>>820
確かに、テストプレイを延々繰り返す身としても
イベントスキップ&目的確認は欲しかったり。
あらすじモードも余裕があれば実装したいですね。
>>821
では、アイテムについてはもう少し後回しということで。

ついでの話題投下。スクリプトでパラメータ増やせるらしいんで。
むやみにパラメータ増やすとプレイヤーの混乱を招くんで
なるべくわかりやすい構成を心がけたいんですが…どうでしょう。
ただし、本格的な実装はまだできません。
コモンイベントでできるとこまでやりますが。

・ライフポイント
主人公自身の生命力。直撃をくらうなどして
コクピットに衝撃を受けると減少、0になるとゲームオーバー。
ロボのパーツ「シート」の改良でダメージを軽減できる。
・ソウルポイント
主人公およびロボット(ろぼだま?)に秘められた力。
高度な操縦などを行うために必要。初期値は0で、
戦闘を繰り返すことで数値が回復してゆく。