総合発表&雑談スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/19 23:34:05ID:vkdzhwfu総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
マターリしませ。
0131名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 01:35:24ID:gCp1E24Kつまんねえ奴だな
もう何も言わねえよ
0132名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 22:46:47ID:AfBx1k8c0133名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 17:59:08ID:9IU5N6NU0134名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 05:54:32ID:RNYWev9pシューターは寂しがりやなんだよ。
もう終わったジャンルにしがみついてる哀れな人たち(例えば俺)。生暖かく見守ってあげてください。
0135名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:19:50ID:1ZlF6i9Eなんで味方を作るようなゲームをやらんのかね?
シューターは寂しがりやではない。寂したがりたいのだ。
0136名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:44:48ID:r0+tUKpcつまりは、オプションが追加されるゲームを遊べと?
0137名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 13:45:13ID:IKY2Qqgp0138名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 03:00:54ID:UfSrY5jxhttp://homepage1.nifty.com/sakurayama/download/kwave.html
KanaWaveとは擬音から音を合成してしまおうというソフトです。
「ぴん」「ぼーん」などの擬音を入力するだけで、音が作成できてしまうわけです。
ふつう、「音を作る」なんて言うと、専門知識が必要で難しいようなイメージがありますが、KanaWaveであれば、思いついた擬音をキーボードで打ち込むだけで音が作れてしまいます。
できた音はWaveファイルに出力することもできます。
このツールは凄いぞ。笑ってしまうくらい簡単に無限のバリエーションの効果音を作ることができる。
0139名前は開発中のものです。
NGNG0140名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 15:42:06ID:epNeeUyKオプションという、自立した意識を持たず、
イミテーションに過ぎない対象を味方だと思いこむって、
まるでお前の人生そのものだな。
0141名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 16:09:38ID:x6TZznnI登場人物なんてすべてイミテーションなわけだが・・・
最近のゲーセンは人居ないね。
0142名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 17:39:33ID:asE/gb2e真性?
0143名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 20:47:41ID:VA9vs69t意味ワカランからパス
0144名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 23:56:23ID:d6HyrflC0145名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 01:04:56ID:6jnwVaPW固定された窓枠に差し込むその光は例えイミテーションであっても、光以外の何者でもない。
固定されているそれをわが意思とイミテートするあなた。
0146imitate r
2005/11/25(金) 23:29:40ID:4AMmmLwF0147名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:44:55ID:WLxGeOBh0148名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 03:05:37ID:gm1oJFJ3自分はまず、ワインを想像したけど他になにかある?
0149名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 04:38:14ID:VkXbsbI5俺の童貞
・・・の話はこっちにおいといて\(゚д゚\) ⌒ (/゚д゚)/
今思いつくものだと茶葉、記念硬貨
検索するなら「ビンテージ物」とか「古物」でググれば
それなりのヒントが得られるんじゃないかな
0150名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 04:38:17ID:LX6DO1hdちょっと違うけど、利子付き預金とか株券とか作ってもよさそうだ
0151名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 11:49:55ID:A02PMNLW価値が暴落する可能性も加えれば、なお良し。
0152名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 14:30:01ID:liEix+rb有価証券以外だと、一部の動植物とか?
0153名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 03:00:26ID:12rCELUQ置き時間が長いほど消す時に得点が高いってシステムを考えてた。
>151
古くなりすぎると価値が無くなってオジャマブロックに、ってのも面白そうだね。
0154名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 05:20:53ID:BcBzSLd60155名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 22:43:55ID:K7FoE/9+いつでもパワーアップ(中は無敵状態)できるようにするのに似てるな!
関係ないけど。
0156名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 18:30:58ID:GioJzTHT落書き感覚で手軽に効果音を作れるソフト。基本的にはマウスで落書きするだけで色んな音が作れます。
少し設定をいじればさらに色んな音を生み出せます。
ゲームやFLASHの効果音作成や、Windowsのシステム音など、フリー素材に頼らずオリジナルの音を使用したい人にお勧め。
音の仕組みを知る為の教育利用や、ゲーム専門学校などでの利用も歓迎です。
サンプルファイルも同梱しているので参考にして下さい。
HIROGAME FACTORY
http://www.geocities.jp/hirogamesoft/
0157進可 ◆Sinka1my5k
2005/12/08(木) 17:52:32ID:JbiR4AsO0158名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 12:17:50ID:sR3l103m0160名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 11:19:43ID:QEugK8RW乙
0162名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 15:35:02ID:perV5ru6この板は良く見るとすごいな。
何がすごいかって、
「MMORPG」+「作ろう」系のスレの数が。
0163名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 18:02:09ID:gsjIDDuW0164名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 20:12:22ID:pRLOsjmg2D格ゲー
2Dシューティング
2Dドラクエ風RPG
を作りたがる、欲しがるのはなんで?
すでに死ぬほど溢れてるのに。
0165名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 21:05:52ID:Ai7IGpHA死ぬほどツマランゲームしか出てこないから
0166名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 21:47:32ID:zuf0E65f0167名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:18:13ID:Bf/1ZtY10168名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:44:30ID:IUMOIl2K俺もその一人。誰かアクションORシューティングツクール
作ってくれ…。
0169166
2006/01/07(土) 22:57:53ID:q0aK8lLx0170名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:59:29ID:+JmxSmJU0171名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 16:17:04ID:BX7zKNV50172名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 16:17:49ID:SKzo2Iz7そうっすね、ゲームでもなんでもいいんですが作る過程が楽しいのは確かだ。
ってか作る下準備も楽しいですね。
しかし、164は2Dを否定したいだけの厨房なので、164にだけは165の答えが一番合ってると思いますよ
つまり164の好みなど糞食らえってことでそ
0173名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 16:25:13ID:NyJ8QYDC2Dは楽だと思いがちだからな。正確には、処理が単純だが作業量が尋常じゃない。
0174名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 17:11:15ID:FBlLGay20175名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 18:42:33ID:Pp9vESBl0176名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 18:46:18ID:uukv5Co6ハイクオリティな動くものを作るのはどっちも大変。
0177名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 18:56:14ID:FcxMWfam動きを止めれば止めるほど、3Dは作業量が異常なまでに膨れ上がる
0178名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 19:25:09ID:E+FRrPQg0179名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 19:41:21ID:BU8/mXto0180名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 20:10:37ID:5TtyihDz個性的なものは2D向け
0181名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 20:16:44ID:t6BScigo2Dはこう、3Dはこうとと言い切る短絡的な思考がさっぱり理解できない。
0182名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 20:19:10ID:2ny/TfMVなんでー
0183名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 20:24:21ID:5TtyihDz0184名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 21:52:29ID:f+74Uosd0185名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 11:03:53ID:2qFHCl2Vどっかのゲー専で、2chを宣伝してるヤシがいるからかと
0186名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 02:08:07ID:+k4/xBgL僕たちの板のコテハンが作ったゲームのプレリリースが本日行われるので挨拶に参りました。
ぼちぼちこの板の面子でゲームつくりますよ。3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1136652452/
もし良かったら来て下さい。
プロである皆様によるピリっと効いた一言をお待ちしています
0187名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 12:14:00ID:V0F91qmy逆に言うと殆どがアマだ
0188名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 13:36:53ID:RWN1RVTS0189名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 14:04:06ID:1DENHyWI妄想スレでした。
0190名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:50:17ID:PElCyB9thttp://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/
これだ。
数学・情報科学に基づいた本物を作るためのカタログという感じだった。
分かり易さはそれなりだが、基礎なので、そのまま使うとちょっとアレかも。
凝った思考ルーチンを作りたいのなら薦められないでもないが、
枕元において寝る前に読むのが一番よさそうだ。
0191名前は開発中のものです。
2006/01/19(木) 13:24:12ID:wJ5oggz1普通のゲープロなら無意識に実装してるようなことばかりじゃね?
まあ、用語集としてはおすすめ。
0192名前は開発中のものです。
2006/01/19(木) 21:10:55ID:WmxFB+fEちょっと退屈だけだ。
0193名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:24:56ID:3BELevps0194名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:36:56ID:KYcijmp+卓上ゲーム
http://game9.2ch.net/cgame/
ここで聞いたら?
0195名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:54:06ID:3BELevps0196名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:58:38ID:7kKNwj8Dプログラミング中はチョコ系ばっかりになってきた。
おまいら打ってる最中何か食ってますか?
0197名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 00:03:04ID:Lz67p3B+0198名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 04:00:04ID:O7jh/Gyw食わないけど、飲んでる。
コーヒーとかね。
0199名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 06:06:21ID:y14pETvDメーカー修理頼んで20k円以上トンだっけ。。
ブレーキ洗浄スプレーで良かった気もするが、
当時(も?)漏れは無知だった。
今もバリバリ音を立てながらスナック食ってる。
袋の上辺を部分的に開けて、一口分単位で口に入れてる。
開けるサイズは経験則で適当に。開けすぎたらホッチキス。
だから手は汚れない。菓子パンなら袋の上からホールド。
0200名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 06:24:57ID:0Y3C/Ol40201名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 13:08:12ID:9eL6mGum0202名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:12:23ID:6Mh8P8zLホッチキスの針を食べてしまいそうで怖いです。
そんな俺はズボンハンガー
0203名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:04:48ID:rMPG9HcN0204名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:20:26ID:PmnPDq4/0205名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:14:26ID:NhEXRIWz0206名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 22:59:23ID:vfqgMabAそれはいくら未来人といえども進化しすぎだと思いますよ。
0207名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 10:44:55ID:41zczDQD0208名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 16:46:58ID:ZTYN1cFx口の中に入れるマウスの代わりになる入力デバイスって開発されないかな?
両手が自由になるし、舌の動きって結構自由だし3D空間にも対応できると思うんだよね。
MouseからMouthへ。なんつって。
0209名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:58:31ID:6P3Z5kGUまぁ味だけ分かったところで、食感がなけりゃ味気ないけどな・・・
0210名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:47:24ID:Za2qy05rなんて言われたら萌えるかもしれない
0211名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:51:17ID:41J2nG4s言わんばかりの振動装置売ってなかったっけ?
0212名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:55:17ID:2aSukfp7もちろんアダルト物なのでコンシューマ機向けではないが
0213名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 20:16:01ID:8T0MP99Zあったあったw
0214名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 20:37:31ID:ZTYN1cFx0215名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 21:34:59ID:oeByEpfi0216名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 10:32:22ID:Zb8x4IYl0217216
2006/02/07(火) 10:35:05ID:Zb8x4IYlhttp://o.pic.to/4v4v7
0218名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 12:05:30ID:LNshS9pw0219名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 14:58:35ID:WKspbePK0220名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 02:24:41ID:yBjO4ZS7>2006年の第4四半期には70%をデュアルコアに持って行く。
そろそろ腹括ったほうがいいかもわからんね
0221名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 02:37:23ID:yBjO4ZS7特にCマガ買ってた人これからどうするよ
もうDirectX10が出てもどこもフォローしてくれない気がする
0222名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 04:22:01ID:yBjO4ZS7やね氏KCE講師になるかも
0223名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 16:52:47ID:tvHw1Ai3死ね。
0224名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 21:02:54ID:yBjO4ZS7何年か前にテレビでスパムメールの実演してたね
0225名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 23:55:21ID:Nh36/dE50226名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 09:07:24ID:xOZ0JCCs新しいタッチパネル凄いね
iPodにも採用されるらしいけど
0227名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 02:08:55ID:0vK1YEdEGames Explorerのスクショ付き
Windows Vista Game Explorer (Beta) ってこれのことだったんだな
0228名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 03:37:51ID:0vK1YEdEhttp://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/002625.html
>とくに初期は、一般人には
から後の文はプロジェクト系スレのテンプレに入れたいぐらい名文
0229名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:48:34ID:fYASGL+D0230名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 22:07:29ID:ZgSKIwQG姉は一級建築士キタwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています