ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 17:23:56ID:8VoalIHK皆で有効活用しよう(。A。)つ……○
まとめサイト
http://paw.my-sv.net/index.html
前スレ
ゲームを作るための素材を集めよう!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/
0212名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 17:08:50ID:0tYtWsynゲームのなかのバランスやシステムが公正に成り立っていることは
プレイヤー同士の対戦ゲームじゃなく、物語性があるゲームの場合は
そんなに重要視しなくてもいいと思う。
プレイヤーに体験させたい状態や現象、流れを起こすのに都合よく作って
構わないと思う。
ただ、それを悟られにくくした方がプレイヤーは自分で切り開いてる気分が
強くなるので、そのあたりは気をつけて。
0213名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 17:15:21ID:VCVTxBfV0214名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 17:33:34ID:3oAhIv5kサンクス。
仰るとおり、やりたいことをストレートにやっていきつつ、
「それを悟られにくくした方が」もしっかり踏まえてやりたいと思う。
>>213
すまん。
お詫びじゃないけど、変わった素材を公開しているサイトを勝手に紹介。
こんな感じのシステム素材サイトがあったらなと思っていた。
QVマップチップ
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~gyodin/
地図
ttp://tsumiru.gozaru.jp/
シナリオ
ttp://www.geocities.jp/profoundblue01/
名前
ttp://tukudaze.hp.infoseek.co.jp/index.html
アイテムの写真
ttp://www.hpmix.com/home/sig/
0215名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 02:13:07ID:PgCMLA7g海外サイト見回ったけど、下記の見つけたのは1件だけ。
ttp://svd.s20.xrea.com/x/sample.html
他にご存知の方居ましたら是非教えて欲しいです。
0216名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 20:13:10ID:N2Yeu8NXリアルがどんなのか分からん。
シティハンター、刑事ドラマ、火縄銃を使う演舞、
長野とかで鳴る獣を追い払う音、
あたりを録音するしかないのかな。
0217名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 20:22:36ID:j36uDOyJ一応前二つ犯罪だけどな。
後ろ二つは、自分で録音してくればOKだけど、
設定によっては使えなさそうだ。
0218名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 21:43:46ID:ldtbJ2GTそこ規約とかどうなってる?海外ページはさっぱりわかんねぇ…orz
0219名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 21:56:25ID:wBCKAh1vたんに良い銃声と言われてもわからん
0220名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 00:39:47ID:Abo3BWGt>>215 のサイトのトップは
ttp://svd.s20.xrea.com/index-j.html
で、日本のサイトだな。
左のメニューの「サンプルサウンド」をクリックすると
>>215 のページになる。
でも、そのサイト見ていくと、それらの音を自作ゲームに使うのは
不味そうだな。
0221名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 00:42:12ID:uROIgNm80222名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 11:58:54ID:IZ4sGTbJ(無償 or 使用料○○円 or 使用できない)
B:具体的な金額が分からない(使用料を相談して決めましょう)
C:無償使用なのか有償使用なのか分からない(シェアでもOK)
D:使用できるかどうかが分からない(使用できますが場合によります)
E:未記述
利用規約のシェアソフトに使えるかの項目で、
上のAみたいにしっかり書いてある所が少ない。
音系は多いが、絵系は20%ぐらい。
書き忘れなのか、シェアソフトに使われる事を想定していないのか、
考えがあってあえて書いていないのか分からないが、
実際にシェアソフトに使おうと思うと、
問題が発生したりしそうで使いにくいので、しっかり書いて欲しい。
0223名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 03:28:08ID:3e4Q06P+なにが欲しいの?>>222
0224名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 03:49:58ID:NH/oiJBdただで配ってるものに文句を言っちゃお門違いだよ。
0225名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 05:02:03ID:bpbajuxy0226名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 05:13:04ID:NH/oiJBd判るならちゃんと連絡して、使用可でも報告ぐらい入れるのが礼儀だろう
しっかり書いておけって文句垂れるのはおかしいってことだ
0227名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 10:07:32ID:zc+kXpG3「このスレで言われてる素材は集める物でなく、作り出すものじゃないのか?
普通、素材って資料的な意味合いが強いと思うのだが?
このスレで言われてる素材って、パーツそのものじゃないの?」
0228名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 17:14:04ID:NH/oiJBd例えば料理を作る時素材と言えば材料で、資料と言えばレシピだ。
ゲームの場合は個々の絵や音楽などを素材と言う、それ以外の意味は無い。
貴方は素材っていう言葉の意味自体を勘違いしてるよ。
0229名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 17:16:52ID:CXcQk5+4他人が作った物を、そのまま使用した事など一度も無いので、勘違いしていたようです。
どうも、すいませんでした。
http://nspase.ninja-x.jp
0231222
2006/03/28(火) 17:39:19ID:tWjaJRhn後々もめない為に、しっかり書いておいて欲しいなと。
マップチップはどこのとか、いろんなサイトのを使うと思うから、
ひとつひとつに聞いていくのは大変。
金額交渉をするのはもっとめんどくさい。やりかたも分からないし。
DL報告と、作品作って、「出来ましたよ、お金送ります」だけにしたい。
質問する場合は、BBSはやめた方がいいかも。
前にタイプEのある素材屋の掲示板でそのやり取りがあったが、
素材作者がこまったような感じでレスしていた。
有償利用の悪いイメージもあって、
お金を貰いたくても書けないでいるのかもしれないから、
回りに見えないメールの方がいいかも。
0232名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 18:18:39ID:CXcQk5+4ハワイに行った時、実際に撃ってみましたが(リボルバー9mm口径)・・・乾いた破裂音 『パン』って感じでおもちゃっぽかった。
ダイソーで売っている火薬のピストルの方がリアルに感じられました。
オートマチックならば、破裂音に加えて作動音や排莢音が加わってリアルさが増すかもです。
0233235
2006/03/28(火) 18:45:19ID:CXcQk5+4ttp://banbro.moero.info/up/?file=2107
Dlkey
0234名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 20:14:27ID:df2C19ZD9mmだったらそんなもの。
0235名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 22:16:09ID:Slr4X5Cn404...ウワァァァッァァァア
0236名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 22:32:55ID:m3HHyvt0遅過ぎ
0237名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 23:11:28ID:Slr4X5Cnこのスレ24時間監視してる訳じゃないんだから
0238名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 23:42:06ID:OXee/d9wもっとマターリしたとこ探せばいいわけで
0239名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 00:43:04ID:1skogxjxいゃ、>>233自身がけしたっぽい
0240名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 00:28:00ID:rAoe5Xu30241名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 00:01:37ID:6wvqr6qNExe2Bmpとかで抽出したデータを使っていいんですかね。
まずは市販の複製から作ろうと思いまして。
0242名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 08:48:32ID:rzh7rwCcされない限り何も起き様が何ないのでは?
公開しないというのは、知り合いや身内にも一切公開しないとということですよ
0243名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 09:44:48ID:AuGCmEbW公開しないなら画像なんてペイントで作った長方形でいいだろ。
むしろその方が自分の力がはっきり分かる
0244名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 10:40:04ID:1ICDD8a9>>1の
> テクスチャ等のフリー素材を扱っているサイトをこのスレに集めて
> 皆で有効活用しよう(。A。)つ……○
って、まとめサイトがないと何の意味もないと思うのだが?
それに、鼻ッから他力本願ではこのスレが過疎るのは目に見えている。
素材作れる人が、このスレ民限定で(pass付けるとかして)
>>1が作ったサイトか、うpろだに保管すべきだと思う。
必要な時に、必要な物が手に入れられないのではこのスレには何の意味も無い。
>>1
という訳で、まとめサイトよろしく哀愁
0245名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 10:41:17ID:1ICDD8a9じゃあ、保管庫よろしく。そしたら、素材作るよ。
0246名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 14:47:12ID:O5sfy3+j良質だったらまとめサイトが拾ってくれるだろうし。
0247名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 14:43:26ID:V98s03sNファイル形式は何にした方が使いやすいかな?
0248名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 15:12:23ID:HNnqpV6D0249名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 00:01:58ID:VsfDm8Z3トン。
やっぱPNGが無難かな。
0250名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 00:19:01ID:DDq3TfY00251名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 00:32:34ID:tN4IonkMどうせフォトショで描くんだろうからPSDとPNGを
両方配布が一番じゃまいか
0252名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 12:50:29ID:Sh0NDJFZあとはがんばって加工せい。
0253名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 19:14:00ID:wacNm6XX騎兵とか弓兵とか・・・
0254名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 20:53:22ID:NAvk4ksuttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yousai/index.html
辺りかな。
0255名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 12:39:31ID:rB7Ea65Q同じ草地でも、気候によって模様が違ったりする。
自分は、オリジナルプログラムなんだが、
自動境界線機能を使わず(使えず)、1チップで1マスを表示する形。
また、チップセットは、いろんな草地があっても、
自分のマップ製作レベルでは使いこなせないから、
出来るだけコンパクトにして、ゲームを通して
ひとつのチップセットを使うことにしている。
なので、チップセットを組みなおす必要があるが、
それらの部分を修正するのがかなり大変。
>>253
後ここも。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~me262/
0257名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:27:03ID:hoFG6Sv6なーいですね
0258名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 22:27:37ID:hrn7wt6R0259名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 22:54:46ID:8Edh9LMBピンポイントで素材とかを注文するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146653544/
0260名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 07:32:59ID:T9mQK2EqPSDに一票を入れたいけれど、>>250が言う通りな気がする。
サイズ大きくなるけれど、透過つきPNGで表情換えつきだと
うれしいなぁ。
PSDに対応しているフリーソフトもあるし、変換ツールを使えば
他の形式にできるんだけどね…
>>252
gifで透過処理無しだと死ぬ。白背景に輪郭がアンチエイリアスで
溶け込んでて、透過処理するのに苦労した覚えが。
jpgは100%じゃないと画像荒れて、マスク画像ついてても、
透過できなかったりする。
サーバー容量とか食うだけだし、そんなに色んな種類
用意しなくてもいいと思う。
0261名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 09:53:39ID:IahzESfM探しているのですがなかなか見つかりません。
ちぱちぱとかちゅっちゅっとかお口でご奉仕系のそういう音です。
ご存知の方がいたら教えてもらえないでしょうか。
どうしても有料しか見つけられなくて。
よろしくお願いします。
0262名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 12:08:14ID:u1OkuyQQスタート→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダー
0263名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 19:49:34ID:IahzESfMじ、自作ですか…
うーんなければ自作しようかとも思うのですが何か特別な道具がいるみたいですね。
サウンドレコーダー開いてみたけど音を拾ってくれなかった。
どこかないですかねえ… ちぱっちぱっと。
0264名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 20:03:22ID:u1OkuyQQゲーム作ろうって奴がサウンドレコーダーさえ使えなかったら話にならんぞ
ヘルプ読んで自分の指をチュパチュパしてこい
0265名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 21:50:20ID:KsdpCGJ/0266名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 12:23:03ID:Po0TaoOR自分で素材を作るなんてトンでもうはあにをするくぁwせdrftgyふじこl
0267名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 13:12:15ID:aet0Htr6自分で素材を作る方法、この素材を作りたいからやりかた教えてクレ!
なスレってないな…
0268名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:32:36ID:f5h/UU6A0269名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 16:33:02ID:IEWxWNRi・結構昔からある。フリー素材
・2004・2005・2006と一年ごとに作った曲がまとまってた。一年で数十曲ずつあったと思う
・トップ画面に■で曲のイメージがかかれてた■(黄色)=明るい ■(黒)=暗い とか、20種類くらい
知ってる奴いたら教えてくれ…どうしても辿り着けない
0270名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 17:25:19ID:swVo4VDL0271名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 18:03:42ID:kxLh5btZググった?
0272名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 19:22:25ID:iXjZ4w8Attp://mcube.web.infoseek.co.jp/
ここ・・・かな?
0273269
2006/05/14(日) 20:51:19ID:IEWxWNRi違う…すまん。全体的に白黒っぽくシンプルなサイトだったと思う。
0274名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 21:12:43ID:yjj3iqSSというか>>269の要素が全然無いんだけど
宣伝か?
0275269
2006/05/14(日) 21:21:10ID:IEWxWNRittp://slos.biz/
0276名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 09:59:02ID:v1UMYYsQ0277名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 12:07:37ID:mU1hifh60278名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 17:09:19ID:Cb1flK2c他所の評判が悪くなるような事すんなヴぉけ
0279名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 19:37:17ID:vQBK2wH20280名前は開発中のものです。
2006/05/16(火) 19:29:21ID:pb1Im108遅レススマソ
もちググッてみた
MIDI素材の公開されてたサイトへのリンク先はFileNotFound…
移転された様子もないし、ひょっとしたら閉鎖されたのかも
規模的には結構大きめのとこだったんで残念
0281名前は開発中のものです。
2006/05/16(火) 19:39:44ID:uDTItMUPhttp://gumina.sakura.ne.jp/gumiki/ent/gumiki.cgi
0282名前は開発中のものです。
2006/05/16(火) 23:50:08ID:pb1Im108レスThx
書き方が間違ってたな…スマソ
そこには行ってみたんだが
フリーMIDIを公開されてた情報2号館がなくなってるようなんだ
とりあえず、リンク先の会社GONGONの方に行ってみるべ
0283名前は開発中のものです。
2006/05/17(水) 01:47:15ID:ZVeplZd6DOGAで作れ。
0284名前は開発中のものです。
2006/05/17(水) 14:32:55ID:6rYubPObRPG用だが飛行機あり。
ttp://kachou.gozaru.jp/top.htm
0285名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 02:35:24ID:P8o5C2VO0286名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 02:37:43ID:fYapFwsVRPG用のオモチャみたいな音ばかりで疲れた。
0287名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 15:21:41ID:zmugnMD30288名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 18:07:33ID:+EcMjfwE0289名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 06:10:28ID:NexkkgDZ何故すぐ作れとか言うかね。
知らないなら黙ってろカス。
作って配布して欲しいならそう言え。
0290名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 08:34:56ID:UsS5SYJB0291名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 23:35:55ID:0Q8+pj9Yここ
0292名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 23:36:20ID:KVV29qNX用の素材って無いですか
0293名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 03:23:03ID:DJS1QdPp0294名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 06:55:10ID:EHD/Xc6Vttp://www2u.biglobe.ne.jp/~presys/
0295名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 15:13:21ID:Y+HTQLPf0296名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 15:48:17ID:IQxb6GfZhttp://daisan.blogzine.jp/jekyll/images/DSCF29_thumb.JPG
0297名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 16:00:10ID:QDA4wkZmつ ttp://shiduko20gb.ousyou.daa.jp/?eid=65188
0298292
2006/06/04(日) 21:00:10ID:BJ8SJRtn正直あんまり使えそうに無いんですけど
(ちまっこい、巫女たんに偏ってる)
ありがとうございました。
アクション用の素材って無いなあ
みんなどうしてるんですか
0299名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 21:50:09ID:Ubt2Lg830300292
2006/06/04(日) 22:19:48ID:BJ8SJRtn0301名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 23:00:36ID:DJS1QdPpせっかく貰った素材にケチつけてんじゃねーよ
0302名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 23:44:08ID:EHD/Xc6Vttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5234/index.html
アクションなら、RPGのでも横向き歩行のがあるから、
それなりにいけると思うけど、さらに剣を振るモーションもあるので。
0303名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 21:07:07ID:3k08qlzaま、スレタイ程度は読んでくれや。
0304名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 21:28:41ID:o1X9ZMdq>>299は>>298が探して見つからなかったってのを受けてのレスだよ?
2Dアクション用の素材欲しい
↓
自分で作れ
って流れならともかく、「探した上で見つからなかった」んだから作るか
誰かが公開するのを待つしか手は無いだろ?
ま、すぐ上のレス程度は見てくれや。
0305名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 00:57:38ID:DFfGhwl1自分で作れはもうNGワードにでもして欲しいわ。
自分で作る奴が来るかよこのスレに。
0306名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 01:05:00ID:GR0LZBMxこのスレももっと盛り上がればいいのになぁ。
0307名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 17:46:36ID:VZYrkNtNその素材どこのサイトさんからDLしたのかわからなくなってしまったorz
多分自由な規約だったから気軽に落としといたんだろうけど
せっかくだから敬意を表してスタッフロールに載せたいんだけどなぁ
まとめサイトのリンク片っ端から飛んだけど見つからず。
こんなバカ俺だけでしょうがみなさんも一応ご注意を
0308名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 18:12:48ID:VZYrkNtNもう少し頑張って探そう。まとめサイトありがたい
0309名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 18:29:34ID:eHRgCIUs0310名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 22:49:18ID:ux20oidtライオンやトラのような獰猛な動物が
走ったり鳴いたりするような効果音を知ってたら
教えていただけませんか?
一応マッチメイカさんで
一個だけ鳴き声(遠吠え?)があったのでそれは頂きました。
他に大型動物が走るような効果音、うなり声などが欲しいのですが・・・。
一個からダウンロードできるなら有料でも構いません。
0311名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 06:44:09ID:n8j34U70>181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています