総合発表&雑談スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/19 23:34:05ID:vkdzhwfu総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
マターリしませ。
0468名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 23:25:55ID:ptFySRQf0469名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 00:21:36ID:CWzerpt9http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/04/361.html
0470名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 00:22:34ID:CWzerpt9http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/05/365.html
0471名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 09:55:43ID:iEWSWqknなんも書かれないよりかは遥かに有意義だと思う…
>>469
ってとうとう正式バージョンになったんか!
ver0.99から0.100になった時は絶望したもんだ
言語仕様や考え方は既知の言語では一番好きなんだが
良い具合に廃れてきてるよなあ
0472名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 12:15:53ID:CWzerpt9http://www.amazon.co.jp/dp/4862460194
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1059
0473名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 12:19:41ID:CWzerpt9http://www.amazon.co.jp/dp/4862460186
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1059
http://www.gogo3d.com/products/d_lighting2/index.html
0474名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 12:58:04ID:CWzerpt9Crystal SpaceとCrystal Entity Layer 1.0RC2を公開しました!
これは2回目(そして最後)の製品版候補です。 なにも問題が
報告されなければ、これが1.0製品版になります。
問題を見つけたら報告してください。 順調にいけば1.0製品版の
公開はそれほど遠くないでしょう。
Crystal Space 3D
http://www.crystalspace3d.org/
0475名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 13:09:14ID:CWzerpt9http://www.libsdl.org/
SDLのサイトが工事中
Under Construction
以下のウェブサイトはまもなく、利用可能になるでしょう:
devolution.com
libsdl.org
orvik.com
ご迷惑をおかけしております
0476名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 13:38:52ID:ZRfBaOLW0477名前は開発中のものです。
2007/01/06(土) 18:27:38ID:CWzerpt9http://www.kawachi.zaq.ne.jp/gryfox/yougo.html
0478名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 02:26:50ID:LbLJbHbhhttp://www.libsdl.org/
SDLのサイト復帰
0479名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 02:48:25ID:LbLJbHbhhttp://www.nbrains.net/php/pukiwiki/index.php?link%BD%B8%2FDirectX
DirectX SDKの各バージョンとd3dx9_??.dllの対応表
0480名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 02:51:26ID:LbLJbHbhhttp://www.clootie.ru/
Delphi, C++Builder, Free Pascal, TMT pascalでDirectXを使うための
変換済みのヘッダやLIBファイルなど
0481名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 03:10:39ID:LbLJbHbhhttp://flatlib.main.jp/dench/ddsformatmemo.html
DDS ファイル リファレンス
http://msdn.microsoft.com/library/ja/DirectX9_c/directx/graphics/reference/ddsfilereference/ddsfileformat.asp?frame=true
DirectXで使われるDDSテクスチャフォーマットの解説
0482名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 22:50:41ID:oZcOLDnR0483名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 23:05:25ID:wI8YMTr7不気味だよな単純にスレのブックマーク化みたいな真似されても
0484名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 23:10:47ID:6dx4VKEf「コミュニケーション不全」という言葉が頭に浮かぶよ。
本人は本人なりに良かれと思ってやっていることだろうし、
あまり人格を悪し様に貶したくはないが、
なんとなく人となりが想像できてしまうところが悲しくも寂しい。
0485名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 23:32:37ID:oZcOLDnRあんまり刺激すると荒らしに変化しそうだから今日はこの辺で。
0486名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 15:50:56ID:Z5+cMOf/>>482-485
URLが貼ってあると雑談できない奇特な方なんですか?
雑談したい人は勝手に雑談すればいいのでは?総合発表&雑談ですよ?
自分からネタも投下しないくせに。どれだけ長い期間過疎だったんだよ。
陰湿的という意味では君たちのほうがよっぽど「コミュニケーション不全」だよ。
あーあ。これで貴重な情報源がひとつがなくなるかもしれないよ。どうしてくれるんだ。最悪。
0487名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 16:01:40ID:oWiEKcjH0488名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 16:44:59ID:wsGLO/io0489名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 18:26:36ID:v0i6Z7pw0490名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 19:04:05ID:Z5+cMOf/あっそ。そんな切り返ししかできないなんて、つまらない人ですね。
>>488
君はなかなか面白い。雑談しようぜ。
>>489
これからもよろしくな。
0491名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 19:37:27ID:Gch+B2It0492名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 20:36:51ID:kVtvgLjL0493名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 21:32:53ID:SgI7IdnW「よそでやれバカ」
「ここでいいだろボケ」
0494名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 21:36:35ID:He3wVX1mつか、貴重な情報源てw
0495名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 22:36:35ID:0+Bq2bpQ0496名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 23:54:06ID:dYQtVOVR0497名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 00:10:13ID:TxL93eM00498名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 01:47:11ID:iVWg8ur2次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1167832781/
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
0499名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 04:52:00ID:FRN8R+lB2ちゃんでは、ここ2、3日でDQNなカキコがあちこちのスレッドで大量に増えた。
googleでは、様々な便利サイトがここ数カ月の間に引っ掛からなくなった。
どうも、ネットに対する散発的なDQN参入者が最近いきなり増えた気ガス
0500名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 05:19:29ID:UVcHE5azもしかすると、日本語を理解した中国人や韓国人が、最近、
大量に日本に来てるのかもしれん。
奴らは部族単位で行動し、部族単位で活動するからな。
部族単位でネットに接続し始めたと考えればつじつまは合う。
0501名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 19:47:12ID:V8gxWfslなるほどそういうことか…
つじつま合うな…
0502名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 22:24:32ID:e7mvBESrちょっくら調べてみるか
0503名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 22:46:16ID:Bh5Hcb+Hおいおいなんでも中国人韓国人のせいにするなよ。そんなわけないだろ
>>502
それはありえるな
0504名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:44:33ID:0NSYOFo6俺が鬱になった原因とも関係ありそう
そう考えると、全てつじつまが合う・・・
調べてみる必要がある。
0505名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 21:55:09ID:73TXQX8r核の冬の時代を知らない若者?
0506名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 22:17:36ID:+lL0gYH8冷戦と混同しているナウなヤング?
0507名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 11:33:02ID:4HxTzZD/('(゚∀゚∩_ ↑からキタよ!おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・クタウイルス ・寄生虫入りキムチ
ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・PlayStation3(60GB)
洗濯機・PlayStation3(60GB)・いわとびぺんぎん ◆HgjahDUOLI・能登ウイルス・CCの食べかけのピザ
・PlayStation3(60GB)・少女セクト2・初代beatmania筐体・スカイシャークのプラモ
0508名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 18:15:53ID:6J9kfgQghttp://bbs.gamdev.org/gamedev/index.html
ゲーム開発系ニュース@ゲムデブ
http://gamdev.org/
GamDevPukiWiki - FrontPage
http://gamdev.org/w/
ゲムデヴあぷろだ
http://gamdev.org/up/
GamDevPukiWiki - ニュースソース
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%BD%A1%BC%A5%B9%5D%5D
GamDevPukiWiki - Links
http://gamdev.org/w/?Links
0509名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 18:20:16ID:6J9kfgQghttp://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379053/
15日閉鎖本当なの?
一応避難所貼っとくよ
0510名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 18:34:24ID:XypJOsa10511名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 18:50:33ID:RNdMIJx1ゲ製に関してはあまり問題ないと思うけどね。
この板の性格自体が、
「人数を集めて衆知を結集する」というタイプのものではなく、
優れた人間と(情報提供能力のない)ダメ人間、という構造になっている以上、ね。
0512名前は開発中のものです。
2007/01/13(土) 19:42:19ID:ZSXifnm90513名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 14:52:42ID:3h4m05rqtarより構造が簡単だからすぐに吸い出せるんだが・・・
作者自身も暗号化zip使えっていってたしな・・・
0514名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 18:01:09ID:wSVxBIDQ日曜プログラマの俺はxファイルもmidファイルも生で置いちゃうぜ!
0515名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 18:20:04ID:tPB0I0OMこのハッタリを崩したケースがあるからな。その意味では、断言は難しいな。
0516名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 18:23:08ID:ilC4Cgkyなんか過去にそんな話もあったような気がするが、
余りに昔話すぎていつの話だか思い出せない。
0517名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 19:45:14ID:iSRYdnUG特定外国人の優遇っぷりとか?学生紛争に対する政府対応とか?
滑走路建設に関する不当な立ち退き命令とか?
0518名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 20:15:23ID:eXfr3f4Tという流れにだって、なりかねんしな。www
0519名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 22:38:53ID:OxE1AhZp0520名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 11:28:01ID:RxvvQ1qk0521名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 12:21:02ID:oiqlLjKx俺なんか面倒だから、組み込みスクリプトも生のまま置いてます\(^o^)/
昔は、ソースもダウンロードできるようにしてた。
解析派万歳!
0522名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 14:55:48ID:qN3Zmte4壷が二つになるのか?
0523名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 15:31:47ID:RxvvQ1qkその発想はなかったw
「すでにあるだろ!」という誘い受けだったのに
http://2ch2.net/
0524名前は開発中のものです。
2007/01/19(金) 21:45:13ID:dzujZyF8http://www.crystalspace3d.org
1.0きたよ
0525名前は開発中のものです。
2007/01/21(日) 10:09:45ID:EQiU39eq0526名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 09:34:20ID:0W/+R2ao馬鹿め。
0527名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 21:26:47ID:DM1KXwep教訓: 自分で盛り上げることのできない話題は振ってはならない。
0528名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 22:49:31ID:pfftA2M80529名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 23:04:14ID:q5GjJLdFてか、それっぽい別スレ立ててやれば普通に感謝される行動だと思うが、
それができない池沼らしいし、
ぶっちゃけ怖くてリンク先チェックできないwwwwwwww
0530名前は開発中のものです。
2007/01/22(月) 23:24:03ID:3ebLTo3nこのスレでリンクされてるアドレスはどれも至極真っ当なアドレスだよ。
まあだからといって情報価値があるかというと微妙なとこだけど。
……って書くとまた情報提供能力云々というレスがつくから困る
0531名前は開発中のものです。
2007/01/23(火) 00:20:50ID:LIbLLvTH0532名前は開発中のものです。
2007/01/23(火) 18:50:37ID:7z4wjFHwLibLowLevelToHeart
0533名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 17:39:03ID:t8+tPxYWWindowsでSFCのアクションゲーム(マリオとか)作ろうかと思ってるんだけど、
どのくらいのスペックがあればどの程度のゲームが動くんだろうかと。
WinXPが動くクラスのマシンなら余裕なのかな?
ジャンルにもよると思うけど、漠然と知りたいと思った。
わけわからんこと言ってスマン。
0534名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 18:56:57ID:pgJacg5Xダブルバッファリングとかしっかりできていれば。
0535名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 20:47:31ID:t8+tPxYW氏ね俺。
534氏ありがとう。
0536名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:05:32ID:8+/8rpKN0537名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:06:13ID:AZ78DjMLPen4の頃はCPUの速度より転送量の問題であまり進歩なかったけど
0538名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:09:47ID:8+/8rpKN数十年ほど前なら、CPU速度と転送速度は一緒だったんだけどな・・・
0539名前は開発中のものです。
2007/01/26(金) 22:11:29ID:8+/8rpKN逆だった・・・orz
CPU速度>>>転送速度
0540名前は開発中のものです。
2007/01/27(土) 00:17:50ID:jF6LjMo9CPU>転送
と。
0541名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:39:42ID:HVKBOqDP0542名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:41:23ID:HVKBOqDPスピードじゃなくて転送量(時間)って書こうとしたんだ
ごめん寝る
サザエさんのオープニングでさっき爆笑して来たばかりなんだ
0543名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:46:28ID:h7hFNJI40544名前は開発中のものです。
2007/01/28(日) 18:57:16ID:CbO0Fd+K今はゆっくり薔薇色のサザエさんタイムに浸らせてあげようよ。
0545名前は開発中のものです。
2007/01/29(月) 08:02:59ID:ZTJ6vTD40546名前は開発中のものです。
2007/01/30(火) 21:36:12ID:vz3SBrp0ドラゴンボールの必殺技を出すアクションは自分的にヒット。
なるほどこういう使い方できるのか!と目からウロコだった。
0547名前は開発中のものです。
2007/01/31(水) 15:16:15ID:uwnqAR7bWiiの前にそういうおもちゃブームがあったね。
0548名前は開発中のものです。
2007/02/03(土) 22:42:46ID:IJeSRhZG0549名前は開発中のものです。
2007/02/03(土) 22:53:05ID:TDHn07gD0550名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 00:12:14ID:EOCoQFTTってのは古いやりかたでコイル状に巻いた光ファイバーをヨロシク使うのがナウいっぽい。
0551名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 12:29:52ID:udnGebiOメモリ大量消費
こんなイメージがあります
.NET fra
0552名前は開発中のものです。
2007/02/08(木) 02:55:09ID:vXyxIkt+ゲームじゃないがWiiリモコン使ったやつ。
0553名前は開発中のものです。
2007/02/13(火) 18:54:49ID:kO1MfKLWすげー!wwwww
テレビゲームのコントローラーで、現実にスポーツをやろうという逆転の発想がなかなかw
0554名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 01:41:40ID:PsnHIbJA0555名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 02:15:20ID:NtTRUbzL0556名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 21:40:19ID:0GFJsSjh0557名前は開発中のものです。
2007/02/17(土) 20:46:36ID:6bhhhsWJ0558名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 00:04:51ID:R//D/hI+0559名前は開発中のものです。
2007/02/18(日) 00:25:58ID:PGPHmjZz0560名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 08:46:03ID:koclGRFX0561名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 14:30:59ID:RiMEf6zX0562名前は開発中のものです。
2007/02/19(月) 19:40:55ID:WOv5ZfMOコントローラ握って
おっぱい!
おっぱい!
ってやったらロボットもやるのかな
0563名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 16:38:44ID:HW3IzsZg0564名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 20:12:33ID:fVGi0hJk0565名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:21:27ID:lj8Xx4VY0566名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:33:18ID:IAyLyxfRこのすれって何を発表したり雑談すればいいの?
0567名前は開発中のものです。
2007/02/25(日) 01:54:18ID:3TzFIhvA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています