シューティングゲーム製作技術総合 7機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/15 00:58:02ID:cnuo1es8それは「シューティングゲーム製作」・・・。
このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!
ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。
■前スレ
シューティングゲーム製作技術総合 6機目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105176011/
0561名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 12:48:19ID:kpJ7EysKほんとか?
0562名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 13:12:45ID:pRoYI5W4それは言えてるな。萌え要素を好きだから入れてるヤシと、
無理矢理入れてるヤシとでは、雲底の差が出てるよ。
0563名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 13:13:27ID:Qs9EZKfiまねして作る分にはスターフォースより簡単かと。
0564名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 15:03:22ID:Pom2rojX0565名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 15:55:15ID:sKwIqGL7いや、560は萌え要素が無理矢理入れられているのが嫌なだけで、
好きだから云々とかそ〜ゆ〜事を言ってるのとは違うと思う。
0566名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 16:05:25ID:gjbRwIbI0567名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 19:11:53ID:QV4rBGGG0568名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 19:31:28ID:Pom2rojX戦闘機だろうが人だろうが俺にはどうでもいいや
0569名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 20:30:28ID:AXyiZqEY0570名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:27:43ID:XoXdvCWq虫姫のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0571名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:28:23ID:MlUdiD+q単に制作者の嗜好に一致するというだけじゃなく、ネット上に
数多存在する二次創作者によるボランティア宣伝効果が期待できる...
特にRPG系や格闘系とか
0572名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:41:12ID:tDgPMWyD萌えは付加価値。
いや、俺はそうなだけですけれども。
0573名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:46:34ID:K+IF7fhcボランティアは無料奉仕という意味ではないぞ。慈善事業だ。
恣意の無い寄付金で成り立つ事業が、ボランティアだ。
0574名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:51:56ID:K+IF7fhc0575名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 21:57:39ID:acDFOGat別に無料奉仕でも間違ってはいない。
慈善事業は赤字でもかまわないのだから。
0576名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 22:01:56ID:acDFOGatというか、そもそも、著作権という権利自体が、
作家というボランティアで作品を作ってる人間に対して、
権威と保護を与えるために作られたシロモノだとか。
0577名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 22:14:53ID:jW2HIbvm脱衣シューティングは萌えが本分だ!!
0578名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 22:58:02ID:AXyiZqEY0579名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 23:52:06ID:acDFOGatぬけつつ服を脱がすのが、良いんじゃないか。
ただ脱がすだけじゃ、つまらん。
0580名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 23:52:55ID:RmVD+W/m0581名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 00:31:27ID:w35T31RY0582名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 00:31:53ID:4XIkMUUj0583名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 01:05:45ID:yuWbTo/1つまり弾幕や敵は、現実世界における
女体にたどり着くまでの様々な障害のメタファーなんだな
と妙に感心してみたり
0584名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 01:06:23ID:yuWbTo/10585名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 01:11:13ID:ytAMPU/h0586名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 10:46:56ID:8D4WVM52むむ、パンツァードラグーン ツヴァイの1面のボスとか、でかい奴の武装や装甲を
ボロボロ剥がしていくのが好きなのだが、それは脱衣だったのかーーー。
0587名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 11:51:26ID:vfys5pwX0588名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 13:01:24ID:zd+k/6zR0589名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 14:24:51ID:8D4WVM52それを取り入れるというのはどうだろう。
0590名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 14:37:38ID:VTs2bKTrよし、まずはキンイロからだ。
0591名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 21:45:09ID:zd+k/6zRきんいろ
http://www.exception.jp/main/replace.cgi?file=index.html&link=download
0592名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 22:32:13ID:yLei0fZMまりみてTAXIとか?
0593名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 22:58:36ID:UUpzSG6a一度作ってしまえば流用できるとはいえ、ゼロから作るのは結構めんどくさいですね…。
GUIアプリケーションだったら適当にボタンを貼り付けるだけOKなのに。
0594名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 23:14:56ID:KtRM2xPEだが、苦労は報われる。
そっくり流用したことはないけど、
名前入力関数とか小さいものなら使えますね。
0595名前は開発中のものです。
2005/05/17(火) 00:17:27ID:kWvSMSvY0596名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 21:04:47ID:vvn6HVFbhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116341575/l50
ここで良いアイデアでたら、もらっていけ
0597名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 21:21:31ID:ClsZJfPg0598名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 22:23:47ID:yHGTMwsc0599名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 23:56:07ID:WRvcmNmn0600名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 23:57:10ID:JmvsXRns0601名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 00:47:13ID:Xgf5k3p9ストーリー考えるの面倒くせ。
エンディングなんてなくていいじゃ〜ん。
0602名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 00:48:52ID:2DIktdmU0603名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 02:24:32ID:+/Ab3B+Dついでに血涙
0604名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 08:04:24ID:g/GQXgJ+大分県!
0605名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 14:31:19ID:v9KRfXlQ実のところ開発側にもそんな風潮があり、その結果が今のシューティングの状況だっ
たりもする。
システム面のこだわりはプレイ中の達成感を引き上げる上では有効なんだけど、やり
終えた後までは尾を引かない。逆にシナリオ面はプレイ中は渦中であるために評価は
下されないけれど、やり遂げたあとの達成感に繋がる。
システムとシナリオを重視したPRGに、ゲーム界の主役から引きずり落とされたのは
言うまでもなく。
0606名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 14:51:58ID:VqxS8I+r0607名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 14:56:16ID:a+1EmnCP理解したうえで書いてるとはとても思えないな。
0608名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 20:51:01ID:lp/+m5CJアレにストーリーが無いなんて考えられないのだが。
0609名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 21:09:59ID:a+1EmnCP0610名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 21:48:08ID:1oPUZI8bトライジールでどんなストーリーを考えたか即答しなさい
0611名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 22:03:15ID:lp/+m5CJごめん
0612名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 22:31:11ID:JmA05lL6正直わかんね
0613名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 22:34:59ID:67rINaIK0614名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 23:25:13ID:a+1EmnCPともかく、背景とかキャラ絵とか描くならある程度世界観とかストーリーは
必要じゃね?
0615名前は開発中のものです。
2005/05/19(木) 23:37:27ID:oCTkKf2gなんか言ってることはマトモそうだけど一理あるとは思えない。
0616名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 00:43:29ID:Layrx8Er0617名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 00:45:33ID:tKfCPu6Z0618名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 00:46:06ID:Layrx8Er0619名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 00:47:11ID:tKfCPu6Z言葉が足らんぞ
0620名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 00:54:40ID:vu2bErIRしかたなしに宇宙を背景にしたSTGが多発しただけのような気がする。
だって、楽なんだもん。<宇宙
0621名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 01:11:39ID:rSIEvjtRあれはあれで真っ黒な背景から大きく進歩したと思うし、多重スクロールっぽく魅せて
結構凝ってた。ベタッと点とか銀河貼り付けてる輩には見習って欲しいですな
0622名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 01:19:32ID:tKfCPu6Zくらいは知っておいて損は無いぞ
0623名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 01:26:26ID:On9mnSyy俺んちで。
0624名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 02:47:19ID:tKfCPu6ZこれCD版かw
0625名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 03:19:56ID:NeG4kRCE蜂地帯までで激しい戦闘でトランス状態にあった主人公
→少し敵の攻撃も止み、今までのエレメントドールとの戦いを思い出す
→がしかしすぐにまた激しい敵の攻撃が始まってまたトランス状態に…
ってのが音楽や敵配置に反映されてて、
蜂地帯→旧3ボス(休憩地帯、1面の回想)→直後のラッシュという繋がりらしい。
旧3ボスで一息、というところが大往生スレ的には笑えるとこだがw
あと3面は「エレメントドールにもし感情があったなら」ってテーマらしい。
エンディングのアレンジに繋がってて、これも関係が深い。
これを知っているとエンディングもまた味が出てくる。
0626名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 03:38:16ID:tKfCPu6Z0627名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 20:17:23ID:6BUDlGxtそんなテーマがあったなんて藁としか言いようがない
0628名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 21:56:52ID:vu2bErIR0629名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 21:59:26ID:eWnMGA4m0630名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 22:16:26ID:qJXOMgDv0631名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 22:51:21ID:719ycI0U0632名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 22:58:03ID:8xRk6dtI0633名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 00:38:29ID:z+p1DP1U0634名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 02:00:08ID:GPOIIAe2実際にうまく再生できているのを見ると、ちょっと感動です。
「乱数の初期値とキーの入力を保存しておくだけ」という理屈は
わかっているのに、実際にやってみると初期化のタイミングを
混乱していたりして、だいぶ苦労してしまいました。
今のところはセーブ/ロードや処理落ちの再現もうまくいっているようです。
0635名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 12:20:03ID:fESnMRIr高負荷かけて時間依存の処理がないかチェックしてみるのもアリ。
1度狂うと乱数取得の順番がおかしくなるのでその後は指数関数的に
おかしくなっていきます。
デバッグ用に最後に乱数取得して保持しといて、再生後に比較チェックとか
やるといいね。
0636名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 12:28:21ID:u97w+JFD0637名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 21:25:27ID:qQpKosca実行処理と描画処理で別の乱数システムを使い分けてる。
実行処理用のは、ずれると困る処理用。
描画処理のは、ずれても問題ない処理用。
0638名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 21:46:03ID:GPOIIAe2ショットの発射角度を変化させるためのカウンターをリセットし忘れていて、
リプレイが少しずつ微妙にずれてしまうという事がありました。
普通にプレイしているだけなら問題ないので、なかなか気づきませんでした。
0639名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 22:00:57ID:hMAXcsT/早めに実装した方が良い。リプレイがあるとデバッグも便利。
0640名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 22:17:55ID:QN3az+c+やっぱり差分だけにするべきか。
0641名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 22:24:08ID:OMlJc4T9他乱数シードとか保存しても100kb行かないし、ベタでいいんでね?
0642名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 23:17:59ID:ySr02EAg0643名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 23:42:46ID:J3NicE5cRangeCoderかけたらかなりの圧縮率出そう
0644名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 23:44:50ID:q+kXv9mXそういえば昔トラックボールで移動するシューティングがあったような…
0645名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:19:59ID:4Aw9ikYVそれにしても、他にやることがたくさんあるのに、
こういう所にばっかりこだわってしまうんだよなぁ…。
0646名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 01:35:32ID:Qvyt6g9Wアマチュアゲームプログラミングのいいところ。
光が飛び散る効果を作るために一週間かけてそのまま飽きて
お蔵入りになったときの嬉しさと悲しさといったら。
0647名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 02:15:39ID:rrLv6aGy0649名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 16:20:26ID:/ws6IB860650名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 20:39:38ID:9h+HYR8horz...
0651名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:01:05ID:SV+TtrJu0652名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:18:37ID:Z5fIX8w80653名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:30:19ID:I5aNoIQG0654名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 22:47:37ID:Z5fIX8w80655名前は開発中のものです。
2005/05/28(土) 23:59:24ID:lZ5q8usz0656名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 00:10:31ID:zJ4LTPcBゲーム自体が平凡クラスならSEが良ければ打ってて気持ちが良いと教えてくれたエアバスター
0657名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 00:22:52ID:TEub08sZ0658名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 00:25:37ID:Xcho9jcc全員「ダライアス!」
0659名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 00:35:59ID:hjC8zYvEまだやってんの?
0660名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 00:37:56ID:QOKB8e17全員「千葉滋g(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています