ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/chapter3.txt
ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/chapter401.txt
ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/chapter402.txt
上から3章、4章修正前、修正後プロットです。
進行状況ページからもダウンロードできます。

>>491
では、のぞき見さんzibunさんの意見でスイッチ・変数を割り振る
ということでいいでしょうか?
とりあえず俺はカブらないであろう1001〜1200を使用します。
もっとも、200も使用するかはわかりません。
>>494,495
俺は賛成ですけどね、共通イベントの差別化。
時間経過で強制的に発生したり。
>>497
親友宅とは別に「本拠地」を作ってしまうのはどうでしょう?
そして他の町へ移動しているときは、各町のガレージ+キャリア
(親友宅含む)が拠点代わりとして機能すれば、ヨソへ移動中でも
本拠地に帰る必要性は減って、共通イベントも発生させやすくなるのでは?
主人公(コントラクター)の存在は町のセンター間で情報がやりとりされているだろうし。
なので、俺は別に難しくはないと考えています。実際に作るのはともかく…

中の人のLPが採用されるのなら、「宿屋」などが
システムとして登場するのもアリだとは思いますが。
キャリアやガレージで寝泊まりするというのも、俺は好みです。