みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 12:09:35ID:/AD/TJdo1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!
初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」
まとめサイト(画像うpろだ、外部掲示板あり)
旧 http://robotrpg.kt.fc2.com/
新 http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
ログ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Eohuro/robo/top.htm
0720名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 22:43:43ID:dv7j19niあのつまらないサガの模造品って言うのなんだなぁ。
SFC以前の世代のロボットRPGを見直したほうが良いと思うんだけど。
それもスパロボみたいなキャラゲーじゃない奴を。
0721( ´∀`) ◆9mfk.Z6Wmc
2005/06/03(金) 22:47:21ID:4m3HorcSおお!サガベース作った方本人でしたか
自分で作るとは達人クラスですね
借り物ばかり使ってる私には驚異的です
0722名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 22:57:39ID:35QhPJmZPQ作者と同じで自由勝手にやってるだけだぜ、自分で掘った穴は抜けやすいというわけさ
それよりOPまで完成してるんだからまず絵師を集めなくてはならないんじゃないか?
688フロントビューの場合、戦闘のコクピットとかを絵師に描いてもらうのが理想だよな
参考資料をイメージでぐぐって集めて絵師にだいたいの仕様を見せるとかして素材を集めなくては
0723( ´∀`) ◆9mfk.Z6Wmc
2005/06/03(金) 23:09:42ID:4m3HorcSサガは大好きなシリーズですが、その戦闘システムを
ロボット物に盛り込むとどうかっていうのはよくわかりませんね
SFC以前の世代のロボットRPGって何がありましたっけ?
フロントミッションは近い物がありますよね
>>722
何を弄ればコックピット式のウィンドゥが作れるか私には
わからないので手順もわからなかったです
絵師さんがイメージ描いてその素材を作るとかでいけるんですか?
馬鹿な質問して本当にすいません
当てずっぽでウィンドゥスキン代えれば何とかなるのかなと思って
スクリプト入れたんですけど一緒でした
0724名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 23:17:38ID:dv7j19niコクピット視点の戦闘ならPCエンジンのアウトライブがお勧め。
サイドなら、サイバーナイト(PCE)&サイバーナイト2(SFC)
あたりがお勧め、ツクール製ならXPと言えども、SFC以前か、GBAあたりの
システム演出を参考にした方が導入できる可能性は高い。
PS以降のロボモノは3Dの演出が前面に出て、ロボゲーとしては有効なんだけど
ツクールにそのまま転用しても演出面で格段に見劣りするから。
システムはデフォに近いもので構わないから、どうやってロボット的な匂いを
付けていくか見せ方や演出を考える方が早いし映える物が作れると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています