トップページgamedev
1001コメント250KB

■□Winning Eleven 8LE patch part11□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。NGNG
過去スレ
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/
part9:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092058642/
part10:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103572450/

参考サイト
WE Buggers(日本語)
ttp://we-buggers.sakura.ne.jp/
Evo-Web(英語)
ttp://www.evo-web.co.uk/
Winning Eleven Forever
ttp://www.winningelevens.net/
master3000
ttp://www.master3000.da.ru/
WE8パッチ
ttp://www.realintegrity.net/~tm0203/

うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
■荒らし絶対放置
■wは連続三回まで
0072名前は開発中のものです。2005/04/29(金) 13:26:41ID:Qkq8jYP6
へなぎで
0073名前は開発中のものです。2005/04/29(金) 13:36:49ID:k+7ISErw
スルー
0074名前は開発中のものです。2005/04/29(金) 15:42:27ID:y97bPMGQ
>>71
ttp://homepage1.nifty.com/wildlife-chiba/dropbk.html
0075名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 00:22:11ID:ku3I8Yqk
DKZ更新された
0076名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 00:59:03ID:gY/3z4uI
STR Editor:

- Added UNICODE Support!!
Now, you can traslate in any language.
Then icons will be not lose !

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
0077名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 01:19:06ID:3LgaylXB
日本語だとなんか雰囲気が出ない
0078名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 01:32:21ID:ku3I8Yqk
じゃあ英語のままやればいいだけだろ
0079名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 02:13:07ID:94WV6WWu
>>76
セーブするとバグるの変わってなくないか?
あと全部英語のファイルでも日本語入力すると
例えば、ワールドカップ→ワールド??カップ??みたいになってしまうな。
Sendfontで見たからそれがおかしいのかもしれないが。
0080名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 04:04:12ID:xnhqyqKP
あれ?なんか前のバージョンよりひどくなってる気が…
0.81bの時は、一回保存しなおさないと文字化けしなかったのに
今回の0.82では、Textを選択した時から??となってて
下のTextにカーソル、上のEdit欄にカーソル.....と交互に選択していくと、文字が消えていくよ…
0081名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 04:11:21ID:ku3I8Yqk
・・・英語うまく出来る人メールよろ
0082名前は開発中のものです。2005/04/30(土) 06:31:02ID:OPScqpDD
ホルベルト(045) 投稿日:2005年4月28日<木>23時37分

管理人さんに聞きたいんですけどJリーグの全チームを
入れたWE8LEのパッチを作ってくれませんでしょうか?
0083名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 04:34:45ID:p9rFG2ML
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114321395/
0084TBが届きました ★NGNG
【トラックバック来たよ】
[タイトル] ウイニングイレブン オプションファイルスレ16
[発ブログ] 家庭用ゲーム@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1114321395/l50 (ver. 0.04)
[=要約=]
ウイニングイレブンのオプションファイルを最新の状態にするためのスレです。

[うpロダ]
http://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html

[テンプレサイト]
http://fcb.s58.xrea.com/

■基本はsage進行
■質問する前に過去スレを参照。(うpロダに有り)
■荒らしは放置。
■オークションの話は他所でやれ。

前スレ
ウイニングイレブン オプションファイルスレ15(再利用)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1112008474/

0085名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 04:37:36ID:p9rFG2ML
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113926202/
0086名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 09:27:15ID:Vq4F5cSP
オプスレ?要らない
0087名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 16:15:01ID:asrz7LnB
Gangstaパッチのマスターリーグのメニュー画面で流れてるBGMのタイトルわかる人いる?
0088名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 17:58:04ID:xcw9+7E0
8LEオリジナルのISOって2.31GBでOK?
0089名前は開発中のものです。2005/05/01(日) 19:10:51ID:BHca69sp
>>88
OKだ!
0090882005/05/01(日) 20:21:10ID:SyRszTFX
>>89
サンクス。


LEってエディットすんのマンドクサイね。
AFS Explorer新しいのでないかな。
0091名前は開発中のものです。2005/05/02(月) 12:35:16ID:wjfPH6IW
マンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0092名前は開発中のものです。2005/05/02(月) 23:37:16ID:dA8UdE8+
パッチ当て方を日本語で説明してあるページないしょうか・・・
HDDにインストールするとかよく聞くんですがわからなくて・・・
0093名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 01:50:40ID:WMxfyvtX
>>92
evowebに全部のってます
英語読めないんで、ってのはナシね
てかwebuggersさんは見た?
0094名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 02:10:21ID:L83oQTo6
evowebですかー、WEB翻訳使って頑張ってみます・・・!
webuggersは見ましたけど何が何だかまったくわかりませんでした・・・
0095名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 02:56:54ID:lDk6VIQH
>>94
じゃあ向いてないよ氏ね。
0096名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 12:06:37ID:WMxfyvtX
webuggersさんでわかんないとなると無理でせう
0097名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 13:40:37ID:L83oQTo6
webuggersさんのどこのページに載ってますか?よろしくお願いします
0098名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 13:45:52ID:234/xRnQ
漁スレですね
0099名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 14:35:49ID:Xrs3nmLd
>>97
グーグルで検索しろ
0100名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 15:59:05ID:l2a5mqdl
>>97
textが付いてるだろ(Evoに書いてあるのと同じだけど)
そこのHow-Toだけ読めばよし
0101名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 20:26:21ID:L83oQTo6
なんだこれくっそまったくわかんねくっそやっぱおれむいてないのかなくっそごめいわくおかけしました
0102名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 20:35:17ID:eBoToBqc
がんばれ!
その先には楽園がある!
0103名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 20:54:42ID:aTNvkip+
>>101
テンプレの参考サイトを見ればわかると思うが・・・
英語わからなくてもね。
0104名前は開発中のものです。2005/05/03(火) 23:08:48ID:WuQHnzBU
再構築以外なら結構簡単だと思うけどねえ
0105名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 01:40:36ID:axCzjNaZ
AFSExplorer 3.60
WEPictureDecoder 1.90
出たよ。
0106名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 02:01:10ID:QPCisDpv
            キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J
0107名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 02:03:35ID:nqnTDE3R
STR Editor Pluginキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
0108名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 04:45:21ID:61cuRpSc
>>107
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!
strファイルのエディット時の日本語表示、日本語入力、日本語セーブ確認!
0109名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 05:39:09ID:sVb20Ddt
りばぽ4ね
0110名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 05:53:49ID:nqnTDE3R
WendettaからWE8Inter PCパッチ
0111名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 06:00:47ID:mrwx8uZU
チーム名のデータってどこに入ってるんですか?
0_TEXT.AFSとJ_TEXT.AFS探してみたけど見つからない・・・

Reefurのマリノスを漢字表示させてみたいんです。
0112名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 06:04:46ID:61cuRpSc
SLPMの中だったと思う。
ていうかweエディターかその他で変えれば?
0113名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 07:20:02ID:mrwx8uZU
>112
情報サンクスです。でもLEだとSLPMをweditorが読み込もうとしないんですよ。
ttp://www.innominetm.com.br/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=36
それっぽいこと書いてあるけど、なかなかうまくいかないです。
0114名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 07:27:56ID:61cuRpSc
>>113
じゃあdkzに付属してあるやつでやってみそ
0115名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 07:49:36ID:mrwx8uZU
>114
おぉ〜、これならなんとかできそうです。
DKZってほんとに何でもできちゃうんですね。
的確な回答ありがdございました〜
0116名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 14:33:47ID:x9kY/9ri
BoboneMixPatchでてっぞ

パッチデータロード
ApplyPatch、Apply in Imageの順に選んで、Isoにあてる
デクリプで焼く

でおk?
0117名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 14:38:50ID:DDmq6Iie
Reefurの「WE UNITED」の実況をJWE8から抜き出した「横浜F・マリノス」の
実況と入れ替えたいのですが、「WE UNITED」の実況ってどの辺りに入って
ますか?
0118名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 14:58:37ID:TBz2XV1z
自分で調べろやカス
01191162005/05/04(水) 15:16:49ID:x9kY/9ri
全然ダメだこのパッチ
音楽とPSSぐらいは使えるけど他は・・・
みんな焼かないように
0120名前は開発中のものです。NGNG
>>119
乙そうするw
0121名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 17:06:01ID:8yOhMEnI
Wendettaの良パッチが出るまでDVDは焼かぬ
01221172005/05/04(水) 20:00:44ID:DDmq6Iie
くぐったらWE8LEのファイル一覧表みたいなのがありました。英語ですが・・・。
探せば何でもあるもんですね。これで全て解決しそうです!

>>119
わざわざ無駄な書き込みで相手してくれて、そうとう暇なんだね。
ご苦労さんm9(^Д^)プギャー
01231172005/05/04(水) 20:02:08ID:DDmq6Iie

>>118の間違い
>>119超乙
0124名前は開発中のものです。2005/05/04(水) 20:45:55ID:MZhXQZgY
>>117
その一覧どこにありました??
0125名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 08:34:38ID:giGGhyMZ
もう5月か。
パッチとかどうでもいいや。
0126名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 11:57:51ID:lJE3pIOc
自分で調べろやカス
0127名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 13:15:14ID:hF1ZwgrW
ありがちな豹変
0128名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 13:48:49ID:eGdskKnA
お礼&Bug Report
NMa(473) 投稿日:2005年5月5日<木>01時01分/東京都/男性/43才


管理人@とっしーさん、TMpatch GangstaEdition頂きました。
すばらしい内容で感激です。
リバプール戦のアンフィールドで流れたYou'll never walk aloneは
最高でした。

まだ2日程度しか遊んでいませんが、これまでに気づいた2点を報告します。

(1)ユニフォーム編集画面でユニフォームパターン選択のアイコンが
   表示されない。
(2)チェルシーの2ndユニ(黒色)の時、背番号が表示されない。
   おそらく背番号の色が黒に競ってされているのではないでしょうか?

以上、今後の開発の役に立てば幸いです。



なんかいかにも社会人って感じ
0129名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 15:19:07ID:X8VGZTxP
んなもん晒した上に、社会人批判か坊主
そんな暇あったら社会勉強しろ
0130名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 16:00:29ID:YDr++/hK
なんか喧嘩腰の奴が多いな・・・
もっとマッタリいこうよ
0131名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 16:18:19ID:xy2YjMaU
既出かもしれないが一応

0_SOUND.AFS

106-110 Generic European National Teams ??
111-115 England
116-120 Portugal
121-125 Spain
126-130 France
126-130 Holand
131-135 Italia
136-140 ??????
141-145 Rep Czech
146-150 Alemania
151-155 Croacia
156-160 Turkey
161-165 Generic African National Teams ??
166-170 Generic American National Teams ??
171-175 South American Teams
176-180 Brasil
181-185 Argentina
186-190 Japon
191-195 Korea
196-200 China
0132名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 16:18:41ID:xy2YjMaU
201-205 Iran
206-210 Saudi Arabia
211-215 Premier Clubs
216-220 Barcelona
221-225 Real Madrid
226-230 La liga Espanola Clubs
231-235 Inter
236-240 Juventus
241-245 Milan
246-250 Lazio
251-255 Parma
256-260 Roma
261-265 Bundesliga clubs
266-270 Serie A clubs
271-275 Generic without public
0133名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 16:20:11ID:xy2YjMaU
evo-webにあったPES4のリストを参考にして
WE8LEのIDを調べました。
オランダ、プレミア、日本以外は自信なし
0134名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 16:24:22ID:xy2YjMaU
>>117
見てるかどうかわかりませんが、
アップ可能なら一覧をうpロダへアップしてもらえるとありがたいのですが・・・
いかがでしょう?

無理なら検索ワードを教えてもらえませんか?
01351282005/05/05(木) 20:34:06ID:eGdskKnA
批判なんかするつもりないし
そうとられたんなら悪いねスマソ
0136名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 20:39:00ID:zb+xOB5N
お前はなにを言いたかったんだ
0137名前は開発中のものです。2005/05/05(木) 21:05:02ID:G1ifipOp
>>135
他サイトのレスの晒しはそう見られやすいから気をつけ芦
0138名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:35:09ID:nW1tQODY
選手の配置データというか、どのチームに所属してるかっていうのは
どこから読み取ってるかわかります?

slpmでしょうか?
0139名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:43:06ID:eWo/DXdL
0_textunnamed17 = para_we8.bin
0140名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:52:11ID:nW1tQODY
>>139
これの何バイト目まではわかりませんか?
オプションファイルみたいな配列データにはなっていないみたいですが・・・

質問ばかりですいません。
0141名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 00:57:30ID:eWo/DXdL
しらん。evoでも行って聞いてくれ
0142名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:17:02ID:q54URViB
Zlib Editorで展開してから
unknow_000を開く
0143名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 01:17:35ID:EAaF7I1y
para_we8.binは圧縮されたファイル
解凍すればどこかで見た配列になる
眺めてるとわかるが中身は大きく分けて5つ
その2つ目と3つ目が所属データ
0144名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 02:34:43ID:nW1tQODY
>>143
>>142
なるほど、PARA_we8.binは圧縮されていたんですね。
そのことに全く気が付きませんでした・・・

Zlib Editorって今FTPにありますか?
これって6FEのときくらいにリリースされたものですよね?
どうやら削除してしまったみたいです・・・
0145名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 02:45:07ID:LZqTbLnz
we6fe_zlib_tool
0146名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 16:27:54ID:nW1tQODY
>>145
ありがとう。
0147名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 16:45:20ID:eWo/DXdL
つーかReefurの日本語化むずい。
とりあえず、オリジナルのstrをパッチ後のやつと入れ替えて
そのstrのWEEAという部分他をUEFAとかに、直す方法では試合が始まる前の画面でフリーズした・・・

音楽も変えてないからstrエディットが原因ぽい。
0148名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 17:19:58ID:Ede/yZbf
安藤美姫って眉毛上すぎじゃない?
0149名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 23:35:27ID:LZqTbLnz
Sunjunfix4.0出てんな
0150名前は開発中のものです。2005/05/06(金) 23:55:16ID:CuKmfoKe
Originally Posted by Whistle
Sunjun fix4.0

Directly patch on 1.0MIX ISO
More than 20 newest characteristic number BY KEL
Renewal some teams' newest clothing
Real player shoes adjustment
Partial CALLNAME correction
Some teams' formation is renewing
Some players name error correct
Correction partial players NAME spelling mistake
Correction original unit (sub-) unit clothing wrong style
Delete more than 40 EDIT PLAYER that their abilities same as BECKHAM

Of course all credit to Sunjun & all makers
0151名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 02:17:27ID:QWo2NThA
"New CL Ball... "に良い感じのROTEIROテクスチャが来ましたね
0152名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 19:08:25ID:x2c+qJrI
stand up speak upとかロナウジーニョフレンズ、シェフチェンコフレンズのkitのありか知ってる人教えてください。
evo-webでseachかけたんだけど見つからない・・・
wekelにもないし・・・
0153名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 19:53:56ID:CWtO91oW
じゃ、ないんだろうね
0154名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 20:00:24ID:+Jo352Mc
なんかどっかのパッチでチーム潰してワールドオールスターを加えたという
記述をみたような気がする。

というかReefurのパッチ使ってる人に質問なんですが
フォーメーション設定の所の音楽ちゃんと変わります?
なんか自分の場合"試合に進む"を押してからの音楽がフォメ設定に進んでも
そのまま流れてしまう・・・

そういえば、日本語化は一応成功しました。
オリジナルのstrをエディットして一旦エクスポート。
そのstrだけReefurのと入れ替えるという方法でやったらなぜかいけました。

しかし音楽入れ替えたらフリーズ・・・
0155名前は開発中のものです。2005/05/07(土) 20:34:50ID:2Cw4YnOY
SunjunはワールドオールスターとUEFAオールスターあるけど
ロナウジーニョ・フレンズxシェフチェンコ・フレンズのユニとは違うね

stand up speak upはアーセナルHomeとユナイテッドAwayなら
evo-webで見た記憶あり
01561522005/05/07(土) 21:32:51ID:x2c+qJrI
情報ありがとうございます。
合ってるかどうかわかりませんが、ユナイテッドAwayは見つけました。
でも単に右胸にロゴが入ってるだけでした・・・
今回はあきらめますわ・・・
0157名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 02:48:51ID:0yc56QKE
スッゲーパッチきてるよ
恐らく6ふぇのwendettaにも勝るとも劣らない出来
審判顔もリアル

個人的にはスコアボード弄って欲しい
8以降弄ってるパッチないけど、なぜ?
0158名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 03:54:07ID:2fNZTjIV
FrenchEvolutionTeam/Ligue1 Patch/StandUp-SpeakUp-Edition
激しくやばそうだな…983MBだってよ
0159名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 04:08:51ID:NkfNrh/d
>>157
どのパッチのこと?
0160名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 04:12:21ID:FGli1FqZ
これすげえええええええええええええええ
Reefur用にエディットしたstr突っ込んでTMさんのjsound突っ込んで
音楽好みのに変えたらベストパッチになるかも
0161名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 13:05:59ID:K0VB2ni0
FrenchEvolutionTeam/Ligue1 Patch/StandUp-SpeakUp-Edition

これ当てたのHDLで動く?
これ当ててEnglishFixを当てた後に、Apatch2でJ_soundをTM氏仕様に入れ替えた。
SUNJUNのときもApatch2でJ_soundを入れ替えたから、この作業は問題無いはず。
01621572005/05/08(日) 14:12:21ID:0yc56QKE
sunjunのほうがいいかも
リーグ1の選手に顔データ使いすぎ

>>161
EvoWebにEnglishFixあてると固まるって出てたよ
HDLは知らない
0163名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:15:36ID:zSH1FmSW
Sunjunってどこにあるの??
0164名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:21:21ID:D6ZIdzqi
>>162
乙もうすぐあてるとこだった
>>163
Evo
0165名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 14:26:29ID:FGli1FqZ
Reefurのとミックスしたらかなりいい感じになった。
フランスのやつはなんか音おかしくない?
adxpで再生するとブツブツという音が聞こえるファイルがある。
00001とか
0166名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 15:05:21ID:A5uqEou3
ミックスしてる香具師はどんな感じでやってる?
フランスの音を入れ替えるのは必須みたいだが。
0167名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 15:17:22ID:K0VB2ni0
>>162
なるほど・・・ってかもう飽きたばい。
あと3〜4ヶ月っしょ。
0168名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 15:53:10ID:NkfNrh/d
DkzStudioでSTREditのときに日本語が化けちゃうんだけど
0.82bそのままではだめなんでしょうか?
>>107にプラグインて書いてあるけどそれを導入しなきゃいけないんですかね
これはどこにあるんでしょう?けっこう探したけどわからない...orz
0169名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 16:04:48ID:FGli1FqZ
>>168
よく読め。dkzじゃない。

ttp://dte-ng.issextreme.net/scripts/ps2.php


AFSExplorer 3.60のプラグイン
0170名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 16:09:18ID:NkfNrh/d
>>169
おーのーこっちだったのね ありがとう
どおりで見つからないわけだ・・・
しばらくパッチから遠ざかってたら全然ついていけないよ・・・
0171名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 23:54:59ID:txs81VHU
他のスレでスルーされたのでこちらで聞いてみます…。

EditPES4OptionFileを使っててフラッグのデータをインポートしようとすると
「Unable to read PNG file : must be 64 * 48, 8 bpp」というエラーが出てきてできません
どうしたらインポートできるようになるでしょうか?

わかる方いらっしゃいますでしょうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています