トップページgamedev
691コメント296KB

ゲームクリエイターになってみない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 16:45:48ID:+I31lnM7
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
0002名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 16:55:04ID:7WXr9KrZ
無能な人間は作業員になるしかないんだよ
0003名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:04:05ID:+I31lnM7
ゲームクリエイターは 悲惨な生活です。
超低賃金、労働時間はむちゃくちゃ。
将来性ももう無いと思った方がいいです。
やめといた方がいいですよ。
0004名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:06:23ID:+I31lnM7
ゲームクリエーターも昔とちがって給料は安い
一般企業の人のほうがようけ貰ってる
0005名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:07:30ID:+I31lnM7
大手で結構儲かってそうなところでもやっと普通レベルってとこだし。
それでも労働内容から考えたら最低レベルかも知れんが。
割に合わん仕事だよ。
0006名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:12:34ID:vDGUmUip
>>1はよっぽど気に入ったんだろうな、このコピペ
0007名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:39:25ID:ESzTGov1
自分で好きなゲームが作れないのでおもしろくないと思います。
僕は趣味で作りって行きたいです
0008名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 17:58:01ID:+I31lnM7
>>7
kumaみたいなこと言うな
0009名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 18:06:07ID:+I31lnM7
現役ゲーム業界人はホームレス予備軍w

30過ぎて、ゲーム作りたいとか言って奴とかいたら99%キチガイですから、残念!
0010名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 18:07:58ID:+I31lnM7
なんでホームレスは男が圧倒的に多いと思う?
それは男は現実を見すえられない夢追い人が多いからだよ。
そして挫折して社会から孤立する。

ホームレスの多くが実はまじめな奴が多い。
そして夢見がちで視野が狭く、応用が利かない。
それでいて地道に生きることを敬遠し、他人と違う
行動をとりたがる。

このスレにも将来のホームレス予備軍がたくさんいるじゃないか。
30くらいまで頑張ってダメなら諦めるなんて気楽なことをいってる奴、
そんなお前には残りの人生は死ぬまで茨の道だ。苦痛だ。
絶え間の無い焦燥感と挫折感。生きてるのがイヤになるほどだ。
0011名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 18:11:24ID:+I31lnM7
>>7
社会人になったら趣味をする時間もなくなるよ。
俺はゲームそのものを捨てた男。
現在は家電販売員。月収20マソw
0012名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 18:14:51ID:+I31lnM7
通達
「本日よりゲーム業界を廃止する」
0013名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 19:22:00ID:rLZxcp2g
>>1ってよっぽどゲームクリエイターにコンプレックスがあるんだろうな。
0014名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 19:25:29ID:+I31lnM7
私が先日、とある出版社へ持ち込みにいった時のその詳細です

私 はじめまして○○です。お忙しい所、時間を割いていただきありがとうございます。
  今日はよろしくおねがいします。
編 あ、君か。よろしく。○○です。
(ここで仕事の事とか漫画歴や好きな漫画を聞かれたり、軽い雑談をする)
編 それじゃあ、原稿見ようか。
私 はい。よろしくおねがいします。
(編集者、無表情でパラパラ漫画を見る)
編 ん?これがそうなの?
私 え?あ・・・はい。
編 漫画になってないよね?これ。自分で分かってるでしょ?
私 え?いや・・・その・・・そうなんですか?
編 そうなんですかじゃなくてさ。これ持ち込んでどうにかなるって思ってたの?
私 え・・・。あの、はい。
編 あーそうなの。一つ一つ指摘するのも馬鹿らしいからはっきり言うけど、
  無理だよこれ。どういうつもりで来たのかしらないけど。無理。
私 あの、どういう所を直せばいいんでしょうか?
編 いや、だからさ。そういう問題じゃなくて無理だって言ってんの。聞こえてる?
  良い悪い以前の問題だからさ。
私 そうですか。すみません。
編 君、フリーターだっけ?就職したほうがいいよ。大学出てるの?
私 いえ、出てません。
編 ははは。そうか。まあ頑張ってよ。じゃあ、仕事あるからこれで。
私 どうも。
編 それからさ、そういう消極的な態度直したほうがいいよ。社会じゃ通用しないから。
  じゃあね。
私 はい・・・・。
0015名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 19:36:13ID:7ykbYU62
>>1>>3-5>>8-12>>14

このスレの半分は>>1によってできています。

とりあえず、このスレって板違いじゃ?
0016名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 19:44:15ID:+I31lnM7
相互リンク
ゲームデザイナー学院
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1110540544/
0017名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 23:15:53ID:q1g/5zTA
コピペを貼るより>>1行でも自分でコードを書く方がまし
0018名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 23:30:25ID:+W6o8hq7
15の漫画を見てみたいね
0019名前は開発中のものです。2005/03/23(水) 23:30:46ID:+W6o8hq7
14だった
0020名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 18:01:02ID:ebKA/XCj
ゲームクリエイター?プッw
いい大人がゲームゲーム言ってちゃ結婚もできんよ。
早く大人になれよ。
0021名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 18:07:43ID:ebKA/XCj
>>1=神
俺はおまいを信じるぜ
0022名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 18:22:29ID:Xn0kcg7F
>>1に質問!

ゲームクリエイターってのは、他の仕事で成功している人が
横滑りして成るような気がするんだが、
「僕はゲームクリエイターになるんだ〜!」とかいってる素人で
実際になった奴っているの?
0023名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 19:43:37ID:8lGXihAb
>>21
今のゲーム業界の奴隷労働者の、殆どは・・・

人的資源っていうのもながーいスパーンで見れば農作物と同じに
種を蒔けば生えてきて、手間暇かけただけの収穫が認められるって、
そういう話。分かるかな、わっかんねえだろうな。
未来は案外予想できるもんなんだよ。それが社会全体でも、個人に至るまでも。

0024名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 19:58:37ID:ebKA/XCj
>>23
手間暇かけても、台風(不況)が来たらアボーンするし、
人の気持ちなんて農作物と一緒にはならんよ
0025名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 22:05:48ID:ebKA/XCj
俺は、一流大学を卒業して大手ゲーム会社に行くなら「あり」だと思う。
中途半端に専卒や高卒で中小ゲーム会社に入ると>>811のいうことが現実になる。
そういう親不孝なやつらは、己を過信した罰を償って練炭で自殺すればいいんですよ。
オタクリエイターは市ねばいい、おまいらは社会に不要な人間だったんだよ。
来世では真っ当な人生を歩めよ。
0026名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 23:13:11ID:BWVWSTgq
なにこの自演スレ。
0027名前は開発中のものです。2005/03/25(金) 19:39:17ID:IL9HpSG8
前編
http://kun22.net/m/img02/854.jpg

後編
http://kun22.net/m/img02/855.jpg

ゲームクリエイター志望者の現実
0028名前は開発中のものです。2005/03/25(金) 22:55:45ID:3OweHdid
>>1
近年ニートが増えている理由がよくわかったよ(w
ちなみに漏れもこの2ヶ月間はニートだ。
再就職は決まったけどな。
0029名前は開発中のものです。2005/03/25(金) 22:58:28ID:N9k6mTUw
>>28
働こうとする意思がある人はニートじゃないよ
0030名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 01:31:52ID:s2wl8IDE
>>27

感動した。
思わず保存した。
業界に居るがここで語られている内容は納得がいく。
断言できる。ゲーム専は使えない。
ゲームを本気で作りたいやつ、大学へ行け。
0031名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 02:25:32ID:qQ6p8+vk
マガジンにあった
「ゲームクリエイター列伝」ってどこまで信じていいの
0032名前は開発中のものです。2005/03/26(土) 09:58:53ID:lcYV63oU
>>27
あああああなんか俺のこといわれてるような気がする

メリットを意識するのが重要だよね。・゚・(ノД`)・゚・。
0033名前は開発中のものです。2005/03/27(日) 19:57:29ID:Ro7RgCCP
あげ
0034名前は開発中のものです。2005/03/27(日) 22:42:40ID:HPzlUiqz
今からマジで大学はいろうかな
0035名前は開発中のものです。2005/03/27(日) 23:05:01ID:NXT4WmU7
>34
大学よりも、就職しる!
0036名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 00:50:00ID:iU07Aqg0
ゲーム業界なんてこの世に産み落とされてきた時点から既に終わってましたが。
0037歴1年とちょい2005/03/28(月) 04:50:27ID:m54re6/T
>>27
見て非常に怖くなりました。
特に「ゲーム作れます」と言っていてツクールでゲームを作るというところ。

自分も人のライブラリを利用してばかりで、まさにツクールを使用しているのと同じでした。そして、そのあげく満足してしまっている自分・・・・。
やはり、早め早めで基礎から見直した方が良さそうだというのを感じました。
良い情報サンクスです。
0038名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 12:14:51ID:3V31MmOt
>>27
dクス。良いものを見た。
鵜呑みにするわけじゃないが、ゲー専がここまで酷いとはな…
ていうか大学でPG勉強とかはできるの?それとも独学?
それ系の大学である程度できるならマジで何のためにゲー専あるんだ?
無知でスマソ
0039名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 12:58:42ID:iStrpCNg
>>38
現在プログラマー、元大学生の俺から一言。
経済学部で、必修ではないのだがCの授業を取ったのだが、
今の仕事に役に立ったかというと、全然役に立たなかった。
あの授業でマスターしたことは、いざ仕事でやることになれば
二週間立たずに全て覚えられる・・・
0040名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 14:04:39ID:gKbjpA/F
このスレって板違いだよね?
削除依頼の方法知ったから試してみたいんだけど。
0041名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 14:25:43ID:Sx6SPYQL
>>38
日本の大学っていうのは
ほとんど社会進出するための
準備期間を与える大義名分みたいなもんだよ。
ある程度自由な時間を与えられて、
社交性とか個々の技術とかを身に付けるための。
それ系の大学なら、近い目的をもった仲間を作ったりとかな。
もちろんそうではない大学もあるが、
大学のカリキュラムはおまけの一般教養(レポート制作とか)みたいなもん。
0042名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 14:42:42ID:eZW1mXhU
つ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110872016/l50
任天堂ゲームセミナー2005
0043名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 14:52:24ID:4K3rfmNu
私が先日、とあるゲーム会社へ持ち込みにいった時のその詳細です

私 はじめまして○○です。お忙しい所、時間を割いていただきありがとうございます。
  今日はよろしくおねがいします。
編 あ、君か。よろしく。○○です。
(ここで仕事の事とかPG歴や好きな映画を聞かれたり、軽い雑談をする)
編 それじゃあ、仕様書見ようか。
私 はい。よろしくおねがいします。
(編集者、無表情でパラパラ仕様書を見る)
編 ん?これがそうなの?
私 え?あ・・・はい。
編 ゲームになってないよね?これ。自分で分かってるでしょ?
私 え?いや・・・その・・・そうなんですか?
編 そうなんですかじゃなくてさ。これ持ち込んでどうにかなるって思ってたの?
私 え・・・。あの、はい。
編 あーそうなの。一つ一つ指摘するのも馬鹿らしいからはっきり言うけど、
  無理だよこれ。どういうつもりで来たのかしらないけど。無理。
私 あの、どういう所を直せばいいんでしょうか?
編 いや、だからさ。そういう問題じゃなくて無理だって言ってんの。聞こえてる?
  良い悪い以前の問題だからさ。
私 そうですか。すみません。
編 君、フリーターだっけ?就職したほうがいいよ。大学出てるの?
私 いえ、出てません。
編 ははは。そうか。まあ頑張ってよ。じゃあ、仕事あるからこれで。
私 どうも。
編 それからさ、そういう消極的な態度直したほうがいいよ。社会じゃ通用しないから。
  じゃあね。
私 はい・・・・。
0044名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 16:04:06ID:2vg7TdcC
>>27
そのマンガ描いた、鈴木みそ、も何気に東京芸術大学出なんだよなぁ〜・・・;
芸事の東大=芸大だァ!!  んで、その脇に座ってた、フランケンシュタイン
みたいな編集子も、ドーセ東京六大学のドッカ出てんダロ!?
そんな奴らから見たら・・・
ド――――――――――――――――――――――――――セ!!
折れらぁ〜白アリっすYO!!ハイ!!ハイ!!

ひろゆき のバカだってイイ!! 大学でてんダロ!? ポリエモンは東大ダァ〜

ヘッヘッヘッヘツヘェ―――――――――――――ッ!! 日本沈没!!
折れらと一緒に地獄に逝きましょ〜ゼェ!! プギャーハハハハハハハハ!!激ワロス!!

(したら、エリートちゃんらの一部は国外逃亡、のこりは外国人労土砂を大量に
 いれて・・・ヌッぽんシンガポール化計画でも実行するのカナ;知るか;)
0045名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 16:32:32ID:PZRMp7um
>>31

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%88%97%E4%BC%9D+MMR&lr=
0046名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 18:39:13ID:IrWCr3lP
ゲーム学校卒業のボンクラ?

kumaタンのことかーーーー!!

【参考】
セガ辞めてスーパーでアルバイト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105265042/
0047名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 18:46:13ID:gMqP4paa
>>43
本当はモット強引に聞いてほしかったのでは?
0048名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 19:09:16ID:za9Q0tyu
持ち込む厚かましさがすごいw
0049名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 21:13:20ID:6Z386MsS
 諸君のしていることは社会から見ればそもそも何もしていないのと同じであり、
せいぜい何かをするための準備に過ぎないのではないのか。

 そしてほとんどはそのまま終わってしまうのだ。

 跳躍台無き諸君の永遠の助走、呼び出されることの無きその大きな待機が、
はたして何の役にたっているのか?

それともそれは役に立たぬことが値打ちなのか?
0050名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 21:24:07ID:3V31MmOt
>>39>>41
レスdクス。
んじゃ専門的な事は大学とは別に勉強したほうが良さそうだな。。
このスレ来てほんと良かった。
0051名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 21:44:26ID:4ow2Liqe
大学でもツクール
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/25/news033.html
0052名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 00:01:12ID:wuGc7hFk
>>47-48
それコピペ
0053名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 01:39:32ID:kKaSFBEN
>このスレ来てほんと良かった。

まさかこの腐れ板の掃き溜めスレでこんな書き込みを目にしようとは…
0054名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 01:47:47ID:Mbu9dQoD
反転すれば最高の反面教師ですから
0055名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 02:20:49ID:Dbmk1W0Q
>>27
俺はゲー専じゃないが若い頃はそんな感じだった。
やる気はあったが教える方からみたら無気力に見えたと思う。
0056名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 03:13:35ID:4HU0rDrb
やべー
今日で完徹3日目。

俺プランナだよ?プログラマじゃないんだよ?
もうだめp
土日って何?残業代って何?
0057名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 03:42:55ID:3mf1pGUX
>>56
おいおい無理すんなって……。
上司に一言もの申してみたらどうだ?
0058名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 08:23:53ID:3NZlKCnq
>>56
プログラマなら完徹があって当然だがプランナはよくないだろうという
微妙な差別意識が読みとれて微妙に引く。
0059名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 12:36:59ID:e4Oi++zy
プログラマが無能で仕様書通りの物を納期までに完成させられないので、
皺寄せを受けたプランナがデバッグと修正までやらされているという意味では?
0060名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 12:41:13ID:cJkyGXG3
どちらにしろ無能に変わりは無いということで
0061名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 15:57:21ID:No7w3Ghg
いやプログラマ的にはこっちが完徹してんのにお前は帰るのかこのボケ的なん感じですから
プランナも完轍が正しい
0062名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 16:49:36ID:y/irrQ65
>>50
39や41の言うような大学なら行かなくてもいいけど、高いレベルの技術者になりたいならそれなりの大学いっとけ
じゃないとただのプログラミングマシンになるだけだぞ
0063名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 20:14:15ID:w9JWcgWn
>>27
これすごいいい!
それでもゲーム業界に就職したいあなたへ
に掲載してもらいたいもんだ
0064名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 20:45:05ID:kKaSFBEN
コンテンツ産業はGDPの2%、ゲームはその中で更に極僅かな一部分だからな。
産業としてみれば、音楽産業ですら豆腐産業とほぼ同じ市場規模(年間約5000億円)でしかない。
0065名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 20:51:51ID:7iAzG+Tn
明日から豆腐食うのやめて浮いた金でCD買うわ
0066名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 20:56:25ID:aDDvx/xX
この板の住人なら>>27は知ってて当然かと思ってたけど
知らんかったやつ結構多いな。
0067名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 09:30:24ID:tk4qO2E6
文字がつぶれてて読むの大変だった。
もっと解像度あげてうぷしてくれ
0068名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 14:11:27ID:cgnwRZmq
なんかしらんけど>>27読んで専門行かなくて良かったと思った地方公立大学生OTL
結局ゲームなんて家で独学じゃないと作れるようにならんのな
0069名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 14:12:09ID:cgnwRZmq
上げてしまった・・・
0070名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 14:17:57ID:XF+TbvY/
>>66
ゲ製は企画だけの香具師多いでしょ。糞スレ多いし。
知ってる香具師が多いのはマ板。
0071名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 14:37:45ID:3/Nz7Ky+
企画職ってメディアに露出する機会が多いから
派手に見えるんだよね
0072名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 19:21:00ID:lzvc9OK0
ゲ製に企画なんて一人でもいたかなぁ
0073名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 02:00:24ID:efl7byfT
>>31
8割ネタにきまってんじゃん
環境マッピングを自分で思いついたみたいに描いてるけど
ちがうからね
0074名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 02:03:22ID:efl7byfT
>>56
普通、プランナは一番最後に帰るもんじゃない?
とはいえ体壊さないようにね・・・。
人気のないところで寝るとかしないと。
0075名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 02:08:08ID:WLtN9NB0
>>72
>>70が企画厨
0076名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 22:38:18ID:kYAZjLgX
 諸君のしていることは社会から見ればそもそも何もしていないのと同じであり、
せいぜい何かをするための準備に過ぎないのではないのか。

 そしてほとんどはそのまま終わってしまうのだ。

 跳躍台無き諸君の永遠の助走、呼び出されることの無きその大きな待機が、
はたして何の役にたっているのか?

それともそれは役に立たぬことが値打ちなのか?
0077名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 10:37:23ID:nZ3cSmmd
なにそのせりふ
0078名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 10:38:00ID:nZ3cSmmd
なんだよ皇紀て
0079名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 16:08:34ID:RhmfYzYB
test
0080名前は開発中のものです。2005/04/03(日) 13:01:42ID:A5QHU+17
>>41
まず・・・・
  「大学に入った」
という事実は
  「高校のレベルは理解している」
と読める。だから、3流大学に入っても意味がない。
理解しなくても入れるから。

しかし、有名どころの大学に入ったところで
卒業までに自分のビジョンに基づく進路決定が行えないなら
これも無意味。無為な生活しか送らない。
(しかし、まぁ、高校のレベルは理解している連中なら
遊びに執念を燃やしていても見つかるときは見つかるのだが)


受験勉強を黙々とこなすというのは一つのスキルに違いないが
これは社会に出てからの必要最低限のスキルを計るにはいい判断材料になる。
つまり、受験ぐらいで音を上げる人間は何も出来ない。
まして知的重労働であるゲーム製作が行えるとは到底思えない。


0081名前は開発中のものです。2005/04/03(日) 19:36:37ID:UncPal3s
どうも学歴厨は大学に入った時点で頭の成長が止まってるみたいだな。
自分の狭い価値観が絶対だと思ってるのかw
0082名前は開発中のものです。2005/04/03(日) 20:40:57ID:5uUeD9ji
どう転んだってゲーム業界なんて夢も希望もありませんよ?
豆乳やHSPで自作ゲー作ってる内が華だよ。まともな思考回路が残ってるなら
ゲーム製作は趣味にとどめておいて真っ当な職についたほうがいい。

それでも逝きたいんなら止めはしないけど。
0083名前は開発中のものです。2005/04/05(火) 23:59:06ID:rkKuuzl/
>>25
>俺は、一流大学を卒業して大手ゲーム会社に行くなら「あり」だと思う。
 
ならば、早計や旧帝大工学系出身の20代に聞いてみるといい。
同門出身で大手ゲーム会社勤務・プログラマなる肩書の人間がいたら
どのような人物像・どのような人生を連想するかと。
 
そいつの人生だから何とも言えない、そいつが幸せならそれでいいのでは
といった慎重な答え方を抜きにしてぶっちゃけて言わせると
「投資が回収できない。不良債権的人生」の問題に言及することになる。
0084名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 00:07:41ID:bEolnddE
google経由で開いたから気付かんかったがここはム製板か。
板違いスレにレスしちまったようだな。
ゲロ板かハゲ板に立てろよ糞が>>1
0085名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 01:07:56ID:ID3kjiHJ
配管工www
塗装工www
新聞販売員www
ゲームクリエイターwww
0086名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 02:09:28ID:bqS/Hfm5
エロゲでもいいです
0087名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 13:17:23ID:TrhIqLkS
僕いまゲームクリエイターやってま〜す
相方と二人でゲーム製作してま〜す
完成したら同人で売りま〜す
本業は楽器屋店員で〜す、バイトで〜す
週三日しか働いてませ〜ん
実家住まいなんでそれでやっていけま〜す
残り四日はゲーム製作三昧で〜す
充実してま〜す
こないだスクエニの中の人と食事しました〜
早く実力付けてプロデューサになりた〜い
みんなもがんがれ〜
0088名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 14:05:56ID:PQzipQTY
>>85
同じ低賃金でも犯罪者の代名詞にはなってない!!
つまりゲームクリエイターは人生に満足してるのだぁぁぁぁあああ!!!
0089名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 20:42:49ID:FUFjoyDK
明日明後日犯罪を起こさない保証はどこにもないけどな
0090名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 10:52:14ID:g8TtFRxc
罪を犯す暇もない、気力も残らない
0091名前は開発中のものです。2005/04/09(土) 13:36:13ID:TROW+esg
ただ消え去るのみ
0092 ◆/7Qu0qnRhk 2005/04/10(日) 09:03:24ID:t1IHJD9g
test
0093名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 09:29:11ID:qQu2HM2i
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.1.121/
http://192.168.1.121/~ss.jpg
http://zdx-pc/
http://zdx-pc/~ss.jpg
0094名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 09:46:38ID:sDZtHJuy
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://192.168.1.11/
http://192.168.1.11/~ss.jpg
http://Destiny/
http://Destiny/~ss.jpg
0095名前は開発中のものです。2005/04/10(日) 10:08:51ID:E0qHN8ce
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
http://127.0.0.1/
http://127.0.0.1/~ss.jpg
http://localhost/
http://localhost/~ss.jpg
0096名前は開発中のものです。2005/04/11(月) 18:56:16ID:IaRa9dMm
最近良く見かけるが、それは新手のギャグか何かなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています