでいいんじゃないの? なんか意味不明だな俺
0879名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 17:25:59ID:e4kWreVg
>>876
いみわかんないよ
0880名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 22:32:21ID:1mwd1gbH
ウディネーゼの新ユニうpキボン
0881名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 23:03:34ID:rCcbI+hF
>>880
evo-webにあるよ
0882名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 23:22:25ID:1mwd1gbH
>>881

ここのこと?

http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=17229

あの変なゼブラカラーのユニkit上げてるトコロってまだないよね

ユニの話が出たんで、今シーズンのユニ上げてるサイトうpします

http://www.wevolution.org/

既出だったらスマソ
PES PC-Files.comが、もうユニkitあげてないだけに貴重なサイト
0883名前は開発中のものです。2005/09/22(木) 00:59:17ID:W7Vz78vX
>>882
違うよ。05-06シーズンのユニでラインが曲がってるやつ
アウェイもここにあったはず

ttp://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=14720&page=32&pp=30

WE8のユニで良ければここにセットでUPられてるよ(WE9は画像が違う)
もともとPC版WE8のJ化用の画像UPサイトだった所

ttp://www.pes-we.sytes.net/uni-gallery/ecobbs.cgi?page=1
0884名前は開発中のものです。2005/09/22(木) 11:08:00ID:FN6rK9hr
>>879
オプションファイルいじるアプリのことでしょ?
8までだったらPES Fan EditorとかEditPES4OptionfileとかWeOptEditorがあったけど
9に対応したのはまだないの?
08858742005/09/22(木) 11:21:12ID:qKdJbkwP
>>859
両方入れてみたら問題なく表示されました。
やはり、特殊髪型の有無の違いによる反映の有無が分かれていました。

しかし、リオ・ファーディナンドは髪型がやばくなりました。
何か頭がかなり後退してきて髷が結えなくなった力士みたいな感じで。
でも、特殊52(R.ファーディナンドの)は特殊32とクリソツだから
無問題!お騒がせしました。
08868592005/09/22(木) 12:18:02ID:PWzPsbRF
>>885 まじですか、自分も顔を変えたのですが、evo-webのやつ導入するとパレットがデフォに比べるとグチャグチャですが、起動したときちゃんと表示されるでしょうか? 8のwendettaから入れた顔はちゃんとできたのですが(パレット綺麗)
08878742005/09/22(木) 17:16:49ID:qKdJbkwP
>>859
1回入れるとぐちゃぐちゃですが、もう1回入れるためにドロップする前に
もう一度そのbinファイルを開いてドロップすると左のfaceはまともになりますが
今度は右の顔が少しは綺麗ですが、文字通りの二重あご(二重首?)になります。
そしたらまた、同様に開いてドロップだと綺麗になります。
この過程でまだ、binファイルのと比較しても顔が黒いなと言う時は
再度ドロップすると顔が元のファイルと同じ色になりますよ。
08888792005/09/22(木) 18:19:00ID:OkYPuDUq
wedeitorあれば不要じゃん?
weditor待てば?
08898592005/09/22(木) 19:56:23ID:fIoLoMWG
>>887 フェイスの入れ替えどうやってやっていますか?
自分はDkz studioでbinの中身を抜き出してstrに中身をぶち込んで上書きして
インポートしているのですが
08908742005/09/22(木) 22:01:52ID:qKdJbkwP
当方はGGSを二つ開いてます。
例を挙げますとGGSのAとGGSのBと区別します。Aでまず、binファイルを
開きます。そして、BではISOまたは0_TEXT.AFSを開きます。

具体的事例として、マンUのユニを取り替える場合を想像してください
まず、Bでとりあえず、マンUところを選択してユニの画像が出てる
状態にしてください。今度はAでマンUのリアルユニを開いて選択して
ください。その状態でBで下にあるユニ画像をクリックすると
上のイメージ画像はなぜかBの非リアルユニではなく、最後にクリックした
Aのリアルユニが表示されます。ですので、そのままリアルユニを
ドラッグ・ドロップでリアルに変えます。
それと全く同じことをfaceでやってみてください。
手順を間違えて、非リアルユニしか出なくなってしまったら
再度クリックではなく開きなおすと反映されるようになります。
0891名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 03:52:17ID:uqNfaTNA
>>883
dクス
そっちの方、全然見てませんでした orz
逝ってきます・・・
08928592005/09/23(金) 10:00:01ID:3CXojQzq
>>890 詳しい説明をありがとうございます。
 そんなところ申し訳ないのですが、自己解決いたしました。
 Dkz Studioを使ってやったらパレット関係なくできました。
しかし自分もC・ロナウド入れ替えたら髪型がリアルじゃなくなってました。
でも顔がずれていたのでデフォに戻したいと思います(^-^;)
ほかはある程度大丈夫でした。
0893名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 12:30:26ID:BeEJeDum
TMさんのパッチってプレミアのロゴが黒すぎない?
0894名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 12:53:43ID:NvajCeFk
ベースが微妙だったからなぁ
これからもっと良いパッチ出てくるだろうからその辺に期待
とりあえずTMのパッチの当て方の説明には激しくグジョブ
0895名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 22:30:32ID:TX6lLnK9
みなさんWE9のパラメータとかはどうやって変えてるんですかね?
0896名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 22:40:18ID:RIgAFrad
PS2ダメになった
DVD読み込まないから開いて弄ったが反応なし
ModChipだけ外してゴミ箱に捨てました
四年間ご苦労様

買い換えるか、PS3待ちか・・・
PSP買ったばっかで金ねーよ・・・

チラシの裏
0897名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 23:08:58ID:UA7pZtA/
もったいねええええええええええええええええええ
オクで売るか台湾から2000円でピック輸入して交換すればいいのに
0898スレ迷宮2005/09/23(金) 23:18:46ID:P3qWvlXN
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1115857049/
0899名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 00:11:19ID:pCesWBcA
GGSでゆに画像をドラッグ&ドロップしたらユニのファイルサイズがおかしくなって読み込めなくなったり
するんだけど、これって>>890あたりと関係あるのかな?

それともGGS599はまだ未完成品?
09008962005/09/24(土) 10:13:27ID:0mDFpYUd
ジャンクってオクに出してもたかが知れてるからなあ・・・
0901名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 14:09:15ID:WckbT640
>>896
買い替え

PS3は1年くらい経ってから買う方がいい
どうせウイイレもそれくらいまではPS2で発売するよ
0902名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 19:12:10ID:kIWqEjFs
>>896
んじゃ、とりあえず、

ご愁傷様です。


んな感じでいいかな?
0903名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 03:57:36ID:2o/TzWar
WE9 WEMERICA3.0+HAWKE\'S FIX PATCH
0904名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 11:01:06ID:Apoh6Z5A
WEmerica 4.0 + OPtion File 4.0
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=24687&page=1&s=517bf2bcce480da7a6a4a4778319c147&
0905名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 13:51:01ID:Mw/fTBTa
Maximo's REAL WE9 Chants Patch Vers.1.0 - RCET(formerly team reefur)
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=25482
kita!!
0906名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 18:08:58ID:m5ynRbaf
>>905
レビューお願い。
reefurは期待できる
0907名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 19:03:26ID:qCi5cMCz
>>905
応援だけでしょ?解凍してみたけど
0908名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 21:05:04ID:m9YIicG7
ユニ入れ替えたいんだけどGGSでユニ三分割ってどうすればいいの?
0909名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 21:08:26ID:m9YIicG7
すいません、自己解決しました
0910名前は開発中のものです。2005/09/25(日) 22:15:47ID:ykMG3tBV
ユニの透明化が上手くいかない…
何か別にツールが必要ですかね?
0911名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 01:47:46ID:kUwNE/TV
evo webのediting forumのうえのほう
0912名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 16:37:41ID:PdgO9LtM
WE9 Graphics mix patch v3 "Option file soon" *updated* (26\9\05) -Link on 1st page-
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=24527
09138962005/09/27(火) 20:00:51ID:PB0DGE4V
大学のテキスト用の金でPS2の白薄型買いました・・・
0914名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 20:57:47ID:b8fvfJBU0
>>913
いいのか?
0915名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 21:08:27ID:QNWxBi+b0
よしそのまま改造して外付けHDDをつける作業に戻るんだ
0916名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 17:55:11ID:0Jon0t2R
reefur patchマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0917名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 09:10:05ID:8Bey/K9T
さしあたってWE9オプションファイルの中身が見れるエディタないかなぁ…
0918名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 21:17:30ID:ETBleJdd
バイナリ(ry
0919名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 02:07:03ID:SutZhh9X
>>912ってそんなにいいの?
なんかもの凄い勢いでスレ伸びてるんだけど。
できればレビューお願い、悪いところも含めて
0920名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 03:48:52ID:deqLAGHo
>>919
昇格チームが作られているのが利点。でもオプションファイルも併用しないと選手が作られていない。
あとルマンのユニがバグってる。
0921名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 15:09:51ID:SutZhh9X
>>920
サンクス。
しばらくはオプも併用しないと無理っぽいね。
0922名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 16:48:19ID:VnysyFhK
>>920 そのオプションファイル、WE9 Graphics mix patch v3 "Option file soon" *updated* (26\9\05) -Link on 1st page-
のどのへんにありますか?いまいち見つからなかったのですが
0923名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 17:15:52ID:2tu/unA5
>>922
>>922
>>922
>>922
>>922
0924名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 20:13:15ID:xPzlgiYM
私も2時間程捜しまくったけど見つからなかったのデス(  ゚,_ゝ゚)
0925名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 20:54:46ID:0DxInZw4
おぷしょんふぁいるすーん
0926名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 22:10:15ID:VnysyFhK
>>925 了解しました
0927名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 00:52:52ID:Q7iBFW55
あれ?Billy wekits worldどうしたの?
0928名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 20:56:32ID:GvVdoodk
糞パッチばっかで盛り上がらんな
0929名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 21:10:05ID:YWETFtAa
らんな1/2
0930名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 00:11:32ID:gd0yAuj+
ボルトンのkits出てる??
0931名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 15:20:04ID:mNW3gsTt
OF出てるぜ
0932名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 04:26:47ID:kLfh5L5i
WE9 Graphics mix patch v3 + V3.1 ADD-ON (3\10\05) -Link on 1st page-
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=24527
ついにセルタ、カディス、アラベス追加!
0933名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 08:19:48ID:MxfVI38Z
ついにというか、とっとと完成しろと(ry
0934名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 19:32:54ID:CmsyNf1d
>>932
なんか見た感じ結構良さそうね。
バグとかない?
0935名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 22:02:21ID:S1l1wTC3
言ってる間にPC版出そうだな PC版出たらPCでしかやらねww
0936名前は開発中のものです。2005/10/04(火) 23:10:04ID:3upO/H06
一個一個入れ替えてたら疲れたよぉ
0937名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 00:36:37ID:MANfZ2K8
俺もマックスドライブ壊れたからpcpes5にうつるよ
今回からネット対戦有料化、ってのはないよね?
0938256 ◆Y8ORiGuvPs 2005/10/06(木) 22:41:46ID:9Jodg4Xb
ウイイレやる暇がねぇ・・・。
0939名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 10:43:32ID:6lFMXw3S
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051007&a=20051007-00000001-sanspo-spo
独指令塔に俊輔を置き背後に右から中田英、稲本、小野の3ボランチがバランスを取りながら攻撃に参加する。
04年3月31日のシンガポール戦を最後に過去57戦で5戦しか試されていない旧・黄金の中盤はすべてW指令塔に2ボランチの台形。
それが俊輔が頂点の三角形に変化し、4人の共存が再浮上した。
          ~~~~~~
三角形は頂点が三つしかないわけですが・・・
0940名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 10:44:16ID:MXFQkpw9
>>938
お久しぶりです
0941名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 13:30:41ID:E/Zjv8gI
>>939
   ○
 /  \
○―○―○

普通は◇型になるはずだがこういう事じゃね?ってか何でこのスレに?
0942名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 13:39:54ID:eP0BmqH9
>>939
頭悪いな
0943名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 21:00:27ID:yPsFtmdU
あれ・・・マンUのユニ入れ替えようと思ったら
全身真っ黒になった・・・EDITやろうと思ってもできないし・・・
0944名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 21:39:27ID:SbpWha73
パッチ当てようと翻訳かけてがんばろうと思ったが
原文読んだほうがわかり易かった罠
0945名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 01:53:35ID:CmQM8taN
いまさらだがWE9 Graphics mix patch v3 + V3.1 ADD-ON (3\10\05)のレビュー
ちょっとしかやってないから見つけた範囲で。
期待のルマンはメンバーがおかしい
松井がいないしキウエメントくらいしか実在しない
インテルやらローマやらのフォメが4-1-3-2の標準。もちろん攻撃意識なんてない
WEかPESがアルトメディアになってたが、あれは全部架空選手ではないのか・・・・
その他リヨンにチアゴがいない、
ユニホーム選択のときのデザインがメチャクチャ
いいところと言えば有名クラブの新ユニホームくらいか(ユベントスとか)
まぁ結論として超糞パッチなのは間違いないですね
なんのためのオプションファイルなのか。
0946名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 01:54:50ID:CmQM8taN
あごめん、ローマは4-3-3の標準だった
0947名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 03:06:10ID:dlMF87B8
乞食がピーピーうる(ry
0948名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 04:31:49ID:1nWCEONM
フェニックスパチ、ユニが光りすぎwなんだあの光沢は
キットサーバー内の画像差し替えんのもだるいからスルーだよ

別に昇格チームなんか入れ替えなくてもいいし
LOBOまでのWOLFパチをコツコツ改良するに限るわ
0949名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 05:46:50ID:AlayS421
今更な質問だけどブンデスとリーグアンは実名なった?
0950名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 05:47:47ID:AlayS421
あ、あとプレミアもw
過去ログ読んだ感じじゃなってないっぽいのかな
0951名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 13:12:07ID:JbEZICU3
>>945
乙。
0952名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 15:39:00ID:IRrq8kzC
次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128753406/
0953名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 21:48:35ID:vluhJOtA
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1123145917/l50
これどうすんの?
0954名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 21:53:10ID:845bsLbp
ツール全然こねーな・・・
0955名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 01:45:15ID:ZlvNHRRS
Waterloo 4.1.0
ttp://www.wevolution.org/index.php?page=tools
これどうやって使うの?
0956名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 03:08:41ID:YuK/xmjf
Winning Eleven 9 Finale volume 1 BETA
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=25828
0957名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 15:35:10ID:YBFfuxJ+
お、これは>>932のおかしな点を直したやつなのかな?
0958名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 08:01:31ID:DwTuj0mP
>>953
dat落ちかスレ立てた奴が削除依頼出すかして>>952を使ったほうがいいと思う
0959名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 22:40:37ID:Wt2ndpWQ
襟の喉元の部分が透過しないんですが、どの部分を透過設定したらいいんだろ?
0960名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 15:25:57ID:BiILud23
TMpatchV3のスクショきた
0961名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 21:13:57ID:5XN6GTrk
おー、ルマンのメンバーちゃんとなってるね
トゥーリオデメロとかオートクールとかもいるということは
新しく作れたのか。期待期待
0962名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 21:55:30ID:GLilcWzZ
ライセンス有のチームのユニフォーム編集してる。これはどういうことだ
0963名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 23:03:04ID:U6rgJg6J
>>962
釣りかい?
evowebの関連スレよんでくれば?
0964名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 00:15:58ID:c1lX6hey
>>963
釣りじゃナス。1ヶ月ちょっとネットできない環境にいたからわからんかったわ
0965名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 01:57:30ID:xi/3+Sec
アマゾンの秘境でも行ってたのかよ?w
0966名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 15:22:15ID:VnahJCA6
V3きてるー
0967名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 20:17:49ID:VnahJCA6
けどこれはまだ全然未完成
なぜかうpされてるOPファイルと共用すると昇格チームが消えてしまうバグが・・・
このOPファイルはOPファイルスレでうpされてるものと同じっぽい
てかスクショと全然違うわけですが(;´Д`)管理人さんミスったか?
0968名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 21:02:32ID:HAsHWbPs
うちもOPファイル入れたらルマンが消えたんでアレ?って思ってたとこ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。