-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part6)-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 23:24:08ID:bvyaIgPlPC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などはPCゲーム板の該当スレッドでお願いします。
【注意】
−基本的にsage進行で。
−質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。
−自分本位な質問は慎むこと。
「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。
−まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
言うまでもないことですが、荒らしや煽りは放置です。
前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part5)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080711393/
以下略
0002名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 23:33:17ID:27xpuTCJおとといは馬を見たの。きのうは鹿、きょうはあなた。
0003名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 23:37:08ID:27xpuTCJDay before yesterday I saw a horse, and yesterday a deer, and today, you.
0004名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 23:39:46ID:27xpuTCJ???? ?? ???. ??? ??, ??? ??.
0005名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 23:40:53ID:27xpuTCJ天在昨天之前我看?了?, 和昨天鹿, 和今天, 鋤。
0007名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 10:39:17ID:fuvP+JGn0008名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 01:05:26ID:9y3L1sH7ttp://puka-world.com/upload/img-box/1112108109097.lzh
陣形機能を作成。 1人陣形、2人陣形、5人陣形を作ってある。
他にもバグ直し&機能追加。
0009名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 09:59:10ID:qNGWUi4Mなにをしようとしてもpngなどが真っ黒で何もできません。
どうすればいいか教えてくらさい。
0010名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 10:57:38ID:qc6JUmNQRTPパッケージの故障か何かかな?
よくわかんないなあ。詳しい状況とか書ける?
00119
2005/03/30(水) 11:54:28ID:qNGWUi4Mhttp://f27.aaa.livedoor.jp/~kiken/cgi-bin/img-box/img20050330115340.jpg
0012名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:02:15ID:8eGLC/XL2755とかいうエラーコードが出てインストールすら出来ねぇ_| ̄|○
0013名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:10:57ID:qc6JUmNQツクール2003のRTPパッケージをインストールしてない、とかじゃなくて?
さきほど公式からダウンロードして試してみたところ、
私のPCでは正常に表示されました。
>>12
む、内部エラー2755とかですか。わかんないなあ。
0015名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:18:15ID:qc6JUmNQじゃあ、ツクール2003をインストールしたフォルダをチェックしてみて
RTPっていうフォルダがあるかどうか確認をば。
その上で、内容が壊れて無いかチェックを。
00169
2005/03/30(水) 12:21:23ID:qNGWUi4Mご丁寧にありがとうございます
RTPっていうフォルダはありまして、その中身は
Backdrop等のフォルダが19個と、Harmony.dllが入っています。
入ってる物にはきちんとpngが入っています。
0017名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:26:14ID:qc6JUmNQ00189
2005/03/30(水) 12:27:03ID:qNGWUi4M0019名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:29:18ID:qc6JUmNQツール→データベース、で確認してみて
一通りデフォルトのデータっぽいのは入ってる?
00209
2005/03/30(水) 12:34:36ID:qNGWUi4Mモジュール'RPG2003T.exe'のアドレス004979DFでアドレス00000608に対する読み込み違反がおきました。
と何回も出ます
0021名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:34:40ID:3G7vLqZeレジストリエディタで、それ関係にキーを削除してから、
もう一度インストールしてみたら?
0022名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:38:28ID:qc6JUmNQあー、それ多分、恐らく、データベースファイルが破損してる。
のかなあ。
RPG2003体験版入れたフォルダの、
「RPG_RT.ldb.dat」の容量確認してみて。
00239
2005/03/30(水) 12:45:43ID:f+EMZ1Ziここに書き込みしている時に同時に
ダウンロード→インスト→失敗→アンインスト
を繰り返していたのですが、レジストリはどこを弄ればいいのでしょうか?
こわくて触れません
>>22
RPG_RT.ldb.datは376 KB (385,743 バイト)です
連続書き込み規制で遅れました、携帯からです
0024名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 12:53:06ID:qc6JUmNQ0025名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 13:31:02ID:3G7vLqZeあと、ファイルが破損しているようならDL時に失敗している可能性も高い
ので、もう一度DLし直すべきだと思いますが、不安があるならレジューム
機能がしっかりしているDLツールでDLした方が良いですよ。
0026名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 13:39:07ID:SVpN65Ruまず、ツクールで作られたゲームとはどんな感じのものなのかなと思いまして
デビルソードとか言うゲームをやって見ました
そこで「ははあ…こんなものが作れるのか」と踏んだわけですが
どうもツクールの側自体の仕様がわかりません
あれはどのようなツールなのでしょうか
スクリプトか何かを組んでゲームをこしらえるものなのかな?
0027名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 13:53:05ID:3G7vLqZeスクリプト記述は一切必要としません。
まぁ、スクリプトが書ける人なら逆に面倒な部分もあるんですが
すべてUGI環境であれが作れるツールです。
スクリプト記述が出来た方が良いならば、ツクールXPの方が
格段に表示機能などは高いですし、立派なゲームを作れます。
その分、価格、PCスペック、スクリプトなど敷居は高いですけど。
まぁとりあえずは実際にいじってみてください。
2000体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
XP体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpgxp/download.html
002826
2005/03/30(水) 14:12:07ID:SVpN65Ruとりあえず二つの体験版をそれぞれ試しに使って見ますね
今ではツールを使用したゲームでもかなり立派なものがこしらえる事が
出来るようになってるんですねえ
そこでデビルソードやって感心した手前、ツクールに興味を持ったんですよ
ともあれ、お答えありがとうございます
0029名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 15:27:55ID:zUn1RIHW体験版ではわかりにくいかもしれないんで補足。
XPで作ったゲームはスクリプトで動いていて、
(デフォルトですでに完成したスクリプトが入っている)
それを一部または全部書き直すことができる。
もちろん、スクリプトは使わなくてもOK。
若干機能的に2000に比べると簡略化されてるらしいけど。
0030名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 16:16:04ID:0/KQAAy3↑キーがきかなくなります。再起動をすると普通にプレイできるようになります
ですが、ずっとこのままなのもいやなので、どうすれば直るかわかる人がいたらどうか教えてください
0031名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 16:26:48ID:0/KQAAy3と思って再起動したんですけど直りませんでした
直らないときもあるようです・゚・(ノ∀`)・゚・
0032名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 16:33:48ID:zUn1RIHWジョイスティックが繋がってて、上押しっぱなしになってた、
とかゆーことはねーか?
効かなくなるんなら違うか。
0033名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 17:08:41ID:BSKZMUW9ジョイスティックはずしてるとそうなるな
0034名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 17:33:11ID:3ryJtWGI0035名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 17:37:33ID:0/KQAAy3見事にジョイスティックのせいだったようです
引っこ抜いたら直りました、的確な回答ありがとうございました
00369
2005/03/30(水) 19:23:40ID:qNGWUi4Mその方法でやっとできました・・・
3G7vLqZeさんqc6JUmNQさん
初心者でしたがご丁寧に有難うございました。助かった!
0037名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 20:42:42ID:qNGWUi4Mデータベースの主人公タブで、戦闘アニメを既存の物から変えたいので
BattleChaSetフォルダにpngを追加したのですがプルダウンメニューに入ってくれません。
どうすれば入りますでしょうか・・・
0038名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 22:03:36ID:3G7vLqZe0039名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 22:44:17ID:qNGWUi4MRPGツクール2003の設定を一時終えて終了させようと
画面右上の「x」でウィンドウを閉じたら同時にプロジェクトフォルダが消えてしまいます。
設定を保存して終了させるにはどうすればいいでしょうか
何度も初歩的な質問をすいません。調べてはいますがぐぐっても漠然としていてヘルプにも載ってないのです・・
0040名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 23:36:23ID:3G7vLqZe体験版でまともに使えるのは、2000だけです。
きっと、使い心地を体験したら、あとは買えってことなんでしょう。
0041名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 23:42:17ID:qNGWUi4Mプロジェクトフォルダをどこかにコピーしておくしかないですね
いろいろとありがとうございました
0042名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 23:46:58ID:3G7vLqZe0043名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 23:51:14ID:qNGWUi4M今日一日を無駄にしたようで疲れが・・・
RPG作りは諦めて寝る事にします
何から何までご教授ありがとうございました。
教えてくれた皆様本当にお疲れ様です。
0044名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 01:01:48ID:SlsWHGNV「エラー番号0x80040707」と表示して強制終了されますたorz
ちなみに解凍自体は成功した
OS:XP
CPU:2Ghz
HDD空き容量:約80GB
メモリー:512MB
0045名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 18:54:09ID:+AiA5eXa0046名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 22:57:23ID:3gYtJ2rOレジストリエディタでインストール情報を消して、200RTPの
フォルダも捨ててから再インストールしてみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています