総合発表&雑談スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/19 23:34:05ID:vkdzhwfu総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
マターリしませ。
0524名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 21:45:13ID:dzujZyF8http://www.crystalspace3d.org
1.0きたよ
0525名前は開発中のものです。
2007/01/21(日) 10:09:45ID:EQiU39eq0526名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 09:34:20ID:0W/+R2ao馬鹿め。
0527名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 21:26:47ID:DM1KXwep教訓: 自分で盛り上げることのできない話題は振ってはならない。
0528名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 22:49:31ID:pfftA2M80529名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 23:04:14ID:q5GjJLdFてか、それっぽい別スレ立ててやれば普通に感謝される行動だと思うが、
それができない池沼らしいし、
ぶっちゃけ怖くてリンク先チェックできないwwwwwwww
0530名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 23:24:03ID:3ebLTo3nこのスレでリンクされてるアドレスはどれも至極真っ当なアドレスだよ。
まあだからといって情報価値があるかというと微妙なとこだけど。
……って書くとまた情報提供能力云々というレスがつくから困る
0531名前は開発中のものです。
2007/01/23(火) 00:20:50ID:LIbLLvTH0532名前は開発中のものです。
2007/01/23(火) 18:50:37ID:7z4wjFHwLibLowLevelToHeart
0533名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 17:39:03ID:t8+tPxYWWindowsでSFCのアクションゲーム(マリオとか)作ろうかと思ってるんだけど、
どのくらいのスペックがあればどの程度のゲームが動くんだろうかと。
WinXPが動くクラスのマシンなら余裕なのかな?
ジャンルにもよると思うけど、漠然と知りたいと思った。
わけわからんこと言ってスマン。
0534名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 18:56:57ID:pgJacg5Xダブルバッファリングとかしっかりできていれば。
0535名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 20:47:31ID:t8+tPxYW氏ね俺。
534氏ありがとう。
0536名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:05:32ID:8+/8rpKN0537名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:06:13ID:AZ78DjMLPen4の頃はCPUの速度より転送量の問題であまり進歩なかったけど
0538名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:09:47ID:8+/8rpKN数十年ほど前なら、CPU速度と転送速度は一緒だったんだけどな・・・
0539名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:11:29ID:8+/8rpKN逆だった・・・orz
CPU速度>>>転送速度
0540名前は開発中のものです。
2007/01/27(土) 00:17:50ID:jF6LjMo9CPU>転送
と。
0541名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:39:42ID:HVKBOqDP0542名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:41:23ID:HVKBOqDPスピードじゃなくて転送量(時間)って書こうとしたんだ
ごめん寝る
サザエさんのオープニングでさっき爆笑して来たばかりなんだ
0543名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:46:28ID:h7hFNJI40544名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:57:16ID:CbO0Fd+K今はゆっくり薔薇色のサザエさんタイムに浸らせてあげようよ。
0545名前は開発中のものです。
2007/01/29(月) 08:02:59ID:ZTJ6vTD40546名前は開発中のものです。
2007/01/30(火) 21:36:12ID:vz3SBrp0ドラゴンボールの必殺技を出すアクションは自分的にヒット。
なるほどこういう使い方できるのか!と目からウロコだった。
0547名前は開発中のものです。
2007/01/31(水) 15:16:15ID:uwnqAR7bWiiの前にそういうおもちゃブームがあったね。
0548名前は開発中のものです。
2007/02/03(土) 22:42:46ID:IJeSRhZG0549名前は開発中のものです。
2007/02/03(土) 22:53:05ID:TDHn07gD0550名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 00:12:14ID:EOCoQFTTってのは古いやりかたでコイル状に巻いた光ファイバーをヨロシク使うのがナウいっぽい。
0551名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 12:29:52ID:udnGebiOメモリ大量消費
こんなイメージがあります
.NET fra
0552名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 02:55:09ID:vXyxIkt+ゲームじゃないがWiiリモコン使ったやつ。
0553名前は開発中のものです。
2007/02/13(火) 18:54:49ID:kO1MfKLWすげー!wwwww
テレビゲームのコントローラーで、現実にスポーツをやろうという逆転の発想がなかなかw
0554名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 01:41:40ID:PsnHIbJA0555名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 02:15:20ID:NtTRUbzL0556名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 21:40:19ID:0GFJsSjh0557名前は開発中のものです。
2007/02/17(土) 20:46:36ID:6bhhhsWJ0558名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 00:04:51ID:R//D/hI+0559名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 00:25:58ID:PGPHmjZz0560名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 08:46:03ID:koclGRFX0561名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 14:30:59ID:RiMEf6zX0562名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 19:40:55ID:WOv5ZfMOコントローラ握って
おっぱい!
おっぱい!
ってやったらロボットもやるのかな
0563名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 16:38:44ID:HW3IzsZg0564名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 20:12:33ID:fVGi0hJk0565名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:21:27ID:lj8Xx4VY0566名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:33:18ID:IAyLyxfRこのすれって何を発表したり雑談すればいいの?
0567名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:54:18ID:3TzFIhvA0568名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 06:08:33ID:8opGjOlM0569名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 11:23:15ID:Vf4mmIGX0570名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 11:53:09ID:P/i1vjmL制作中のをupして難易度の感想もらうとか動作環境の人柱になってもらうとか。
0571名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 15:47:10ID:080a708uがあるからこっちは評価無し?
0572名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 15:59:17ID:lj8Xx4VY埋まったらこっちに統合してほしいくらいだ。
問題は埋まる目処が建たない事だが。
埋めていいかね?
0573名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 17:13:40ID:IAyLyxfRわかった。ありがと
0574名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 22:54:50ID:kq71w962過疎ってても一応LRの統一スレッドなんで
統合するならLR変更してからの方がいいと思う
0575名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 01:05:51ID:G2wGN6WTそうだったか。どうも。
じゃ早計な事はしないでおくよ。
0576名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 19:59:31ID:z2Nyx+uI時事ネタなど
0577名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 21:51:16ID:xXSXFwBVなんだかゲームの形に仕上げる気力が低い。
困ったな。
0578名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 22:52:28ID:Se9yWvg40579名前は開発中のものです。
2007/02/26(月) 23:11:41ID:t8o6jfEpまずは俺の顔を思い浮かべてくれ!!
…なんだか憎しみが湧いてきただろう?
そこで俺を徹底的にブチのめすゲーム作ればいいw
それでもだめなら
ゲームを作るやる気を維持するためには 3バルカン
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1148182093/
0580名前は開発中のものです。
2007/02/27(火) 20:50:45ID:K0yIqY2P0581名前は開発中のものです。
2007/03/02(金) 07:58:03ID:e7ng/jU4http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/19/news057.html
Googleは検索広告の王者だが、ビデオゲーム広告市場で成功するという保証はないと専門家は言う。(ロイター)
米Googleはゲーム内広告企業Adscape Mediaを2300万ドルで買収することで合意した。
テクノロジーサイトRed Herringが2月15日、この件に詳しい筋の情報として伝えた。
0582名前は開発中のものです。
2007/03/02(金) 14:34:04ID:pM8eh3QE0583名前は開発中のものです。
2007/03/02(金) 22:21:59ID:e7ng/jU40584名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 09:24:15ID:UPCCcTT90585名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 20:15:53ID:l9QwObyM0586名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 21:05:09ID:lTQnhjQB0587名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 17:01:53ID:2Q6R5OZVttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175763430/
転職とか多そうだから張っとく
0588名前は開発中のものです。
2007/04/09(月) 21:35:59ID:gzNpu8idhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1176057283/
0589名前は開発中のものです。
2007/04/10(火) 22:28:11ID:DFToSQZr0590名前は開発中のものです。
2007/04/14(土) 22:57:44ID:ghw46fDe「今日中に、金曜日にうpします」
とか言っておいてその後なんの報告もないのは何なの?
そればかりで平然と先延ばしされてるのがなんて言うかね
リアルで仕事もあるだろうし強くも言えないんだけどさ
売れない作家じゃあるまいし、出来ない約束なら最初からしないでくれよ
これが仕事だったらもう仕事来ないよ?
全然データうpされないし本当に作ってるのかどうかも分かりゃしない
共同作業なんだからさ、進行状況くらい教えてくれよ…
0591名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 05:43:58ID:zGx/coi8まぁまぁ。ここでもいいかも
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1172453920/
0592名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 08:39:16ID:PAHAXj4M実際うまくいくことなんてないし。
0593名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 09:57:47ID:bzLlTmPFうぜえ
0594名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 12:05:46ID:l3UsEZG3これは見事な乞食ですね。
0595名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 12:30:34ID:WNMPCHmPだけど本人に言ったら絶対に逃げるだろ
言い出しっぺの脚本担当が何もうpしないんだもんよ
指示も何もないし絵も作れねぇ
アイディア出し合おうか?って言ったらアイディアは出来ていますと来たもんだ
一体自分で言った期限を破るのは何度目だ?
本当は何も作ってないんじゃないのか?
何でも良いからやる気を見せてみろよ
シナリオなんて無いも同然なんだし、勝手にこっちで作っても良いんだぞ?
このままじゃこの企画は絶対にポシャる
他の絵師さんに申し訳ないだろ
無理なら無理だって言ってくれよ
0596名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 12:33:22ID:bTbXn9wE0597名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 12:47:00ID:bzLlTmPFhttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1172453920/
0598名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 12:57:12ID:ItGaNz8Cんで気にしない方がよかとよ、良くあることだから
死んだ祖母が立ち上げた企画とかならわかるけど
特に思い入れがないなら別企画いくといいよ
絵師募集企画多いし
他の絵師も慣れてる人ならえーと次どこにすんべとか思ってるよ
・・・だから完成しないんだけな
いぁ、でもしょうがない
良く言われることだけど1人で完成させるぐらいの気持ちじゃないとあかんとよ
うちも今絵師募集中w
0599名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 13:19:58ID:cpBv4BtU勝手にシナリオ作っていいなら作っちゃえよw
ソイツのせいにして「遅れた」「出来ない」って騒いでるだけじゃないの?
0600名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 14:41:36ID:xTWoWHUj「指示がないから絵が描けない」って事なら
自分も何もしてないって事なんだよな?
んじゃそれはほっといて別の事やってりゃいいじゃん。
自分の中で「なかった事」にして、後になって出来てきたらラッキーってくらいのつもりで。
0601名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 15:10:38ID:WNMPCHmPまとめ役が居ない状態なんでgdgdって言うのが現状かなぁ…。
自分が進んでうpして盛り上げようと務めてるんだけど
どうも盛り上がらない
シナリオプロットが魅力的かというと…(-ω-;)…だしなぁ
勝手に作るのも人の道に外れてるだろうしw
良くある事なのかな、こういうの
乗りかけた船だけど、泥船に乗ってる気分だ…
0602名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 15:28:35ID:cpBv4BtUgdgdプロジェクトに関わって1年留年した挙句の果てにプロジェクト自然消滅という憂き目に会った知人がいる。
就職活動(ゲーム関係じゃないけど)でツッコまれて何もいえなかったって嘆いてた。
周りとの温度差はどうよ?一人で突っ走ってない?
0603名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 16:03:18ID:XprCpqJe「ゲームを作りたがる人」の中には、
責任感がまるでない人間が多数含まれています。
彼らの特徴としては…。
● 行動しない。
口で言うことだけはでかいが、手を動かさない。
実績や能力で「ホラを吹く」傾向も強いので、言うことを鵜呑みにしないこと。
● 締切を守れない。
締切自体守ろうとする意志がない。
守ろうとする意志があっても、締め切りに直面すると逃避行動を始める。
もうそういうものと思って受け入れるしかない。
そういう奴を戦力として計算した時点でゲームは完成しないんだ。
この板で、「最後まで完成させる」ことが非常に高く評価されるのは、
多くの人がこういう奴に困らされた経験を持っているから。
0604名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 17:12:38ID:jTJwTZR1あとは○○だけが足りない。手伝ってくれる人募集。
という状態でもないと完成しないのではないかと思う。
リーダーというか発起人が
現状何が足りなくて、何が揃えば完成出来るのか
それはどういう人材がいれば大丈夫なのか、どのくらいの期間で可能なのか
を把握していて客観的に見れる人間でないと……。
0605名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 22:34:15ID:ItGaNz8C思いつく限りの安っぽい台詞言い続けたらどうなるか試したい
みんなでがんばればきっと完成する
0606名前は開発中のものです。
2007/04/16(月) 23:38:21ID:zJ0v/YhD物が上がらないとみんな納得しないっしょ
本当は自分が一番焦ってたりしてねw
これが自分のプロジェクトなら思い切った指示が出来るのにねぇ…
0607名前は開発中のものです。
2007/04/28(土) 15:53:26ID:4FU1MG0V0608>>607
2007/04/28(土) 19:17:45ID:00qBiuMZ各種ライブラリ紹介スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008220559/
0609名前は開発中のものです。
2007/04/28(土) 21:08:22ID:4FU1MG0Vそこは落ちたスレよね?
0610名前は開発中のものです。
2007/04/28(土) 22:09:33ID:YbO09ZuO0611名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 13:10:51ID:om780gGaもう一回立ててみたら?
0612名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 13:57:05ID:H9f2EhlQttp://up.tseb.net/src/up11967.jpg
http://www.ssec.wisc.edu/~tomw/java/unicode.html
ビッグエンディアンで設定みたいだがコードポイントをどこまで設定すればいいのかわからね、誰か教えて
全部設定するとメモリ確保エラーかバッファオーバーエラーが出る、出ないようにするとボケボケで見えない
fontマネージャーを作るしかないのか・・・?
0613名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 07:42:48ID:nKt1Zt4wだれも立てないから建てた
0614名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 16:21:22ID:nKt1Zt4w0615名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 17:39:48ID:icp2nlP50616名前は開発中のものです。
2007/04/30(月) 21:02:23ID:nKt1Zt4w0617名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 00:29:17ID:lTDgamxh0618名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 00:49:55ID:VjKd9ykp外部にまとめ作ってそこへのリンクを張るべきなんじゃ…。
0619名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 01:54:12ID:QizfdMH2スターゲート面白いなー、明日まで実験のレポートなのにずっと見ながらやってた
0620名前は開発中のものです。
2007/05/02(水) 16:42:07ID:kpndxcteただのリンクで無しにニコビデオのような上に何か加えたりするのって
どうすればいいんだろう?
0621名前は開発中のものです。
2007/05/06(日) 07:48:27ID:ySfhD1q2に変えられてるサイドバーの編集の仕方知らないのでよえろしく
0622名前は開発中のものです。
2007/05/17(木) 01:50:41ID:W7EBspRLジャンル:意味無しアドベンチャー
ttp://gamdev.org/up/img/9471.zip
友達と、ノベルゲーム製作の練習で作成しました。
0623名前は開発中のものです。
2007/05/17(木) 14:01:56ID:EoH0FGMM0624名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 15:02:21ID:c95mTi+nなんだかあるある血液型占いみたいだな。
ゲームを作りたがる人以外には当てはまる人間がいないかのような言い草。
俺にも占いはできる。
テレビゲームやPCゲームを「ゲーム」と略す人間は、ゲーヲタだと。
ゲームと言ったらな、まずパリーグかセリーグかなんだよ。
テレビゲームだのPCゲームだのじゃなくてな、まず国民的スポーツの野球なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています