みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 12:09:35ID:/AD/TJdo1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!
初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」
まとめサイト(画像うpろだ、外部掲示板あり)
旧 http://robotrpg.kt.fc2.com/
新 http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
ログ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Eohuro/robo/top.htm
06378 ◆jS1vbFJDVk
2005/05/28(土) 02:50:07ID:fue7J1JOttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/g/chapter2.zip
以前との変更点として、武器と装甲を変更するときに
数値の変化がわかります。OK/NGの選択肢も入れました。
あと山道に宝箱を設置して、次の(マップだけ)追加。
戦闘システムに関しては全面リテイクも考えた方がいいと思います。
システム監修のzibunさんがいなくなったとしたら、
制作途中のシステムにいつまでもこだわるのは無駄ではないでしょうか。
ただし、本当に「いなくなってしまった」としたらの話ですけども。
>>631
どこの誰だかわかりませんが、がんばりましょう。
>>634
ここで一発「仕切り直し」という選択もありますよ。
システム担当が音信不通、シナリオも各所不完全のまま放置状態。
絵師の降臨・再来も期待薄、頼みの綱は音楽のみ、
そして投票結果2票という過疎っぷり…
この状況を打破するための選択肢の一つとして、考えてみては?
06388 ◆jS1vbFJDVk
2005/05/28(土) 03:07:25ID:fue7J1JO人がいなくなった原因として、
「気軽に発言できなくなった」という点があげられます。
なので「気軽に発言できる場を用意する」という意味で
今まで作ったシナリオなどをいったん棚に上げ、
また好きに議論してみないか…というのが、俺のもくろみです。
というか、小難しいシナリオはもっと後回しでいいと思うんですよ。
まずはコンセプトを決めて、そして楽しく遊べるシステムを構築。
その上に「システムを違和感なく存在させる」ための
世界観とシナリオを作るべきだったんじゃないでしょうか。
初代スレ当時ツクラーさんは一人しかいなかったので、
システム構築まで手が回らなかったというのも
シナリオ主体の流れになった原因の一つですが…
そもそも、俺が仕切役としてそういった点に
全く気づいていなかったことが
この廃れ具合に一役買っていることに…申し訳ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています