みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/05 13:30:50ID:pfvbjJQV一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
RPGを作るぞ共通のWiki:ttp://www.wikihouse.com/timame/index.php?FrontPage
UPLoaderその1:ttp://bbs.avi.jp/153148/
(スレ立て時点では、返信機能はありませんので、返信は本スレッドでお願いします。)
その2:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
ゲ製作板オリジナルRPGスレ保管庫:http://www.geocities.jp/cago_tori/index.html
注意
家ゲーRPG板とは全く関係ありません
我々は独立し、このスレのみで活動しております
荒らし、煽りはスルーしてください
マルチポストの宣伝がありますが、それはただの荒らしです
我々の意思とは違うので、勘弁してください
■■ 過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( http://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0123名前は開発中のものです。
05/03/11 00:36:26ID:X2djCJ3p>>虫さん乙!バストアップは大変なのか。これで5パターンはキツイか・・・。
ファイル分割GJ〜!
>>118 モンスターは1つのダンジョンにつき3〜4くらいじゃないかな?(わからないけど・・・)
>>119
OP
ED
村※
ダンジョン1(森)※
ダンジョン2(洞窟)
ダンジョン3(山道)
戦闘※
BOSS→(いのしし※、盗賊、怪鳥)
※つきはすでにゲームにうp。って感じかな?
他にも必要なのあったらあげてください>>all
0124名前は開発中のものです。
05/03/11 01:19:50ID:EASn0eeVGJ
その3がいるように見えるのは俺の気のせいだろうか
0125名前は開発中のものです。
05/03/11 01:31:10ID:qYNQv4rLキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
やんちゃ少年イイ!
メインキャラそろい踏みですね。
13日にモンス名前とともにデザ投票でもする?(ばあちゃんは決まりか)
それにつけてもツクール班は働き者だなあ・・。
0126名前は開発中のものです。
05/03/11 02:41:20ID:uhho45qAバストアップ表示追加しました。
そろそろ作業も終わりかなというときに少年案がupされて
これがまたいい出来なもんだから入れなきゃ後悔するって差し替えたり
up直前でバグが出たりで遅くなりました。
>>123
えーとですね、今後いかに楽するかを考えて仕様を練ったので
時間が長くなりました。
そういうわけでこれからパターンが増えても大丈夫、のはずです。多分ね。
0127かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/11 11:15:17ID:fC7tEAPdバストアップ表示乙です!
イベントでの反映の仕方がずいぶん楽そうなのがイイ!!
個人的にはパターンは女の子が2で男の子は1が好きです。
表示位置に関しては主人公の立ち位置によってはキャラが隠れてしまうことがあるので、
位置の指定をしない場合 → 基本は左。主人公のx座標が左よりの場合は右
位置の指定をする場合 → 主人公キャラに関係なく、指定位置に表示
というのはどうでしょう? 位置指定は左と右(と中)とか。
あと、ゲーム中に複数人が同時に喋る場面がありますけど、
その場合は表示しないか、誰かを代表させるか、バストアップを複数表示するか、
それとも一つに集合させたファイルを表示するのか、どれがいいのかな。
0128名前は開発中のものです。
05/03/11 12:20:16ID:myBEbRNI複数人が喋るとこは、専用の集合絵合った方がいいなぁ。
0129名前は開発中のものです。
05/03/11 12:26:36ID:1sCjaZmYできないならハモは無しの方向のがいっそいいかも。
0130名前は開発中のものです。
05/03/11 14:19:55ID:fC7tEAPdできるけどあまり使い道がないので実装予定にない
ってレスしてました。
一つの窓で複数人の台詞表示は私的には違和感がなかったのですが、
どうなんでしょう。
0131名前は開発中のものです。
05/03/11 16:34:04ID:9mjsShAb複数窓についてはそういうことですね。
やった方がいいならやります。
さーて、何度もやることはたくさんあると言ってますけど
まず何から話し合ったらいいんでしょうか。
何から話し合ったらいいのか、を決めるのが先かな。
0132名前は開発中のものです。
05/03/11 18:55:39ID:d0vqLUZ2シナリオの調整
キャラ・モンスターの名前決め
キャラのデザイン決め
バストアップの仕様
スキルの取捨選択
アイテム
村人のセリフ
敵の強さ調整
ダンジョンのトラップや謎解き案
ミニゲーム案
ピッ
0133名前は開発中のものです。
05/03/11 19:05:16ID:d0vqLUZ2虫さんバストアップ乙です。これからダウソしてみます。
時間がかかると言ってた割りに早くてびっくり!
■足りないパーツ
・音楽(>>123参照)
・マップ(山の仕掛け、洞窟、孫の住んでる村)
・グラフィック(そんちょ、護衛、孫のデザ及び正式なバトラー・バストアップ絵5種及びモンス絵残り、歩行ちびキャラドット絵)
パブさんの負担が大変か?
他
>>132参照
0134名前は開発中のものです。
05/03/11 19:38:09ID:fC7tEAPd謎解きはマップに深く関わるので、案だけでもたくさんあった方が良さそうですね。
個人的には設置イベントをいろいろ作りたいです。
斧を調べたら何か言うとか
りんごを持ち帰ったら、かごのりんごが増えてるとか
こういう小ネタを垂れ流せる場所が欲しかったり。
属性や状態異常は決まってましたっけ
0135名前は開発中のものです。
05/03/11 19:52:44ID:9mjsShAbあながち冗談でもねーですね。そいつが一番難しいんじゃあ。
でまあ、バランス調整のように話し合いに向いてないものや
投票で決定する事項を抜かすと、
シナリオの調整、バストアップの仕様、アイテム案(回復アイテム含む)
ミニゲーム案(トラップ・謎解き含む)、ぐらいですかね。
>>134
村人のセリフ案やツクール班の演出相談などもかねて、外部板に
ゲ製作板 小ネタ・微調整スレ というのを立てようかと考えていました。
必要だと思う?>>all
0136名前は開発中のものです。
05/03/11 21:15:09ID:myBEbRNI寂しいのでこっちに書き込んでもええんちゃうか?と思う
これ以上他所で話合うと、このスレの過疎化がさらに進む気が
0137名前は開発中のものです。
05/03/11 21:27:49ID:hNO3+W/A華が出たのもあるけど、セリフも読みやすくなったかも。
>>134-135
外部板廃れてるからなあ・・・
ここでもいいんじゃないかなあ・・
住人すくないのかな?
アイテム案系統別に何種類ずつか決めて出していく?
回復、戦闘、武器あとは?
シナリオは>>111のつっこみの件はどうなったんだ?
他につっこみは?
バストアップは絵のサイズだけ先に決めて発注、表示方法や場所は後でケテーイ!
がいいと思う。
ミニゲーム・トラップ・謎解き
・・・山は盗賊による積極的な邪魔する仕掛け、森・洞窟は何らかの偶然の障害って感じ?
>設置イベント
楽しそう・・・
0138名前は開発中のものです。
05/03/11 21:33:33ID:hNO3+W/Aたまに画面のスクリーンショットを絵板にうpすると親切かな?
今日明日はオイラはできないけど・・それ以降で誰もやってなければやるよ。
その前にやってもいいという人がいたらお願いします。
0139名前は開発中のものです。
05/03/11 22:15:30ID:9mjsShAb却下みたいだから、150x200以内としてもいいかな。
胸からか腰からかは重要だろうか。
それほど重要でないなら胸からでいい気がする。
誰もなんも言わんかったらこれで決めちまうよ。
んじゃまずミニゲーム・謎解きの案出しから始めましょうか。
このまま何を話し合うかも決めないでいるのももったいないなので。
「それよりこっちが先決じゃボケ」という意見があったらお願いします。
0140名前は開発中のものです。
05/03/11 22:29:43ID:3ZSR5b/5謎解きだが、マップがまだ出揃ってないけどいい?
あと、BOSS(いのしし、盗賊、盗賊(本気)、怪鳥)ごと必要レベルを大体設定しておいたほうがいいのでは?
しかしどれも突然現れるから、さあボス戦だ!行くぞ!って行くわけじゃないんだよね。
バストアップ絵は喜怒哀楽と驚(だっけ?)の5種って前にでてたけど
哀とか(孫くらいしか?)要らないし、
女の子・男の子・・・普通、喜び、驚き、不安、怒り
護衛・・・普通、おすまし、(不安)
孫・・・普通=おすまし(シナリオの感じから)、不安、喜び
婆・・・今のにっこりと具合悪そうなの
村長・・・普通、(笑顔)
くらいでよいんじゃまいか?
あと、担当絵決定した後くらいから絵師の情熱成分薄まってきた気が(ゴメン)するから
あらたに医者とか募集するとかどうか?
ツクール的にキャラを増やすのは厳しいか?
パブロ氏の負担が重いと感じるなら(あくまで本人が、だけど)1キャラ競売にかける?
とかしてもいいのでは?
でも個人的に好きな絵なので、あくまで1キャラは担当して欲しいが・・
却下だったら言ってね。
0141名前は開発中のものです。
05/03/11 22:56:03ID:5yP2BOFAメイン絵師三人とも担当キャラクターが二人づつになってバランスが良くない?
0142パブロ ◆t7wdBSlbb.
05/03/11 22:59:40ID:GK7dv44Wいまのところ孫と護衛のキャラつかめてなさ度がどっこいどっこいなので
どっちか描いてもいいという人が居るなら譲りたい。
今ドッターが不足してる状態だし、歩行キャラドットも自分で打つことになるなら尚更。
譲渡不可ならせめてデザインを皆から募集したいんですがどうなんでしょう?
0143名前は開発中のものです。
05/03/11 23:00:49ID:myBEbRNI0144名前は開発中のものです。
05/03/11 23:01:43ID:QJNvwfIZポニテポニテ
0145パブロ ◆t7wdBSlbb.
05/03/11 23:03:18ID:GK7dv44W0146名前は開発中のものです。
05/03/11 23:11:10ID:NKZjDUq42キャラ描いてくれるなら1キャラ譲ってもいいと思う・・・
護衛は前のデザ好きなんですけど、しなりおとはチョト違うね。
他の人がデザインしてもいいなら>>143みたいな隠れ絵師?さんの活躍期待!
競売とかってどう?>>隠れ絵師さん方
0147名前は開発中のものです。
05/03/11 23:11:17ID:fC7tEAPd>>140
謎解きは先に案があった方が作りやすいって、レイディオゥさんが>>16で
0148名前は開発中のものです。
05/03/11 23:19:50ID:9mjsShAb流れからすると、孫・護衛のいずれかと、あとできたら医者を
デザイン案も含めて絵師さん方に描いていただくということかな。
ツクール的にはキャラが増えようがどってことないです。
0149名前は開発中のものです。
05/03/11 23:20:52ID:NKZjDUq4・洞窟は岩が崩れて先に進めない。
・山は仕掛け系だからスイッチ切り替えとか?
・森は・・・簡単に邪魔者がいる・・とか?
0150名前は開発中のものです。
05/03/11 23:24:30ID:NKZjDUq40151名前は開発中のものです。
05/03/11 23:32:54ID:9mjsShAb・川の橋が壊れる→はしごを使う、木をよじ登って枝を伝う、いのししの突進で木を倒すなど
・手の届かない穴にアイテム→木の実を使ってリスを誘導して取ってもらう
・迷子の少年追跡
・崖登り
・りんご園で毛虫発生→少女よける、少年が追い払うなど
・りんごをもぐ(多分木登りと連動)
・岩を落とす→穴をふさぐ、敵を倒す(>>18)
あと、「謎解きは文章的なものとパズルっぽいアイデアがあります」って1さんが。
0152名前は開発中のものです。
05/03/11 23:44:40ID:myBEbRNI気のせいか
0153名前は開発中のものです。
05/03/11 23:44:52ID:QJNvwfIZhehehe!
しかしどれも良くて悩むなぁ。
>>138
思い立ったが吉日。うp
6枚組み477KB
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up27979.zip
0154名前は開発中のものです。
05/03/12 00:07:19ID:6Zfcc78j謎解きはいろいろ歩き回らせられる仕様だとプレイヤーに嫌がられるみたいですね
情報不足など不確定要素が多いと投げられる可能性が高いとか
むずかしめの場合は段階的にヒントがあるといいのかな
0155名前は開発中のものです。
05/03/12 00:10:21ID:Tgkki30y見れた!すごい、今こんなんになってんのかー!!
なんかモチベーションがにょきにょき上がって来ましたよ
0156名前は開発中のものです。
05/03/12 01:02:38ID:6Zfcc78jモンスターに暴れられて道が崩れる→危険な旧道を通ることに、とか
岩をどけるのに火薬を使ったら世界観が崩れる?
水路の流れを変えて道を作るとか。
刺激を与えると光るコケとか。
山は力の強い護衛と飛び道具が使える孫を有効活用したいです。
大きな落とし穴→護衛が岩を転がして塞ぐ
盗賊男が待ち伏せ→孫が遠方から放ち、果実のエキスをぶつける→鳥の集団にやられる
など
0157KMJ ◆RiDLEYl77E
05/03/12 01:04:38ID:xxAS/upI0158名前は開発中のものです。
05/03/12 02:36:59ID:3MRDia5kフォーチュンもそうだけど
0159名前は開発中のものです。
05/03/12 02:59:15ID:WTa5OCkgttp://www.fileup.org/file/fup11372.lzh
0160名前は開発中のものです。
05/03/12 02:59:35ID:D40Jli6xって出るんですけど、何を入れればいいのでしょうか?
0161名前は開発中のものです。
05/03/12 03:32:30ID:WTa5OCkgスタンダードRTP(ランタイムパッケージ)
0162虫 ◆OrzET/BUGs
05/03/12 11:19:13ID:qPCfzfwV女の子のバストアップ3枚目を追加しました。
現状確認。
・孫or護衛(できれば医者も)を描いてくれる人募集中。
デザインだけの参加でも歓迎です。
・最優先事項はシナリオの調整・ツッコミ。各自シナリオを熟読よろ。
シナリオ班の人がいたほうがやりやすいと思うので、1さん659さんは
いらっしゃったら名乗りをお願いします。
・シナリオ部分をこれ以上膨らますと読ませられてる感が出るのでオススメしない。
小ネタ・サブイベントの充実を目指しましょう。
・作るのに時間がかかる部分なので、ミニゲームの案出しを先にやってしまいたい。
そういうわけで、シナリオ班の方が来た時点でシナリオの話、それまでは
ミニゲーム・謎解きの話をしつつ、小ネタ案も思いついた時点で出していくと。おk?
0163かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/12 11:41:43ID:tfVaxYxzミニゲームは森のりんご摘みのですか?
0164名前は開発中のものです。
05/03/12 12:05:17ID:qPCfzfwVミニゲーム作る方としてはマップに合わせて考える方が楽だけど
マップ作るレイディオゥさんはミニゲーム案に合わせて作る方がいいっていうから
優先順位としてはどっこいどっこいかな。
限定した方が話しやすいってことなら、まず森からいきましょうか。
2人で話してたってらちがあかねえぞー。
思いつきでも一行レスでも何でも書き込んでって下さい。
0165名前は開発中のものです。
05/03/12 12:11:46ID:Tgkki30yリンゴにしても、あんまりイメェヂが湧かないのですが・・
0166名前は開発中のものです。
05/03/12 12:20:33ID:qPCfzfwVで、全部スクリプトでやるとしたら、やれることは「何でも」ですね。
ただ描画処理がめちゃくちゃに重いんで、アニメーションや
キャラが多数登場するアクションなどは極力なしで。
0167名前は開発中のものです。
05/03/12 12:29:35ID:tfVaxYxz決定キーで設置イベントを起こしていくというミニゲームが多いのでしょうか
制限時間に地面を掘り起こす宝探しとか。
ドラクエのカジノのようなスロットやポーカーを作る猛者もいるようです。
りんごというとマリーのアトリエのミニゲームを連想しました。
あれも可能そうですが、連打必須は賛否両論かもしれません。
0168名前は開発中のものです。
05/03/12 12:32:14ID:Tgkki30y友人宅で地球儀をグルグル回していた事しか思い出せません
0169名前は開発中のものです。
05/03/12 12:46:02ID:tfVaxYxzアトリエはアイテム合成などがメインですが、ミニゲームの操作方法はまったく別です。
昔にやったきりなので詳しくは覚えていないのですが、
一方向横スクロールで、ボタン連打をするほど速度を増していって連打を休めると速度ダウン。
反対側から何か飛んでくるので別のボタンでジャンプ。
ゴールまで進めばりんごゲット、だったと思います。
詳しくはググってみてください
0170名前は開発中のものです。
05/03/12 13:01:46ID:qPCfzfwVタイミング系の方が個人的には好き。
今まで出た案では木の実でリスを誘導っていうのが好きなんだけど
これどうやるんですかね。木の表面に木の実置いても落ちちゃうような。
木の枝の上に配置するんだろうか。今ひとつ視覚的にぴんと来ない。
0171KMJ ◆RiDLEYl77E
05/03/12 13:43:29ID:xxAS/upIttp://www.uploda.org/file/uporg56696.mp3
ボス戦ってどうなんでしょうねぇ
やっぱりコミカル方面のほうがお話には合いそうですが
というより怪鳥より例のニワトリのインパクトが強くて(略
0172名前は開発中のものです。
05/03/12 14:29:27ID:tfVaxYxzあまり厳密に考えないで問題の穴を木の低い位置に設定して、
木のそばに木の実を置く→さらに木の穴に糸でつるした木の実をたくさん置いておく
→草の上のリスを木のそばに誘導→木の穴に気づく→木の実を取ろうとして穴に落っこちる
→しばらくしてリスがアイテムを咥えて出てくる→それを捕まえる
という具合でどうでしょう?
どうやってアイテムを咥えてくれるか、ですが、そのアイテムが光モノで
そこのリスが木の実よりも光モノを好むのだったら少しは自然になるかもしれません。
>>ボス
私も鶏のイメージが強いです。音楽はよく分からないですが
ラスボスだったら割と壮大でもいいのでしょうか?うーん。
0173名前は開発中のものです。
05/03/12 14:50:19ID:tfVaxYxz結構難しいです。何十回もアルが死にました。
でも、面白い。
橋ができた後はいのししが目を回して素通りできてもいいかもと思いました。
いのししを前もって登場させるなら、りんご摘みイベントがちょっと変わりそうですね。
0175名前は開発中のものです。
05/03/12 16:12:41ID:tfVaxYxz何か使えそうな謎解きはあります?>>TRPGに詳しい方々
01761 ◆KZqAAGARTE
05/03/12 16:40:44ID:f2QhgKTr洞窟の終わりで護衛が入るのって、
遅すぎる気がしてきました。
だいぶ変えちゃってみても構いませんか?
というか変えてみます。
0177名前は開発中のものです。
05/03/12 17:41:24ID:tfVaxYxz人のいないうちに人や設置イベントの希望を
ティエラおばさん
OP後に村長の家を出ると近くにいて、話しかけるとアルの居場所を聞いてくる。
アルが準備をサボったから何とかして欲しいとか。
村の森側の入り口付近に男
りんごを取るまで→森に向かう女の子についてコメント。森の奥にはモンスターがいるとか
りんごをとった後→たくさんりんごを持ってきた二人にコメント
洞窟に行く前→どこへ向かうのかたずねたりする
護衛、孫、合流後→護衛と孫に関心
山行く以降→4人から何か感じ取ってコメント
おばばの家の前の小ネタ
再び家に戻ろうとすると、失礼だからやめとこうみたいなこと言う。
南側のマップ端に行くと西側から出られることを言う。
森の入り口マップの小ネタ
看板のイノシシ注意を見てイノシシに対するコメント。不安とか怖いとか。
りんご摘んだ後、一人の時に橋を渡らせない。
村の山側の道をふさいでいる男
どいた後に台詞がないので山についてに何か教えるとか。
0178名前は開発中のものです。
05/03/12 17:45:27ID:vC3U3rqz気力はあるんだろうか・・・今のでもいっぱいいっぱいな感じが
0179名前は開発中のものです。
05/03/12 17:57:21ID:oZ/nZhJ9外部板のシナリオ班用スレとゲ製シナリオのスレ。は別物
ゲ製作は後者だべさ。
0180名前は開発中のものです。
05/03/12 19:31:32ID:tfVaxYxz今は謎とき案を考えてます。
0181KMJ ◆RiDLEYl77E
05/03/12 19:50:27ID:xxAS/upIttp://www.uploda.org/file/uporg56788.mp3
0182名前は開発中のものです。
05/03/12 20:33:39ID:XXr/v4NKプログラムって程じゃないがバイナリ弄ってロマサガ3別物になってる。
RS3激戦パッチまとめサイト
http://kageki.ndap.jp/index.html
【運命石】ロマンシングサガ【バイナリ神】6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1108223813/
0183695
05/03/12 20:40:20ID:oZ/nZhJ9おー。もう少し長くてもよいかも。
でも雰囲気にあってるなぁ。すごごg
>>162
はーい、います。
普通は21時から26時くらいまで返事できます。
朝昼のカキコも見てるけどレスは上記の時間帯になりがちです。
ミニゲームに関しては、
案が色々出ているので、まず森ダンジョンから順に決めていってはどうでしょう。
メインキャラの絵について
案を多く出してくれているパブロさんのお姉さんの絵を決定しませんかー。
シナリオとの齟齬も少なそうだし、絵のイメージにシナリオがあわせるのも可です。
0184名前は開発中のものです。
05/03/12 20:45:15ID:XXr/v4NK■レトロ系バイナリ研究室(避難所)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18212/
0185名前は開発中のものです。
05/03/12 21:01:41ID:qPCfzfwVまずは話し合いで煮詰めた方がよさそうですね。途中で投げ出してごめん。
ただ、自分は案とか全然出せないんでそういうの得意な人に進めてほしいです。
>>183
明日投票があるんで、そのときに少年少女も決めちゃっていいんじゃないでしょうか。
それとシナリオなんですが、改めて読むと
今のままだと孫が老婆に会えない理由があいまいかも。
老婆に頼まれてまで尋ねにきたのに、断る理由が「約束だから」ってそりゃないぜ、と。
0186695
05/03/12 21:26:51ID:oZ/nZhJ9森から決めようって虫さんが上で言ってましたね。ゴメン
スイッチ型かアクション型ですかな。
橋を架けるを例にとると、
前者が、スイッチで橋が降りる。後者が連打やPCを動かすことで橋が降りる。
んで、森と考えると
「道を塞いでいる倒木」を「別の場所」からPCで「押して」どかせる、とか?
老婆に会えない理由
息子夫婦が出て行った理由とセットで設定する必要あり。なんかアイデアある人ーー!
01871 ◆KZqAAGARTE
05/03/12 21:28:32ID:CxZgRsOX理由付けは一応、母と祖母の確執のようですが、
(元設定に準じていますし、他でもそういう描写入れてしまいましたので)
それを描こうとすると足りないかなーと。
日記を見て…ってことにしてみます。
0188かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/12 22:27:34ID:tfVaxYxzリスを使って手に入れるアイテムはそれを手に入れなければならない理由が
今のところないのでどうなんでしょう。ちょっと考えた話の流れだと、
アルと合流後に川のマップがあって、それをつなぐ橋が壊れている。
近くに休息小屋があり、そこに鍵付きの小箱が。
そばのメモによると持ち主が鍵をうっかり木の幹に開いた穴に落としてしまったらしい。
好奇心の強いアルは鍵を手に入れることを勧める。
リスを使って鍵を手に入れると中には・・・何が入っているのがいいでしょうか?
それとは別に、小屋にはハシゴがあって、二人はそれを川にかけることにする。
見事に長さが足りなく川に流される。あっけにとられる二人。
その背後からイノシシが。アルがイノシシに木をぶつけて橋を作ることを思いつく。
そして、一人囮になってミニゲーム開始。とか。
0189名前は開発中のものです。
05/03/12 22:33:33ID:qPCfzfwV◆投票について◆
明日13日(日)にモンスターの名前の投票を行います。
名前の候補については>>90を参照。
ここから未決定事項です。反論あればよろしく。
・少年および少女のキャラ決めも同時に行ってよいでしょうか?
・投票時間は12:00〜24:00でよいでしょうか?
0190名前は開発中のものです。
05/03/12 22:39:56ID:tfVaxYxz投票開始まで名前の募集を奨励してはどうでしょう。
内容に関しては賛成です。
0191名前は開発中のものです。
05/03/12 22:49:22ID:qPCfzfwVリスのやつの場合、その流れだと必須でないミニゲームにするといいかもですね。
だとすると中身はレアアイテム、もしくは意味なしのコレクターズアイテムとか。
せっかく森なんで>>150さんに同意。とするとリスかイノシシがいいかなと思う。
でももっと案出るかと思ってた。いや自分はひとつも出してないんですが。
>>190
うーん、考えてた人はたぶんもう言ってしまっていると思う。
でも、もしまだ名前案を出せる人がいたらもちろん歓迎です。
てか、奨励とか言われても俺がどうにかできる立場じゃないわけで。
0192名前は開発中のものです。
05/03/12 23:05:41ID:CxZgRsOX■きのこ:ゲンキノコ ビョウキノコ(色違い) ■少年 シュン ライ
■へび:〜〜'< ヘビメタ ■護衛 トール ビビッド
■胞子:ふわわ ■孫 トム シエル
■梟:フクロブクロウ ヌマブクロウ
■蜘蛛:桃色スパイダー 入道グモ
名前募集に乗っかってみます。
0193名前は開発中のものです。
05/03/12 23:52:12ID:sDxPVn6V■野犬: ワン公
■きのこ: 人食いキノコ
■へび: 毒ヘビ
■胞子: ホウシ小僧
■梟: 寝ぼけフクロウ
■蜘蛛: 毒クモ
■マンドリル: はぐれマンドリル
0194かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 00:39:19ID:H/qGYMrYすみません、私が謎とき案や設置イベントなどでプロットを乱したせいかも。
188の内容だとプロット1の後半にかなり影響を与えてしまうのですよね。
とりあえず謎解きはプロットに影響を与えない方法を模索でしょうか。
01951 ◆KZqAAGARTE
05/03/13 01:00:30ID:iNhvU4mt私はどっちかっていったらマップ担当さんに無茶な要求してる感じですし。
0196かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 01:10:27ID:H/qGYMrY私も出来る限り1氏の書きやすい形にしたいと思います。
また、森マップ自体を改変する場合は手伝ったり、引き受けたりしますので。
0197695
05/03/13 01:24:54ID:LjdEuRL7シナリオ担当を降ります。詳しくは外部板にて。
で、原因ですが誰かの書き込みに気を悪くしたとかではないです。
気にされている方がいたら申し訳ありません。
形が見えないものを作る難しさにつまずいたって感じです。
0198かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 01:36:53ID:H/qGYMrY0199名前は開発中のものです。
05/03/13 03:19:23ID:cvQFsTbt村長と最初に話すとき選択肢があったよな?(今は中略だけど)
1.リンゴを採ってくる
2.犯人を捜し出す
3.ミートパイを作る
あれをすべて話に盛り込んでしまえばよくないか?
つまり、どの選択肢を選んでも話は進む。
今の話の大筋は変えないで、村人の話などにうまく2.3.の情報を盛り込む。
エンディングの時には、1.2.3.のすべてを達成していることにする。
2.は仮に盗賊が犯人として、3.に関しては、問題なし。だって手に入るだろう?
豚 肉 と 鶏 肉 が !!
豚っつーか猪だが。
0200名前は開発中のものです。
05/03/13 03:20:36ID:cvQFsTbt以上を踏まえて、例えば
・女の子・・・いろいろなところでアイテムとして手に入る『レシピ1〜10(仮)』
を手に入れることで「料理スキル」がレベルうp。
・男の子・・・戦闘でモンスターが落とす『食材』をお店に持っていくと
「ハントスキル」のポイントがたまっていきレベルうp。
・護衛、孫・・・未定(護衛は洞窟、孫は山で活躍するようなスキルが欲しい)
んでもって、男の子のハントスキルによってBOSS戦で『肉』〜『極上肉』げと。
で、エンディングで女の子の料理レベルと肉レベルによって、
村長がミートパイを食べた時の評価が変わる。
素材と料理の腕前にこだわらないでもクリア可能だが、
村長に「ウマー」と言わせるためにガンガロウ!って感じ。
(と、いいつつ個人的にはあまりにも料理メインのRPGになると嫌かも。
あくまで楽しみ方のひとつとして)
0201名前は開発中のものです。
05/03/13 03:21:56ID:cvQFsTbtさらに上記を踏まえてミニゲーム案を出すと、
男の子の”戦闘でモンスターが落とす『食材』を”のところを
・森でウロウロしている動物たちにぶつかるとエンカウントして、何らかのハント(ミニゲーム)が発生。
・一度エンカウントするとMAPを出たり入ったりしないと出現しない。
・動物は今より少なく、出現もランダムで。
そんなこんなで通常戦闘もしながらレベルうp。
(『食材』はミートパイの材料とは別でハントスキルうp専用のものってイメージかな?)
っていうのはどうか?
洞窟、山については何も考えてないので、破綻するかもしれないが。
0202名前は開発中のものです。
05/03/13 03:23:46ID:cvQFsTbtで、大体のシナリオはそのままで、
(メインストーリーには上記のことはなるべく絡ませない方向で)
ただし、最低限変更されると個人的に思うところは、
・リンゴはイノシシ戦後に手に入るのではなく、一番最後、怪鳥戦後
(イノシシのいる野生リンゴ園にはリンゴなし・・・何者かが?)
・医者の話で薬をつくるのにリンゴが必要なことを聞いておく
(つまりお婆回復時の糖が足りないイベント省くスマソ)
・怪鳥戦後に取り戻したリンゴはたった一個、おばあさんのくすり用しかない
(怪鳥戦後、一度は「ない!」とか騒ぐと盛り上がるか?)
・エンディングはミートパイパーティー
というところか?(リンゴはたった一個にしたほうが盛り上がるかと・・・)
あと、盗賊を犯人にするなら盗賊との会話イベントのみリンゴ絡みにするか・・・。
以上アイデア。
しかし、シナリオ担当が・・・あうあう。
659さん、難産のシナリオご苦労さまでした。マジ感謝です。
0203名前は開発中のものです。
05/03/13 03:39:36ID:cvQFsTbt0204名前は開発中のものです。
05/03/13 08:56:11ID:NhY92znCttp://www.fileup.org/file/fup11543.lzh
起動にはツクールXPのRTPが必要。
0205通りすがり ◆0KxIaGtlyQ
05/03/13 10:08:43ID:y4OBfkfsアク禁とかかっくらってました
とりあえず、鶏4種。今日中になんとかします
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/110.jpg
リドルは昔、卓ゲ板に専用スレがあったような気がしたけど、今見たらなかった
まー、あんま伸びてる感じのスレでもなかったしなぁ
とりあえずO-T-T-Fさて次は?くらいしか思い出せない。
0206かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 10:28:07ID:H/qGYMrYレシピとハント面白そうです。シナリオの変更は話し合う必要ありですね。
なくても、アップルパイとは別に作って最後に村長に渡す、でも違和感ないかも。
ハントに関しては設置イベントでのもらえる動物は固定にして
ハントLVが高いとアルが反応して戦闘→食材ゲット!でもいいかも。
(例えばレベルが高くなると町のとある家畜をゲットできるようになるとか、
普段考えられないものにピンと来て手に入れるとか。
レベルが低くて手に入らなくても、男の子のバストアップを表示させて注意を引くとか)
それとは別に雑魚敵が高確率で持ってたりするといいかも。
(ただし、同じ食材ではお金は入るがポイントは入らない。固定に比べてポイントが低い)
0207名前は開発中のものです。
05/03/13 10:33:54ID:H/qGYMrY暗号は答えを見て、あ、なるほどと思いました。
そういう系の謎解きは1氏も詳しそうでした。
洞窟などで使えそうです。
0208名前は開発中のものです。
05/03/13 11:01:15ID:H/qGYMrY>>199-202のシナリオ変更を採用するならそれの話し合いも。
まずはどの案を採用して、どういう修正を加えるか決める、でしょうか。
今後の予定(>>58)に関しては
アイテムはモンスター名が決まった後に募集?
モンスターの強さは、>>140で指摘されたように必要レベルを決めて
各主人公の能力を修正してから、それに合わせてモンスターを調整がいいかな。
村人やイベント設置はイベントに関わるものからどうでもいいものまで募集中です。
気になった点があればご指摘お願いします。
あとはお昼の12時から>>189の投票開始です。
0209名前は開発中のものです。
05/03/13 12:31:52ID:H/qGYMrYところで、投票ってこのスレで行うのですか?
0210かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 12:35:56ID:H/qGYMrYモンスター候補は
■野犬: オオイヌ、ぶちぎれポチ、わるいぬ、ワイルドなイヌ、
家出レトリバー、基地外キティ、ドーベルさん、ワン公
■きのこ: コキノコ、キノキノ、マッシュー、じんめんきのこ、
あやしいキノコ、ノコノコ、ゲンキノコ ビョウキノコ(色違い)、人食いキノコ
■へび: スナヘビ、だいじゃ、たちあがるへび、グルッ!!ビヨ〜ン
〜〜'<、ヘビメタ、毒ヘビ
■胞子: ホウシ、ぬっぺ法師、あるくほうし、わらいほうし、ふわわ、ホウシ小僧
■ふくろう: オウル、ねむけどり、うえからふくろう、極悪ホーホー、寝不足オウル
フクロブクロウ、ヌマブクロウ、寝ぼけフクロウ
■蜘蛛:はらぺこグモ、ごくあくぐも、丸呑みスパイダー、足長クモ(←短いと思うが?)、
まるぐちぐも、ありぐも、桃色スパイダー、入道グモ、毒クモ
■マンドリル:もりのおうじゃ、ホラ吹きマンドリル、あくとうざる、ヒババンゴ、はぐれマンドリル
女の子(主人公)と男の子のパターン候補
■女の子
1 ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/100.jpg
2 ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/101.jpg
3 ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/108.jpg
■男の子
1 ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/106.jpg
2 ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/107.jpg
名前についてはひとまずシナリオのものを使用?
以下、投票テンプレ
0211かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 12:38:24ID:H/qGYMrY■野犬: オオイヌ
■きのこ: コキノコ
■へび: スナヘビ
■胞子: ホウシ
■ふくろう: オウル
■蜘蛛: はらぺこグモ
■マンドリル: もりのおうじゃ
■少女: 1
■少年: 1
のようにレスしてください。
0212通りすがり ◆0KxIaGtlyQ
05/03/13 12:48:33ID:PEPPXX6S■野犬: ぶちぎれポチ
■きのこ: あやしいキノコ
■へび: スナヘビ
■胞子: あるくほうし
■ふくろう: ねむけどり
■蜘蛛: 丸呑みスパイダー
■マンドリル: はぐれマンドリル
■少女: 2
■少年: 2
0213通りすがり ◆0KxIaGtlyQ
05/03/13 13:06:37ID:PEPPXX6S洋ゲーシナリオのリドルなんで、実のところは子供のなぞなぞなのかも
んでゲージ系のミニゲームだと愛知博のOHPに数があったよーな
ttp://www.morizo-kiccoro.jp/top.html
>175
知力系がスキル化されているとPCとPLの発想力は分化されるので
最近のものはあまり具体的なリドルはつかわずに、スキル判定一発で済むよーな
TRPGよりもPC/PLの視点が近いゲームブックの方が多い気が
というわけで、名作GB盗賊都市と何故か間違えて買ったまま積ん読になっていて
シナリオ謎かけ盗賊をパラ見して面白かったものを一つ
出会ったときにゃ神秘的、答えをきけばどうってことない。
わからぬときにゃ、ちょぅとしたもの、わかってしまえば、なんてことない。
ご主人様の名にかけて、あんたにゃ俺がわかる筈、
だからお願いこたえてよ、俺の名前はなんという?
※ご主人様=謎かけ盗賊
後なぞなぞというと、スティーブン・キングの暗黒の塔シリーズの
ブレイントレインの章に多かったよーな
0214名前は開発中のものです。
05/03/13 13:13:36ID:H/qGYMrY移動キャラはそれを元にしたものだったんですね。
おっと、モンスター絵の参照を忘れてました。
■ヘビ、ふくろう、胞子、野犬: ttp://www.geocities.jp/belgurno/rpgxp/
■きのこ: ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/98.png
■蜘蛛: ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/99.png
■マンドリル: ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/102.png
0215名前は開発中のものです。
05/03/13 13:22:47ID:cRPp7q0L■きのこ: じんめんきのこ
■へび: スナヘビ
■胞子: あるくほうし
■ふくろう: ねむけどり
■蜘蛛: 丸呑みスパイダー
■マンドリル: もりのおうじゃ
■少女: ま、迷う・・・が、2
■少年: 1
0216名前は開発中のものです。
05/03/13 14:07:48ID:H/qGYMrYそこのHPのゲームを一通りプレイしてきました。
カーリングが一番楽しかったです。難易度的にも。
ゲージ系は孫の飛び道具で使えそう?
ミニゲームにしなくても、常時前方に飛び道具を撃てる仕様にしてもいいかもしれません。
0217かそく ◆I/jY.Jsoko
05/03/13 14:20:56ID:H/qGYMrY■野犬: ぶちぎれポチ
■きのこ: マッシュー
■へび: だいじゃ
■胞子: あるくほうし
■ふくろう: 寝不足オウル
■蜘蛛: 丸呑みスパイダー
■マンドリル: あくとうざる
■少女: 2
■少年: 1
0218名前は開発中のものです。
05/03/13 15:25:42ID:sR0JDZqwだって謎解きやらミニゲームやら追加するごとに変更がちょくちょく出そうなんだもの。
ツクールってマウスでミニゲーム操作って可能?無理?
0219名前は開発中のものです。
05/03/13 15:37:01ID:H/qGYMrYいきなりマウスが出てきたら戸惑う気もします。
0220名前は開発中のものです。
05/03/13 15:40:48ID:sR0JDZqw誰かに家のネズミ退治を頼まれて、クリアしたらアイテム『マウス』入手→マウスでミニゲーム可能・・・とか考えたんだが・・・。
0221名前は開発中のものです。
05/03/13 15:41:48ID:3iTicbvk思わず壁紙ゲットしちまった
0222名前は開発中のものです。
05/03/13 15:44:50ID:sR0JDZqw最初は石を投げて獲物げと→どこかで『ブーメラン』を手に入れると
ブーメランで多量&大物げと・・・とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています