トップページgamedev
985コメント318KB

NScripterスレ Ver4.00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/04/04(月) 02:49:31ID:dCT3RR0p
商業流通でなければフリーで利用可能な
ゲームエンジンNScripterについて語るスレです。
技術的な質問も可。ただし最低限のマニュアルには目を通してね。


・本家
http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/

・うpろだ
http://andolf.hp.infoseek.co.jp/

・前スレ

Ver3.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100029774/
Ver2.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
初代
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/


その他関連リンクは>>2-5あたり。
0019名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 03:10:00ID:S7B4Bs+Z
>>18
漏れが復号されて見られるのがイヤな理由は
例えば色々と苦労して考えて作ったサブルーチンなんかを
そのまんま丸々勝手にパクられたりするのがイヤだから。

覗き見されて恥かしいとかはどうでもいい、とにかくアフォな
ヤツにパクられるのが嫌、それだけだよ。
0020名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 03:51:06ID:qSqV/cHK
>19
それもあるけど、スクリプトの打ち方について
一々採点されるのはもっとやだ。
ヘタだろうがほっといてくれ。
見せるつもりで穿いてんじゃないパンツの文句を
無理矢理スカートめくられて言われてるようなもんだべ。
0021名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 10:33:48ID:i9p5GBqE
まだ存在する前スレにも書いたけど、
復号ソフト公開をソフト作者に言うってのはダメなのかな?
0022名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 10:34:53ID:i9p5GBqE
↑間違い。
復号ソフト公開差し止めを作者に言うって事だった。
公開されてて、それがインターネットである限り、
ソフト使われて見られるのは仕方ないと思うよ。
0023名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 12:53:32ID:feTrg8O0
「検索もできない廚に教えるウマシカ」
の存在を問題にしているのだが。
0024名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 13:57:15ID:i9p5GBqE
と言う事は、検索で復号ソフトを探し当てるとスレ的に問題ないわけか?
いや、マジで。
0025名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 14:31:33ID:feTrg8O0
日本語読めるようになってから出直しておいで。
酒のんでダメって言われたら、タバコすうのはOKなのか?
0026名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 14:44:07ID:h7pdNSws
勝手に検索して探してろよ。
復号だのなんだのをこのスレに持ってくるな。
0027名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 14:50:18ID:0+FizPCj
こりゃ教えてしまった奴に問題があるぞ
これからはそう言った教えて君は放置しようよ
トラブルの素だ
0028名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 21:27:31ID:/mZaRtU5
スクリプトじゃなくて
sar とか nsa のアーカイブを展開する奴って
linuxで動くやつしかないの?
0029名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 21:40:37ID:92aaILqT
予言
よーし、ここで>28に教えたらまたスレが荒れるぜっ!
って楽しみにしてる奴が答える。
漏れは正直面白ければどちでもいい。
つかキレてる奴等の気持ちがわからん。
0030名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 21:54:54ID:5uW1QXpM
そんなエサでこの俺様がクマーーー!のAAってどこだっけ?
0031282005/04/05(火) 21:59:24ID:/mZaRtU5
ごめん、あるかないかだけ教えてくれればいいんだ。
linux環境はあるから使えてるんだけど、
windowsで動くのがあったらいいなと思っただけ。
個人的には、暗号化じゃなくアーカイブしてるだけのものなら、
展開してもあまり問題ないように思うな。
0032名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 22:11:53ID:YmZcAsJ0
検索すりゃ出てくるよ。
検索もせず質問してる人がLinux環境だなんて、
冗談はよした方がいいよ。

で、次スレのテンプレに復号化の話は禁止って
いれればいいんじゃんかと思うけどどうよ。
良いとか悪いとかじゃなくて、話は禁止。
理由はスレが荒れるから。
0033282005/04/05(火) 22:31:55ID:/mZaRtU5
冗談ではなかったですよ。
なんならコンパイル済みのバイナリあげてもいいですけど。
とにかく windows で動くのはあるということですね。ありがとう。
0034名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 22:42:30ID:92aaILqT
ソースあるならWin用にコンパイルすりゃいいじゃん
0035282005/04/05(火) 22:58:42ID:/mZaRtU5
なるほど!気づかなかった。
cygwin でコンパイルできました。ありがとう。
0036名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 12:36:16ID:BP5nxCDw
チキンフィレオ < チキンタツタ
は自明だろうが。
0037名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 01:56:24ID:L1rrVM30
えっと、初心者です。 一応マニュアルに目は通したつもり……です。

質問です。クリック無しで文字を消す場合はどうしたらいいでしょうか。
例えば、30ページ分延々と「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄……」
とクリック無しで画面に流し続ける、という演出をしたい場合です。例えばです、例えば。

よーし、ここで>37に教えたらまたスレが荒れるぜっ!  とか仰らずにお願いします。
0038名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 03:03:19ID:eEQAaWHF
>>37
旧マニュアルの方を「textclear」で検索しる。
でもって「初心者」ってあんまり言わない方がいいよ。
0039372005/04/07(木) 12:40:30ID:L1rrVM30
できました。ありがとうございました。
「テキストウィンドウの中身だけを消します。 」っていうのを勝手に
(右クリックとかで)一時的に消すだけなのかな、と思ってました。
親切なご忠告にも感謝です。しっかり覚えておきます。
0040名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 18:54:15ID:1LcR00PS
Nスクを使って製作すれば、
音楽ってmp3とMIDIのどっちがいいんでしょうか?
0041名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:48:57ID:UnRtvLEN
日本語ヘンだぞw

mp3とmidiはそれぞれの特性から好きなように使い分ければいいんじゃない?
0042名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:04:17ID:1LcR00PS
あ、すいません。
音質が良く聞こえるのはどっちでしょうか?
0043名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:13:03ID:UnRtvLEN
ああ、そもそもmp3とmidiの違いがわかってなかったのか・・
そうなるとちょっとスレ違いかな。

よくわからないならmp3使っておけばいいよ
0044名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:23:06ID:whUjf/0I
君はどうも質問が曖昧だな。
そもそも、midiは楽譜のようなもので
本当はどっちが音質がいいだなんて一概に言えないが
あえて曖昧な君レベルの知性に合わせると
音質がいい、また表現力があるのはmp3だと言っておこう。
ただし、容量が大きくなりがちなので気をつけること。
私は君が優れた作品を生産する可能性は低いのじゃないかと推測する。
つまり、大したものでもないのに容量だけがでかいと
プレイする人にとって甚だ迷惑であり、ダウンロードの段階で見切られる可能性すらある。
また、君のようなタイプは自分の作品が批判されると
すぐ2ちゃんで荒らしを初めるから困る。
つまりmidiを使えということだ。
また、当然のごとく君は作曲なんてしないのだろうから
フリーのmidi収集を即刻おこないたまえ。
0045名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:23:21ID:dRVAjJYW
MIDIはサイズは軽いけどパソコンによって音変わっちゃうよ!
mp3はサイズは重いけどパソコンによって音変わらないよ!

…でいいんじゃない?
0046名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:32:09ID:qqDFSCcp
>44
縦読みするところを探しちまったじゃねえかw
0047名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:31:26ID:UnRtvLEN
俺も縦読みするところがみつからなかった(´・ω・`)
0048名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 23:01:03ID:1LcR00PS
>43
>45
ありがとうございます。
mp3のほうがいいんですね!
以前、フリーゲームDLして、パソコン変えたら
音が違って聞こえたのでずが、その疑問も解明しました。
0049名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 00:05:01ID:WdvcRgFY
音質って話になるとビットレートという言葉を知らない限りは
MIDIにしておいた方がいいよ。

ていうか、自分がmp3にしたいからって
mp3のいいところだけつまんでいるようにしかみえない。
ちゃんと>>44の言っていることを理解する努力くらいはした方がいいぞ。

そして君の次の質問が
「NScripterの最新版ってどこで手に入るんですか?」
とか
「NScripterが起動しません」
でない事を祈る。
0050名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 01:05:01ID:beOYdG5u
>>49
お前のレスはつまらん。
0051名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 01:14:30ID:89+DwOnv
ほのぼのしたスレになってる(´ω`)
0052名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:02:48ID:Su/O/lHT
>>50
君が教えて君だから、こういうことになるんだよ。
0053名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:29:03ID:+uZDFP0b
>>44さんの言葉を引用させて頂くが…

>つまり、大したものでもないのに容量だけがでかいと
>プレイする人にとって甚だ迷惑であり、ダウンロードの段階で見切られる
>可能性すらある

↑ひぐらしがこれにドンピシャで当てはまる
ああしたものは悪いお手本だな
0054名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:55:08ID:4ZtLdjOk
>>53
ひぐらしはむしろフリーでDLさせたからこそ今があると思うのだが……。
むしろ営業としては最高の見本じゃね?
まあ、俺もそんな好きな方でもないからどうでもいいか。
0055名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 15:48:34ID:lEQ7nRxV
ブロードバンドの普及率って今どれくらいなの?
0056名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 16:47:55ID:nw0xW4Mw
余程の田舎でない限りはブロードバンド普及してると思うけど、
体験版はmidi、製品版(ディスク媒体)はmp3ってのはよく見るね。
0057名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 12:40:07ID:7XGq2IbH
>>54
うんうん、それは言える
確かに営業の見本と言えるかも知れないね
営業は営業でもペテンとしての営業だけど

まあ、体験版はフリーでも、
商用版であのようなヘタレものを売る事自体はとんでもない事だったとだけは
言えそうだ

0058名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 13:27:25ID:wDJHQT6s
>>57
ペテンであろうがなかろうが、ブームを作ってあれだけ売ったのは凄いことかと。
あと、細かいようだが、商用ではなく同人頒布だね。
……スレ違い話題続けてスマソ
0059名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 14:14:00ID:fst22tDw
ひぐらしと月姫の話題はやめようぜ。
わざわざテンプレからも外しているんだからさ。
0060名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 14:19:06ID:7XGq2IbH
>>58
ああ、そうだったね
あれは同人頒布なのだった、間違えてしまったよ

それと、確かにあれがあれだけ売れた事は凄い事だったかも知れない
しかしこれは広報の宣伝戦略の結果なのであり
優れた作品を実力で作って勝ち得た結果とは異なるからあまり評価はしたくはないね
買った奴は宣伝に煽られて買わされただけさ
0061名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 14:21:52ID:jw/kgFt4
そんなにひぐらしこき下ろしたいなら他行ってくれ
スレ違い
0062名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 14:36:40ID:fst22tDw
>60
あんたがひぐらしを評価しなくてもこのスレにはなんら関係ないけど
それだけの事をいうのならばこのスレにもっと有益な情報を持ってきてくれよ。
0063名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 14:47:42ID:6jAC10yh
広報の宣伝戦略?ひぐらしはゴールデンにCMでもバンバン打ったのか?
0064名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 17:44:07ID:f4AWgz74
戦略ってw

単なる詐欺商法だろ
0065名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 18:44:14ID:OX98qq1q
体験版配ると詐欺商法になるのか?この界隈は。
0066名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 19:24:39ID:fn7B2FUq
2スレほど前から妬み厨が住み着いてるな
他の作品に言いたい放題言って、本人は何を作ってるんだか



自分じゃ何もできないから妬んでるんだろうけどなw
0067名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 23:08:52ID:0sNIpCMR
このスレがここまで低レベルだとは思わなかった。
0068名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 00:30:25ID:wRoI+OF5
昔から低レベルだろ。
0069名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 12:53:59ID:UoWtyQiB
僕以外はな。
0070名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 13:20:17ID:Om8ROvqR
妬み野郎は体験版を配ってたことすら攻撃材料にするのか。
もはやなんでもアリだな。
0071名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 13:50:59ID:3Z+wUinj
ひぐらし厨、必死だな
0072名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 14:53:00ID:YIpJOo8R
こんな流れになるのなら
>>36に関しての論議をしていた方がマシだ。
0073名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 14:59:17ID:tRXeaC72
妬み厨さんたちよぉ
詐欺商法でもなんでもいいから2chでスレ立てられるくらいの話題作を作ってみろよ

やれるもんならな
0074名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 15:10:10ID:3Z+wUinj
ならお前がまずやって見せて見ろよ
頭から出来ないだろう
ギャハハハハ
0075名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 15:23:54ID:PA6sy3pi
公式でbarの質問してるレイってヤツは、あのスクリプトの欠点に気づいてないと思われ
0076名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 15:25:31ID:RjfC2Asz
頭から?


頭から?


ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
0077名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 16:41:09ID:/2CNK+eO
マスカラとマラカスってにてるね。
0078名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 17:14:10ID:tRXeaC72
一般人とチンパンジーもな
0079名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 18:35:38ID:D2LBc6T3
ひぐらし っ て体験版を宣伝しておいて
中身が ない製品版で金を取る詐欺商法だろ?
そんな頭わ り ーことしてちゃ煽られて当然だろ(プ
0080名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 19:28:12ID:tRXeaC72
製品版に中身がないってことは、体験版はもっと中身がないってことだろ?
で、中身がない体験版だったとしたら製品版も売れないだろ

そんな当たり前のことも思いつかない頭わりー奴には煽りは難しいかもな
0081名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 19:36:16ID:D2LBc6T3
おっ♪
0082名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 20:29:36ID:bdTXzE6C
つーか放置しろよこういう輩は・・・
0083名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 21:00:41ID:ZtFEipEh
あ、今仕掛けに気付いた。
80はまんまと釣られちゃったわけね。
0084名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 00:08:15ID:1+GshaSN
そういう釣り宣言もアリか。
縦読みとかより簡単に作れるな。
0085名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 01:00:11ID:BtSLxi2W
実際絶賛されちゃってるから勝てないからってこんな辺境で釣りに走る安置も
スレ違いのNScripterスレでいつまでも必死に擁護してる信者も元のスレにカエレ
0086名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 01:48:33ID:ag3cfHHU
何事も無かったかの様に 以 降 良 ス レ 化

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0087名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 01:59:00ID:bPpKkOJ1
オフィシャルガイドブックって、今じゃアニメショップとかにも
おかれてるんだね。CGイラストの描き方的な本と並んでた。
分母が広がってくれるといいんだけどなあ。
0088名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 09:26:57ID:JFWXGL6C
俺も10分考えてやっと釣りの仕掛けがわかった。初めてみたよ、この仕掛け。

この流れとタイミングじゃ俺も83と84がなかったら釣られるところだった。
>>80=85どんまい。
0089名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 20:52:50ID:08baly83
>>88
半角宇宙なんかに10分もかかるのは素人。
トリックよりタイミングが上手かっただけ。俺は見た瞬間にわかったが。
むしろムキになった>80の文面が痛すぎて二重の釣りかと思った。
0090名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 21:35:46ID:IfRWFgt9
書き込みが90まできたのに、Nスクスレとして機能してないなあ…
0091名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 22:12:50ID:iHd8xJwv
全ては>>9のクソ馬鹿のせい。
まぁもう来ないだろうからこのまま正常に戻そうや。
0092802005/04/11(月) 22:53:52ID:mRVKB97s
俺はマジで80で書き込んだものだが、釣りってなんだ?
ってかどこをどうみると釣りになってるんだ? もしよければ教えてくれ。マジで。
半角宇宙だとか結構意味分からない言葉が出てきてるが…
80=85だとかいってる人もいるが断じて違うってことだけ明言しておく。
0093802005/04/11(月) 22:56:02ID://F3rFUS
80は俺だぞ・・・
0094802005/04/11(月) 23:11:15ID:TeOYP0QD
黙れこの偽物ども!
漏れが正真正銘の80だ!
0095802005/04/11(月) 23:50:21ID://F3rFUS
うんうん、NScripterスレはこうでないといかんな。
0096名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 00:07:55ID:rpobnsS6
俺も危うくチープな仕掛けに釣られるところだった。
つかさ、こんなスレで釣りなんかして、
なにが面白いん?ほんと精神年齢の低い奴の考えはわからんよ。
ちょっとは生産性のある話題でもだしてみ?
0097名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 00:22:25ID:SfDzcVkc
流れ無視して聞いてみたいことがある。

800x600での動作環境ってスペックどれくらい必要と見てる?
ちょっと大きめのスプライトをセロリン500クラスで動かしたら重くて涙出た。
0098名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 01:43:48ID:I5zAgopB
セロりんかわいいよセロりん(*´Д`)ハァハァ
0099名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 01:53:54ID:SfDzcVkc
ちなみにカッパセレでなく普通のセレAね。まあこの頃はコアよか周波数だろけど。

msp命令で激重になるのもそうだし、
フラッシュ効果のためにbgで白入れるのも時間喰うようになったよ。・゚(ノД`)゚・。
0100名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 02:11:59ID:eC9/y+u2
ノートでOPデモ流すと泣けてくる。
まぁこれならなんとか……と希望を持ったあと
アーカイブに固めたの見ると絶望に涙も涸れる。
でもノートでやってるユーザーって結構多いみたいね
0101名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 02:12:30ID:FV+lneN8
>>99
カッパとかマンドクセよりもビデオ機能に影響してる。
漏れのテストマシンセレ366+NeoMagicだと何とか遊べる速度だけど
セレ566+SiS630ではパカパカ紙芝居&激重になってとてもじゃないが遊べん。
0102名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 02:21:05ID:SfDzcVkc
>>100
ノートユーザー多いよな。ツライよな。
貧弱環境だと俺の貧弱ゲームがさらに貧相に見えるよ。・゚(ノД`)゚・。

>>101
そうか!ビデオだったのか!てっきりCPUだとおもてた。
0103名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 03:16:39ID:+4uQczj6
透過のPNGに対応?したっぽ?
立ち絵を作るのが楽になるのかな・・・?
0104名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 15:36:31ID:CaPspRUu
>>80=92
まだ釣りの仕掛けがわかってないっぽいんで教えてやる。
アンカーポップアップで>>79を見てみ?トリックがすぐわかるから。

まあ、あのタイミングでやられたら激昂してマジレスしてしまう気持ちもわからんでもない。
ただ脊髄反射レスばかりのスレになれば釣り師に漁場と思われるても仕方ないよ。

書き込む前に一呼吸。みんな仲良くマターリ汁(´∀`)
0105名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 16:42:07ID:eWDW8P0T
なぜ釣り氏を擁護するレスが続くのか謎だ。
0106名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 17:02:20ID:UMt5FOWo
援護っつーか「それ釣りだろ恥ずかしいやつめ」と嘲ってるだけだと思うが。
ところでここって何のスレ?
01071042005/04/12(火) 17:10:12ID:CaPspRUu
スマン、釣り師を擁護したつもりはないよ。誤解されてたらスマソ
言いたいことを1つに絞れば「内輪揉めはやめよう」ということです。
0108名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 21:16:55ID:fLWTlMeM
>104 釣乙。

例のPNGの奴だけど、アルファ付きPNGを読めるようになった訳じゃなく
単にNスクの右側連結画像へのコンバータなんだな。
ちょい期待したが残念だ
0109名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 21:22:39ID:LeJgzXJH
一人で釣られた108=80が真っ赤になって怒ってますね
0110名前は開発中のものです。2005/04/12(火) 22:18:14ID:fLWTlMeM
なんだかな、ver2の中盤からいいスレだと思ってたんだが
どう話題振られてもこんな流れかよ(;´д`)
0111名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 00:23:57ID:/dv4L6Cz
釣られたのは1人で見破った人が圧倒的多数なんだから釣果は「だめぽ」だろ?
それなのにまだ終了しないのは釣られた奴が悔しがり杉だ罠。
そんなもん「わーん釣られちまったあー(棒読み)」で終了すれば済む話だろ。


シキリナオシ!(゚ε゚)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

以下良スレ化↓
0112名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 02:17:19ID:CfQf8Fdb
マウスクリックじゃなくて、マウスの真ん中(なんでいうか忘れた)を動かして、テキストをすすめることってできますか?
バックログはそれでできるみたいなんですが・・・普通に読みすすめるときにも使用できたら教えて下さい。
0113名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 02:45:41ID:Y7KMLb5e
ホイールボタン押してってことか?
ホイールの前後転がしなら対応してたと思うけど、どうだったかな。
0114名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 03:02:10ID:CfQf8Fdb
そう!ホイールだ。
名前ど忘れしてたよ・・・_| ̄|○
そのホイールを転がしてテキストすすめさせる方法ってありますか?
教えていただけるとありがたいです。
0115名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 03:12:57ID:Y7KMLb5e
usewheelって命令を定義ブロックに入れたらホイール操作をNscrが拾ってくれる。
下(手前方向)に転がしたときは-3、上(奥方向)に転がしたときは-2が、
それぞれ指定した変数に代入されるから、
あとはシステムカスタマイズ時のクリック待ち処理の部分にそれぞれif文書き足すだけ。
システムカスタマイズ出来ないって場合は諦めれ。
0116名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 06:20:24ID:i8gaqbeC
>108
みたいだな。対応ってのはちょっと違うぽい。
まあ、フォトショップデータからの変換には確かに役立つかも。
画像をあの形に加工するのはいろいろ面倒だからな。
0117名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 09:49:21ID:ZWwpc0x9
ようやくスレの流れがまともになって来たな
まあ、また釣りが来ると思うけど
0118名前は開発中のものです。2005/04/13(水) 10:04:05ID:i+xSjFwM
釣りの話に戻そうとしてるやつウザすぎ。
そんなに釣りが怖いなら2ちゃんやめろバカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています