トップページgamedev
984コメント552KB

みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 12:09:35ID:/AD/TJdo

1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!

初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ(前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/

・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」

まとめサイト(画像うpろだ、外部掲示板あり)
旧 http://robotrpg.kt.fc2.com/
新 http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
ログ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Eohuro/robo/top.htm

0567名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 13:23:17ID:yy222HEr
巨大ロボは絶対萎える
0568名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 15:54:30ID:gQbHQyQZ
それは見せ方次第だなあ。
いわゆるスーパーロボットぽく見せると萎えるけど
ありえないほど大規模なマシン的な扱いならいかにも強敵らしく見せられる。

ガンダムで言うとビグザム、FSSでいうとヤクトみたいな感じかな。
どのみち、演出が全てになるから難しそう。
0569名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 15:56:13ID:YYj8XgjI
ゼノギアスみたいに初めからネタキャラとして出す、というのはどう?
0570名前は開発中のものです。2005/05/16(月) 18:57:23ID:lTKp8r2N
ラスボスにネタはどうよ。
>>568で問題ないと思うが。
あとネタキャラを出すというのは有りかも。
0571( ´∀`) ◆9mfk.Z6Wmc 2005/05/16(月) 23:46:36ID:h4BwH+IF
>>566
お疲れ様です

ラスボスが巨大ロボといっても、ドットないですからね
どういう演出で何を使うかってのが問題です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています