ところがどっこい、本物なんですねえ。

こちらからすれば、公開しているわけでもないスクリプトの断片だけ見せて
「簡単に実装できる」「参考にしてくれ」なんてことを言われても、ねえ。
ニヤニヤするしかないじゃないっすか。こういうのを見るたびに、
プログラマーというのは誰もほめてくれない、バグが出れば猛烈に叩かれる、
まったくもって報われない仕事だよなあ、と同情してしまうのです。
お互い良いゲームができるように頑張ろうね!

ところで、ロボットの名前というか型番は、「D-TIN2」のように
アルファベット+数字のみの表記で決まりなんですか。