NScripterスレ Ver4.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名前は開発中のものです。
2005/06/29(水) 17:35:34ID:rWliE8nZ乙です。
getcselstrサンプル、getcselnum 〜 *csel_loop の間を以下のようにいじってみました。
mov $10,":s/20,20,0;#cccccc#ffffff" ;スプライトのヘッダ
for %99=0 to %0-1 step 1 ;選択肢の分だけループ
;スプライト番号の作成
mov %100,10
add %100,%99
getcselstr $%99,%99 ;選択肢の文字列を取得
;選択肢背景表示
lsp %100,":a;sentakusi.jpg",10,125+(30*%99)
;選択肢表示
len %1,$%99
mul %1,10 ; (len値 / 2) * 20 を省略
mov $11,$10:add $11,$%99
lsp %99,$11,(640-%1)/2,130+(30*%99)
next
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています