トップページgamedev
981コメント360KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part6)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 23:24:08ID:bvyaIgPl
落ちてたので建てました。

PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などはPCゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽りは放置です。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part5)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080711393/

以下略
0105名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 18:16:14ID:8jl8rRw+
素人の作ったRPGをレベル1から鍛えて最後まで遊ぶ奴っている?
フィールド歩いてるだけで、モンスターを戦闘を何十回も繰り返すなんて面倒なだけだ。
極力無駄な戦闘省いて、最初から強い主人公で遊ばさないと。
市販のゲームでも途中で放り出すプレイヤーが多い世の中、素人の作ってゲームをやりとげる奴なんて、そうはいないよな。
0106名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 18:22:18ID:/EvzZoeV
RPGの作り方みたいな物を解説してるサイトってある?
まず、主人公の動機と目的を設定して〜みたいに、懇切丁寧なやつ。
とりあえず王道RPGで練習してみようと思うんだが。

>>105
俺は最初から最強の主人公のゲームを考えてはいるが、結構ストーリー考えるのが大変。
下手をすると、ヴィジュアルノベル化する。
中盤で力が制限されるイベントを作って、レベル上げや、クエストに向かわせる流れを作らないと。
0107名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 20:33:19ID:d7zHzNPF
>>105
PCゲー板で単独スレが立ち、2スレ目以上になるようなゲームや、
したらばのフリーゲーBBSで単独スレが立った後、200レスを超える
ようなゲームは内容を読むと結構繰り返しやったり、コンプリートを
目指しての質問などが多い。

同じ人が繰り返しやっている訳でもなさそうなのが、長期休みに入ると
最近始めたと思しき質問が増える。

市販のゲームをバンバン買うくせに投げ出したりするのは、ある種一部の
オタク連中、そうでない奴らは、最近はゲームはさほど買わないか、
買っても1度くらいは最後まで遊ぶ、子供に関してはGBAが中心なので
今のRPGは対戦やトレード機能が付いたものが多くそれなりにやりこんで
いる子が多いようだ。

0108名前は開発中のものです。2005/04/22(金) 20:47:52ID:F+AJYVtR
>>105
もう一つ考えたことがあった。
あらかじめ、パラメータ調節機能を付ければいいんじゃないか?
めんどくさくなったら、最強モードにすればいいんだし。
0109名前は開発中のものです。2005/04/23(土) 01:35:02ID:/xpA4yp+
デバッグモードを残しておけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています