トップページgamedev
1001コメント280KB

ゲームを作るやる気を維持するためには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/10/08 23:17:02ID:hHJXBlJ3
ゲーム作ってるとやる気がなくなってくるよね?
完成できる人は、やる気をどうやって維持してるの?
0262名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 00:18:28ID:0zBuw62g
俺もテクポリとかPiOとかI/Oとかぜんぜんわからない
0263名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 00:52:03ID:V8d1SeEd
>>261
ちょっとまて、廃刊じゃなくて休刊だ。
Dr.Dは永久に不滅です!!
0264名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 02:06:39ID:QjKNSLMR
つぐみちゃん二十歳
0265名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 02:55:36ID:nbAOdE0h
そろそろべーマガの最終号は捨てるべきかと思っている

最終号ってだけで中身は本当に屑だしなぁ
0266名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 12:39:21ID:LIPkGvJv
みんな、やってる?
0267名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 18:24:25ID:LIPkGvJv
もう6時半か orz
0268名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 18:43:18ID:LIg9mURD
地震に驚いた。
0269名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 19:05:13ID:y3qVOnXp
地震が起きたらやる気なくなった
今日はいーやw
0270名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 19:08:51ID:LIPkGvJv
今日5時間ほど当たり判定いじくり回して、
最終的にはいじる前のやつに落ち着いた orz

才能ねーよ (T_T)
0271名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 19:19:59ID:y3qVOnXp
別にそれで普通じゃないの
プログラム組む前からできるかできないかなんてわからないんだから
実際組んでみて、いろいろ欠陥が浮き彫りになってくるものだし

「お!これならいけるかも!」→組んでみる→「ああ!これは盲点だった。やっぱだめぽ」
こんなの俺にはしょっちゅうだ


見習い程度の俺が言ってもなぐさめにならないかもしれないけどさ
0272名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 20:45:24ID:LIPkGvJv
ちょっと元気でた!
一休みしたら、またガンガるよ。
あんたもがんばりなー。
どうもありがっとーう!!
0273名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 21:04:00ID:y3qVOnXp
おお、お互いがんばろー
0274名前は開発中のものです。2005/07/23(土) 21:25:42ID:fGTpLcLW
>>270
俺も5時間くらい当たり判定周りをゴチャゴチャとやって、風呂入ってから30分くらいでマトモなの書けたwww
調べ続け、考え続ければ、近い内に書けるよ、きっと。
02752722005/07/23(土) 22:00:35ID:K+vathBH
いま洗濯屋さんに行くついでにご飯食べてきて、
その帰り道に新しい当たり判定の計算方法を思いついてしまったww
今日はもうさすがに当たり判定はやる気しないけど、明日ためしてみるー。

脳内ではすでにできてるんだけど、どうなることやら・・。
0276名前は開発中のものです。2005/07/24(日) 12:16:07ID:hiL3QrJs
今試験期間だけど、なんかやたらゲーム作りたくなる
作りたいって思ってるときはでなかったアイデアが沢山出てくる
メモに書きためてるけど早く作りたいよ

このスレ住人、夏休みに1本は仕上げるつもりでかんばろう!
0277名前は開発中のものです。2005/07/24(日) 13:10:09ID:SwBzS+Zd
夏休みじゃなくて盆休み。orz
0278名前は開発中のものです。2005/07/24(日) 13:34:17ID:LP8BxbEF
夏休みじゃなくて土日。orz
0279名前は開発中のものです。2005/07/24(日) 14:46:56ID:o6fIRDtI
俺もあんまり長続きしないタイプだなぁ
でもHSPコンテストみたいにイベントに出そうと思ったら作る気になる
0280名前は開発中のものです。2005/07/25(月) 17:53:44ID:FGaIJ8zT
がんばれ俺、負けるな俺
0281名前は開発中のものです。2005/07/26(火) 13:00:09ID:UhHybQHQ
(`・ω・´) シャキーン!!
0282名前は開発中のものです。2005/07/26(火) 17:20:09ID:UhHybQHQ
なんか謎のバグが
入れた覚えがないとこに、データが入ってるよ (ノω`)・゚・。。
0283名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 11:27:43ID:G+LCPr6b
よく公園で絵を描いてるオバチャンオジチャンとか、どうやってやる気を維持してるんだろね。

賞を得たり世間の評価を得るどころか、発表目的でさえなさそうだけど。
0284名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 12:35:53ID:EeulLOky
絵なんて誰にでも描けるのがいいんじゃねーか
0285名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 13:15:17ID:ypNySDnD

つ「絵を描くのが好きだから」


少なくとも、オレはそう。
0286名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 13:31:38ID:/IxSU0V+
趣味の絵描きさんは、描きたい時に描きたいものだけ描いてるからだろうな。
読書や散歩の延長みたいなもんでは?
あと、多分ここで悩んでる人たちが作ってるゲームよりは完成がはやい。
デバッグとかないし、自分で完成したと思えれば完成にできる。
サークル?とかに入っていれば、仲間内で感想を言ってもらえたり
家族に見せたりすることで満足感も得られるんじゃないか?
ゲームは絵を見てもらうような気軽さでプレイしてもらえるようなもんじゃ
ないからなあ。
0287名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 14:46:42ID:hLu6OPr/
ちょっと難しい処理を考えて、
それが意図したとおりに動いたら凄いうれしい!
そういう短期的なうれしさを積み重ねながら
なんとかチマチマやってるよん。
今日も、やってるよん。
0288名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 00:35:58ID:7Y41i40O
ノートにチマチマ書くといい
ストーリーはまず大きなストーリーの流れを書いて、
それに木の枝みたいに小さいイベントを付け足す(小さいイベントを先にやると妄想癖に襲われる)
これでストーリーはカンペキ
システムはどういう画面になるかを先に描く
0289名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 00:52:29ID:PogHnPPU
>>287
俺はすでにそれが目的になってる節があるw
新しいアイディアをちょこちょこプログラムに盛り込み続けて
終着点がさっぱり見えないまま2ヶ月作り続けてるwww
0290名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 17:40:47ID:Ja1b1p1d
2ヶ月なら、まだ充分に短い。  (作ってる内容にもよるがな。
0291名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 18:09:00ID:rYCvkxMK
小さい達成感が得られると、そこで満足してしまって
その後やる気無くなるのは私だけ?
昨日一個難しい処理が完成したんで、
今日はやる気ナッシング orz
0292名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 18:24:38ID:Ja1b1p1d
まあ、趣味だからね、日向ぼっこや散歩のつもりでマターリやってるよ。
小さい達成感で一休みもいいじゃないか。
結果的に完成してればなおよし。
0293名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 22:01:29ID:/7Y19woW
制作が長期に渡ったら原画家よりグラフィッカーの方が
絵が上手くなってたww
0294名前は開発中のものです。2005/07/29(金) 19:40:52ID:NXi2vIQa
金曜日。週末が勝負だ。
今日もがんばろー ヽ(`Д´)ノ

>>293
あはは。ありそうww
0295名前は開発中のものです。2005/07/30(土) 12:59:46ID:FTGRRmjm
二時間やって、三時間休んで
二時間やって、三時間休んで
二時間(ry
0296名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 01:57:46ID:D2JTaUkx
毎日やらないとだんだんペースが落ちてっちゃう
今は1日ノルマ2時間でがんばり中
0297名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 10:28:21ID:63y5R16U
しょせん趣味なら、ノルマでやるのもナンか違う気がするよ。
0298受信中2005/08/03(水) 12:40:49ID:uwIVKyv5
趣味だからノルマを気にせずまったりやらなければならない、ってわけじゃないでしょう。
どうにもやる気が出ないからそれを課すわけであって。
好きで好きでどうしようもなくても、動けなくなることはあると思うのです。

子供の行動力って、あまり深く考えなかったからあったんじゃないかなって。溢れんばかりの。
今は、作る意味とか効率とか、いろいろ考えるようになってしまって(それが悪い事という意味ではなくて)複雑になって、シンプルに生きれない。
だからやる気を出す方法とか法則に縋る、と言うとおかしいですが、なんとか自分を奮い立たせなきゃいけないんです。

つーか散々既出な話題ですね。>>1から読み直せ!エッセンス!エッセンス!
0299名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 14:17:33ID:t1wBacyj
飽きたらやらなきゃ良いじゃん。
趣味なんだし・・・。
0300名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 16:00:55ID:RDNiPbxH
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ・・
0301名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 19:39:39ID:M1dqvPZB
飽きたらやめる程度のものを趣味とは呼びたくないな。
漏れなら、恥ずかしすぎて言えね。言えてせいせい遊びだ。
0302名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 20:00:33ID:mDqF+AtD
ともかく、やる気が起きないなら無理することはないよ。趣味なんだから
それは脳が「やるな!」って防衛本能でやらせないようにしてるんだから

だけど、ただの怠け癖かどうかは自分で見極めることだね
0303名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 20:04:05ID:92qiOzhp
作るのは趣味とはいえ、ゲーム完成のためには、楽しい作業ばかりじゃないんだよな。
それでも完成した時は最高に嬉しいんで、今はそれを思い描いて自分をはげましてるよ。
0304名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 20:06:55ID:M1dqvPZB
完成したものを想像するのは楽しいな、それだけでやる気が出てくる。
0305名前は開発中のものです。2005/08/03(水) 20:25:53ID:mDqF+AtD
完成した日を夢見て!今日も製作に励みますよおおお!
0306受信中2005/08/03(水) 20:29:36ID:uwIVKyv5
できないのではない。できないと決め付けているのだ。(俺)
0307名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 02:16:03ID:Y2kkgy0i
やる気が出ない場合はやってみれば後からやる気がついてくる
やる気なんてそんなもんだ
0308名前は開発中のものです。2005/08/04(木) 03:50:41ID:XtoxUAto
大変なのは、とっかかりだけ
一度作業に入ってしまえば楽になる
0309名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 10:32:50ID:XgtXEN47
やれば出来る!でもやらない。
0310名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 20:56:42ID:rQr2gegI
それはやれないのと全く一緒
ということに気付かないとダメよー
0311名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 21:32:49ID:BLdYd1nn
できなくてもやるんだ。
とにかくやるんだ!!
0312名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 23:18:49ID:NWu6f4Ji
やめちゃえば?
気が楽になりますよ
0313名前は開発中のものです。2005/08/05(金) 23:56:13ID:BLdYd1nn
あきらめたらそこでおわ(ry
0314名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 01:10:48ID:D5FBVQjr
今始められねぇ奴はいつまで経っても始められねぇよ、ばーか。じゃあな。
0315名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 01:58:12ID:jwl8/KF+
>>314
始められないんじゃなくって、完成しないって事なんじゃないのか?
スレタイ見れてるか??
0316名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 03:15:39ID:D5FBVQjr
じゃあ訂正。

今やらねぇ奴はいつまで経ってもやらねぇんだよ、ばーか。ごめんなさい。
0317名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 07:50:12ID:PV5aZznJ
作れるけど作らないのは無能と一緒
世の中結果が全てだ
0318名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 11:56:54ID:Hjds7x9/
作りたいって時に作るのがいいよ
0319名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 13:01:07ID:n/OyGeJk
仕事が何か忙しくなると作りたくなってきて
設計とか練ってるんだけど
仕事がひまに自由な時間が増えると何故か作る気も失せてくる…
0320名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 13:11:58ID:DAnUFnT7
週末だぞ ゴラアァァァヽ(`Д´)ノ
今日作らんで、いつ作るんじゃー!!
0321名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 14:35:45ID:xPwTzeMt
鬼のように作っとるぞ!
0322名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 15:22:57ID:6oWP2LSp
おし、オレも今日は鬼になる。
0323名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 19:52:24ID:6oWP2LSp
くっ、もう8時か。
鬼になったわりには、全然すすんでねー!
0324名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 21:04:08ID:L0piNd8h
ムフフ
バグ取りって楽しいよね
0325名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 22:20:39ID:/iNs0isg
みんながんがれー。
・・・俺もがんがる。
0326名前は開発中のものです。2005/08/06(土) 22:44:53ID:d1q5Pg8p
あーだめだ。
わからねー。
0327名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 12:51:06ID:0lV30pvB
今日も ヽ(`Д´)ノ 鬼に!!

>>324
完成してるプログラムをいじくり繰り回すのは楽しいかも
0328名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 15:31:25ID:hz3xS2UM
やる気がないなら、やめたほうがいい。
それがゲーム製作ってもんさ
0329名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 15:44:45ID:B7KssokN
どやら、自分の居る、無気力で後ろ向きな所に来て欲しい香具師が居るな。w
0330名前は開発中のものです。2005/08/07(日) 21:59:59ID:BLqAVifh
>>308
今も実感してる
始めるまではなんか知らんけどだるいのに
いざ始めると楽しくてしょうがないんだこれが
この感覚をいつも体が保ってくれれば楽なんだがなー
0331名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 00:07:50ID:LDVLb9Z5
>>329
つまんねーよ
早く作れやヴォケ
やる気無いならやめたら?

とか言ってくれたほうがいい人もいるんだよ。
0332名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 00:10:43ID:ySetoRZB
この土日は結構がんばれた。
0333名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 00:12:57ID:LDVLb9Z5
なにくそこのやろう!ああやってやるぜ!みたいな。

何を感じるかは人それぞれ。常にレスの真意を探る。
それをわかっていない奴が自分の価値観を押し付けたがるんだ。
0334名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 13:01:08ID:E8mTimhO
国会中継見てからやろおっと。
人が戦ってる姿を見ると、なんか元気が出るねえ。
彼らは血の涙を流しながらの投票なんだろうが。
0335名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 13:20:54ID:VGSpgLvI
国会中継見ているのだが、
時々昔の電話のベルのような音がするけど
あれは何?
0336名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 19:27:51ID:BheWraBp
>>291-292
分かりますわかります、
これは一生に一度の大作だ!ってな場合だとなおさら。
そこまで言わなくても、ここにいる人達は素晴らしいゲームを
作ってるのだろうなと思いますね。
だから時間も掛かるし、なにか一つ成し遂げた直後は
いっきに力が抜ける、そんなこともあろうかと思われますぅ。
0337名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:22:55ID:rXW65Blr
世の中、みんながみんな「エライねぇ」「カッコいいね」って
認めてもらえるわけじゃないのにね……。
なんでみんながみんな、
有名に、豊かになりたがるんだろう。
なんでみんながみんな、
モテて、満たされたがるんだろう。

ムリなのにね、凡人には。

渋谷の壁にペンキで落書きしてみても、
駅前でギターをかき鳴らして、がなり立ててみても、
素人集めて劇団やって自己満足に浸ってみても、
326ふうのポンチ絵を、たくさん描いて路頭に座ってみても、
フライヤーとかを作って、自称アーティストのふりをしてみても、
8_で、ブス姉ぇちゃん主演の映画を撮ってみても、
DJのマネごととかをやってみても、
「夢を探すため」と称して、フリーターなんかをやってみても、
ゲームをネタに哲学語ってみても、
ネットでスターを気取ってみても、
誰でも使えるパソコンで“それっぽい”映像を作ってみても、

…ほとんど、本っ当に大多数はムダなのにね。凡人だから。

あまりにも多くの凡人が、あまりも純粋に、
ありもしない「才能」を信じている、「自分主義」というか
「ミーイズム」蔓延の病根は深い。
やっぱり、個性重視教育や「ひとりひとりを大切に」といった
思想がもたらした不幸なんでしょうかねぇ。
0338名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:30:24ID:pYWwyYsN
まぁ一生無趣味で暮らすよりは100倍いいね
0339名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:32:24ID:VGSpgLvI
>337
それ、どこのコピペ?
0340名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:33:06ID:FtAryFfv
夢見る若者より、むしろこの板には社会人が多い予感。
年季を感じされる書き込みが目立っててさ…
どうなんだろうね?
0341名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:34:45ID:pYWwyYsN
え、だってプロの人いるでしょう
0342名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:48:33ID:VGSpgLvI
>>337
裾野が広くない業界は滅ぶ運命だ
例えば、アレとかソレとか…

世の中、
一握りの天才が儲ける為に100人の凡人が必要
0343名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:53:37ID:VGSpgLvI
んで、その一握りの天才から搾取する為に
力のある企業は、やれ筆を取れ、それ楽器を取れと
凡人の若者を焚きつけている
踊らされて使い捨てにされるとも知らずに
0344名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 20:57:23ID:VGSpgLvI
搾取する者は、一握りの天才で儲け
凡人に筆や楽器を売りつけて儲ける
だから、凡人にその芸の道をやめろなんて言わない
0345名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:00:52ID:pYWwyYsN
みなさんこれからも製作がんばりましょう
0346名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:14:25ID:VGSpgLvI
他人に才能が無いと言うことは容易い
まるで、自分が勝ち組になったように錯覚さえする
だが、社会のシステムから見れば
才能を育てられない人間は負け組みに入る
0347名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:18:17ID:VGSpgLvI
なーーんちゃってぇ(≧д≦)ノ
0348名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:40:24ID:iWdQetyU
これは厨の煽りに見せかけて皆のゲーム制作の進行を遅らせようとする陰謀だと読んだ。
つーか、改変無しのあからさまなコピペだし。
0349名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:42:13ID:RG7gsAEW
>>337
>ブンブンブブブン 黄色いバカンスよ
まで読んだ
0350名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:47:57ID:ySetoRZB
>>337
妹の恵利がYシャツ一枚で立っている所まで読んだ
0351名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 21:58:46ID:xzvdCeR/
>>337
>結局オブジェクト思考とは
まで読んだ
0352名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 22:17:22ID:lga7k0DJ
あと1、2時間はできるか
がんばろう
0353名前は開発中のものです。2005/08/08(月) 22:54:31ID:BheWraBp
がんばりましょう!
0354名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 02:52:55ID:QPFE3ooC
がんばれぇーーー! 俺!
がんばれぇーーー!、これ見た人!
0355名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 07:25:54ID:hP8D2d3l
がんばろう!
0356名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 11:08:43ID:cLazJ5wm
やらない理由を探すのは簡単!
0357名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 01:09:07ID:jpaLO07l
がんばageeeee!
0358名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 11:35:06ID:udzMfzI6
お兄ちゃんがんばって!
0359名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 18:47:07ID:jpaLO07l
負けないで もう少し 最後まで
走り抜けて どんなに・・・
0360名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 19:29:04ID:dqvydLEE
最近ゲームをやる気もなくなってきた。
何もしなくない。妄想して寝てればそれで満足。
ああ、もう駄目だ。
0361名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 20:10:08ID:4F5CQmbt
ちょっと話が違うけど、ゲーム製作にはまるとゲームやる気しなくならない?
だってさー、例えば1週で数十時間かかるRPGやったことを想像すると、
それだけの時間を製作に当てればどれだけ進むかを考えるともったいなすぎるから
ただ、ネタ集めのときくらいはやると思うけどね
あーゼルダやりてーが本体全部売ったからやれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています