ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0966名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 00:58:32ID:i2LzRycc効果音作成なら
SoundEngine
ttp://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
Audacity
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
あたりがオススメ。
自分は基本作業→SoundEngine スピード等変更・ogg書き出し→Audacity でやってる。
(SoundEngineは古いバージョンのまま使ってるから、今のならほとんどそれだけでも出来るのかも)
電子音作るなら
効果音エディタ_D
ttp://www.geocities.jp/hirogamesoft/se_d/se_d.html
フリーの効果音サイトで軍事系が豊富なところだと
音人
ttp://yen-soft.com/ssse/
効果音g
ttp://sfxg.bufsiz.jp/index.html
海外サイト
ttp://www.brandens.net/files/snds/fx/sndfx.htm
ttp://www.pacdv.com/sounds/index.html
配布元によっては加工禁止なところもあるけど、基本的に効果音は切ったり混ぜたりして作るもんだと思ってる。
あとICレコーダがあれば作れる幅がぐっと広がるよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。