トップページgamedev
981コメント360KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part6)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 23:24:08ID:bvyaIgPl
落ちてたので建てました。

PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などはPCゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽りは放置です。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part5)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080711393/

以下略
0442名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 17:19:14ID:b5SDOlPZ
XPからはじめても大丈夫だけど、プログラムやったことないならスクリプトにはあまり期待できないよ。
2000か2003のほうがおすすめだけどXPでも特に問題はないと思う。
気をつけることと言ったらネットできないPCではXPはできないってことくらい。
0443名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 17:36:30ID:jlsWes2F
>>442
ありがとうございます!
プログラムは仕事でやってるので(アセンブラですが)、慣れるかなと思ってます。
XPはネットにつながないと駄目なんですよねぇ。
それだとセキュリティとかにもお金かけないとだし、いろいろ勉強しなきゃですね。
ちなみに、ツクール歴はスーファミの3までやってて、最近PS2のやつを買って今日売りとばしました。(笑)
また来るかもしれませんが、よろしくです。
何か2chぽくない書き方でスマソ。
0444名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 18:33:54ID:MtMdYfqT
>>443
2000最高
マジオススメ
2003はある意味最高
別の意味でオススメだが素人にはオススメできない
0445名前は開発中のものです2005/07/09(土) 18:49:28ID:xUqCDR7b
サッカーのRPGを作ろうと思ってたんだが、
やっぱり同じようなこと考えてる奴っているんだな。
とりあえず2003体験版をダウンロードしてみた。
物凄い久しぶりのツクールだ…。
0446名前は開発中のものです。2005/07/09(土) 18:58:05ID:DE9y1KgT
作るXPを買いましたが、新しいプロジェクトの新規作成をしても「フォルダのコピーに失敗しました」と
出て、全く作れそうにありません。
どうすればいいのでしょう。
0447Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/10(日) 05:37:26ID:ntLjLCzG
けっきょく
XPと2003と
どっち買えばいいの?
0448Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/10(日) 05:40:19ID:ntLjLCzG
いまXPの体験版やってるんだけど、
デフォでついてきたテストプレイやってるんだけど、
これってモンスターのエンカウンターの確率って
どこでいじってるの?
敵がでてくるとうざいんで、敵がでてこないように
したいんだけど
0449名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 10:20:51ID:HgOc0raE
半年ROMれ、話はそれからだ
0450名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 16:08:02ID:6UX+xkax
マップ選択のメニューで設定だ。
0451名前は開発中のものです。2005/07/10(日) 16:40:39ID:cyub+CIv
>>447
2003を買うくらいなら2000を買いなさい
0452名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 01:36:16ID:J//REe1g
>>441
やっぱXPでしょう。
2000はもう廃れていくよ。なにせもう五年前のツールだし。
これからはXPが主流になるんでXPのほうがイイ。
ってかXP買いなさい!
0453Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 01:48:02ID:l/KVdjTG
結局
2000と
2003と
XPと
どれをかえばいいの?
0454名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 01:52:31ID:PGxSwxeA
正直な話2Dドット絵のRPGなんてSFC時代に完成されていて、後はちょっとした
小細工に過ぎない。
だから2000で十分と言えば十分、XPのメリットはRUBYで中身を弄れることだけど、
フロントビューの普通の戦闘で良いなら、繰り返し戦闘することを考えるとXPより
いまだ2000の方が軽快で、オートの使いだってよくストレスが少ないよ。
もう一つのXPのメリット高解像度のグラフィックと画像に関する諸制限があまりない
と言う点は、自分で絵を描く人間にとっては魅力だけど逆にまだ素材がそろっていない
XPでは仇となる場合もある。
いまだお手本にすべきHITゲームが無いのもXPの弱点だし、暗号化があるため他人の
技術を見習う事も難しい、最初にノウハウを学び取っていくのは2000の方がかなり
やさしい。

とりあえず両方の体験版をDLして確かめてみるのが言いと思う、2000にいまだ
張り付いている連中はほぼ2000を薦めるし、XPに乗り換え意気揚揚としている
連中はほぼXPを薦める、この先どうなるかは全くわからないのでどのみち人に意見は
半分しか当てにならない。
0455名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 01:52:54ID:mB5nxspj
>>453
RPGツクールでいえば、今までの流れをまとめると
95>越えられない壁>XP≧2000>2003
こうかな。俺は2000一押しだが。XPは動かないスペックのPCも多いってのを念頭に置くんだ。
2000以降のツクールには体験版あるからとりあえず使え!
0456名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 01:58:23ID:PGxSwxeA
越えられない壁、とか言ってる人間は私見入りまくりだから聞かない方は良いよ。
0457名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 02:04:27ID:mB5nxspj
ちょ、お前お願いだからネタにマジレスやめてくれよ!泣くぞ!
0458Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 02:36:13ID:l/KVdjTG
モンスターのエンカウンターをいじろうと
おもってるんだけど、マップの設定で
「えんかうんと歩数:30」
ってなってるけど、これって30歩あるくたびに
絶対にもんすたーでるの?
すこしゆらぎがほしいんだけど
0459Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 02:36:48ID:l/KVdjTG
右クリしてヘルプみたら
【平均して30歩」
ってかいてあったわ ごめん
0460Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 02:37:46ID:l/KVdjTG
XPやってるんだけど、(体験版)
これってマップってどれくらいまでひろげられるの?
UOくらい?
仙台市のマップ作りたいんだけど
0461名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 02:40:55ID:mB5nxspj
UOのマップくらいの仙台市吹いた

マップ最大まで広げたり作ったりして試してみればいいじゃない。
1マップ500*500くらいだっけ?体験版制限で10マップまで。1マップの上限イベント数は10個まで。
作ったゲームは自動的に消滅。
0462Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 07:53:55ID:l/KVdjTG
いま500X500で一個マップ作ってみた
はしからはしまであるくのに、1分50秒。
製品版ではマップはいくつまでつくれますか?
0463Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/11(月) 08:20:51ID:l/KVdjTG
XPって教科書出てないんだね
0464名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 15:50:32ID:8pxInMGX
教科書ってなんだよ
製品版では事実上無限。
0465名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 16:26:16ID:PGxSwxeA
EBから出てるハンドブックのことでしょ。
確かにXPは出てない。
0466名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 20:46:11ID:NmAK+9u1
RTPも出ないし、EB投げたかな。
スクリプトはそれなりに揃ってきたけど
2000と比べてフリ素も少ないしね。
やっぱり認証のせいかな?
0467名前は開発中のものです。2005/07/12(火) 00:38:39ID:kaAWLBfu
XPって移動ルートの設定で主人公の一時停止なくなってますよね?
これに変わるイベントは無いんでしょうか?
ウエイトはすごく使いにくいです。
0468Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/12(火) 10:08:32ID:bQx8wQkU
なんかマップ1からマップ2に
移動する方法はわかった
イベントつくったらできた
でも、そのタイルに移動して
エンターキーを押さないと
移動できないんだなこれが
自動で移動するにはどうしたらいいんかいな
0469名前は開発中のものです。2005/07/12(火) 10:19:26ID:x7zl75F1
触れて実行
0470名前は開発中のものです。2005/07/12(火) 21:32:58ID:oVVkAnMb
あまりこういう事はカキコしたくないけど
某コテの人、初心者だからといって横柄過ぎ
その程度の事で一々長文で何度もカキコされると
段々ウザく見えてくる

安い2000バリュー買ってヘルプ一通り見ながら適当にやってみれ
コモン組むとかのレベルでも無ければ自然に覚えて慣れてくる
やりたい事とイベント実行条件との関係とか自然に覚える
後はひたすら試行錯誤、どうしてもダメなら・・・カキコするって感じで
所謂クレクレ君的カキコしてる様では実践出来ないと思われ

俺も初心者だが、その程度の事はサンプルゲーの中見て覚えたよ
とにかく一通りやって見れ、成果は自ずとついてくる
0471Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/13(水) 06:08:32ID:PHSjeKDK
おかねはらいたくないもん
0472Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/13(水) 06:22:33ID:PHSjeKDK
>>469
でけた、でけた、
トリガー、
「プレイヤーから接触」
てのをえらんで、
「マップ移動」
にしたらでけた!
0473名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 07:47:49ID:k36gebaY
ウザ…
0474名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 08:43:01ID:6unncV11
田舎者だからしょうがない。
0475名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 10:47:00ID:qeDV3Cao
>>471
なあ、470がやんわり諭してくれている内に素直に聞けよ。
そろそろ本格的に叩かれるぞ。
お金使いたくなかったとしても体験版弄ってるということは
そのうち買うつもりだろ?
0476名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 16:55:46ID:IMeKd5q1
人がぜんぜんいないうちはがんがんやってくれてかまわんよ。
0477名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 17:14:02ID:6unncV11
次は体験版をクラックして製品版にする方法と、アクティベーションのクラック方法を
しつもんしてくるんじゃないか?

それとも、ただでDLできるところありませんか?とかかもしれないけど。
0478名前は開発中のものです。2005/07/13(水) 22:55:43ID:Mrh3L2Zr
スルーでええやん、そんなの。
答えてやる義務はないよ。
0479Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/14(木) 05:02:50ID:1EYC36Tr
違法な行為はしませんよ
あと、RPGツクール「みたいな」
フリーのツールって、ベクターとかに
あります?
0480名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 10:34:41ID:B8yvwDUq
>>479
IRM
ベクターじゃないけどな。
0481名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 10:46:22ID:kTEauwb8
>>480
>>478
0482名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 14:36:44ID:4RRR6NVh
ツクール2000と2003のハンドブックを持ってる人、
1000円でハンドブックのモンスターと戦闘背景、遠景素材すべて売っていただけませんか?
pngだけの交換ですし、売る方は損しないと思います。
こちらはただ純粋に素材が欲しいだけです。
どなたかお持ちであればよろしくお願いします。

まずメールのタイトルは「ツクールハンドブック素材」としてください。
そして手始めにあまり作品中にも出回っていないようなマイナーなモンスターグラフィックを
10枚ほど添付してください。
こちらで判断いたします。
迅速に取引するために振込先などを書いておいていただけると助かります。

もう一度言いますが
こちらはただ純粋に素材が欲しいだけです。
どなたかお持ちであればよろしくお願いします。
0483名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 17:30:56ID:9UjiKTTp
>>481
答えたいから答えてんだよ
わざわざ指図すんな。
0484名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 18:11:39ID:kTEauwb8
(;^ω^)
0485名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 19:46:07ID:bzD6NmnD
>>483 釣られたらいかんぞ、言ってるコトには同意できるが。
ところでよく聞く 2000>越えられない壁>2003 の越えられない壁って?
0486名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 20:06:03ID:gIUncbHk
俺はあまり聞かんな
バグとかデフォ戦のクオリティの違いなんじゃないの?

それ除いたら、明らかに2003の方が2000よりできること多いし。
0487名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 20:10:16ID:xH6T61Lr
超えられない壁【こえられないかべ】

○○>>>>>(越えられない壁)>>>××
といった形で使用される。
これを使うのは基本的にアンチなので相手にしないほうがいい。
0488名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 20:11:12ID:aIPHcQ22
2003は普及率とデフォ戦の仕様が致命的
0489名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 20:20:58ID:gIUncbHk
やり方では2003のデフォ戦でも面白くなるとは思うんだけどね。
2003はその機能を生かした高度な技術ばかりのゲームが多くて
デフォルトのモノだけで作られた面白いのをあまり見ない。
95からXPになるにつれて、だんだん製作者側のクオリティも上がってきて
デフォルトのみで作られたゲームってのが減ってきたような気がする。

そういうスレじゃないのはわかってるんです、ごめんなさい。
04904702005/07/14(木) 22:58:04ID:sRbq4lb/
別にいいんじゃないの?

初心者にしたら、当たり前な手順とか何も判らんから
殆ど五里霧中で製作→つまづいた、でもワケワカメ
どないしょ・・・って流れを延々くり返しながら少しづつ覚える

そんなレベルの愚か者にしたら、ここは在る意味駆け込み寺
総合スレよりも質問とかし易い感が在るのは事実じゃない?

そんな愚か者の俺もつい先日、2000バリュー購入後初にして半年以上
かけた大作が完成して、今はデバッグ&組み直し修正等で大わらわ
戦闘はデフォだけど、その分万人向けの物が出来たと思う
お話の喜怒哀楽を作るのって途中辛いけど、出来た今では
まあいい経験になったと思う
0491名前は開発中のものです。2005/07/14(木) 23:02:55ID:YVivYyqA
>>490
ここは以前から初心者が来るとウザいとか言い出す奴が結構いて、
そのくせ、しつこい質問者がいないとろくな話題も上がらないのが特徴だから。

自ら過疎を作ってるし、新しいユーザーを潰してツクール全体の活気をそぐような
ことをよくやるんだよ。
0492Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/15(金) 04:10:42ID:cseteEDF
>>480
ありがとう。
でもIRMってなんざんしょ?
オレ様はたまたま英語も読めるので、
www.download.com
にいって、自分ですこしみつけてきましたよ
つかいやすいかどうかはしらんけど
http://www.download.com/sort/3150-2121_4-0-1-4.html?
こことかにあるよ
RPG Toolkit Development System とか
Game Maker とか
The Games Factory 1.06 build 3D
GameStudioとか
0493Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/15(金) 05:10:56ID:cseteEDF
ちなみにツクール系スッドレの一覧もまとめたぞ

2D格闘ツクール2nd. part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107082599/
RPGツクールドット絵素材プチコンテスト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107603725/
エロゲーツクール作ってるから要望くれ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1104688378/
【開催間近】 ツクール魂2005 【10万ショボい】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102816045/
◆ ツクールは終わった ◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1050429897/
新RPGツクール2003作りませんか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040609378/
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092317552/
ツクール2000をやっている厨房へ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023284176/
子供ツクール
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055410025/
【ツクール】パーティー構成を語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094032068/
おめえらRPGツクールを崇め
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064835406/
0494Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/15(金) 05:12:03ID:cseteEDF
【ツクール系】M.U.G.E.Nつくろうぜ【格ゲー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015244223/
RPGツクール2000のための・・・
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1053253418/
RPGツクールで2ちゃんRPG作ろうってスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055405812/
FLASHでゲームをツクール
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005050054/
ツクール2000のベストは出そう?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044265193/
ツクールを使わずにRPGを作りたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081926572/
RPGツクール2000で「スマブラDXRPG」を作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018883208/
ツクール系ソフトをじゃんじゃん挙げていこうスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005530850/
【糞】この板にはツクール厨とエログラマしか居ない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027270053/
PC板のツクールRPG製作会議
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026919572/

0495Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/15(金) 05:16:10ID:cseteEDF
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%A5%C4%A5%AF%A1%BC%A5%EB&SCEND=A&SORT=NPOSTS
あと2ちゃん内で51スレもあったよ
0496名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 06:59:15ID:Ax4BlL7v
何がしたいわけよ。
つかまだたくさんあるし、ツクールスレ。
0497名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 07:34:30ID:mE8eDac8
きっと誉めてもらいたかったんだよw
0498名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 09:56:56ID:BlQ0ka3H
テラウザス
0499名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 12:16:58ID:o99S2NqL
ツクールを使わずに〜とかmugenとかツクールじゃないし
検索を覚えましたか えらいでちゅね
0500名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 13:29:14ID:XTpM0My/
ほらな。お前らだんだんうざくなってきたろ?
0501名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 16:26:43ID:rt1lCacZ
こんなんでうざいつったら他のコテなんて見れたもんじゃねえ
0502名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 16:32:03ID:Jv1fg5I9
この流れでまだツクールの種類も決めていないのですが、手持ちのwavやmp3をBGMや効果音として使えるバージョンはありますか?
0503名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 18:25:11ID:7XAXe4pi
>>502
2000、2003、XP
0504名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 18:41:06ID:Jv1fg5I9
ありがとう。2000が安定らしいのでそれでいきます。
0505名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 22:05:41ID:/Vvlhk4O
前にドスパラのガレリアを買うとか言ってた者ですが、
ツクールXPだけならそんなに性能要らないような気になってきました。
皆さん、どんなスペックでやってます?
予定としては、DELLのDimension3000を買おうかと。
0506名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 22:23:10ID:1FVTyyBm
モニタ無しならこれ
ttp://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0505Lm-i204
モニタ付ならこれ
ttp://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0506Lm-i204-T
で余裕で動くよ。

足りないと想う部分はBTOで足せば良いし、モニタ無しなら5万くらいでもOKだよ。
0507名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 22:40:57ID:ICXXO8yL
ソフマップのチーズバーガーPC買え ¥60000
余裕で動く。
0508名前は開発中のものです。2005/07/15(金) 23:09:03ID:/Vvlhk4O
>>506-507
ありがとうございます。
今ネカフェから帰宅したとこです。いつもは携帯からなんですよねぇ。
薦めてくれたやつも含め、いろいろ検討してみまっす。
0509名前は開発中のものです。2005/07/16(土) 14:49:57ID:hV6WqNz4
2003の戦闘画面を2000やXP風にできないですか?無理ですか
0510名前は開発中のものです。2005/07/16(土) 14:56:17ID:bQSRIOu5
>>509
簡単に出来るよ。
自作しれ。
0511名前は開発中のものです。2005/07/16(土) 17:30:32ID:tT5Hc8sj
ツクールxpのゲームで大作はまだないですか?
0512名前は開発中のものです。2005/07/16(土) 21:41:06ID:3AuLpcKC
大作が出来てたら君程度の人間でも知ってるはずだろ?
0513名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 14:20:30ID:1ewXyrwG
XP用の現代の町風マップチップが欲しいのですが、検索ワードが悪いのかいいものが見つかりません。
ttp://www3.kannet.ne.jp/~jiyuhonpo/index2.html

ここ以外にいいまとめサイトとかありませんか?
0514名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 21:41:19ID:h69IsDFO
Xpスゲーw
一つ気になったんだけど、文字のサイズってRGSSで変更できる?
0515名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 21:45:42ID:i1b/wWHZ
数字かえるだけで出来る
0516名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 21:55:20ID:h69IsDFO
thx
0517名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 23:08:46ID:zzBmYiKJ
セリフに顔グラ付き、イベントに一枚絵あり(いずれも自分で制作)、
あとモンスターやらマップパーツも自分で制作してRPGを作りたいのですが、
2000でも2003でもXPでもいけます?

あと、完成したものを自サイトで配布したいんだけど、DLする人がそのツクールを
持って無くても遊べるのでしょうか?

よろしくお願いします
0518名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 23:20:28ID:acaaJLrq
>顔グラ
 2000、2003は可 XPはデフォでは不可だがスクリプトで可
>その他素材
 全部可
>持っていない人に配布
 全部可 公式からRTP(無料)を落とす必要あり

あとはちゃんと公式見たり体験版試したりしてくれよな
0519名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 11:57:29ID:TKfQ5jPN
>>505ですが、ソフマップのチーズバーガーにしようかと思います。
PC買って届くまでは、ツクールXPの本とか読もうかと思います。
いろいろ教えてくれた方々、dです。
0520名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 13:47:49ID:hQu8VCXx
バーガーよりはフロンティア神代のPCがお勧めだけどな。
値段がそこそこだし、医療機関や研究機関に納品している所だからつくりがかなり堅実だし。
うちにも1台あって、何回か増設のために開いたけど、パーツのチョイスからして面白みが
無いくらい堅牢実直な構成で作ってるよ。
0521名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 14:27:03ID:TKfQ5jPN
>>520
えっ、そうなんですか?後でチェックしてみます。
堅牢ってのが気になりますね。
チーズバーガーとどう違うか比較したら少しは勉強になるかもだし。
dです。
0522名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 15:09:10ID:0aCEYvst
FF8やFF6、DQ5とそれぞれ微妙に違いますが、戦闘中に敵の攻撃によってこっちのパーティメンバーを控えと入れ替える
なんてことをするにはRGSSやらでできるのでしょうか

RGSSについての解説サイトってありますか?
0523名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 19:03:37ID:TKfQ5jPN
何だか何度もすみません。
フロンティア神代のPC見ましたが、チーズバーガーと15インチモニタにします。
CPUがセルロンでも良いならフロンティア神代もアリでした。
重い処理をやらないんならセルロンでも良いんだなって調べて分かったんですが、
やっぱり二次キャッシュって、大きい方が便利っぽいし、ここはペンティアム4にしときます。
スレ違いっぽいのに、いろいろマジdでした。
0524名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 19:25:33ID:hQu8VCXx
いや、Athlon64モデルがお勧め、半端なPentium4買うならならCeleronDで十分
ゲームPCとして今後を考えるならAthlon64の方が良いよ。
http://www.frontier-k.co.jp/product/list/as_series.asp
0525名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 19:30:54ID:NLeaCyYh
インテ系は遅いわ熱出すわと評判悪いしな。

…かくいう私もPen4の3Ghzの使ってるんだが
0526名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 19:37:44ID:+7/oUPe4
Pen4の2.4Gだがファンが爆音だす
0527名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 20:20:08ID:2A7UhLkc
Penはファンの音すごいね。隣の部屋にも聞こえる。
冬は熱風器としていいんじゃないかな?
0528名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 20:20:36ID:+kmTtuKy
>>523
ちょっとすれ違いだがソケット478のCeleron Dならやめとけ。
信じられないくらい熱がすごいぞ。
俺もしばらく前に使っていたがあまりに発熱が凄すぎるので
不安になってNorthwoodコアのPen4に変えた。
0529名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 20:29:05ID:TKfQ5jPN
えっ、そうなんですか?
あれっ?この台詞今日で二度目っ?
分かりました。もうCPUの事とか、ちゃんと調べて次こそは決定します。
もうそろそろ「いいから早く買うか、購入相談スレとかに池」って言われそうなんで、
次に書く時は決めた時にします。多分少し先になります。

じゃ、そういうことで。
(^∀^)ノ
0530名前は開発中のものです。2005/07/18(月) 20:36:19ID:hQu8VCXx
>>528
ケースやクーラーが悪いんじゃないの? CeleronDはそこまで熱くならんよ。
NorthWoodと大差は無かった。
0531名前は開発中のものです。2005/07/19(火) 00:14:28ID:LLlEwFyf
なんにせよ、今買うのならAthlon64か、Socket754のSempronにしておいたほうがいいよ。
0532名前は開発中のものです。2005/07/19(火) 15:48:25ID:wiZZf/jA
>>522
出来る

>>RGSSについての解説サイトってありますか?
あちこちで見かける質問なんだが

ttp://www.garbagecollect.jp/ruby/mswin32/ja/
リファレンス読んでRubyの言語仕様学べ
2〜4000円位で解説本も色々売ってる、金が無いなら図書館で借りて来い
XPのヘルプにゲームライブラリの仕様が載ってる
0533名前は開発中のものです。2005/07/19(火) 16:54:42ID:FzQkomaR
>>527
冬はいいんだが夏はとんでもない暑さだ
0534Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/21(木) 05:48:36ID:drXRJCMc
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5428.lzh
オレ様がRPGツクール2000体験版で作ったゲームです

exeは抜いてあるので
【実行ファイル】
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT2000_151.zip
をダウンして解凍してフォルダにつっこんで起動してください

また、RTPをもってないひとは
【RTP】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
からダウンして解凍してインストしておいてください
0535名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 07:01:39ID:lagirULO
未完成?
0536Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/21(木) 08:49:18ID:drXRJCMc
ゲームを起動しますと、主人公が中央に表示されまして、
画面右側に、練習用のスライム戦闘場があります。
ここではスライムと格闘してレベル上げなどができます。

また、画面左側には、セカンドキャラがいまして、ここに
タッチすると、セカンドキャラを仲間にすることができます。
セカンドキャラを仲間にすると、2人で冒険を進めることができます。

また、画面左上には、矢印のマークがありまして、そこに
乗っかると、HPとMPの全回復ができます。

以上がゲームのすべての内容です。
製作時間30分。
0537名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 10:32:24ID:BtRSYRXt
平和だな
0538名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 10:46:48ID:ksbgZrgj
平和ですね
0539名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 11:31:19ID:5qjyKlAU
ああ、ピンフだ。
0540モス ◆aBURGERr7E 2005/07/21(木) 15:35:42ID:DdbMx9ay
ぐだぐだっすね。
0541名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 16:15:22ID:yZFihJyB
>>540
お前が居るからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています