NScripterスレ Ver4.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170163
2005/04/22(金) 13:22:50ID:6qU5Ha5V> 特化した機能は無いけど
サンクス
HPビルダーみたいに画像ファイル用のサムネイル一覧が表示されて付いてて、
一発で画像ファイル名をソースに挿入…とかそんな高度な機能はなさそう(w
つか、皆さんは立ち絵とかのファイル名をパス付きで引っ張ってくるときは
どうしてます? フリーソフトのClipNameとかFull Path Copyとかですか?
漏れは全体的な使い勝手と以下の点が気に入ってるんで、統合型ファイラの
SeeZ を使ってますけど…。
・ファイル名のコピー機能がある。(Alt + T → (U)フルパス/(F)ファイル名のみ)
・「よく使うフォルダ」が自動登録され、ファイルビューの空欄ダブクリでメニュー一覧を表示可
・フォルダのサムネイルにファイル一覧が表示される(空のフォルダが一目でわかる)
・テキストファイルはプレビュー窓に中身が表示される(プレ窓からの直接編集可)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています